AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH のクチコミ掲示板

(1390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽の転送の仕方が分かりません(涙)

2009/02/24 20:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:6件

先日931SHを購入し、イヤホンなど新しく購入したのですが
音楽の聴き方が難しすぎて私には分かりません;;

まず、S!ミュージックコネクトはすでに配信終了のようで×

次にMTP接続をしてみると、なぜかWMP11から認識されません・・・。

最後にカードリーダーモードで接続してみると、WMP11からは認識される
のですが、WMP11でCDから作成したWMAファイルを転送しても、
【(携帯の)メニュー → メディアプレイヤー → ミュージック → WMA → 全ミュージック】
で「データが登録されていません」
と表示されます。

Windowsのエクスプローラから直接フォルダーを見てみると、このやり方だと
リムーバブルディスクのすぐ下に「Music」フォルダーが作成され、そこに
【(アーティスト情報) → (アルバム情報) → 音楽ファイル】
という階層で入っているようです。

一方 【リムーバブルディスク → PRIVATE → MYFOLDER → My Items → Music】 
にも音楽フォルダーらしきものがあるのですが、これと先ほどのフォルダとの関係が
どのようになっているのかも良く分かりません。
そこに直接WMAファイルを入れても、やっぱり携帯で認識していない
ようで・・・・

どなたか、音楽ファイルの入れ方を詳しく教えていただけないでしょうか?
もうこれ以上調べても方法が分からないので、とても困っています。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:9149327

ナイスクチコミ!0


返信する
よりたさん
クチコミ投稿数:69件

2009/02/24 21:30(1年以上前)

分かりにくい!さん、こんばんは。

私はPCにSDカード(8GB)を挿入し、「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」→「WMAudio」にWMAファイルを転送しました。
それを「ミュージックプレイヤー」で聴いています。

書込番号:9149806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/24 22:31(1年以上前)

【リムーバブルディスク → PRIVATE → MYFOLDER → My Items → Music】
ここに入れるのはAACファイルです。
AACファイルはiTunesなどで作成してください。
AACファイルはDRMガードがかかっていない限り、PCからのコピペでOKです。

書込番号:9150304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/24 23:55(1年以上前)

S!ミュージックコネクトは、まだ、配信されてますよ。3月31日までなんで。
ソフトバンクのHPからダウンロードできます。

書込番号:9151018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/25 19:20(1年以上前)

よりた様、なるたい様>

ありがとうございます、出来ました!
WMA、AAC共にそれらのフォルダーに入れるだけで
ファイルが認識されました。USBカードリーダーモードで繋いでファイルを
ペーストするだけでも結構時間かかりますね^^;
この速度ならUSB1.0のケーブルでも良かったかもしれません。

コバサン様>
ソフトバンクのHPからは、S!ミュージックコネクト本体が
ダウンロード出来なくなっているようです。
サービス自体は3/31までらしいのですが。。
まぁ、でも速度が遅い(コピペより遅い?)という話を聞きますので
上記の簡単な方法が分かって満足です。

書込番号:9154590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィジェットのパケット代

2009/02/22 18:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:155件

嫁と新年早々auからMNPしてきましたが
ウィジェット有り無しでのパケット代の差に
ちょっとびっくりしてます。(嫁はなし)

「今日のナカツリ」は面白いのですが、画像多いし
「お天気JAPAN」は更新頻度多いのでしょうか?

仕組みに詳しい方教えてください。

書込番号:9137850

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/22 18:45(1年以上前)

ウィジェットってのは、iPhoneでパケットを使わせることがおいしいことに味を占めたソフトバンクが、今後、積極的に推進したいビジネスモデルですからね。当然、パケットを使わせるのに必死なウィジェットが多いということになります。

書込番号:9137906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/02/23 13:12(1年以上前)

携帯内にない情報を取得するには、通信するしかないですからね。

定期的に確認したい情報がウィジェットにあるなら便利ですが、
たまに見るくらいのものならウィジェットである必要はあまりないです。
(簡単に起動できるので、定期的に通信しないものなら便利ですね(地図とか))

最初は面白くてダウンロード→貼り付けしまくってましたが、
最近は厳選しています。
定期更新系は天気予報のみです。

書込番号:9142172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 携帯サイトの先読みについて

2009/02/22 01:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:62件

購入を検討しておりまして、現在利用中の携帯でしている
利用方法が本携帯でできるか、お聞かせください。

電波の届かない場所に入る前に、携帯サイトのデータを
事前に15ページぐらい読み込み、「進む」、「戻る」を
利用し見ています。
(※携帯小説サイトなどでの利用など)

この機種でも、上記のように「戻る」→「進む」を操作したときに
キャッシュみたいなことができるでしょうか?

書込番号:9134502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2009/02/22 18:57(1年以上前)

出来ますよ。何ページ保存できるかは調べた事無いのでわかりませんが。

地下鉄通学なんですが、駅に止まってる間にmixiニュースを何ページか読み込んで、駅と駅の間に読んでいます。

書込番号:9137986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/02/23 01:51(1年以上前)

真っ赤なケータイさん

ご返信ありがとうございました。

>地下鉄通学なんですが、駅に止まってる間にmixiニュースを何ページか読み込んで、駅と駅の間に読んでいます。

まさにこの使い方と同じことをしたかったので参考になりました。

情報ありがとうざいます^^

書込番号:9140755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

WMAについて

2009/02/22 14:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:6件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度4

皆様へご質問になります。
ご存じの方、教えて頂けませんでしょうか?

931SHで音楽を聴くために「WMA」にて聴いているのですが、
登録できる曲数って350曲が最大なのでしょうか?
容量自体は問題ないのですが、リスト更新時に「最大数を超えました」
となってしまいます。

他の保存方法、(AAC等)にすれば曲数に制限は無いのでしょうか?

ご存知の方よろしくお願いいたします。

書込番号:9136690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/22 17:48(1年以上前)

WMAファイルもAACでも350曲が上限です。それ以上は認識してくれません。
ただし、AACファイルの場合はmicroSDカードの\musicフォルダと\sounds&ringtoneフォルダに分けることで、それぞれ350曲ずつ認識させることができます。
全て共存させることが可能ですので、全部で1050曲となります。

書込番号:9137598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度4

2009/02/22 21:49(1年以上前)

お答え、本当にありがとうございます。

やっぱり無理なんですね〜
SDカードの容量を増やしても限度がありますね

ちなみに、続けてのご質問になってしまいますが、
1050曲を連続で再生って可能なんでしょうか?
(プレイリスト等で連続再生させるとか...)

ご存じであれば、よろしお願い致します。

書込番号:9139110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/23 00:00(1年以上前)

それができたらいいんですが、残念ながらできないようです。
切り替えるたびにプレイリストの更新が入ります。

この制限があるので、本当はXシリーズとかに機種変したいところなんですがね。

書込番号:9140196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 auからMNPする場合

2009/02/19 18:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スレ主 だーなさん
クチコミ投稿数:36件

auからMNP、あるいはauを解約して新規でソフトバンクにしようかと思うのですがFeliCaの情報は機種変更と同じお預けで対応できるのでしょうか?
できないとしたらFeliCaアプリを一度解約してソフトバンクに加入してからFeliCaアプリ再契約という面倒が生じるので迷ってます。
回答お待ちしてます。

書込番号:9120753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2009/02/22 00:21(1年以上前)

814TにW51SAから
MNPした際に、suicaをお預けしました。
もちろんうまく引き継げました。
ご参考までにどうぞ。

書込番号:9134017

ナイスクチコミ!0


スレ主 だーなさん
クチコミ投稿数:36件

2009/02/22 16:16(1年以上前)

ありがとうございます。
SuicaやEdyは大丈夫みたいですね

参考になりました。

書込番号:9137156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保護シートについて

2009/02/19 21:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:155件

最近受話部の穴を中心にシートの浮きが目立ってきたので
全部剥ごうかどうか悩み中です。
皆さんどうしてますか?
剥がした後キズが付くのが心配です。

書込番号:9121670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2009/02/19 21:33(1年以上前)

私は保護シート貼ってあるのに気付きませんでした。昨日、どっちが上か下か分かりづらいので、液晶の下にシールでも貼って分かりやすくしようと思い、手持ちのクッションシールをを貼ったら少し曲がってしまったので貼りなおそうとしたら保護シートごと剥がれてきてびっくりしました^^; なので保護シートは捨ててしまいましたが、傷つくのも嫌ですので、「OverLay Brilliant for SoftBank 931SH 高光沢液晶保護シート OB931SH 」なる物をAmazoneで頼みました。980円もしたので期待しています^^ ちなみに、931SHは強化ガラス液晶と謳っているので、もしかしたら保護シート無しでもいいのかもしれませんね。 気の持ちようだと思います。。


書込番号:9121824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2009/02/20 08:43(1年以上前)

購入から2ヶ月経過で携帯は鞄の中に入れてますが
液晶部は強化ガラスのため全く傷は付いてませんよ。
指紋は気になりますがw

本体の塗装のはがれも無く、光にすかしてよく見たら細かい傷が・・・
位の物ですね。
まぁ通常そんなにじっくり派見ないのですが。
(買った数日くらいですかね、気にしてたの)
ま、傷が付いて普通に扱えないものなんて出さないでしょうけど。
このタイプのはちゃんと考えられていると思います。
昔docomoだったときにSONYの回転するタイプのを持ってましたが(液晶剥き出し)
3年使いましたが液晶部は傷が付きませんでした。
保護シートを貼るとシートに傷が付くので余計に汚く見えるしそれで、傷が付きやすいと錯覚をするようです

書込番号:9124045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/02/20 19:35(1年以上前)

皆さんの意見を参考にシート剥がす事にしました。

返信ありがとうございました。

書込番号:9126491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
シャープ

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

発売日:2008年11月下旬

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)