※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年12月24日 11:06 |
![]() |
5 | 13 | 2008年12月23日 18:10 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月22日 23:02 |
![]() |
3 | 9 | 2008年12月22日 21:57 |
![]() |
0 | 8 | 2008年12月22日 13:21 |
![]() |
2 | 3 | 2008年12月22日 13:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
ロングムービーを撮りたいんですが...
19秒辺りで画面が真っ暗になって
エラーみたいのが出てきて
強制終了なことになるんですけど
どうしたらよいのでしょうか?
説明不十分ですみません
どなたかアドバイス的な事を
よろしくお願いします。
0点

ムービーの保存場所はmicroSDカードですか?
もしmicroSDカードならmicroSDカードの書き込み速度が遅い事が考えられます。
(動画の書き出しにmicroSDカードの書き込みがついていけず、落ちてしまうのだと。)
1代昔の機種でGReeeeN MeNさんと同じような現象が起きたことがあって、そのときは
SDカードを交換することで解消できました。(単にSDカードとの相性だったのかもしれませんが。)
なので、もし保存場所がmicroSDカードなら別のmicroSDカードを使用してみては
いかがでしょうか?
(ちなみに私は931SHに変更検討中な身であって、持っている訳ではありません…)
書込番号:8821996
0点

自分もです。
5秒ももたないです。
なぜでしょうか?????
書込番号:8832223
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
AUからポータビリティーです。
AUの機種に魅力がなくなりこちらにしました。
タッチパネルの操作性や色々な面で新鮮さはありますね、ただあまりにもバッテリーの消費が激しいです!!
朝8時から正午まで持ち出し実質20分くらいいじっただけで残量が50%に本当にとんでもない勢いでなくなります。
気をつけて使わないと14〜16時の間になくなるような状態ですね・・・
あと電波の悪さにはビックリしています。どこにいても不安定ウィルコムより弱いんじゃないかと思ってしまいます。
あと迷惑メールの個別設定の使いがっての悪さ、通話終了時・累積通話料金が携帯本体で見れないのもビックリしました。
トータル的に考えるとAUがどれだけよかったのかが今になってしみじみ分かりました・・・(SBみたいにもっといい機種があればな〜)
携帯本体が10万もしましたがSBをやめたいですね・・・
ソフトバンクユーザーの方はそんな不満ないんですかね?
3点

累積通話料金なんて興味ないし
迷惑メールもきちんと設定すればほぼ来ないですよ。
電池ですけど明るさとか省電力設定してももたないんですかね?
スライドで大画面タッチパネル…電池食いの要素は揃ってますけどf^_^;
書込番号:8726215
0点

私もエーユーから二年前に移行しましたが、電波での不満はもうないですね。
迷惑メールの設定は確かにauが楽かも。
しかし、auの体たらくは酷い。さっさと見限ってよかったです。
料金は高いし、縛りはあるし、機種に魅力がないし、OSの完成度の低さはWindowsモバイル並!
auが勢いを取り戻すことはあるのかなあ?
書込番号:8726324
2点

私も、au、ドコモ、ソフトバンクと使いました。
機能に不満はなく、ソフトバンクの携帯は、同じく、優れていると思います。
電波に関しても、私の使用する範囲は、まったく問題がありません。
書込番号:8726457
0点

>あと電波の悪さにはビックリしています
どんどんSBに電波の弱い所を報告してアンテナを立ててもらってください
書込番号:8726491
0点

電池はしばらく使えば活性化する場合があるので落ち着くかもしれませんね。
料金表示についてはホワイトプランは仕方のないことです。
電波に関しては悪いとは思いませんが、ネットが混み合って表示されないってのはよくありますね。
通話の電波が悪いなら報告してみては?
SoftBankはどうかは知らないけど、DoCoMoの時はすぐに調べて原因を追及してくれました。
3ヶ月ほどかかりましたがうちの近所のビルの屋上にアンテナを上げてくれましたよ。
書込番号:8726756
0点

仕事のためにドコモとソフトバンク、イーモバイルは常に持ち歩いてます。
印象はやはり、
ドコモ>>ソフトバンク>イーモバイル
です。
auは最近使ってないですが800MHZ帯がメインのため依然地下は建物内は優位性があるみたいです。
ソフトバンクはやはり穴があるというか屋外でも地方は少し不安です。
いろんな場所を回りますがソフトバンクが圏内でドコモが圏外は遭遇したことがなく、あっても逆でした。
圏外があれば都度報告をあげてますが、その後の状況までは把握できていません。
といいつつイーモバイルでも意外に使えてるのでさして特別意識しなくて使えてます。
書込番号:8726963
0点

僕もauの機種の魅力の無さに失望し、softbankへの移籍を考えてます。
ぜひ、au⇔softbank間でMNPでキャリアを替えた方に伺いたいです。
僕は6,7年auユーザーですので、機種ラインナップ以外は特に不満はありません。
実際、キャリアを替えて良かったこと・悪かったことってありますか?
書込番号:8727205
0点

機種ラインナップ以外満足とおっしゃってますが、機種ラインナップこそ、最重要要素の一つだと思います。携帯は毎日使うものですから。
不満はメールアドレスが変わったと通知するのが、面倒なことくらいですか。
あとは、自分の周囲の電波に注意してすればいいでしょう。当方は、都内23区ですが、地下でイーモバイルが圏内の場所でもソフトバンクが圏外の場所もありました。
書込番号:8727333
0点

意外なことですが、ソフトバンクが何とかつながってドコモが圏外という場所が残念ながらありますよ。私の実家がそうでした。
まあ、auに比べると電波が悪いという感想はauの形だけバリ3という状態もありますから実際にはどこまで信用できるか疑問です。
書込番号:8727760
0点

私はIDO→ドコモ→AU→TUKA→ドコモ→ボーダフォン→ドコモ→AU→ソフトバンクと乗り換えてきましたが、ボーダフォンの頃の3Gに比べたら比較にならないほど電波が入ります。当時は問題になるから売らないほうがいいと一次店の営業マンに言われていたくらいです。今は電波の入りはドコモ・AU・SBも大差は無いと感じています。AUは一番料金が高い割に通信障害が多いのかつながりの悪さに閉口していました。便利機能として一括でヤフー・インフォシーク・ホットメールなどの受信検索と閲覧が出来てすごく重宝しています。私の場合は、電話しない・メールとウェブ主体なので無料通話が必要ありません。月の支払いが節約できて納得いく機種がそろっているキャリアはSBでした。大変満足しています。
書込番号:8729614
0点

発売日に買いました。確かにバッテリーの持ちと電波に関しては弱いとは思います。自分はauとSoftBank両方使っていますがauの悪い所は他人から来たメールに添付されて来てるファイルが他に転送が出来ない事が多々あるのが欠点ですね
書込番号:8729696
0点

僕は最近auからソフトバンクに乗り換えましたが、必ずしもソフトバンクの方が電波が悪いということは無いと思います。
auのとき、自宅からメールを送信すると送信エラーになり送れないことが多々ありました。
電波は常に3本立ってるのですが、メールを送信すると急に電波の数が少なくなって、
エラーしたことに気づかないと送信されないままなんで、かなり困ってました、
ソフトバンクに変えてからそう言ったことが無いのでとても助かってます。
電波も今のところ困ったことはありません。札幌に住んでいるのですが、こちらの方の電波状況は良いようです。
乗り換える前にソフトバンクの友達に電波について聞きましたが、全員困ったことはないと答えてくれましたし
それにソフトバンクの場合は、仮に送信が失敗しても自動で再送信してくれる機能があるので、
なので必ずしも電波においてソフトバンクがauに劣っている、ということは無いと思います
書込番号:8730956
0点

確かにドコモやAUに比べると電波状況は悪いですね!
携帯本体(シャープ)は気にいっていますが、キャリヤ
サービス内容等顧客満足度は悪いです。
通話終了時・累積通話料金が携帯本体で見れないのもビックリしました
とありますが、シャープさんの問題ではなくSBの対応ミスと聞きました。
改善を期待します。
書込番号:8828601
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
クローズでメール受信したときに相手の名前が出るのですが、確認する前にすぐにパネルが暗くなってしまうのですがせめて音楽が鳴ってる間でも表示させることって出来ますでしょうか?
0点

せい1016様
私も試してみましたが、これは、ちょっとびっくりしました。
設定で回避は、できないようですね。
書込番号:8824723
0点

そうですね。
クローズポジションで誤操作防止中の場合は、バックライトの
点灯時間は5秒固定で変更できないです。
電力消費を抑えるための策のひとつでしょうか。
書込番号:8824750
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
本日、auからMNPで入手しました。
ソフトバンクユーティリティで、au時代のデータをmicroSDに
移そうと思ったのですが、機種選択の選択肢に何も表示されず、
931SHが選択できません。
そのままの状態で進めても、データフォルダで、PCにフォルダを
作成できなくてエラーになってしまいます。
みなさんはいかがでしょうか?
また、解決策を何かお持ちでしたらご教示願えないでしょうか?
ちなみに、Sミュージックコネクト経由でWMAファイルを
microSDに格納することはできています。
よろしくお願いします。
0点

私は問題なくできています。
931SHのドライバーを、もう一度入直しててみてはどうでしょうか。
使えることは間違いないので、接続の問題だと思いますので。
書込番号:8815806
0点

ノースハスキーさん
返信ありがとうございます。
ソフトバンクユーティリティ自体はもう一度
インストールしなおしたのですが、同じままでした。
931SHのドライバを再インストールする方法は
ご存知でしょうか?
書込番号:8816784
0点

追加です。
USB接続モードは、カードリーダーモード/MTPモードの
どちらでしょうか?
現状はどちらでもだめなのですが、どちらが正しいのかも
わかっていません。
書込番号:8816791
0点

携帯電話はいじらず(待ち受け画面のまま)でPCと接続して、それからソフトを立ち上げてみてください。
書込番号:8818444
1点

一応しゅんさんのおっしゃるとおり、待ち受け画面にしていることが
まず一番です。
USB接続モードの画面を表示していると、うまくいきません。
一応ドライバの再インスト画面を載せておきます
デバイスマネージャー画面の
ここの「931SH USB OBEX Port」
一度削除して、ももう一度入れてください。
書込番号:8818910
2点

ノースハスキーさん、一応しゅんさん、ありがとうございます。
デバイスマネージャー画面を確認してみたところ、
ポートには「931SH USB OBEX Port」は存在せず、
不明なデバイス?に?付きで「931SH」があり、正しくCOMポートとして
認識できていないようでした。
不明なデバイスから931SHを削除し、ユーティリティも再インストールし、
待ち受け画面から接続したのですが、結果は変わらず...
PCにインストール済みの他製品との相性の問題なんでしょうか?
めげずにもう一度試してみます。
ポートを追加するためのインストーラがあればいいんですけどね。
書込番号:8821961
0点

ケアレスミスでした。
なぜか、ユーティリティソフトのインストールと同時にUSBドライバも
インストールされるものと思い込んでいました。
シャープのHPからダウンロードしたドライバをインストールして
うまくいきました。
返信してくださったみなさま、どうもありがとうございました。
話は変わるのですが、データフォルダでは、デジカメフォルダ(DCIM)の
管理はできないのでしょうか?
書込番号:8824258
0点

何度もすいません。
ユーティリティでは、本体のデータフォルダしか管理できないのですね(^^;)
書込番号:8824289
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
割と細かくスケジュール管理をしたいのですが、
この携帯でできるのでしょうか?
決まった時間に音でお知らせとか、毎朝、スケジュールを画面に表示させるとか、
便利な機能はありますか?
スケジュール機能はどんな感じなのでしょうか?
0点


よさそうですね。
買い換える予定で次の機種はどうしようかと検討中でありました。
スケジュール管理がばしっとできるものに決めたのですが、
パンフレットを見ても、どれがばしっとできるのか不明で困っていました。
ご丁寧に写真までありがとうございます。
候補の1つになりました。
朝一番にその日のスケジュールが表示できたりはするのでしょうか?
書込番号:8804837
0点

デスクトップにスケジュールを表示させておくことはできないようです。
スケジュールはカレンダー機能を呼び出さないと表示できないです。
931SHは、デスクトップショートカット機能があるので、ワンプッッシュで
カレンダー機能を呼び出すことは可能です。
他にもっと便利な機能があるかも知れませんが、今はここまでしかわかりませんでした。
書込番号:8804944
0点

ありがとうございます。ちょっと不便ですね。
ご紹介いただいた方も候補の一つになりました。
書込番号:8804973
0点

うっかりしていました。
私が聞いた商品の番号でしたね。違う商品のものと勘違いしていました。
どうもすみません。
書込番号:8804989
0点

それなら、iPhoneやWMが便利でっせ!使いやすさならiPhone(別途アプリは必須)。
書込番号:8806176
0点

931SHのウィジットにYahoo!カレンダーと同期できるものがあります。
これも待ち受けにその日の予定の件数は表示されますが、タイトルや詳細はタッチしないと見れません。
今後、ウィジットでその日の予定を表示できるようなものができるかもしれませんが、今の所なさそうです。
iPhoneも予定そのものを待ち受けに表示することはできなかったと思います。
スケジュール管理をするならWindows Mobileが入っていて、Outlookやgoogleカレンダーなどと同期できるXシリーズがお奨めです。
書込番号:8822380
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
携帯で動画を見たいのですがいまいちやり方がわかりません・・・
書き込みのある AKJ を使ったのですがいまいち・・・
元の画像はAVIファイルです、どのように変換して、SDのどこに移動すれば見れるのでしょうか?
あと音楽再生もしたいのですがどこに保存してどのようにすればいいのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
0点

自分は動画はPRIVATE→MYFOLDER→MyItems→Videosに
音楽はPRIVATE→MYFOLDER→MyItemsのMusicに入れてます
書込番号:8819376
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)