※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2008年12月4日 18:31 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月4日 13:54 |
![]() |
3 | 5 | 2008年12月4日 08:25 |
![]() |
0 | 5 | 2008年12月4日 08:01 |
![]() |
0 | 5 | 2008年12月3日 20:03 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2008年12月3日 07:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
手にして3日目にして落としてしまいました(泣)買ってすぐガラスコーティング剤を塗ったので、傷は大したことなく済みました。が・・・
画面にタッチするたびに プッ と音がするようになってしまいました。結構大きな音ですが誤作動することはないようです。修理とか考えたほうが良いのでしょうか?
盛り沢山の携帯ですが、私が使って気に入ったのは歩数計です。歩数のほかに消費カロリーが出るのもすごいですね。待ちうけにも表示されるので、なんか頑張って歩いたりしてます。
0点

タッチパネルに触れたときに、バイブ機能が働いているのではないでしょうか。
私はこの機能をonにしているので、タッチパネルに触ると、「ぷっ」とバイブの音がします。
はずしていたら、すみません!
書込番号:8721035
0点

ノースハスキーさん
おっしゃる通りでしたf(^ー^; 教えて下さって助かりました。ありがとうございます。
色々さわってるうちに設定していたようです。バイブ機能はもっと振動が激しいものだと思っておりました。
書込番号:8723334
0点

音解消良かったですねU
自分も傷つきが心配なのですが ガラスコート ってなんですかヨヨ
ご指導くださいf
書込番号:8726355
0点

液晶面は強化ガラスなので割らない限りは神経質にならなくても良いと思います。
書込番号:8726758
0点

四匹のパパさんへ
長くなりました
指導なんて恐れ多いですが、ガラスコートの件です。
もともと車の仕上げに使用するもので 私はパーマラックスってのを使いました。ブリスより安くて・・・隣にあったし(^-^)
どちらもカー用品店にあるのではないでしょうか?
ネット通販でも東急ハンズでも買えますよ
通販番組でブリスを見た時、時計や携帯、ヘルメットなど傷の気になるものにも使ってました。
ガラス繊維?で膜を作るみたいです。あまり詳しくなくてごめんなさいm(_ _)m
私は時計に使いましたが、少々傷が隠れた気がします。
931SHは まだきれいなので(落とした所以外)これから効果がわかるかなと思います。
御参考までに・・・
書込番号:8728623
1点

★美咲☆さんへ
画面は強化ガラスなら安心ですね(^-^)
私の場合はピアスしてるので傷が心配です
それでパーマラックス(コーティング剤)を画面だけでなく、ついでに全面に塗っちゃいました
でも おっしゃる通り神経質にならなくても
いいかなって思います。
書込番号:8728702
0点

りおちんさん 御指導ありがとうございます。
ちょうど 出先での メールにて ホームセンターのカー用品で 探してみたのですが……
御指摘の商品がなくSS
ポリマー系は色々あった状況でした。
まだ 初期添付の純正フィルムが健在ですので オススメコーティング剤探してみますねQQ
書込番号:8729777
0点

「クリスタルガードワン」というコーティング剤を塗ってみました。
効果のほどは、まだわかりません。
でも画面も、そのほかの部分もピカピカです。(磨いているからだとは思いますが)
成分は、「リスタルガラス繊維、セルロース、フッ素重合体、珪素重合体」
となっています。
「あんまり気にしなくていい」という意見には賛同いたします。
書込番号:8733567
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
閲覧画面で下を押して画像を指定してメニューで出来ませんか?
書込番号:8732046
0点

補足で詳しく説明いたしますと、
メールを開いている状態から、矢印キーで画像を選択します。
そうすると、画像が細い青い枠で囲まれ、選択状態となります。
メニューボタンを押し、壁紙登録を押します。
以上で壁紙に設定されます。
画像を選択しないと、メニューボタンを押しても、壁紙登録(画像関係モード)にはなりません。
書込番号:8732093
0点

ありがとうございました。押し過ぎて、画像ビューアとなってしまっていました。本当にありがとうございました。
書込番号:8732740
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
905SH(2.6インチ)の画質がすばらしかったので、931SHに変えた次第です。
ただ、今度は3.8インチのためか、わからないけど画像が荒く、VHSテープを3,4回ダビングしたような画質です。
ちなみに設定は東京ー23区です。新宿・渋谷でも画質は変わりません。
色々、設定は変えてみましたが、ほとんど変化はありません、こんなものですか
それとも画質の改善方法があったら具体的に教えてください。
0点

ワンセグは移動端末用の低解像度の放送なので、携帯の画面が大きくなればなるほど荒く見えるのはしかたないと思います。
恐らく、前に使用されていた機種と同じ大きさでワンセグを見た場合の比較はこの機種の方がむしろいいのではないでしょうか?
私も携帯でのワンセグ視聴は画質の荒さが気になるので、PCで録画したものを変換して見るようにしています。
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0
書込番号:8727647
1点

回答ありがとうございました。
よくわかりました。もともと、ワンセグ携帯電話の特性ということですね、
それでは、たてにして見ます。
それにしてもシャープの液晶はきれいですね、色にしっとり感とみずみずしさがありますね、
PCから動画を取り込み、見ましょう。
書込番号:8727945
0点

この機種でワンセグを全画面で見るという事は、
320×180の画像をパソコンの画面の半分くらいまで引き延すようなものですから、
かなりくっきり”粗”が見えちゃいますよね。
僕は設定でシャープネスを落としてます。シャープネスを落とすだけでかなりギザギザ感が減ったように感じたので、良かったら試してみてください^^
書込番号:8731111
2点

”真赤なケータイさん、ありがとうございます。
この説明って、すごくよく、理解できます。
そういうことなんですね。
書込番号:8731767
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
この931SHは文字変換は相変わらずシャープですか?メールオンリーの私にとって一番気になりところです。文字変換さえりこうならSHは完璧なのですが。その辺お願いします!!
0点

いつになったらシャープさんはやる気になるのでしょうか?PやTと比べたことがあるのかな?
次に期待します。。。。。
書込番号:8724297
0点

923SHとちょっと違うところがありました。
変換候補が表示されているときに、
タッチパネルでしたら、予測モードボタン
ハードキーでしたら、TV・文字ボタンを押すと
ビジネス、男性、女性と選択でき、それによって、変換候補が
変わるというものらしいです。
ビジネスを選ぶと、男性・女性と変換候補が少し変わる時もありますが、
男性と、女性は同じです。
言葉によっては、3種類ともまったく同じ候補のときもあります。
説明書には詳しく載っていなかったような気がします。
書込番号:8725128
0点

なるほど、参考になりました。でもこの冬のSHの他のモデルは今まででしょうね?
SHはサクサクいくんで良いのにもったいないですね。
書込番号:8725234
0点

カシオや東芝ばかり使ってきた自分の感想ですが、ウルトラが付くほどのアホソフトだと思います。
ワープロや電子手帳等作り続けて来たメーカーとは思えないほど、馬鹿さに呆れました。
書院と比べるとATOKやルポは人口知能付きかと思えるほど利口ですからね。
書込番号:8731703
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
シャープ製を今まで911SHと920SHを使用しています。外部メモリーはカタログ記載の推奨容量より倍の容量まで実際に使用出来ています。931SHは8GBが推奨容量ですが16GBが使用出来るのか又使用可能な場合はメーカー名と型番を教えていただけないでしょうか。来週機種変の予定です。
0点

今は、8GBを使用しております。
確証ではありませんが、16GBも必ず認識すると思っていますので、
もう少し安くなったら、16GBを購入する予定です。
回答になっていなくてもうしわけありません。あくまで自己責任で行います。
書込番号:8724714
0点

SunDiscの16Gを使っています。当方の個体で認識は出来てます。
入れたばかりなのでヘビーには使えていませんが写真とビデオ撮影だけ試しました。
結果OKです。当方の感覚としては全く問題なく使える感じだと思います。
ご参考まで
書込番号:8725377
0点

Sandiskの16GBを入れてみましたが認識しませんでした。
相性があるのかも知れませんね。
結局8GBを入れていますがあまり容量が大きいと読み込みが遅くなる様な気がするので(今でも遅いので)こんなもんかな?と諦めています。
動画を一杯入れるのでなければ充分な気がします。
書込番号:8726122
0点

容量が大きくなるとついデータをため込んでしまって(使わないのに)
動作が遅くなる場合がありますね。
無理せずメーカー推奨の8GBで行きましょう。
これでも十分でしょ?
私はDVDを変換して入れてみてますがこれで十分足りますね。
書込番号:8726763
0点

大変参考になり有難う御座いました。
さっそくSDHC16GBを購入し試してみます。
書込番号:8729064
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
TVの録画機能で、番組を録画し、本体に保存しました。
その後再生しようとTVプレイヤーを選択すると、
「情報の取得に失敗しました」という文言が出て、開けません。
もしかしたら保存できてないのかなぁと思いましたが、
本体のメモリ残量を見ると、デジタル放送で60%という表示があります。
どうして再生出来ないんでしょうか。
何かわかるかたいらっしゃいませんか??
0点

私も試してみましたら、最初同じ現象が確認できました。
●試した内容
録画を開始すると、SDカードを保存先にしているのに、「本体に変更します」と
いうメッセジーが出て、録画自体は正常に終わったようでした。
その後、TVプレイヤーを選択すると、「情報の取得に失敗しました」と
いう同じ現象になりました。
そこで、
SDカードを初期化しました。
そうしたら、SDカードに録画することができました。
TVプレイヤーを選択すると、録画ファイルリストが表示され、SDカードに
録画されていました。
メニューから、「本体へ切り替え」を「実行し、本体のメモリに切り替えると
先ほど本体に録画された、録画ファイルリストが表示され、正常に再生できました。
その後は、正常に動作しております。
SDカードを初期化したことによって、正常に戻ったかどうかは、不明です。
書込番号:8724691
1点

ノースハスキーさんと全く同じ状態でしたが、
おっしゃるようにメモリーカードを初期化したら
問題なく動作しました(*´ω`*)
助かりました。本当にありがとうございました。
書込番号:8724839
0点

問題なくメモリーカードに保存出来るようにはなったのですが、
本体のメモリを確認すると、デジタル放送60%となっています。
本体にファイルはもうないはずなんですが、
消えてません。
どうすれば消えるかわかりますか?
書込番号:8726592
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)