※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年8月8日 14:36 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月21日 21:20 |
![]() |
1 | 0 | 2011年11月27日 18:55 |
![]() |
2 | 2 | 2011年8月16日 11:58 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月3日 18:39 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月10日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
たまたまドラレコの記録媒体にと32GBのSDを購入しました。
お気に入りの930SCに、だめもとで挿入してみたら…認識しています。
30ギガぐらい。実際に動画などを入れて見ましたが、問題なく使えます。
メーカーでは4GBまでと公表しているのが、32GBです。
本体の内臓8GBと合わせて40GBです。最近のスマホより容量大ですよね〜♪
ちなみに、TranscendのClass10です。
1点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
このケータイを3回修理出したのにもかかわらず直らずもう駄目です><
修理内容はいつも再現性なしで帰ってきます
故障内容はメールのデル文字を止めるとフリーズする という内容です
もう一生サムスンは買いたくないです。
後どうにかして交換することは無理ですかね?
後文字の不具合で何かを打った後カーソルを確定せず戻した後濁点の打てる文字を打ち濁点が反映されない。゜の打てる文字の場合は順番が反転し゜が最初にでます。これはサムスン確認済みですがHPに公表しません!これはリコールです!消費者生活センターに連絡した方が良いのでしょうか?
1点

らちがあかないので他のショップに行ったら無料で942Pに変えてくれました!!斡旋契約も引き継ぎでした! ありがとうございました
書込番号:13380265
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
930SCを去年の8月に購入し、早、5ヶ月経ちました。
当初、2ヶ月で3回電源が落ち、修理に出しましたが「再現なし、テスト正常」で返ってきました。
2日ほど経ち、また電源が落ち、再修理に出しました。
今度は詳細に調べたらしく1ヶ月半後に返ってきました。「基板交換」と書いてありました。
5日ほど経ち、また電源が落ちたので、ショップに行きましたが「新品に交換するには目の前で再現してもらわないと出来ない」と言われ、最後の手段で「157」へ電話しました。
最初は「ショップの対応と同じ」でしたが、無理に頼み込み同機種と交換する話になりました。
本当はサムスンではなくシャープが欲しかったのですが、やはり格が違うのですかね‥同機種、あるいは931SCという事で、930SCにしました。
新品なら大丈夫かなと思いましたが、やはり駄目でした。
次からは「ショップの修理対応」しかないと言われてましたので、再修理しても治らないのは解りきっているので、今は、どういう時に落ちるのか検証中です。
落ちる時は大体、音楽を聴いているときなので、曲数を変えて実験しています。
800曲以上だと3日以内(1日3時間ぐらい)に落ちます。
300曲以上だと2〜3週間で落ちます。
今、200曲に挑戦中です。
何か違う方向に行ってるような気がしますが‥(>_<)
1点

今更ですが、原因がわかりました。
この機種、ウィッキペディアでもそうですけれど、メーカー指定の4GB以上でも認識はしています。
ただし、アクセス出来るのは4GBまでです。
私、8GBと16GBのSDHCを持っているのですが、どちらで確認しても画像などが4GBまでしか見れないのです。というか、一覧に4GBまでしか出て来ないです。
つまり、ここからは推測ですが、音楽ファイルを聴いていて途中で落ちるのはその4GBを超えてアクセスしようとして落ちるのではないかと!全体的には8GBを認識しているので、プログラムは4GB以上も平気でアクセスしにいってしまうんではないでしょうか?
というわけで、930SCは4GBまでしか使えないということです。
確かに、4GBのSDHCの時には全然落ちませんでした。
書込番号:15668962
0点

見ている人がいると誤解しますので、訂正いたします。
ここ1週間使っていて気が付きました。
4GB以上アクセス出来ないのではなく、ファイル数だと思われます。
私、画像ファイルを15000個以上SDに載せました。
4GB以上と思っていたのは、15000個を超える所が4GBだったからです。
画像を少なめにし、動画などを載せたら16GBまでアクセス可能でした。
すいません、早とちりでした。
従って、ファイル数には制限がありますが、16GB(私のはパナソニック製のクラス10)まで認識オッケーです。
書込番号:15712338
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
最近中古の930SCを手に入れ楽しんんでいますが、元々使っていた携帯832SH
のヤフー携帯のブックマークを930SCに移行して利用したいのですが、方法がわかりません。
お分かりになる方教えてください。よろしくお願いします。
0点

私は816SHから移行しましたが、Bluetoothではうまくいかず、赤外線で移行しました。
ただし、816SHには解約済USIMカードを入れてです。
USIMカードがないならば、
1.移動元の携帯でSDカードにブックマークをバックアップ
2.SDカードの「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」→「Bookmarks」→「Bookmarks.BCK」のファイルを移動先のSDカードの同じフォルダーへファイルを移動する
3.930SCにて「メニュー」→「設定」→「メモリ設定」→「メモリカード」→「メモリカードから読込み」(下のメニュー)→「はい」→「ブックマーク」です。
ちなみにSDカード内に出来るフォルダーは、ほぼ共通なのでSDカードを入れ替えるだけでも出来ると思います。
その場合、手順2が不用です。
書込番号:12482853
1点

SB-ikutanさん
ご回答ありがとうございました。SDカードで移行ができるんですね。
参考になりました。また分からないことがありましたら教えてください。
書込番号:12489683
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)