SoftBank 930SC OMNIA のクチコミ掲示板

SoftBank 930SC OMNIA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

SoftBank 930SC OMNIAをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:ストレート メインカメラ画素数:515万画素 SoftBank 930SC OMNIAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 930SC OMNIA のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 930SC OMNIA」のクチコミ掲示板に
SoftBank 930SC OMNIAを新規書き込みSoftBank 930SC OMNIAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター音を消せますか?

2010/02/11 20:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

カメラのシャッター音の変更はわかるのですが、消音がわかりません。静かな場所では、シャッター音が気になるのですが、わかる方教えていただけませんか。

書込番号:10924751

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/11 20:42(1年以上前)

こんばんは。

携帯電話のカメラ機能でのシャッター音は、消せない様になってるのが普通ではなかったでしょうか。
犯罪やイタズラ防止の為だったと思いますが、シャッター音が消せる携帯電話って有るのでしょうか?
確か、iPhoneですらシャッター音は消せなかったと思います。

書込番号:10924830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/02/11 20:55(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ さんへ

そうだったのですか。そんな初歩的なことが分からず、いろいろとボタンをいじってました。
知らせていただいてありがとうございました。感謝です。

書込番号:10924914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/02/11 23:12(1年以上前)

盗撮などの犯罪行為を防ぐためにわざとつけてるでしょ?シャッター音って。

機械的に実際にあんな音がしてるわけではないですね。


書込番号:10925977

ナイスクチコミ!2


asinaga23さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/31 15:27(1年以上前)

消せるよ。簡単。

書込番号:11701438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

skypeは登録可能でしょうか?

2009/07/27 22:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

クチコミ投稿数:18件

可能ならば、どうやってインストするのでしょうか?この機種はOSがWMじゃないんですよね。ならばどうやってするのか分かりません。教えてください!

書込番号:9916910

ナイスクチコミ!0


返信する
emtoyoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 20:44(1年以上前)

確か、独自OSなので対応バージョンが出ていないはずです。

書込番号:10217662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電器について。

2009/07/21 14:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

クチコミ投稿数:6件

来月この機種を買うつもりなんですが、ソフトバンク自体はじめてで、教えていただきたいことがあります。
AUでは充電器は別売になってるんですがソフトバンクでも全ての機種で別売なんでしょうか?別売の場合オークション等で買えば安いと思うのですが、ソフトバンクの充電器は全て同じ形状なんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。よろしくお願いします。

書込番号:9886352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/21 14:21(1年以上前)

こんにちは。セレシスさん 

ソフトバンクなら同じです。
ソフトバンクとドコモは同じで・AUだけが違います。

書込番号:9886361

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/21 15:51(1年以上前)

各キャリアでの共通の充電用ACアダプタ型名

Softbank  ZTDAA1  1155円(税込)  930SCにも使用可能
docomo   AAP39244またはAAF39223  945円(税込) 型番の違いはメーカーの違い
au     0202PCA  945円     日本国内専用
      0203PCA  945円     国内海外兼用

ソフトバンクの充電用ACアダプタは上記型名のもの一つに統一されようとしていますが、Xシリーズの一部機種(これは現在でも)及び東芝やNECの旧機種の一部には専用のアダプタが必要でした。一般用の携帯電話で現在売られているものはすべて上記アダプタが使用できます。

書込番号:9886583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

本体カバーについて

2009/07/04 20:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

クチコミ投稿数:8件

本日この機種を購入しましたが、
別売りでよいのですが、アイフォンのようなシリコンカバー(?)
でサイズ合うものはありますか?
見た目ではアイフォン用が使えそうなのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:9803023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 SoftBank 930SC OMNIAのオーナーSoftBank 930SC OMNIAの満足度4

2009/07/05 21:24(1年以上前)

材質が柔らかいものであれば、iphone用のケースも兼用可能です。

OMNIAはiphoneと比べると、横幅が若干狭く、厚みは若干厚いです。
そして、縦の長さはほぼ同等のサイズです。

なので、材質の柔らかいケースであれば、OMNIAにも使用できますが、材質の硬いケースは残念ながらフィットしないです(泣)

あとは、ケースを装着した状態でイヤホン装着や充電できるかどうかを事前に確認しておけば問題無いかと思います。

書込番号:9809167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/06 23:48(1年以上前)

 回答ありがとうございます!
早速いろいろみてみます!

書込番号:9815438

ナイスクチコミ!0


seniram26さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/21 22:27(1年以上前)

こんにちは。

本体カバーの件、もう解決してしまったでしょうか。

私はSKINY MATERIAL の930SC専用カバーを使っています。
930SC専用ですので、各ボタン、スピーカー、イルミネーションライトのところはその形状に開いていますので、通話 通信 カメラ ワンセグ 充電 イヤホンなどの機能はカバーをしたまま使用できます。

シリコンゴム製で落下時の衝撃も多少は緩和してくれそうです。

ただ、シリコンゴムですのでスベラなくツルツル感?がないのでポケットから取り出すときなど、取り出しにくいという欠点があります。

私はかなり気に入っており、買ってからずーっと使用しています。ゴム製ですので汚れたら洗って使用しています。

http://www.skiny-material.com/phonecase/omnia/index.html

リンク張っておきます。参考にしてください。

書込番号:9888279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/22 23:48(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
まだカバーは購入していませんので参考にいたします。

ただいま、本体を修理に出していますので・・・。

書込番号:9893830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合???

2009/06/22 22:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

スレ主 seniram26さん
クチコミ投稿数:5件

930SCを使用していますが、故障?なのか仕様?なのか、私の使い方が間違っているのかわからず、930SCユーザーの方でお分かりの方がいましたらご教示ください。

@着信音を通常モード(音が出るモード)、バイブあり、誤動作防止設定で着信があったとき、たまに(十数回に1回程度)音が出ずにバイブのみになり、開始ボタンその他を押しても電話を受けることが出来ずになりっぱなしになることがある。受信が出来なくてあせっていらいらします。たいていポケットに入れているので取り出そうとしたときに何かキーを押してしまってるのでしょうか?不具合なのか私の誤操作なのか、同じ症状の方がいますでしょうか。

Aカメラ撮影時に「ライトOn」に設定してもフラッシュがつかない。以前に使用していた東芝の機種ではフラッシュというよりモバイルライトを点灯させることが出来たのですが、930SCで撮影しようとしてもフラッシュもライトもつかないのです。そもそもライトのつけ方自体がわからないのです。これも不具合でしょうか、それとも何か設定があるのでしょうか。

B同じくカメラ撮影で「マクロOn」にしても近撮でフォーカスが合わない。また、同様にQRコードを読み取ろうとしてもフォーカスが合わず、読み取れない。おなじくこれも不具合でしょうか、それとも仕様でしょうか?

同じ症状のかた、あるいは解決方法をご存知の方いましたらどうかご教示願います。それともやっぱり不具合なのかなぁ。

書込番号:9742328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/24 14:11(1年以上前)

お困りのようですね、私も試してみました。

まず@のような症状はでません。

Aはカメラモードにして画面左をタッチ、ライトをONにしますよね。
その状態でシャッターをきれば、2秒くらいライトが点灯します。(あまり写りはよくないですが)

Bもピントは合います。

不具合かもしれませんね。

書込番号:9750487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 seniram26さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/26 13:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

フラッシュライトは試してみたけどやっぱりダメでした。やっぱり故障ですかね。着信が出来ない件については再現性がないのでなかなか伝えづらいですが、明日にでもソフトバンクショップに行って見ます。

ありがとうございました。

書込番号:9759926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/21 01:17(1年以上前)

初めまして。

私も同じような不具合、着信がされないという現象がでました。
私の場合はもっとひどく、全く携帯が反応しないものでした。
 ショップでも再現できたのでとりあえず修理にだしましたが、
どうも、ソフトの不具合のような気がします。
 その現象がでると、画面は完全に固まった状態になるからです・・・。

 完全に修理されてきましたか?

書込番号:9884814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seniram26さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/21 22:14(1年以上前)

こんにちは。

ソフトバンクショップに持っていったところ、A、Bについてはショップでも確認してもらい、修理に出しますとのことで、メーカー工場に出すことになりました。@についても症状は伝えたのですが再現性なく、一応依頼書に記載しておきますってことになりました。

10日ほどして、ショップより修理完了との連絡が来てショップに行ったところ、工場ではA、Bについて再現されず?(当然@も)、異常なしとの事で戻ってきました。動作確認したところ、今まで光らなかったライトが光るし、QRコードも読み取れるようになっていたんです。ショップの店員さんも確かに受付時はライトも光らなかったし、QRコードも読み取れませんでしたよね・・と不思議がるばかりです。いずれにしよ、直った?からいいのですが。。。

ただ、@については今も数10回に1回くらい、着信応答ができないことがあります。再現性に乏しく、毎回なるわけではないのであきらめています。。

書込番号:9888192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/22 23:52(1年以上前)

そうですか・・・。
なんとなく私のも異常なし(メーカー側で再現できず)で戻って
きそうな気がしてます・・。

 まあ、再現できなくても症状がでなくなればいいのですが・・・。

書込番号:9893867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/26 15:40(1年以上前)

本日修理から戻ってきましたが、「メーカーとしては異常が認められず」
と案の定のこと・・・。

 で、自宅に帰って設定を通常使う自分の設定(画面にアナログ時計、デジタル時計の表示、着信音はバイブと音声、操作音・タッチ振動はオフ、壁紙はスライドショー)でしようしたところ全く同じ症状・・・。
 再度ショップに持ち込みその場で店員の目前でも再現できました。

 で、紆余曲折の上本体自体を交換となりました。
同一の機種が在庫がなく来週の日曜にこうかんとなりました。
 自分ではどう考えてもプログラムのバグなので本体を変えてもおなじかとおもっているのですが・・・・。

 とりあえず本体を交換して様子をみようと思っています。

書込番号:9910187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの感度

2009/06/16 09:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

クチコミ投稿数:41件

この機種に変え買えしたいと思いますが、ワンセグの感度があんまり良くないようですが、電車のなかではノイズブロックが出て見えないほどでしょうか?
使う電車は特に中央線・総武線です。ご使用の方いましたら教えて下さい。

931の方待った方がいいのですかね・・・?

書込番号:9706825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/24 14:17(1年以上前)

私の手持ちでの比較ですと、ワンセグはまったく使えません。
家でも他のワンセグ搭載機は綺麗に写るのに、この機種はチャンネル検索も受信してくれません。
まったく使えない が私の本音です。

書込番号:9750506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2009/06/26 22:57(1年以上前)

どうもありがとうございます。
しかし、もう買ってしまいました。
まぁ、ワンセグ使えなくても、SDで動画みるのでなんとかなるかなと。
結構不評との事で聞いてみました。
形が2より良いので1をわざわざ探してかいました。

お返事ありがとうございます。

書込番号:9762411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/03/24 16:26(1年以上前)

この機種の上位機種、結構人気ですね。
買い替えようかなぁ。

回答ありがとうございました。

書込番号:11134232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 930SC OMNIA」のクチコミ掲示板に
SoftBank 930SC OMNIAを新規書き込みSoftBank 930SC OMNIAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 930SC OMNIA
サムスン

SoftBank 930SC OMNIA

発売日:2008年11月下旬

SoftBank 930SC OMNIAをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)