※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年5月4日 23:17 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月26日 02:26 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月18日 10:26 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年4月10日 00:53 |
![]() |
3 | 3 | 2009年3月29日 12:06 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月16日 06:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
はじめまして、
930SCを購入し、PC STUDIOを使って曲を入れてみました。
外部メモリー8GBを購入し、主な音楽プレーヤーは930SCで使おうしています。
約7GBの曲を入れたいですが、実際約4GBしか入らなかったです。
実際、入れる曲数が決まっていますか?
また、外部連結でWMAとしてPC STUDIOを使わず曲を入れるときも制限などありますか?
外部メモリーの使い道がなかなか難しくて・・・
それでは、ご経験がある方、アドバイスをお願いいたします。
宜しくお願いいたします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
930SCですが、8Gも内蔵メモリがあるのでそのままS!ミュージックコネクトで音楽を転送しました。ituneで取り込んでいたものをWMAに変換し、タグも編集しておきました。いざメディアプレーヤーで再生しようとすると、ファイル名が表示されるのに再生できない、ファイルがありませんみたいなこといわれてしまうアルバムが数個発生しています。
MTPモードで接続するとマイコンピューターに930SCが表示され、WMAudioフォルダも見えるし、再生できるファイルはそのまま削除もできます。ところが再生されないファイルは書込み禁止になっているので解除してくださいと、警告が出て削除ができません。(XPを使っています)ウィンドウズのメディアプレーヤーで同期をとって削除しようとしましたがそれもだめでした。一括で転送したもので一部に異常が生じているのです。おかしくなっているものを再度転送を試みましたが、ミュージックコネクトでエラーと出てしまいます。
本体のメモリ設定のリセットを試みましたが、消去できません。PCSUTDIOも試しましたが、本体の音楽ファイルは表示できません。どうしたらよいでしょうか?
0点

MTP通信モードを使いますが、まずメモリ設定で本体に保存するを選んでてください
PCにつないでMTP通信モードにしたらマイコンピューター側に930SCが認識されると思います。それをクリックしたら本体側のフォルダが見えますのでそこから削除したら可能ですよ。
書込番号:9449042
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
この機種はテキストファイルをPCと共有できますか?
受信したメールの内容をPCで編集し、携帯に戻してメールで送りたいのです。
手順としては
1.メールの内容をテキストファイルに保存
2.そのファイルをPCで開いて編集
3.そのファイルを携帯に戻す
4.携帯でファイルを開き、メールにコピペして返信する
てな感じを想像してます。
2.はサムスン製のユーティリティソフトにファイルエクスプローラーのようなものがあるので、携帯側でテキストファイルの保存さえできれば可能な気がするのですが…
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
現在auケータイをメインで使用していますが
2台目のサブ機として購入を考えています。
●ペンでお絵かきができる
(携帯で撮った写真にお絵かきができる
また、お絵かきソフトなどでイラストを書ける)
●デコメールを使いたい
●YouTubeやニコニコ動画が見たい
●できればカメラやワンセグ機能もほしい
●快適にネットが出来る
という条件で探していたところ
この機種にたどりつきました。
お絵かきメール機能がかなり魅力的なのですが
写真以外にも普通のお絵かきなどは出来るのでしょうか?
(例えばイラストを書いてブログにアップなど)
ペンでお絵かきができるという点で
iPhoneやウィルコムのWO3なども気になるので
OMNIAを使用中の方や詳しい方に意見を聞かせていただきたいです。
ちなみにメインにauケータイがあるので電話本来の機能はあまり重視していません。
あとPCも持っていないのでカスタマイズなどは出来ません。
長文で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
手帳の変わりに携帯でスケジュール管理をしたいのです。
この携帯はスケジュール管理は細かくできますか?
どんな感じなのでしょうか?
決まった時間に音でお知らせとか、毎日する仕事を、
ボタンひとつで登録可能(毎回登録しなくていい)とか便利な機能はありますか?
どんな機能があるのでしょうか?
1点

スケジュールのアラームは「あり」と「なし」で切り替え可能です。
ただ携帯本体の電源が切れている場合はアラーム時刻になっても勝手に電源が入ることはありません。電源は切れたままです。
繰り返しという点では、
一回のみ・毎日・毎週・毎月・毎年
単位で設定できます。
スケジュール機能としては、
件名・開始時刻・終了時刻・カテゴリ・アラーム・繰り返し・場所・有効期限・詳細(スケジュール内容)・シークレット設定
がついているので、個人的なかんそうとしては細かく設定できると思います。
書込番号:8806914
1点

930scを使用しているのでずか、スケジュール管理に関しては問題が2点あります。
@アウトルックからの会議出席依頼メールはSVC形式で送らないと携帯側ではスケジュールとして反映できません。やり方はアウトルックでスケジュールをSVC形式で適当なところに保存したのちにメールで携帯へ送ります・・・大変面倒です。(携帯からPCのアウトルックへ送る時は問題ありません)
Aスケジュールの登録件数は200件までです。ビジネスマンでは200件は数か月でイッパイになります。この件については本気でソフトバンクかサムソンに改善依頼のメールを送ろうとと思います。あと二年も我慢しないといけないのですから。
携帯として使用するのであればそこそこですが、スマートフォン・Iphoneと比べると格段に使いづらいです。10日前に購入したのですが、翌日にはiphoneに機種変更したくて・・・。
動画・音楽の再生もカタログに書いてあるようには簡単にいきません。サムソンのサイトで管理ソフトをダウンロードして動画・音楽を編集すれば何とかなるレベルです。
これがウインドウズモバイル搭載であれば、他のソフトをインストールして対応出来たのですが、それもかないません。
本当に買って後悔しています。とりあえず機種変ができるようになれば即変更します。
書込番号:9319901
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

それが出来たらとても素晴らしいですね!
私はLinux携帯に憧れてるので、その様な事が出来れば嬉しいのですが。。。
※ソースそしてのLinuxではなく、スマートフォンOSとしてのもの。
恐らく、日本のOMNIAはOMNIA(スマートフォン)ではなく、
930SC(普通の携帯電話)として、サムスンの独自OSが搭載されていますので、
破壊覚悟でハードウェアやソフトウェアを触れる技術を持っている方でないと
そういったことは出来ないと予測します。
勿論、スマートフォン(OMNIA)のOS入れ替えも同様かと思います。
PCの様に気軽にOSを乗せかえられない点は残念ですね。
書込番号:9253365
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)