SoftBank 930SC OMNIA のクチコミ掲示板

SoftBank 930SC OMNIA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

SoftBank 930SC OMNIAをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:ストレート メインカメラ画素数:515万画素 SoftBank 930SC OMNIAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 930SC OMNIA のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 930SC OMNIA」のクチコミ掲示板に
SoftBank 930SC OMNIAを新規書き込みSoftBank 930SC OMNIAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター音を消せますか?

2010/02/11 20:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

カメラのシャッター音の変更はわかるのですが、消音がわかりません。静かな場所では、シャッター音が気になるのですが、わかる方教えていただけませんか。

書込番号:10924751

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/11 20:42(1年以上前)

こんばんは。

携帯電話のカメラ機能でのシャッター音は、消せない様になってるのが普通ではなかったでしょうか。
犯罪やイタズラ防止の為だったと思いますが、シャッター音が消せる携帯電話って有るのでしょうか?
確か、iPhoneですらシャッター音は消せなかったと思います。

書込番号:10924830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/02/11 20:55(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ さんへ

そうだったのですか。そんな初歩的なことが分からず、いろいろとボタンをいじってました。
知らせていただいてありがとうございました。感謝です。

書込番号:10924914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/02/11 23:12(1年以上前)

盗撮などの犯罪行為を防ぐためにわざとつけてるでしょ?シャッター音って。

機械的に実際にあんな音がしてるわけではないですね。


書込番号:10925977

ナイスクチコミ!2


asinaga23さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/31 15:27(1年以上前)

消せるよ。簡単。

書込番号:11701438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

skypeは登録可能でしょうか?

2009/07/27 22:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

クチコミ投稿数:18件

可能ならば、どうやってインストするのでしょうか?この機種はOSがWMじゃないんですよね。ならばどうやってするのか分かりません。教えてください!

書込番号:9916910

ナイスクチコミ!0


返信する
emtoyoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 20:44(1年以上前)

確か、独自OSなので対応バージョンが出ていないはずです。

書込番号:10217662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電器について。

2009/07/21 14:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

クチコミ投稿数:6件

来月この機種を買うつもりなんですが、ソフトバンク自体はじめてで、教えていただきたいことがあります。
AUでは充電器は別売になってるんですがソフトバンクでも全ての機種で別売なんでしょうか?別売の場合オークション等で買えば安いと思うのですが、ソフトバンクの充電器は全て同じ形状なんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。よろしくお願いします。

書込番号:9886352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/21 14:21(1年以上前)

こんにちは。セレシスさん 

ソフトバンクなら同じです。
ソフトバンクとドコモは同じで・AUだけが違います。

書込番号:9886361

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/21 15:51(1年以上前)

各キャリアでの共通の充電用ACアダプタ型名

Softbank  ZTDAA1  1155円(税込)  930SCにも使用可能
docomo   AAP39244またはAAF39223  945円(税込) 型番の違いはメーカーの違い
au     0202PCA  945円     日本国内専用
      0203PCA  945円     国内海外兼用

ソフトバンクの充電用ACアダプタは上記型名のもの一つに統一されようとしていますが、Xシリーズの一部機種(これは現在でも)及び東芝やNECの旧機種の一部には専用のアダプタが必要でした。一般用の携帯電話で現在売られているものはすべて上記アダプタが使用できます。

書込番号:9886583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

本体カバーについて

2009/07/04 20:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

クチコミ投稿数:8件

本日この機種を購入しましたが、
別売りでよいのですが、アイフォンのようなシリコンカバー(?)
でサイズ合うものはありますか?
見た目ではアイフォン用が使えそうなのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:9803023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 SoftBank 930SC OMNIAのオーナーSoftBank 930SC OMNIAの満足度4

2009/07/05 21:24(1年以上前)

材質が柔らかいものであれば、iphone用のケースも兼用可能です。

OMNIAはiphoneと比べると、横幅が若干狭く、厚みは若干厚いです。
そして、縦の長さはほぼ同等のサイズです。

なので、材質の柔らかいケースであれば、OMNIAにも使用できますが、材質の硬いケースは残念ながらフィットしないです(泣)

あとは、ケースを装着した状態でイヤホン装着や充電できるかどうかを事前に確認しておけば問題無いかと思います。

書込番号:9809167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/06 23:48(1年以上前)

 回答ありがとうございます!
早速いろいろみてみます!

書込番号:9815438

ナイスクチコミ!0


seniram26さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/21 22:27(1年以上前)

こんにちは。

本体カバーの件、もう解決してしまったでしょうか。

私はSKINY MATERIAL の930SC専用カバーを使っています。
930SC専用ですので、各ボタン、スピーカー、イルミネーションライトのところはその形状に開いていますので、通話 通信 カメラ ワンセグ 充電 イヤホンなどの機能はカバーをしたまま使用できます。

シリコンゴム製で落下時の衝撃も多少は緩和してくれそうです。

ただ、シリコンゴムですのでスベラなくツルツル感?がないのでポケットから取り出すときなど、取り出しにくいという欠点があります。

私はかなり気に入っており、買ってからずーっと使用しています。ゴム製ですので汚れたら洗って使用しています。

http://www.skiny-material.com/phonecase/omnia/index.html

リンク張っておきます。参考にしてください。

書込番号:9888279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/22 23:48(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
まだカバーは購入していませんので参考にいたします。

ただいま、本体を修理に出していますので・・・。

書込番号:9893830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

接続できません。

2009/05/18 03:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

スレ主 hageogeoさん
クチコミ投稿数:1件

今更かもしれませんが、まだ930SCの初心者なのでご容赦ください。
Samusung PC Studio 3をインストール後、930SCをSB純正USBケーブルでつないでも、接続できません。以下のメッセージが出ます。
「このハードウェアをインストールできません。
このハードウェアをインストール中に問題がありました:
SAMSUNG Modem
デバイスをインストール中にエラーが発生しました
データが無効です。
[完了]をクリックするとウィザードを閉じます。」
と、完了をクリックせざるを得ません。
アンインストールして再度インストールしても同じ現象です。
どうか助けてください。

書込番号:9562106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/06/01 18:51(1年以上前)

Samusung PC Studio 3よりもカードリーダーモード
などでの接続の方が速度も比べ物にならないぐらい早いので
そちらをオススメします。

詳しくは下記URLの「カードリーダーモード」をご参考に。

http://arie.jugem.cc/?eid=97

ちなみにページ下部のフリーソフトを経由するとアーティスト名なども
表示できるようになり、便利ですよ。

書込番号:9636500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックの曲の順番がおかしい

2009/05/12 14:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件

930SCを購入し、初めてのタッチ式でしたが、許せる範囲で?良く出来ていると思います。
が、ミュージックをPC studeoやカードリーダーモードで転送しますと、勝手にナンバーが付き、それも後ろから表示されますよね?16、15、14〜と。
それをソートをすると(全曲一覧で)他のアルバムの曲もソートされるので01○○、01××、01△△、01〜とアルバムはバラバラになります。また、ソートしてもメディアプレーヤーを一回終了するとソートは解除されます。
8Gあるのでたくさん曲を入れてしまうと思うのですが、曲順がおかしなため、いつも上の方の曲ばかり聞いてしまいます、、、MTPモードは、できればaacで聞きたいので、試していませんが。
ご承知の通り、曲データもまったく入りませんですね。
どうしてこういう仕様になってしまうのでしょうか?

書込番号:9532412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/05/15 02:41(1年以上前)

そう言う仕様なんだから、店に聞けばいいじゃん!
仕様についてなんで?って意味がわからないんですけど、頭悪くね?

書込番号:9545250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 930SC OMNIA」のクチコミ掲示板に
SoftBank 930SC OMNIAを新規書き込みSoftBank 930SC OMNIAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 930SC OMNIA
サムスン

SoftBank 930SC OMNIA

発売日:2008年11月下旬

SoftBank 930SC OMNIAをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)