※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
機種変更で930SCと940SCを候補に考えています。
私は英語の勉強をしていて、英語音声を聞きながらPDFに落とした教科書を見たいのですが、可能でしょうか。
それから、タッチパネルの操作感はどうですか?
閲覧しているPDFファイルを指で自在に拡大・縮小できるような操作感はありますか?
当初は941SCを考えていましたがその実質負担は3万円を越えるのに対し、
930SCの実質負担は0円なので代わりに候補に考えています。
回答をよろしくお願い致します。
書込番号:11164393
0点

最近0円に引かれ機種変で930SCに変更したばかりです。
掲示板を拝見し試しにPDFファイルをメールに添付し読めるかやってみましたが
システムにはじかれファイルは削除されてしまいました。
付属のPC Studio 3でPDFファイルを転送しようとしましたが
こちらも「ファイルの型があいません」となって取り込めませんでした。
お役に立たない情報でスイマセン <(_ _)>
書込番号:11181101
0点

わざわざ調べていただいてどうもありがとうございます。
どうやら無理のようですね。
参考になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:11183528
0点

一応、もう解決済みかもしれませんが。PDFファイルはファイルサイズによって表示できたりできなかったりします。わたしはAdobeアクロバットでPDF化しているのでだいたい1MB以下ならいけるようです。また、システムのメモリ使用量を削減すると若干開けるファイルサイズが大きくなったりします。壁紙のファイルサイズを小さくしたり、ウィジットを登録するのをやめたりすれば若干メモリの使用量がさがるようです。(SDカード使ってないので未確認ですが)SDカードをマウントさせないと若干メモリの使用量が下がったりするかもしれませんね。
PDFで使用確認が出来ているものはANAのEチケットなどA41枚で画像ファイルの少ないものはいけますね。よってPDFの作り方次第で変わります。PDFよりjpegのほうがカメラのファイルサイズ
大きいので大きなファイルをマウントすることもできます。なのでPDFがきびしい場合はjpegで保存していますよ
書込番号:11514597
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
