※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
先日、ビッグカメラによってみるとOMNIAのモックアップがあったので触れてきました。
思ったより薄いのに驚きました。デザインでは文句ありません。
ただ、テンキーがないのでタッチパネルの反応速度が気になります(後、値段も)。
店員にソフトバンクの現行機で「一番高いのはどれ?」と聞いたら「9万円があります」
といわれたのには驚きました。(;^_^A
実機が出るのを待つばかりですね(^_^)
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
WMのOMNIAかハプテックを期待いてたんで残念感もあるんですが
Bluetoothのウォークマンと携帯二個持つのがつらくて
これ一台で住むのでBluetooth携帯でもつならありだと思います。
SB用のウィンジェットとか対応じゃないですが個人的にはでてくれてうれしいです。
これを気にさらにサムソンが日本独自の進化してほしいですね
0点

WMじゃなくて独自OSだと、
1.OSとして初期物?に近くて開発時間が十分に取れたか不安
2.無線LANのアクセスポイント化が出来なそう
なので却下かな・・・スペック的には十分満足で買おうと意気込んでいたけど。。
書込番号:8580978
0点

独自OS不安ですよね。
実機さわってみないとわからないですが・・・・
でも独自OSもハプテックで使用してたのを日本語版にしたっぽいですし
そこそこ大丈夫でないでしょうか。
書込番号:8581106
0点

この製品の一番の注目点は下り最大7.2Mbpsでの高速通信ですよね。
でもどのぐらい速く感じるんだろう?
この部分に大差ないなら、SHARPが期待出来るだけに大ゴケするかも。。
全部入りに出来なかったのならWindowsのOSで出した方がよっぽど魅力あったのに。
書込番号:8595444
0点

こんにちは
まだまだ書き込みが寂しいので参加します。
私のような素人にとっては、通常の携帯電話タイプの方が使いやすいんだと思います。
私はそういう面からHAPTICタイプでもいいんじゃないかなと思っていました。
特に海外使用が多いこともあって無線LANや英語入力対応を期待していたのですが。
残念ながらなしですね。
書込番号:8603758
0点

この機種を展示会で実際に触ってきました。
皆さんが心配されているOSについてメーカーは相当の自身を
持ってもってました。やっぱり海外での実績があるからでしょうね。
タッチパネルの反応はiphoneより良いと思います。
書込番号:8605677
0点

う〜ん 12月に910SHの2年縛りが終わるので、絶対にiPhoneと思っていたんですが、クチコミで利用料金が月に1万円近くなるとの話で迷い始めた矢先に OMNIAの発売!ますます悩んじゃいます。
iPhoneは 大変に気にいっているのですが、先に書いたように料金が高額になる恐れがあるのと、バッテリー交換にしても修理にしても とにかく金喰い虫なのが、2児の父親である我が身には ズッシリと重いのです。
無線LANに対応していないのと、WMじゃないのは残念ですが、今の自分の携帯の使い方、料金、メールアドレス等 なにも変えずに済み、今の910SHに対して お財布携帯と光学3倍ズームの代わりに、ワンセグと3.3インチのタッチパネルが手に入るのなら、堅実性も加味して(発展性は、ないのでしょうが) OMNIAにしちゃおっかなっと思い出している今日この頃です。
早く発売されて、レビューやクチコミがいっぱい出ないかな。楽しみですね。
書込番号:8606142
0点

i-phoneと比べるとメールの設定が不要なのと維持コストがかからないのは所帯持ちにはうれしい限りですね。
個人的にはPCメールに対応してくれれば間違いなく「買い」ですね。どうしてシャープの端末しか対応していないのか不思議ですね。
書込番号:8630201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)