SoftBank 930SC OMNIA のクチコミ掲示板

SoftBank 930SC OMNIA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

SoftBank 930SC OMNIAをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:ストレート メインカメラ画素数:515万画素 SoftBank 930SC OMNIAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 930SC OMNIA のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 930SC OMNIA」のクチコミ掲示板に
SoftBank 930SC OMNIAを新規書き込みSoftBank 930SC OMNIAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買って3日の感想

2010/08/12 20:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

クチコミ投稿数:25件 SoftBank 930SC OMNIAのオーナーSoftBank 930SC OMNIAの満足度2

なぜかたまにHOLDモードからの復帰に失敗します。
クリアキーを長押しするも即ブラックアウト。HOLDキーでも同様。
あれ!なんで? と何度かしていると復帰する。
動作的には「長押ししろ」の画面でボタン押さないで自然とブラックアウトした時と同じ感じ。

あと、通話が終わった後、通話を即終了できないのが不満です。
通話後画面はブラックアウト状態。そこで通話ボタンを押しても反応せず、画面復帰してからじゃないと通話終了できない。
通話終了後も(望まないのに)数秒通話状態が続き、とても気になります。

詳しくはもう少し使ってから評価します。

書込番号:11753860

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

「海外製品」

2010/08/03 01:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

クチコミ投稿数:53件

「韓国製」と聞いて、少し、いけないことですが、抵抗感もあって申し訳ないのですが、みなさまは、抵抗がないのでしょうか。お教え下さいませ。それから、この機種は「スマート一括」の対象となったのですが、同時期に発売になった「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」は、その対象にならないのでしょうか。これもまた、お教え下さいませ。

書込番号:11712841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 930SC OMNIAのオーナーSoftBank 930SC OMNIAの満足度4

2010/08/03 05:32(1年以上前)

スマート一括の件は不明です。すいません。
韓国製がどうかとのこと。日本製もその昔、欧米では安かろう悪かろう製品と言われていました。しかしその後、日本メーカーは技術力を評価されるような状況にもなりました。それは実際の製品以上に自分の国の雇用が失われるという恐怖感からの反応だったのではと思います。また、第三国への無意識の差別感情とか。

さて本題の製品についてですが韓国製品がどうかとのこと。日本製品とは考えは違うでしょう。日本製携帯は自国内がマーケットです。細部への繊細な取り組みと国内の主要な顧客要望への対応により便利で簡単、楽しいという側面が携帯電話に求められている印象を受けます。しかしこの端末はちょっと違う部分があるとおもいます。出処はWM6のスマートフォン端末を日本向けに国内端末と同じような使い勝手を実現するために普通の携帯OSに近いもの(ソフトバンクの仕様に合わせた)に変更したものと考えて良いかと思います。
そのため使いづらい部分はありますが、日本のメーカーのものと違い、機能も骨太なものが残っています。
iPhoneとタッチパネルでのインターフェースが同じなのでよく比較されますが全く別物です。
その骨太な部分が実は男性ビジネス向けに有用な機能があったりします。お絵かきアニメなんてプリクラ代用と思うと女子向けかと思いますが、取った写真にすぐに手描きでメモ書きできるなんて仕事で役に立ちます。
私はデザイナーなので自分の作品をPCを持っていない時も名刺がわりに相手に見せることができる大型液晶は結構便利で助かります。
8GBのメモリに作品ファイルやPDFを入れたりPCがネットワークに繋がらない場所に行った場合に添付ファイルを確認できたりとスマートフォンの亜種として使えますよ。
ただ、国産の携帯のように楽しいか、簡単かというと楽しみの方向性が違いますし、勝手は違います。

このようにソフトバンクの国産端末は大人の男性が活用するにはちょっとかわしらしさがつよすぎるので常に海外製端末ばかり選択してしまうのです。

書込番号:11713094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/08/03 10:07(1年以上前)

どこでもデザイナーさま、ご返信どうも有難うございました。私は、韓国製・台湾製への抵抗感があったのですが、やや薄れました。それよりも、当機種の特長を懇切丁寧にご教示頂きまして、誠に有難うございました。少なくとも、後ろ向きには考えません。

書込番号:11713662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:24件 SoftBank 930SC OMNIAのオーナーSoftBank 930SC OMNIAの満足度4

2010/08/29 21:54(1年以上前)

最近の機種の評価が高いのでサムスン=期待できるという印象があります。
(レスポンスが遅いという評価があるのが少し気になりますが)
個人的には何処の国で作られたかより評価が高いかどうかの方が重要だと思います。

書込番号:11833132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/08/29 22:33(1年以上前)

確かに、国産製品を凌駕する性能もあるとは、思います。しかし、ソフトバンクモバイルのスマート一括という販売方法のラインアップでは、少し早い、そのラインアップ入りかと存じます。故に、やや、海外製品ディスカウントがあるのではないかと、未だに、少しくは思います。投稿有難うございました。

書込番号:11833407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/07/11 04:39(1年以上前)

結果的に、スマート一括で購入致しましたというのか出来ました。
ご助言有難うございました。

書込番号:13240186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

クチコミ投稿数:7件

三重県内でこちらの930SCをお色は問わず在庫をお持ちの店舗をご存知の方はいませんでしょうか?
今更なのかもしれませんが、現在使用している機種の割賦が終了した事と知人の同機種を触らせて頂いた際に使い易かった事などから機種変更したく探しております。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
場所ですが特に問いませんが南は松阪〜北は四日市辺りだとすぐに行けそうです。
ソフトバンクショップには結構電話を掛けたのですが在庫が無いか取り置き済みのようでした。
オンラインショップではまだ在庫はあるようですが出来れば店頭で購入したいので・・・。

宜しくお願いします。

書込番号:11177577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 13:05(1年以上前)

もう発売からかなり時間がたっているので、ソフトバンクオンラインショップで購入した方が良いのでは。
私も3月末に機種変でソフトバンクオンラインショップで購入しました。3日もあれば手元に届きます。

書込番号:11181136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/03 21:15(1年以上前)

ロン鈴木さま
アドバイスありがとうございます。
確かにそうですのでもう少し探して店頭で見つけられなかった場合はオンラインショップで購入も考えようとは思います。
その際オンラインでも売り切れでしたら940SCで検討したいと思います。

書込番号:11182993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/04 09:39(1年以上前)

はじめまして、大阪では取り寄せでまだ在庫がありますよ、私も2日まえに購入いたしました。
ちなみに、寝屋川池田店です。扇町店でも取り寄せ可能とのことでした。
4月14日まではスパボ一括クレジット払いで機種代0円で購入できます。(全国で実施)
*(月月割なし/分割払金なし)
ちなみに私もスパボ一括にて購入致しました。
ご参考に!
但し、黒色のみでした。

書込番号:11185383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/05 11:58(1年以上前)

激安調査隊さん
情報ありがとうございます。
大阪には仕事で良く行くので大阪で探してみた所、無事見つかりました。
上記の件はスパボ一括ではなく2年縛りのあるスマート一括の事かと思います。

書込番号:11190764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/05 12:00(1年以上前)

見つかりましたので締め切りにさせて頂きます。
情報提供いただきました方、本当にありがとうございました。

書込番号:11190775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

スレ主 ibukuro3さん
クチコミ投稿数:77件

機種変更で930SCと940SCを候補に考えています。

私は英語の勉強をしていて、英語音声を聞きながらPDFに落とした教科書を見たいのですが、可能でしょうか。
それから、タッチパネルの操作感はどうですか?
閲覧しているPDFファイルを指で自在に拡大・縮小できるような操作感はありますか?

当初は941SCを考えていましたがその実質負担は3万円を越えるのに対し、
930SCの実質負担は0円なので代わりに候補に考えています。

回答をよろしくお願い致します。

書込番号:11164393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 12:54(1年以上前)

最近0円に引かれ機種変で930SCに変更したばかりです。
掲示板を拝見し試しにPDFファイルをメールに添付し読めるかやってみましたが
システムにはじかれファイルは削除されてしまいました。
付属のPC Studio 3でPDFファイルを転送しようとしましたが
こちらも「ファイルの型があいません」となって取り込めませんでした。

お役に立たない情報でスイマセン <(_ _)>

書込番号:11181101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ibukuro3さん
クチコミ投稿数:77件

2010/04/03 22:39(1年以上前)

わざわざ調べていただいてどうもありがとうございます。
どうやら無理のようですね。
参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:11183528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 930SC OMNIAのオーナーSoftBank 930SC OMNIAの満足度4

2010/06/19 02:10(1年以上前)

一応、もう解決済みかもしれませんが。PDFファイルはファイルサイズによって表示できたりできなかったりします。わたしはAdobeアクロバットでPDF化しているのでだいたい1MB以下ならいけるようです。また、システムのメモリ使用量を削減すると若干開けるファイルサイズが大きくなったりします。壁紙のファイルサイズを小さくしたり、ウィジットを登録するのをやめたりすれば若干メモリの使用量がさがるようです。(SDカード使ってないので未確認ですが)SDカードをマウントさせないと若干メモリの使用量が下がったりするかもしれませんね。
PDFで使用確認が出来ているものはANAのEチケットなどA41枚で画像ファイルの少ないものはいけますね。よってPDFの作り方次第で変わります。PDFよりjpegのほうがカメラのファイルサイズ
大きいので大きなファイルをマウントすることもできます。なのでPDFがきびしい場合はjpegで保存していますよ

書込番号:11514597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター音を消せますか?

2010/02/11 20:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

カメラのシャッター音の変更はわかるのですが、消音がわかりません。静かな場所では、シャッター音が気になるのですが、わかる方教えていただけませんか。

書込番号:10924751

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/11 20:42(1年以上前)

こんばんは。

携帯電話のカメラ機能でのシャッター音は、消せない様になってるのが普通ではなかったでしょうか。
犯罪やイタズラ防止の為だったと思いますが、シャッター音が消せる携帯電話って有るのでしょうか?
確か、iPhoneですらシャッター音は消せなかったと思います。

書込番号:10924830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/02/11 20:55(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ さんへ

そうだったのですか。そんな初歩的なことが分からず、いろいろとボタンをいじってました。
知らせていただいてありがとうございました。感謝です。

書込番号:10924914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/02/11 23:12(1年以上前)

盗撮などの犯罪行為を防ぐためにわざとつけてるでしょ?シャッター音って。

機械的に実際にあんな音がしてるわけではないですね。


書込番号:10925977

ナイスクチコミ!2


asinaga23さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/31 15:27(1年以上前)

消せるよ。簡単。

書込番号:11701438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

これまでの930SCでの不具合

2009/09/09 12:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

私はこの機種を買ってから不具合つづきで困っています。初期不良もメーカーから出ている事はほぼありました。その後の不具合の件での話です。

 通話中にたまに切れてしまう。最初は電波の感度のせいと思っていたのですが頻繁にあります。この件で修理から戻ってきましたが、今度は呼び出しが鳴ってもたまに通話ボタンを 押しても話すことができません ソフトバンクのお店に持っていっても再現できないとのこと上記の件で三度ほど預け代替機を借りましたが本当にこちらの方がましです。三度目には今度同じ症状がでた場合には違う機種にしてもらうよう上司に相談する話をしてくれましたが、期待していません...この機種のせいで余分に時間を割き代替機の延長も払う始末でした。散々です...メーカーも何度もあるクレームにはしっかり対応していただきたい
 
 私の場合通話とメールができれば
この機種に望むものはありません...いまでは 

書込番号:10124702

ナイスクチコミ!1


返信する
seniram26さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/18 23:58(1年以上前)

こんにちは。

私は4つ前の『不具合???』を書き込んだ者です。
たぶん私の不具合の@と同じ症状だと思われます。最近は数回に1回の割合で応答ができません。しかし、家族の携帯を借りて、電話かけまくっても、そういうときには状況が再現されないんです。ショップに持って行こうにも再現性に乏しくどうせまた異常なしで戻ってくるだけだと思っています。
でも少なくとも私と同じ症状の方がいらっしゃっただけでも、安心?しました。今までそういう書きこみがなく、私のだけ?私が壊した?って思っていたので。

書込番号:10175441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/09/19 17:08(1年以上前)

seniramさんこんにちは、

 昨日3回目の修理8月下旬以来ですが呼び出しから通話ボタン押しても話せません病が再発してしましました。相手先はソフトバンクからです。DoCoMoでもメーカー関係なく繋がらないことわかりました。 修理に出して良くなったほう(マシ)で済ませましょうか?

自分は家で再現をこころみてませんが再発するようであれば、強くソフトバンクに言う予定です。ただソフトバンクの受付嬢にいうのはなんだか酷ですが...(心が小さいと思われそう...)  

書込番号:10178428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/01 00:41(1年以上前)

 こんばんは。

私も何度かかきこみしていますが、この機種の不具合には怒り心頭です。

 かけている方はコールしているのに本機では全く反応せず通話しない状態。

ショップにて修理し異常なしであったが、その場で再現できたので本体を交換。

しかし、いまだ完全には治らず挙げ句の果てには「オリジナルでいれている着メロのためでは?」と・・・。

 妻からも「そんなメーカーを買うからだ!!」と散々・・。

 素人目に考えてもプログラム(OS?)の不具合だと思うので早急に改善を望みますね!

書込番号:10239645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/10/01 09:35(1年以上前)

わらぼんたさんこんにちは、
 
わたしは1回目の修理のときに本体を交換してもらっていますが、それ以降着信は設定するいよくがなく通常音で夏以降使っていますが着信音にかかわらずなっています。
 
メーカーの対応とても悪いですね何とか保障期間を過ぎさそうの対応ですね...

書込番号:10240579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/02 11:22(1年以上前)

こんにちは

自分も今年930scを購入し不具合の多さに驚きました
まず一つはメールの際デコメールを選択すると
@何故か電源が落ちます
作成していたメールは保存されず
最初から作り直しです

A最近何故か圏外でもないのにメールが送信出来ません
電源を入れなおすと電波表示が圏外になる、意味不明

後は、マナーモードにするとフィードバック機能か何かで
メールを打つ際ブルブル振るえ気持ち悪いです
明らかにフィードバック機能のせいで入力時間のロスがあります
変換の際など凄く遅い

タッチパネルの感度の悪さにも驚きました

本体に8GBもの容量がありますが
おそらくフルに活用したら起動しなくなりそうですね(笑)

デザインなど気に入って購入しましたが、残念な機種です

カメラの写りだけは大変満足してますが・・・

書込番号:10245895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 930SC OMNIA」のクチコミ掲示板に
SoftBank 930SC OMNIAを新規書き込みSoftBank 930SC OMNIAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 930SC OMNIA
サムスン

SoftBank 930SC OMNIA

発売日:2008年11月下旬

SoftBank 930SC OMNIAをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)