※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 16 | 2009年1月4日 23:52 |
![]() |
3 | 3 | 2009年3月29日 12:06 |
![]() |
2 | 3 | 2008年12月19日 17:23 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月18日 11:21 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月17日 10:58 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月1日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
先日家電shopで930scを買いました。。
とても気に入っており、930scと一緒にucbケーブルも買って、
箱に入っていたsミュージックコネクトの案内見て
ソフトインストルし音楽転送してみました。
minisbcardをまだ入れてなかったためか本体に音楽を転送。。。
タイトルも曲も表示されて音楽も再生したのですが、携帯電話から削除できないんですよ〜
携帯本体の容量が8gと多いので、本体側に音楽を保存しようと考えているのですが
削除ができなく・・ もともとこの携帯は音楽を本体へ入れた場合は携帯電話からは削除できないのでしょうかね?? 誰か教えてくれませんか??
0点

930SCについての詳しいことは分りませんが、データフォルダ内(メヂィアプレーヤとかのフォルダではなく)にミュージックとかムービーとかのファイルがあってその中に該当するタイトルが存在し、ここで削除できませんか?
あと、余計なおせっかいですが....携帯電話のモデム通信を利用したダウンロードになっていないか?....気をつけましたか?
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/contents/music_connect/
こんな事例が報告されてます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001038/SortID=8623707/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7862459/
高額な通信費の請求になりますので、もう一度確認されることをお奨めいたします。
書込番号:8832066
0点

USB経由でWMAのミュージック入れると、携帯上のデータフォルダからは見えないようですね。
でも、メディアプレイヤー⇒ミュージック⇒全曲一覧 で、本体内のものもSDメモリ内のものも全て一覧できると思います。
そこで、その他⇒削除 で、削除したい曲にチェックを入れて削除でできませんか?
書込番号:8832545
0点

51さん>ありがとうございました 気をつけないといけないようですね
saga310さん>確かにそうです 携帯上のデータフォルダが見えませんが
おっしゃる通り、メディアプレイヤー⇒ミュージック⇒全曲一覧 で、
本体内のものもSDメモリ内のものも全て一覧できるのですが、
その他⇒削除から削除しようとしてもチェックが入らないんです
また曲の表示が薄く・・ これについてどうしていいのか?悩んでいます。
もしかしたら一度本体に取り込んだ音楽は消せない?ということでしょうかね
アドバイス求みます 宜しくお願いします
書込番号:8833337
0点

携帯本体単独では削除できない仕様の可能性は?
基本的に、同期という形式で外部デバイス機器(携帯電話、MP3プレイヤー等)に転送した曲は、
PCと携帯を接続して、転送に使ったソフトから削除します。
(多分だけど、右クリックで削除可能。)
書込番号:8833466
0点

缶コーヒー大好きさん>
色々試していますが、sミュージックコネクトでwma形式で音楽取り込んだ場合、
今日サポートセンターの話によればmsdカードだけに転送でき、削除は携帯本体からはできないようになっていると・・。ソフト側から削除してください という事なんですが usb接続した状態でソフト見ても転送されたファイルが表示されないですね。ソフトからの削除はできないようです。どうなっているのでしょうかね??
書込番号:8834344
0点

MTPモードで接続したら、ソフト側で転送した音楽ファイルが一覧表示される
項目はないですか?
書込番号:8835344
0点

microSDを抜いて接続すれば、本体にアクセスするかも。
書込番号:8835392
0点

mmocoさん
サムソンのユーティリティソフトウェア「PC Studio 3」はお試しになりましたか?
USB接続してPC側から 本体メモリ内 及び SDメモリ内 を操作できます。
MPTモードで転送したWMAファイルは、WMAudioというフォルダ内に保存されていると思います。
PC Studioを用いてWMAudioフォルダ内が見れれば、削除可能だと思います。
私は本体ではなく、SDメモリ内にWMAを保存していましたが、この方法で削除できました。
あとは、PC Studioを使わなくても、BlueToothでPCに接続して、PCより携帯内のデータを操作する方法もありますが、
PC Studioを用いてWMAudio内に移動したファイルがBlueTooth経由では見えませんでした。
(ただ、これは私のUSB BlueToothアダプタの問題かもしれません。Vista非対応と思われるものをVistaにつけているので若干動作がおかしなところがあり…)
あとは、恐らくデータフォルダ内のデータではないので、ダメかもしれませんが、
設定⇒メモリ設定⇒本体⇒メモリ消去 で、データフォルダにチェックを入れて消去してみるとか?
それでもダメなら、本体のメモリを一旦全てクリアしてみるしかないかもしれませんね。
WMAではなく、aacなどに変換すれば、通常のデータフォルダ内のミュージックフォルダに入れて聞くことが出来るのですが…。
それとすみません、本件とは関係ないのですが、質問させて下さい。
S!ミュージックコネクトでインストールした音楽ファイルを転送した場合、メディアプレーヤでジャケット写真などは見れましたか?
書込番号:8836858
0点

soga310さん>色々詳しく説明してくださってありがとうございました。
私はPC Studio 3の存在すら知りませんでした。。。
恥ずかしいことにpc超初心者で・・
そんなためか幼稚な質問ばかりで申し訳ないです。
アドバイスした頂いた内容を参考にしてpc studio3というのを探して
ダウンロードして使ってみたいと思います。
ご質問にあったsミュージックコネクトですが
曲名もアートスト全て表示されアートストの検索もできました。
ただジャケット画像は表示されませんでした。
soga310さん 色々ありがとうございます
pc初心者でるためにまた掲示板でご質問するかもしれませんが
どうぞ宜しくお願い致します
また缶コーヒー大好きさんもアドバイスしていただきありがとうございました。
書込番号:8839870
0点

mmocoさん
「PC Studio」は、SAMSUNG MobileのOMNIAサイトからダウンロードできます。
(SohtBankのOMNIAの製品サポートページにもリンクがあります。)
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/930download.html#tabNavi
mmocoさんの場合は既にS!コネクトにUSB接続できているので問題無いかと思いますが、
USB2.0とは相性が悪いようです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001057/SortID=8708200/
私もUSB接続行う場合は、USB2.0を無効にしてから接続しています。
ジャケット写真やはり見えませんか・・・。
SoftBankのページやSamsungのページでWMA対応の説明のところでは、確かにジャケット
写真のような図が掲載されているんですけどね。
どうしたら表示させることが出来るんでしょうね。
情報ありがとうございました。
書込番号:8842630
0点

gigabeatのジャケット登録例です。成功するかな?
http://www25.atwiki.jp/gigabeats/pages/11.html
多分、マイミュージックフォルダに録音したアルバム名のフォルダが存在していると思われるのですが、
その中に、[Folder.jpg]というファイル名で画像ファイルを入れる。
書込番号:8842743
0点

soga310さん
PC Studio 3早速ダウンロードしusbで接続しAAC?ACC?形式にして本体に取り込む事ができました。しかし、アーチスト名が「なし」と表示され、またアルバムや曲名も表示されず「トラック」という文字しか表示されませんでしたね。ソフトバンクに電話してみたがPC STUDIO3では
著作権の関係なのかよく分からないがACC?AAC?で取り込んだ場合、曲名アーチストなどは表示されない という答えだったです。。。1曲ならいいですが これが曲数が多くなったり、アルバム10枚取り込んでも、不便ですね。どうにかならないのでしょうかね。。
ちなみにSミュージックコネクタで取り込んだ場合はちゃんと表示され検索も可能でした。
但しSミュージックコネクタはSDカードだけ取り込み可能ですね 本体は認識しないようです。
私個人的にはせっかく8Gもメモリあるので音楽はそちらに取り込みたいが、しかし曲名やアーティストが表示されない。。となればSミュージックコネクトを使えばSDだけ取り込みとなり
悩む状態です。
音楽の問題が解決したら次は動画をチャレンジしようと思いますが
現在音楽取り込みで思考錯誤しています。
また何かありましたら 書き込みしますので 宜しくお願いします。
書込番号:8844329
0点

mmocoさん
AAC形式でもファイル名は表示されるので、ファイル名を「トラック」ではなく、
曲名+アーティスト名などにしておけば、十分使えると思います。
ただこれだと携帯上でアルバム検索やアーティスト検索はできませんね。
携帯上でファイルを削除したりする操作を行わなくてもよいのであれば、
WMA形式ファイルを用いれば良いと思います。
S!ミュージックコネクトを用いなくても、携帯本体より、設定→外部接続→USB接続モード
→MPT通信モードにして接続し、携帯上のフォルダにWMAファイルを転送すればよいです。
保存先は本体メモリでもSDメモリでも可能です。保存先設定は、接続前に携帯本体より
設定→メモリ設定→保存先設定で選択しておきます。
直接MPT接続のフォルダにコピー以外に、WindowsMediaPlayerや、S!ミュージックコネクトを
用いてのミュージック管理、転送や携帯上の曲の削除など可能ですし、保存先は本体、SDメモリどちらも可能です。
使い勝手で使用方法をお選びになれば良いと思います。ご参考にしてみて下さい。
缶コーヒー大好きさん
ジャケット写真の件、情報ありがとうございます。
試してみましたが、まずMPTモードではjpg形式のファイル転送が出来ず。
PCStudioでは、WMAudioフォルダが表示されず・・・。
それならばと、BlueTooth接続して転送し、うまく転送出来たのですが、やはりダメでした。
う〜ん、やはり無理なんですかね・・・。ありがとうございました。
書込番号:8852718
1点

初めて投稿(書き込み)します。
私も930SCを使っており、S!ミュージックコネクトで
本体に、音楽転送して使用しています。
当初、本体に同じ曲を二度転送してしまい、
本体側から削除しようとしましたが、同じようにグレー表示となり
削除などの操作を受け付けてもらえなくなりました。
いろいろ試みた結果、本体とPC接続し、
S!ミュージックコネクトで、本体から音楽を読み込み(取り込み?)
PC側に曲一覧が出るので、そこで削除しました。
試してみてください。
わかりづらい文ですみません。
書込番号:8883388
0点

もう解決していたらごめんなさい 汗
CDのジャケットはミュージックコネクトで曲名を右クリック
⇒プロパティ
で設定できる画面になりました。
書込番号:8885644
0点

sago310さん
色々アドバイスしていただきありがとうございました。
何とかうまく使えるようになってきましたが まだ慣れるのに時間がかかりそうですね
いろいろありがとうございました 感謝しています
また何かございましたらよろしくお願い致します
このたびは皆さんありがとうございました
書込番号:8887031
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
手帳の変わりに携帯でスケジュール管理をしたいのです。
この携帯はスケジュール管理は細かくできますか?
どんな感じなのでしょうか?
決まった時間に音でお知らせとか、毎日する仕事を、
ボタンひとつで登録可能(毎回登録しなくていい)とか便利な機能はありますか?
どんな機能があるのでしょうか?
1点

スケジュールのアラームは「あり」と「なし」で切り替え可能です。
ただ携帯本体の電源が切れている場合はアラーム時刻になっても勝手に電源が入ることはありません。電源は切れたままです。
繰り返しという点では、
一回のみ・毎日・毎週・毎月・毎年
単位で設定できます。
スケジュール機能としては、
件名・開始時刻・終了時刻・カテゴリ・アラーム・繰り返し・場所・有効期限・詳細(スケジュール内容)・シークレット設定
がついているので、個人的なかんそうとしては細かく設定できると思います。
書込番号:8806914
1点

930scを使用しているのでずか、スケジュール管理に関しては問題が2点あります。
@アウトルックからの会議出席依頼メールはSVC形式で送らないと携帯側ではスケジュールとして反映できません。やり方はアウトルックでスケジュールをSVC形式で適当なところに保存したのちにメールで携帯へ送ります・・・大変面倒です。(携帯からPCのアウトルックへ送る時は問題ありません)
Aスケジュールの登録件数は200件までです。ビジネスマンでは200件は数か月でイッパイになります。この件については本気でソフトバンクかサムソンに改善依頼のメールを送ろうとと思います。あと二年も我慢しないといけないのですから。
携帯として使用するのであればそこそこですが、スマートフォン・Iphoneと比べると格段に使いづらいです。10日前に購入したのですが、翌日にはiphoneに機種変更したくて・・・。
動画・音楽の再生もカタログに書いてあるようには簡単にいきません。サムソンのサイトで管理ソフトをダウンロードして動画・音楽を編集すれば何とかなるレベルです。
これがウインドウズモバイル搭載であれば、他のソフトをインストールして対応出来たのですが、それもかないません。
本当に買って後悔しています。とりあえず機種変ができるようになれば即変更します。
書込番号:9319901
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

S!アプリボタンが存在しないですからね…残念ながら使えません。
Flashには対応しているんで、暇つぶしにでもとFlashのゲームを
ダウンロードしてみましたが、キーパッドを表示させると画面全体に
透かしのように表れるので、とてもゲームを楽しむ感じではありません。
ブラウザ上ではタッチスクリーン下部に選択ボタンと矢印ボタンが出る
のでこれなら簡単なものなら操作出来るのですが…。
せめて本体下部の中央ボタンがCLEARではなく、一般的なファンクション
キーになっていれば色々対応可能だっただろうに・・・。
通常のキーパッドが無いのでアプリに対応するのは今後もまず無理でしょうね。
あとはiPhone並みに爆発的に売れれば、専用アプリが登場するかもしれ
ませんが、まぁそれも無いでしょう。
ですので、アプリ等をよくお使いの方でしたら、OMNIAはおすすめしません。
書込番号:8804048
2点

sago310さん 有難う御座います。
購入しようか悩んでいたので参考になりました。
書込番号:8807986
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
すいません。今だにG2携帯を使用しているのですが、教えて下さい。
最近の携帯、SH930だったり、OMNIAだったりでいいんですが、音楽をDLせずにPCなどから入れる事は可能なのでしょうか?
今更、って思われるかもしれませんがよろしくお願い致します。
0点

早速の回答ありがとうございます。某メーカーのノイズキャンセラーのイヤホンが壊れてしまって。お金がかかるので本体の1/3って・・・
OMNIAとiphonedolどっちがいいか迷っています。
書込番号:8797240
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

素朴(余計)な質問ですが、しましまださんは20歳ですか。
アイコンは20歳以下なので、20歳ならいいのでしょうが。
書込番号:8788923
0点

JRAのHPにある、利用できない機種リストに名前はないようですね。
私自身、この携帯を購入検討しておりますので、
使用している方、ご返信くださると幸いです。
*ちなみに、現在au(W62S)からのMNPを検討中
*JRAリンク http://www.jra.go.jp/dento/sousa/ketai_kisyu.html
書込番号:9022905
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)