SoftBank 930SH のクチコミ掲示板

SoftBank 930SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

SoftBank 930SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 SoftBank 930SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 930SH のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 930SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 930SHを新規書き込みSoftBank 930SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

概ね良好です。

2008/12/01 12:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH

スレ主 masa92yukiさん
クチコミ投稿数:8件

811SHからの機種変です。
811はレスポンスが非常〜に悪く、バッテリーの問題もあって
26ヶ月にならずに機種変してしまいました。(交換したバッテリーも1年経って膨らんできたので)

以下811との比較です。(マニュアルはまだ見ていなく、2,3日触っただけのコメントです)

 操作に関してはレスポンスはいいですね。ボタンも押しにくいことは無いです。
唯一テレビボタンが間違って押してしまいやすい場所にあるので(811のときの電源ボタンの位置)待ち受けに戻そうとしてテレビ起動!みたいなことがあります。
 
 画面は大きくなりきれいな感じがします。(まだ2,3日しか経ってないので)

 カメラはAFがあって、顔認識と中央の物体に合わせる2種類があります。

 音量は811に比べれば大きくなった気がします。バイブはまだ動作させてないのでノーコメントです。

 ワンセグについてですが、811にはワンセグがなかったので、こんなもんかな?って言う印象です。アンテナレスなのはいいですね。受信感度は比較対象がないのでノーコメントです。

 気になるバッテリーですが、機種変時に観察してた様子だと811タイプに比べて一回り大きくなって厚さは薄くなっています。(お願いだから膨らまないでくれー!)
バッテリーの持ちは811の膨らんだバッテリーでは比較になりませんが、いいほうだと思います。(本当は931にしたかったのですが、バッテリーの口コミがひどかったのでやめました)

良くも悪くも無い安定した機種になってくれそうです。

書込番号:8717103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

USIMカードが取り出しづらくないですか?

2008/11/29 14:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH

クチコミ投稿数:3件

810SHから930SHへ機種変しました。
SBのネットで購入したので自分でデータを移しているのですが
必要なデータを選別しながら移しているので、
何度かUSIMカードを差し替えることになったのですが
930SHのカード、全く取り出せません!
取説にあるように手で押しながらスライドなんて無理。ぴくりとも動きません。
精密用のピンセットで強引に引っ張り出さなければ取り出せませんでした。
気をつけて作業しましたがカードの端のプラスチックの部分は少し痛みました。

810SHはスライドできるUSIMカード収納ケースみたいのが付いていたので
簡単に出し入れができたのですが、、
何度も入れ替えるものではないからこういう仕様なんでしょうか。
それとも私の機種が狭いだけなのか。
皆さんがお使いのはどうですか?

書込番号:8707515

ナイスクチコミ!0


返信する
mildsevenさん
クチコミ投稿数:3件 SoftBank 930SHのオーナーSoftBank 930SHの満足度5

2008/11/29 18:39(1年以上前)

たしかに取り出し辛いです。この機種は前の機種と逆で、カードの端子面が上に来るタイプなので、最初は逆に入れて取り出すのにえらい目にあいました。あまり勧められませんが、千枚通しの先で押さえつけてスライドさせて取り出しました。カード面のどこかに小さな孔でも開けてくれれば楊枝などで取り出しやすいのですが。この点では極めて不親切です。

書込番号:8708587

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/29 20:13(1年以上前)

前使ってた機種もトレイの無い物はあったと思います。
最初はきついですがそのうち取り出しやすくなります。
しかしあまり挿し抜きはしない方がいいかもしれません。
全部移行して要らないものを削除じゃだめなんですかね?

書込番号:8708982

ナイスクチコミ!2


objさん
クチコミ投稿数:19件 SoftBank 930SHの満足度5

2008/11/29 22:32(1年以上前)

推測の域を出ませんが、
904SHや810SHで採用されていた
いわゆる「スライド型USIMケース」では、
接触不良がたびたび起こって
「リフレッシュ」(従来のソフトバンクSHユーザーなら知ってる方多いはず)や
「USIMエラー」となりやすかったために、
単なる差込型に変えたのではないかと思われます。
抜き差しは確かにしにくいですが、
その分、リフレッシュやUSIMエラーが起こりにくい気がします。

書込番号:8709690

ナイスクチコミ!1


hiroshi01さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/30 21:32(1年以上前)

SIMカードは確かに取りづらいですね。
セロテープの粘着部分をSIMカードにつけて引くようにしたら簡単に取れますよ。

書込番号:8714596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2008/12/01 21:50(1年以上前)

mildsevenさん>
回答ありがとうございました。私のが不良品というわけではなくてそういう仕様なんですね。重要なものなのにピンセットや千枚通しで取り出す羽目になるとは事情があるにしても少し不親切だと思いますね。

ひなたさん>
前の機種のメールボックスいっぱいの受信メールは移動をしなかったのですが、前のメールを見る必要があるときにUSIMカードを抜き差ししていました。USIMカードがなくても作動するようになっていればいいんですがそれは無理なんでしょうかね…。回答ありがとうございました(^^)

objさん>
回答ありがとうございました。
10年間シャープ製を使っていますが、エラーが頻発していたとは知りませんでした。その対処だとしたら仕方がないですね。カード自体に段差やツメを付けるとか、携帯の挿入口を出し入れしやすい仕様になるよう今後に期待します。

hiroshi01さん>
セロテープ早速試してみました。スルっと簡単に抜き出せました!この方法なら傷がつかずにすみそうです。テープが端子(?)にくっつかないよう注意する必要はありますがピンセットよりずっといいです。ありがとうございました。

書込番号:8719472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2008/11/28 17:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH

スレ主 IP-ONEさん
クチコミ投稿数:30件

こんにちは、この機種をお持ちの方に質問なのですが、スピーカーの位置は本体裏のレンズの下にある穴(モックしか見たことがありませんので・・・)がそうなのでしょうか?
それと音はどんな感じなのでしょうか?モノラルですよね・・・?
宜しくお願いします。

書込番号:8703091

ナイスクチコミ!0


返信する
objさん
クチコミ投稿数:19件 SoftBank 930SHの満足度5

2008/11/28 19:48(1年以上前)

930SHは
外部スピーカーはモノラルです。
但し、
イヤホンやBluetoothヘッドセットで聞く場合にはステレオになります。

書込番号:8703659

ナイスクチコミ!0


スレ主 IP-ONEさん
クチコミ投稿数:30件

2008/11/28 20:14(1年以上前)

objさん返信いただきまして有難うございます。 そうですかモノラルですか。
当方 823SHを所有していますがスピーカーの場所はやはり同じように本体裏のカメラの下ですか?

書込番号:8703774

ナイスクチコミ!0


objさん
クチコミ投稿数:19件 SoftBank 930SHの満足度5

2008/11/28 20:47(1年以上前)

そうですね。
IP-ONEさんが現在ご使用なさっている823SHと同じく、
本体裏のカメラの下にあるスリットが外部スピーカーです。

ただし、
音をつくるチップ(音源LSIと言います)の種類が
823SHと930SHとで異なります。
少し細かい話ですが
823SHはMA-3というLSIを、
930SHはMA-5というLSIを使用しており、
後者のほうが音質やイコライザ等の面で優れているとのことです。

ちなみに、このLSIの種類にはMA-7というものもありまして、
インターネットマシン922SH(ステレオスピーカー搭載)は
MA-7を使用しています。

おそらくIP-ONEさんは
930SHのスピーカー音質や音量を気になさっているのだと思いますので
上記を参考にしつつ、ショップや量販店でホットモックを貸してもらい、
823SHと930SH(と922SH)の音質や音量差などを
ご自身の耳でお確かめになることをオススメします。

書込番号:8703930

ナイスクチコミ!0


スレ主 IP-ONEさん
クチコミ投稿数:30件

2008/11/28 20:56(1年以上前)

objさん こんばんは、色々教えていただきましてありがとうございます。
ものすごくお詳しいですね。

この機種に興味がありますので一度ショップに出かけて確かめたいとおもいます。
また、なにかありましたら質問させていただくかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。

書込番号:8703969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/02 18:34(1年以上前)

口を挟むようで申し訳ありませんがふと疑問に思ったので投稿いたします。
objさんへ
904からずっとシャープの9シリーズはMA-7を搭載していたはずですが今回930SHはMA-5になったのでしょうか?

書込番号:8723478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/12/03 15:53(1年以上前)

横から失礼します。

930SHも931SHもMA-5ですね。
コスト削減でしょうか…。

冬モデルだとTとCAがMA-7搭載です。

でもMP3等の音楽や一般に出回ってる着メロを聞くような、
フツーの使い方ならチップの違いは気にしなくてもよいかと。

特に外部スピーカーで聞くことに関してなら、チップの違いより各機種のスピーカーの性能に左右されると思います(最近のソフトバンクはどれもこれもモノラルですが…)。

結論としては、気になるのであればobjさんのおっしゃる通り店頭で聞き比べるのが一番でしょうね。

書込番号:8728053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/04 19:07(1年以上前)

シアワセ居眠りさん、返信ありがとうございます。

いえ、自分は音質云々ではなくて、着信音に自作のmmfを使っているので、MA-5だと今までのものが使えなくなることが気掛かりでして…。

MA-5ですか。ちょっと購入を考えていたので少し残念です。
ズーム搭載マシンが出ることを信じて待つか、躊躇しながら購入するか悩むところです。

書込番号:8733734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ性能に感心しました

2008/11/24 09:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH

スレ主 猫通信さん
クチコミ投稿数:5件

カメラの性能に興味があり、お店でさわってきました。私自身は現在W43CAを使用しています。あくまでもカメラ中心のレポートですのであしからず。

画質:液晶画面で見る限りではさすがに"綺麗"だと感じましたよ。細かいところまで緻密に再現されているし、ダイナミックレンジも確かに広い。店内から外に向かって撮影してみましたが、店内と外の風景が両方ちゃんと表現されていたのには感心しました。色もきちんと再現されているように感じました。

レスポンス:なかなか優秀です。カメラの起動もオートフォーカスも実際にシャッターが切れるまでの時間も「これぐらいならストレスは感じないな」というくらいでした。撮影後の記録時間も、バックグラウンドで処理する設定にすれば十分許容範囲でした。

携帯性:薄くて軽くてこれまた感心しました。(これ持ち歩きカメラとしては結構強みですね)

当方、カメラは好きで、デジタル一眼とコンパクトデジカメも所有しています。携帯電話のカメラにそれらと同じ性能は求めません。(だって同じ技術力なら小さい箱より大きい箱の方がいいものが造れると思うから) でも一番シャッターチャンスに恵まれる(持ち歩く可能性が一番高い)携帯電話のカメラの性能は少しでもいい方が嬉しいと思っています。

書込番号:8683095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2008/11/24 09:55(1年以上前)

猫通信さん、こんにちは。

私もデジイチも持っているのですが、いつも持ち歩くわけでもないのでサブ機としてコンデジの購入も考えていました。
それで猫通信さんのおっしゃる様に持ち歩く可能性が一番高い携帯のカメラ性能に注目していました。
そこで、今回の冬モデルで930SHが発売されると言う事で注目しておりました。

猫通信さんのレポートを見る感じなかなかよさそうですね!

書込番号:8683197

ナイスクチコミ!0


guguponさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/24 12:25(1年以上前)

自分もカメラ性能には興味があるのですが、実際には前カメラ携帯の910SHやサムスンの920SC(500万画素機)と比べてどれほどよくなっているのかが気になりますね。
シャープ端末に関しては904SH以降、かなりVGA液晶を搭載するものが増えてきたので、VGA液晶のもので画像を見ると全部綺麗に見えたりするんですよね。
あと、アクオス携帯なので従来の2軸方式ではないのがかなり残念なところです。
ズームが使えない以外にも大きさからいって使われているCCDのサイズも910SHと同じものでしょうし、800万画素は少し詰め込みすぎかな?などと思ったりします。
そして何より、2年縛りがあるので、ペナルティを払ってまで購入したい人って実は少ないのかな?などと思います。
2年前ほどに購入した人は「秋のキャッシュバックキャンペーン」で機種変更していますし、無駄にもう一台契約するくらいなら、小型のコンパクトデジカメ(IXYなど)を購入するほうが経済的にもいいのかな?と感じることがありますね。

書込番号:8683772

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫通信さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/24 13:43(1年以上前)

がちょまひなこさん、こんにちは。少しでも参考になったようで嬉しいです。デジイチ(って言うんですね)・コンデジ・携帯電話のカメラ、これらの用途が自分の中で切り分けられているなら充分満足のいく性能だと思います。充分ぜひ一度お店で実機をさわってみてください。

ちなみに今回時期を同じくして、ドコモ・AU・ソフトバンクから8Mを謳う機種が登場しましたね。残念ながらまだ930SHしか実機を触れていませんが、他の機種にもさわってみたいものです。

guguponさん、こんにちは。液晶の件そうですね。お店の方も言ってましたが、液晶の性能に随分左右されるようですね。個人的には撮影した画像は自分の携帯の画面で見て楽しむ(あるいは人に見せる)のがほとんどなので、そこで綺麗に見せてくれるのなら、それがカメラの性能であれ、画面の性能であれかまいません(幸せな性格なのかもしれません)。あと何でもそうですが、比較対象となる機種も大きな要因ですね。私の機種は2M・CMOS(それでも結構優秀だと思ってます)なので、比較するのに好条件なのだと思います。

書込番号:8684054

ナイスクチコミ!0


carp0102さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/25 20:34(1年以上前)

携帯カメラに期待されるのは速写性能ではないですか。待受け画面から保存までの時間が数秒かかるようでは使い物になりません。

書込番号:8690372

ナイスクチコミ!0


guguponさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/25 21:47(1年以上前)

自分の場合ですが携帯カメラでは速写性能より画質などのほうが重要ですね。
連射を求めるのであれば画素数を落とすとかクオリティを下げることで速写性能はかなり改善するのではないでしょうか?
どうしても連写性能というのであれば、携帯のカメラ機能ではなく薄型のコンデジを持つほうがいいと思いますが?
自分は910SHを使っていて待ち受けから保存まで数秒かかりますが、使い物にならないというようなことはないです。

書込番号:8690834

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫通信さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/26 08:29(1年以上前)

携帯のカメラに何を求めるのか何が妥協できるのかは人それぞれなんですね。また、それぞれの価値観で判断していいことなのだとも思います。私としては、この機種のカメラ性能は十分に買いですね。

書込番号:8692833

ナイスクチコミ!0


赤三兵さん
クチコミ投稿数:31件 SoftBank 930SHのオーナーSoftBank 930SHの満足度4

2008/11/26 10:26(1年以上前)

カメラの性能を確かめたく梅田のヨドバ○カメラに行きましたが、カメラの性能を確かめることができませんでした。
店員によると SIMカードが入っていませんからねー と言われました。
東京では店頭の見本でカメラを試すことができました。
梅田のヨドバ○カメラだからできないのかそれと、他府県も含めほかの店舗でもカメラは試せないのか教えてください。
もし大阪で試せる店舗をご存じでしたら教えてください。

書込番号:8693143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/11/26 10:34(1年以上前)

赤三兵さん
店員さんの言葉通り、「USIMカードが入っているかいないか」が問題です。
店頭のホットモックでもUSIMカードが入っていなければカメラを使用することができません。
大阪でUSIMの入っているホットモックを置いている店舗についてはわかりませんがソフトバンクショップ等では実機を出してくれるかもしれませんよ。
カメラを試してみたい旨を伝えればUSIMを入れて試すことも可能かもしれません。

なお、「ヨドバ○カメラ」等の表記は規約にて禁止されていますので伏せ字は止めましょうね。

書込番号:8693161

ナイスクチコミ!0


2002FXDさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/26 16:53(1年以上前)

910SHから930SHに買い換えました
写真の色見が全然違います
すごく綺麗です
手元に910SHは残していますが使うことはないと思います
ご希望でしたら比較画像UPしますよ

書込番号:8694237

ナイスクチコミ!0


赤三兵さん
クチコミ投稿数:31件 SoftBank 930SHのオーナーSoftBank 930SHの満足度4

2008/11/26 19:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます

そうですか、伏字はだめなんですね。
ご想像通りヨドバシカメラです。
どうしてカードを入れて客に試してもらうようにしないのか不思議です。
店頭に見に行っても確認できないんじゃ行っても仕方ないように思いますね。
willcomの端末はNET接続以外はすべてできます。
イーモバイルならNETも接続確認できます。
ソフトバンクさんもカメラ機能ぐらいは自由に使わせたらいいと思いますねー

2002FXDさん是非比較画像UPしてください。

楽しみにしています

よろしくお願いします

書込番号:8694842

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/26 21:49(1年以上前)

CCDは1/2,5型の800万画素ですから、コンパクトデジカメと同じものですね。
綺麗に写るのは納得です。

書込番号:8695503

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫通信さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/26 23:51(1年以上前)

1/2.5型ですか。一般的な携帯カメラの受光部のサイズを知らないのですが、レンズの玉の大きさからもっと小さいものなのかと思っていました。

書込番号:8696444

ナイスクチコミ!0


objさん
クチコミ投稿数:19件 SoftBank 930SHの満足度5

2008/11/27 01:17(1年以上前)

赤三兵さん

私、梅田のヨドバシカメラで実機触ること出来ましたよ。
「カメラ機能を試したいのですが」って店員さんに伝えたら、
用意して持ってきてくれました。

とりあえず、報告を。

書込番号:8696915

ナイスクチコミ!0


2002FXDさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/27 12:46(1年以上前)

別機種
当機種

910SH

930SH

910SHと930SHの大きな差は暗いときの撮影です
私はツーリングでカメラと携帯を両方持つのがイヤで
910SHを愛用していましたが
夕方や暗めの室内などではイマイチの写真ばかりでした
930SHはそのあたりがカバーされているので購入に至った訳です
コンデジと同じとシャープさんも言ってるくらいですから
ちょっと昔のコンデジより綺麗です
画素が上がっただけではないようです
ブログでのツーリングの写真は910SHがほとんどです
これも参考になるかと思いますので載せます

写真は子供の雑誌を暗めの部屋で写しました
設定は両方ともオートです

書込番号:8698099

ナイスクチコミ!2


スレ主 猫通信さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/27 13:01(1年以上前)

2002FXDさん、画像の投稿有難うございます。やっぱり画像そのものを見るのが一番参考になりますね。これからジワジワ投稿画像も増えるでしょうから楽しみです。

ところで、先日見た930SHのカタログでは掲載されている写真のほとんどがイメージ画像でした。カメラ性能を売りにした機種なのにそれで撮影した画像が載っていないというのも不思議ですね。(それとも他のカタログも似たようなものなのでしょうか・・・)

書込番号:8698164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2008/11/27 14:21(1年以上前)

↓こちらのNO.99〜で910SHと930SHの比較写真があります。(無断でのリンク、ゴメンナサイ)

http://www12.uploader.jp/p/sb-iphone/24/

晴天下ではさほど差がないようで少しがっかりしてましたが暗所でノイズに差が出るようですね。

2002FXDさんの作例もそうですが両機では色味が全然違いますね。

赤三兵さん お近くのSBショップに行かれては?私はSBショップで「930SHのホットモックはないですか?」と尋ねましたら「少々お待ち下さい」といって奥から持ってきて頂きました。SIMも入ってるようでカメラ機能など触らせていただきましたよ。

書込番号:8698360

ナイスクチコミ!0


赤三兵さん
クチコミ投稿数:31件 SoftBank 930SHのオーナーSoftBank 930SHの満足度4

2008/11/28 12:46(1年以上前)

2002FXDさんありがとうございます。
いやーかなり違いますねー想像以上でした
どこからこれだけの差が出るのかわかりませんが、
普段使う分には必要十分だと思いました。
私は人物・景色もさることながら、メモ代わりに文字・文章を
写真に取り後で手帳に記録することがありますので、細かい字が
きれいに確認できそうで購入を決めました。

オフマスターさん・objさん
梅田のヨドバシカメラでは、女性店員の不躾な対応があまりにも不愉快だったので、
ソフトバンクショップで確認したいと思います。
というか、もうそこで買うと思います。笑

参考になりました、みなさんありがとうございます。
購入後、なにかありましたらカキコします。

書込番号:8702384

ナイスクチコミ!0


2002FXDさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/28 14:59(1年以上前)

少しでも皆さんのお役に立ててよかったです

書込番号:8702753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの画素数競争に疑問

2008/11/22 19:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

auのカシオも800万画素を発売しましたが,画素数の競争よりも画像処理時間短縮の競争を望みます。携帯電話付属のカメラの最優先機能は速写性能です。待受け画面から保存まで5〜7秒かかるようではいくら高画素では役にたちません。ユーザーはもっとメーカーの誤った競争に苦言を呈するべきと思います。

書込番号:8675907

ナイスクチコミ!0


返信する
objさん
クチコミ投稿数:19件 SoftBank 930SHの満足度5

2008/11/22 22:58(1年以上前)

本日ホットモックを触ってみましたが、
930SHはカメラの起動もAFも速く、
撮影した画像はバックグラウンドで保存されるため、
一枚撮影してから次の一枚の撮影までの時間が
他機種と比べて短縮されてると感じましたよ?
同じユニットを積んでいるドコモのSH-01Aは、何故か遅かったです。

書込番号:8676899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/23 16:52(1年以上前)

簡単に言えば、高画素にすれば一般のアピール度が高く受けやすいし、意外と高画素にするのはコストもかからず、技術的に難しい事ではないようです。
しかし、処理能力を高める(早く)するには高いチップが必要とか、携帯ならではの課題である、低消費電力を抑える技術が必要とかで、ハードルが高いからと思います。

書込番号:8679814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/23 16:55(1年以上前)

訂正です。
低消費電力を抑える技術・・・でなく、消費電力を抑える技術・・・でした。

書込番号:8679824

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/09 08:15(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、本体に保存するよりメモリーに直接保存するほうが、高速になりますよ。すでにしているのであればすいません。

書込番号:9826453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH

スレ主 miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件

孫社長の一声で今までの厚い取扱説明書をこの機種から廃止とのこと。
 早速 今日発売の実機をショップで見てきました。CCD800万画素という特徴以外
見るからは何の特色もない普通の携帯でした。確かに昔のCCD搭載機種に比べ薄く
他の携帯と厚さは変わりません。だから一層普通の携帯にしか見えません。

 さて取説がダウンロードか有料になってその分 携帯でサポートされているのかと
思ったらそんな機能はまったく従来通り スタッフに機能を質問したら付属の薄い
説明書には説明が無く157へ問い合わせしていたらしく大変またされました。

 ダウンロードは300ページとのこと。これをすべてDLしたらまるで辞書の厚さ。
そんな厚い取り説なんか使えない。 
 PCで見ればいいという声もあるかと思いますが いちいちPCにアクセスするのも
大変。 本ならぺらぺらっとめくればすぐわかる。
 また 外出する際も本なら簡単に持ち歩けれる。

 質問したソフトバンクのスタッフも 困り顔でお客様からしかられっぱなしです。
とのこと。
 最近のソフトバンクは独走をいいことに顧客をないがしろにした行為が目立ちます。

 この携帯を本当に使いこなすにはしっかりマニュアルを読む必要がありそうです。
でも 薄い基礎編しか書いてないマニュアルの携帯では買う気が無くなりました。
しばらく今の携帯を使いつづけます。

書込番号:8672160

ナイスクチコミ!3


返信する
KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/21 22:23(1年以上前)

すでに同じ内容のスレッドが立っていますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8652451/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001052/SortID=8658700/

書込番号:8672201

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件

2008/11/21 22:32(1年以上前)

 失礼しました。 おっしゃる通りです。

 あえて付け加えれば この冬のシャープの携帯のテーマは デジカメだそうですが
実機を見る限りでは 万人が飛びつきたくなるような魅力のある機種とは思えませんでした。

書込番号:8672249

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/21 23:18(1年以上前)

何を期待していたのか知らないけど今回は高感度とか広角、長時間露光とか見ためではわからない部分でデジカメなんで使い込まないと真価の程はわからないかと。
ただ2軸にしないのは「?」ですけど。防水というわけでもないし。

説明書ですが、エコとか経費削減はユーザーから見ると改悪であることが多いですからね。
冊子を購入しなくても必要な機能だけ印刷するとか方法はあるんじゃないかと思います。
これはダウンロードして携帯で見ることは出来ないんですかね?

書込番号:8672514

ナイスクチコミ!1


赤三兵さん
クチコミ投稿数:31件 SoftBank 930SHのオーナーSoftBank 930SHの満足度4

2008/11/22 23:04(1年以上前)

私は有料化には賛成です。
家族で同じ携帯を複数台契約して使ったことがありましたが、分厚い説明書は無駄に感じました
サイトでPDFがダウンロードできて合理的だと思います
必要なら必要な部分だけ印刷するといいのではないでしょうか?
ほとんどの機種が同じようなものですから説明書は今更いりません

書込番号:8676935

ナイスクチコミ!2


hedheadさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/23 00:39(1年以上前)

携帯からマニュアルを見ることが出来る、っていうのは賛成です。
自宅PCにインターネット環境がない方もいらっしゃいますもんね。
しかし私もマニュアル有料化には文句ありません。

スレ主さんは300ページのものを読む気にならないと仰っておられますが、
それって有料だろうが無料だろうが
紙だろうがネット上だろうが読まない、って事にならないでしょうか。。。
薄い説明書では使う気になれないとかも書いておられますし、
仰ってる事が矛盾しているように感じます。
それなら少し機能を削った機種をお選びになればよいかもしれませんね。

書込番号:8677455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2008/11/23 01:15(1年以上前)

携帯からマニュアルが見れるのは、セキュリティ上、とても怖い気がしますが。例えば、あなたの奥さんが、あなたがいないすきを見て、勝手にケータイ内のマニュアルを見て、勝手に操作されて、何か細工をされたとしたら??

書込番号:8677611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/23 20:36(1年以上前)

そんなの携帯どうのこうのじゃなく家族の問題だろ
離婚することをおすすめしますww

書込番号:8680722

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件

2008/12/16 10:25(1年以上前)

PCの周辺機器ではマニュアルはPDFダウンロードのみっていうのは珍しくないですが・・・。
購入時にマニュアルの購入をオプションで選べるようにすると良いのでは。

書込番号:8792088

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/16 22:25(1年以上前)

CD-ROMマニュアル付属させてたらいいのにね。少なくともPC持ってる人にはありがたい。

書込番号:8794911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 930SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 930SHを新規書き込みSoftBank 930SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 930SH
シャープ

SoftBank 930SH

発売日:2008年11月下旬

SoftBank 930SHをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)