※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年1月25日 19:11 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月11日 10:13 |
![]() |
1 | 1 | 2009年1月11日 01:36 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月9日 11:11 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2009年1月8日 14:36 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月5日 09:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH
930SHの動画ってそんなに悪いですか?今910SHを使用していて、8メガに惚れて機種変更をしようと思っていました。
930SHのスピーカーですが、レンズ下に1つあるだけでモノラルだそうです。音質ですがハッキリ言ってどうなんですか? 930SH使用していらっしゃる方教えて下さい。
何だか910SHの方がいい感じ! ですか?
0点

レビューにも投稿しましたが、930SHのスピーカーには期待しないほうがよいです。
PV等聞こうって気になれませんね。
また通話音質は悪いし。
910SHは分厚く、液晶は小さいですが、本当に音は良かったと実感しています。
書込番号:8963696
0点

通話音質は特に気になりませんけどねー
スピーカの音質はこの機種に限らず、そもそもメディアに特化したモデルでもない限りはどれも低レベルだからこの製品がずば抜けてひどいとも思いませんが、期待できる代物であることはあり得ないでしょうね。
書込番号:8988987
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH
『601SHを2年半→910SHを2年』と使用してきたシャープ党です。
910SHは2年以上前の機種ですが、カメラ(特に動画撮影)性能は最新機種以上ですし、最新機種にも搭載されていない『動画手ぶれ補正』と『光学3倍ズーム』といった機能が搭載されていたりしてとても気に入っているのですが、それ故に本体の厚みは最新機種よりも1.5倍くらい厚く、その割に電池パックは小さくて連続通話時間が最新機種が250分前後なのに対して150分ほどと短く、また、2年以上前の機種であるが故の欠点として、『ディスプレイが小さく、ワイドではない』、『外部メモリはSDHC非対応』、『ワンセグ未搭載』、『3Gハイスピード未対応』、『本体メモリが小さく、メール送受信保存件数が少ない』といった部分があり、その辺りやはり最新機種の方が優れており、機種変更を考えた次第で、931SH(月々2480円)と930SH(月々1780円)と最近大幅値下げになった923SH(月々1180円)のどれにしようかと迷っています。
1番のポイントは『静止画』と『動画』の画質なのですが、『静止画なら930SH>910SH>931SH≧923SH』、『動画なら910SH>930SH>931SH≧923SH』といった認識で良いでしょうか?
また、910SHでは『ライト』の設定を『OFF』にしても、カメラモードを起動し直す度に『自動』に戻ってしまうのがとても不便だったのですが、上記3機種も同じでしょうか?
また、『静止画/動画撮影時だけ910SHのUSIMカードを挿して使用する』という方法も検討しており、それなら値下げでお買い得感のアップした923SHでもいいかなと思うのですが、930SHと931SHには電池残量をパーセンテージや残り時間で表示する機能があると聞き、昔からその機能があったらいいなと思っていたもので、930SHや931SHにも惹かれています。
この電池残量表示機能、みなさんにとってどれくらい便利でしょうか?
使用されている方、部分的にでも結構ですので教えて頂けたらありがたいです。
抽象的な質問の仕方で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願い致します。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH
機能、デザイン、カラーとも気に入って購入を検討しています。でもショップのモックで操作感を試しますと、どれもキータッチにクリック感がなくフニャフニャした感触です。特に十字キーにその傾向が強く購入をためらっています。931SHのようにカチッとしたクリック感が好みなんですが、実機はいかがでしょうか。お使いの方是ぜひ感想お聞かせ下さい。
0点

自分は3年ぶりの機種変更で、薄型端末ははじめてだったので、購入する前不安だったのですが、実際に操作してみると、キータッチは気にならなくなってきました。最初のころは正しく押せているのか心配でしたが、押し間違えとか他のキーにもタッチしてしまうというのはあまりなく、思った以上にいい出来です。
携帯の場合は、パソコンと違って、文字入力時に同一キーを連打するケースが多いので、キータッチは重要だと思っていたのですが、これだけ浅いストロークでも問題ないので、ある意味自分の考え方のほうがかわりました。
フニャフニャではありますが、問題ないと思います。十字キーについては、独立キーではないですから、外枠に指半分かけるくらいで押すようにする習慣をつけたほうがいいかもしれません。
それよりも自分が気になるのはキー配列で、使用頻度の低い、辞書キーなどが最下段に配列されているのが微妙だなと思いました。むしろ十字キーより上の最上段にでも配置してくれればよかったのに。右下のカメラキーは本当に便利ですが辞書キー、モード切替キーは文字入力時にはほぼつかわないし(辞書キーは使う人は使うんですかね?)一等地にいる必要ないと思いました。
書込番号:8916741
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH
パソコンのメールを携帯で送受信できるということで設定しましたが、受信・送信メールサーバーとポート番号がわからずかなり苦労をしてようやくできるようになりました。
かなり便利になりましたので、報告いたします。
【受信設定】
受信メールサーバー:pop.gmail.com
ポート番号:995
受信認証方式:標準
セキュリティ(SSL):ON
メールをサーバーに残す:残す
【送信設定】
送信メールサーバー:smtp.gmail.com
ポート番号:465
送信認証方式:SMTP認証
セキュリティ(SSL):ON
0点

ここに色々設定が載ってますよ
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/pcmail/mail_service/index.html
書込番号:8907771
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH
使い始めてまだ数日なのですが、アンテナアイコンの右にあるネットワークアイコンがずっと通信している状態から直りません。
ずっと待ち受けの状態にしていても同じです。
モバイルSuicaを削除したり、ニュース登録を解除したり、ネットワーク設定をいじったり、電源を切ったりしていますが一向に直りません?
他に原因は何が考えられるでしょうか?
0点

たぶん、着デコの設定だと思います。
メニュー→設定→着デコoff(右から3つ目のタブの下から3番目)
これでどうですか?
書込番号:8789488
3点

私も同じ症状で悩んでました。
ごんもんさん ありがとうございます。
ところでこれは、ずっとパケット代がかかっていたということになるんでしょうか?
着デコは全く使いませんが・・・
書込番号:8802887
0点

設定→本体設定→セキュリティ設定→IPサービス設定「OFF」
でネットワーク待機の地球のマーク消えますよ。
書込番号:8903405
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH
こんにちは。
930SHのカタログを見ていて気が付いたのですが、画像データのファイル名称が、日付+時間.jpg になっています。image***とは変わった(選択できる?)のでしょうか?日付+時間だと大変嬉しいのですが。お使いの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたくお願いします。
0点

デジカメで撮影した画像のファイル名は "090102_154010.jpg"
のように "日付_時間.jpg" となっているようです。
書込番号:8888200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)