※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年10月24日 11:43 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月23日 16:39 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月19日 21:04 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月26日 00:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
ヤマダ電機で,完全\0(実質\0は,毎月の差し引きで\0にするものですが,完全に\0でした)というキャンペーンにつられ,東芝から変更しました。
はじめは,操作系の違いにとまどったものの,慣れてしまえば,快適に使用できています。
書き込みにある 「電池の持ちが悪い」 という点もなく,逆に従来の機種より長持ちです。
カメラもきれい,薄さも十分,その他にも十分な機能を備えており,結構気に入って使っています。
0点

完全に0円とはシンプル一括のことっぽいですね。
基本料が月月割の対象外になったのでシンプル一括がメインになっていくのかな。
書込番号:10249757
0点

シンプル一括は,最初にある程度のお金がかかりますよね?
それと同じで扱いで,料金は\0のキャンペーンでした。
しかも 後で商品券\5000が送られてくるオマケ付きで,
たいへんお得でした。
書込番号:10253066
0点

キャンペーンは既に終了していますので,今は \0ではありません。
それなりのお金を払うことになると思いますので,誤解されないようお願いします。
書込番号:10359180
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
911SHからこの機種のブラックに乗り換えました。
購入後約3週間です。バッテリーの持ちの悪さについてかなり書き込みがありますね。
私は運が良かったのか、特に大きな問題なく使えています。
だいたい1週間に1度の充電です。まだ、アップデートもしていません。
かみさんは810SHからこの機種のホワイトに乗り換えました。
かみさんのほうが使う頻度が多いので、かみさんのはすぐにアップデートしました。だいたい3日〜4日に一度の充電という感じです。
これが短いと感じるかどうかですが、まあ許せる範囲という感じでしょうか。
バッテリー以外の使い勝手面ですが、やはりシャープの機種とはまったく違うので、最初は使いづらい気もしました。(1日程度で慣れましたが)
基本的には変えてよかったです。
今までよりもキーが押しやすくなったこと、文字変換がすごく楽になったことはプラス面ですね。
受信メール管理(フォルダ管理)もとても使いやすいです。
かみさんは絵文字に四角い顔がなくなったと言っていましたが・・・。
ワンセグの感度はシャープのほうが良い気がします。
ただ私にとっては、とにかく文字変換のプラスが大きいです。
待ちうけ画面のペンギンもなんかいいですね。
バッテリーは運なのかなと思います。少なくとも私の830CAは1週間程度は普通に持つので。
ここの書き込みを見ると、ほとんどの人がバッテリーに不満を持っているように見えますが、本当にそうなのかなと思ってしまいます。
0点

>少なくとも私の830CAは1週間程度は普通に持つので。ここの書き込みを見ると、ほとんどの人がバッテリーに不満を持っているように見えますが、本当にそうなのかなと思ってしまいます。
カタログに おおよその連続待受時間(待受時) 約630時間 なんて書いてあるから、3週間は無充電で使えると思うのでしょう!
おおよその連続通話時間(静止時) 約250分 とあまり他機種と変わらないのに.....。
書込番号:9292051
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
705Pからの機種変更でした。
薄さが気にいってましたので、どれにするか悩みましたが
手に取ったしっくり感から、これに決めました。
初のカシオでしたが、操作はすぐに慣れました。
ただ、色々サイトにも書き込まれてますが
電池の持ちが悪く、電話20分程、メール5通ほどで
2日目には電池がなくなる状態に・・・
また不具合機種かと思ってました。(以前にもSHシリーズで
ありましたので。)
するとソフトバンクからソフトウェア更新のお知らせが。
(詳しくはHP参照)
※電池の持ち時間が改善される場合がございます。
と下の方にかいてありましたが、
恐らくこの不具合がメインなのでは?と
思わず笑ってしまいました。
だた、更新してからというもの
電池はきちんと持つようになり
唯一の欠点が解消されたように思います。
色はブラックなので、指紋など目立ちますが、
気にされない方ならお勧めです!!
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
かれこれ7年以上SH使用している私は、発売同時に930SHと悩み、ソウフトバンク初のカシオに魅力を感じ、擬似auを体験しようかと思いこの機種にしました。使用後2WでSD認識エラーになりまったく使用できなくなりました。他の機種に差し込んでも問題なく開けますし、少なくとも2Wは使用できていましたので、何らかの不具合を確信しSHOPに持ち込みました(電池切れ早いのも気になっていましたし。。。)。SHOPの対応はお決まりの修理でしたが、@CAのサポートがシャープで作ったデータと相性悪いかも。。と言った事。A不具合の報告が他に例なく改善策が見当つかないことB過去修理出しても基盤交換程度でまったく解消されなく、何度も足を運ぶハメになることCわずか2Wでの故障は商品不良以外の何者でもないこと等から、SHシリーズへの交換を要求しました。結果830CAより安く古い機種(具体的には08年春モデル)のSHなら交換するとの話をもらいましたが、なぜそんな旧機種を使わなきゃいけないのか納得いかなかったのでSHOPの説得もあり同機種の新品と交換をしました。結果10日で同症状に陥り再度SHOPに持ち込みました。コチラとしてはCAもう嫌なので前回妥協案で出た旧のSHでいいからといったところ、ソフトバンクカスタマーの対応は「前回特例で交換してあげたのだから、今回は修理以外不可」の一点張りでまったく話が進みませんでした。なぜユーザーが不便で困っているのに、交換してやった的な上から目線なのかまったく理解できず交渉決裂。いまだ返答もなく放置されています。SDは東芝とパナの1・2Gを使用しており、今回は取説どおり電源落としてから抜き差しする等細心の注意を払っていましたが、10日で認識不良です。CAもソウトバンクサポートも、再度フォーマット行ってくださいといいますが、認識しないのにどうやってフォーマットすんだよ!!!対応やアドバイスのレベルが低くて許せません!!!
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)