※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年6月28日 18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年4月3日 23:17 |
![]() |
1 | 1 | 2010年8月13日 10:10 |
![]() |
1 | 4 | 2009年10月29日 20:14 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月19日 19:01 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年12月27日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
はじめて書き込みします。よろしくお願いします。
タイトル通りですが、911SHを2年使い、機種変を考えています。911SHでの失敗点はカメラがすごくてぶれして、まともな写真がとれないこと。その前はドコモを使っていましたが、とってもきれいだったのに、まさか進化しているはずのニューケータイで、こんな目にあうとはおもいませんでした。子供が小さく、かわいい写真を撮りたかったこの2年間。ケータイではいい写真がとれず、友達に写メールできないのがすごくストレスでした。
というわけで、今回はカメラを重視して、、、といっても所詮はケータイなので、最高画質はねらっていません。手ぶれなしにきれいにとれれば、、、程度です。
それで、こちらの830CAにたどりつきました。できれば差額なしでゲットできたら助かるので。もう一つ上?の930CAも考えていますが、レビューがあまりよくないので、こちらでおたずねすることにしました。
911SHもカメラをのぞけばさほど悪くない機種でした。主人は分厚いのがいやだったみたいですが、私はその点は気にしません。この機種から機種変する価値のある機種でしょうか?私が新機種に求めるのはカメラの改善、あと、サブディスプレイがあって時計代わりに使えること。あと、最近のはバッテリーがイマイチとあちこちで見ますが、こちらの機種をお使いの方に今一度確認したいなぁ、と思いました。
そのほか、差額を払っても長くもてる機種ならそれでもいいのかなぁ、とも悩んでいます。例えば、934SH〜936SHとかです。長く、というのは4年ぐらいです。安心保証パックにはいってたらバッテリーを交換できますよね?
長くなりましたが、よろしくお願いします。
0点

以前に911SHを使用していましたが、830CAのカメラは非常に優秀で、911SHというよりシャープの携帯カメラは使用に耐えません。
バッテリーは最新のファームウェアになり、911SH並みに持つようになり更に自動電源OFF機能も付いているので私の利用で一週間程度は使用できます。
サブディスプレイはあまり良いとは言えませんが、時計を見る程度には大丈夫でしょう。
最後に830CAの難点はメール受信で迷惑メールフォルダが出来ないことで、特に登録メールアドレス以外は迷惑メールフォルダで受信するという機能が無く、迷惑メールが良く来る事です。
この点はシャープ機は優秀です。
書込番号:11220022
0点

911SHから830CAに変えた時に間違いなく満足する点は、
まず薄さ、というより重さですね。断然軽くなるので手が疲れません。
次に文字入力。当時のSHの変換は酷いので、満足できるはずです。
そして特筆すべきは、ボタンの形状。女性の爪を考慮して設計されているので
押しやすく押し間違いが少ない、希少なボタンだと思います。
また、1ボタンで英⇔数の切り替えができるので、メアドやID・パスワードの入力
も楽になります。
カメラは、ブレにくいカメラだと言えます(静止画。動画はそれなりにブレます)。
画面上の数字アイコンを見て必要なら調整し、静止画撮影の場合は十字キー上で
AF-Sを選びます。あとは撮影→保存です。前回設定を記憶してくれる点も
911SHにはなかった長所ですね?
撮影する直前に十字キー下ボタンでフォーカスロックをすると、撮影前にピントが
合っているかの確認もできます。
バッテリーはファームウェアの改善で平均以上に持ちますし、電源ON時の
立ち上がりがとても速いので、イライラ感が少ない携帯と言えます。
書込番号:11556680
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
電池残量についてですが、あまり使わなくても1日で1つ減っているのですが、
皆さんはどれくらいでしょうか?
一度ショップに行ったら更新すると直ると言われたのですが、
操作をしたら既に更新済みでした。
今のところは問題ないのですが、買ったばかりでこの状況だと、2年間持つかが心配です。
0点

この機種のバッテリーは優秀だと思いますよ。
よほどの連続使用をしないと1日で電池が1メモリ減るようなことはありません。
このように電池のもちが悪い場合は
何度か満充電、完全放電を繰り返してみるとよいらしいです。
(出来るだけ継ぎ足し充電はしない)
書込番号:11756279
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
できます。受信ボックス、送信ボックスにて
1件削除、選択削除、既読削除、配信確認全削除、全削除から選べます。
(むしろ削除できない携帯ってあるのでしょうか)
書込番号:10371946
0点

すみません。メール受信、送信の宛先の削除です。
パナソニックは出来ませんので。
書込番号:10374508
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
830CAってかなり音割れしますよね??
音量が小さめでも音割れするのはちょっと悲しいので、何か対処法はないかと考えています。
スピーカー部分が薄型の為に振動が起こりやすいのでは、と思いシールを貼ったりしてみましたが効果は微小。
何か思いつく考えはありませんか??
前の705Pよりも酷い部分の1つで、悔しいのでなんとしてでも解決したいのです
1点

スピーカーの下を強く抑えると
一時的に緩和されました。
あとは修理に出すしかないようです・・・
書込番号:10239349
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
早速ですが,この機種で,テキストを読む方法をご存じではないでしょうか。
S!アプリのstViewer3gcは動作しませんでした。
XDMFにコンバートしてコミックビューワ(S!アプリ)で読めないか,と思い,悪戦苦闘してビューワをDLしたのですが,試しにタダ本をDLしようとしても,「この機種は対応していない」と断られてしまいます。
(どのフォルダに保存されるのかを調べようと思ったのですが・・・)
やりたいことは,単にテキストのオンライン小説(30kから3M程度)を読むこと。
ブラウザをだまして使えないか,という気もするのですが,先達のお知恵を拝借できれば有り難いです。
0点

メールとしてなら読めますね。例えば本のタイトルなどでメールファイルを作成しSDに保存。PCとUSB接続して、メールファイルの既存の拡張子VMGをTXTに変えメモ帳等で開いて本文部分に作品をペースト。その後再び拡張子をVMGに戻して上書き保存。これをSDから本体にコピーして開くと全文読めます。ただし栞が無いのでとても読みにくい。作品のメールファイルを開きっぱなしでも通話その他は使えますがメール使用時は閉じなければなりません。再び開くと読んだ所までスクロールするのが難儀。でもテキストの保存と閲覧はとりあえず出来ます。
書込番号:10690872
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)