※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年6月26日 16:00 |
![]() |
1 | 3 | 2009年6月19日 10:49 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月17日 14:11 |
![]() |
2 | 3 | 2009年6月13日 20:35 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月21日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
レポート&質問
最近購入しました。
評判はイマイチですが、シンプルだし軽いし使い勝手も結構気に入っています。
バッテリーの持ちはまだよくわかりませんが、昨日は1日パケットをけっこう
使って、TVも少し視聴、メール少し、で夜遅くに1個減りました。
そんなに悪くはない気はしますがまだ使い始めなのでなんとも。。。
質問なのですが、
●画面の照明が開いてから操作しないと8秒くらいで少し暗くなってしますのですが、長く設定する方法はあるのでしょうか?(真っ暗になるのは設定わかりました)
●閉じた状態でサイドキーを押すと時計が表示されますが、その際のピピピって音は消せますか?
0点

●閉じた状態でサイドキーを押すと時計が表示されますが、その際のピピピって音は消せますか?
最近機種変しました。
時計表示のしかたがよく分からなかったので助かりました。
2こあるサイドボタンのうち、ヒンジに近いほうのボタンを押すと音はでませんでしたよ。
書込番号:9749449
1点

ありがとうございます!
マナーのボタン押したら音鳴りませんでした〜!
照明は長く出来ないのかなぁ・・・
書込番号:9760493
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
単に実質負担が0円だったのでなにも考えずに機種変更しました。
すでにOSがアップデートされてたのか、電池の持ちは今まで使った携帯の中で一番いいみたいです。
ただ、メールの受信設定を手動にして、受信せずにメールを開いても、待ち受け画面に表示されるメールの未閲覧を示すマークが消えません。
サーバーから受信すると消えます。
以前使っていた2機種のソフトバンク携帯(シャープ製、サムスン製)では受信せずとも閲覧するだけで消えました。
私の場合、会社のパソコンからの短文のメールが頻繁に入るので受信しなくても内容は十分把握できます。
サーバーからの受信をせずにメール内容を閲覧するだけで、メール未閲覧マークが消えるような設定はあるのでしょうか。
どなたかご存じの方がおられればお教え頂けたらありがたいです。
1点

まったく同じこと思っていました。
私も受信料もったいないし手動に変更して気付きました。
そういったメールがけっこうあるので不便です。
回答になってなくてすいません。
書込番号:9718941
0点

基本的にはサーバーにアクセスし未読メールを削除したらよいのですが、パケット料金が少しかかりますのである程度たまってからの方がよいと思います。
下記Q&Aもご参考に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314572963
これも参考にしてください
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/mailbox.html
書込番号:9718980
0点

ご回答ありがとうございます。
どうも設定ではできないみたいですね。
とりあえず、受信せずにメールの一部分のみを閲覧したあとゴミ箱に捨てるようしています。
ゴミ箱にすてればとりあえずはメール着信マークが消えます。
ただ、画面にでてくるメッセージによると受信メールがたまってくると優先的に削除されるようです。
書込番号:9723193
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA

ボーダフォン時代の2006年にデルモジ表示が出てきましたが、ソフトバンクのサービス項目ではなく各端末での付加機能ですね。デルモジ表示はカタログからもいつの間にか消えてしまいましたが、2008年発売モデル以降は対応していない感じです。メールが素早く読めないと言うこともあって必ずしも好評とは言えない機能です。私自身は面白いと思ってますけど。
書込番号:9713444
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
本日、830CAを購入しました。
S!速報ニュースは契約しなかったのですが、待受け画面に登録を促すようなテロップが出続けています。このテロップを消す方法教えてください。
よろしくお願いします。
0点

取説13−27に書いてあります。
Y!(長押し) →S!速報ニュース →設定 →待受設定 →
待受表示設定 →表示しない →(センターボタン2回)
書込番号:9693880
0点

無理に消さなくても14日間無料で使えたんですけどね。パケット代もお試し期間中は無料だし・・・
書込番号:9693988
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
この度830CAを購入しました。
デザインも良いし使いやすいので大変気に入っています。
ただ、メールアドレスの待受ショートカットを貼付けたいのですが
取説の2-4に書かれているように相手先を入力したSiメールの状態でカメラマークを押しても
「待受ショートカット貼付」の画面が出てこないのですが。。。
やりかたが間違っているのでしょうか。
10人以上に一斉にメールを送る事が多いので、メールのショートカットが必須なんです。
どなたか教えて頂けませんか。よろしくお願い致します。
1点

私の場合は宛先が入力された新規SMSの待受ショートカットを作りたかったのですが、やはりわかりませんでした。
それで手っ取り早く?157に電話して聞きました。
ちなみに電話に出た担当者は即答できず、折り返しの電話があるまで30分以上かかってましたね。
んでその方法ですが、まず普通に一通その相手宛に普通にメールを送信します。
次にカーソルキーの右を長押しして、送信アドレス履歴を出します。
そしてさきほど送信した履歴を選択してカメラボタンを押すと出てきますよ。
書込番号:9582421
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)