SoftBank 830P のクチコミ掲示板

SoftBank 830P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

SoftBank 830Pをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月 1日

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 SoftBank 830Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 830P のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 830P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 830Pを新規書き込みSoftBank 830Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P

クチコミ投稿数:83件

突然電源が落ちました。そして充電もできず。。。
 
ヒンジ横のボタンを押し、画面が開いて液晶が付いた瞬間に電源が落ちました。
 
 
最悪です。
 
830Pを契約して1年3か月。
これって無償で修理されるんでしょうか?
 
やっぱ保証期限切れで有償になるのかな???

書込番号:11659727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/21 21:21(1年以上前)

この機種、SoftBankの9xx系と違い、プロセッサ等が安物になっているらしく、
故障しやすいようです。

>これって無償で修理されるんでしょうか?

無償は厳しいと思いますが、あんしん保証パックには加入していますか?
加入している場合は、修理代金がある程度軽減されるようですが・・・。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/

書込番号:11659943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2010/07/21 22:49(1年以上前)

BDは便利さん

安心保障パックには入ってないんです。
やっぱり有償修理ですよね。
 
時間ができたらソフトバンクショップに持ち込んでみます。
家族との連絡用に持っていたのですが、他社携帯も持っているので830Pの修理が有償なら修理しないでそのままお蔵入りに。
そして2年が過ぎたら解約します。
 
メールが届いていたのですが、読めないままなので内容が気になるし、正直、悲しいです。
 

書込番号:11660539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2010/08/29 19:43(1年以上前)

その後ですが、やはり保証期間切れで修理代がかかる(17000円ぐらい)と言うことだったので修理をあきらめました。
このまま塩漬けでMNPでauのIS01にでも変えようと思います。

書込番号:11832487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発熱&通話状況について

2009/11/29 22:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P

クチコミ投稿数:3件

一週間前にこの機種を買ってから、
通話するたびに本体が熱くなり、耳から離したいくらいなので、
本日ソフトバンクショップに行ったら、新品と交換してくれました。

ただ、今少し通話してみると、やはり上半分が熱くなります。
まだ長く通話していないので、ガマンできる程度かどうかわからないのですが、
この機種は基本的に全て熱を持つのでしょうか。

また、この新しい携帯で話していると、
通話中に何度かブツブツと相手の声が途切れて、聞きにくくなってしまいました。
交換前は、このような症状はありませんでしたが、
ソフトバンクの携帯自体が初心者なので、こういうものなのかもとも思っています。

私の携帯がおかしくて、再度修理に出すべきか、
この程度はがまんしなければならないのか、わかりません。
他にこの機種を使っている方、いかがですか?

書込番号:10553900

ナイスクチコミ!0


返信する
OJI-1さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/09 17:04(1年以上前)

この機種は不具合が多いため、「故障かな?」と感じたら修理してもらったほうが
いいと思います。
不安を抱えながら使い続ける必要はありませんので・・・

ソフトバンクでは修理の履歴を管理していますので、何度か修理していれば、
万が一、別機種への交換が必要になっても比較的スムーズに進むと思います。

ちなみに、私は2台使用していましたが、2台とも別機種に交換してもらいました。


書込番号:10604059

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/12/09 22:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
他の方の書き込みを見ても、熱を持っていないという方もいらっしゃるので、
やっぱり今私が使っているものも不良品なのだと思います。

新品に交換してもらったのに、それも同じ不良品なんんて・・・。
別機種への交換、うらやましいです。
とりあえず、週末にでもまたショップに行ってきます。

書込番号:10605514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時について

2009/09/12 23:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P

スレ主 mama☆さん
クチコミ投稿数:6件

商品を購入した時は液晶画面に保護フィルムが貼られていると思うのですが、
カメラのレンズ部分にも貼ってあるのでしょうか?
画像が粗いような気がするので、貼ってあるのかな?でも何もないような・・・・
拡大ルーペを使用すると全然文字が読めないので(画像が粗くて)フィルムがついてるのかなと思いましたが…

書込番号:10143629

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/13 00:09(1年以上前)

フィルムは貼られてないです。
拡大ルーペモードではセンターキー押下でオートフォーカスになります。↓のAFキーでは動作しないと思います。

書込番号:10143765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mama☆さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/13 00:17(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
フィルムは貼られていないのですね…
再度挑戦してみます。
ありがとうございました。

書込番号:10143823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2009/08/31 21:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P

クチコミ投稿数:2件

この携帯のSDカードに電話帳をバックアップしました。
その内容は830P携帯で確認することはできないのでしょうか?
PCで読み出ししようとしましたがPCでも読み出せませんでした。
やり方を間違えているかもしれませんが…
メインメニュー→メモリ管理→メモリバックアップ→メモリカードコピー
ここで終わらせています。

書込番号:10079352

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/31 22:39(1年以上前)

私の持っているのは831Pですがほぼ同じだろうと言うことで回答します。

>その内容は830P携帯で確認することはできないのでしょうか?

できないです。バックアップまたはリストアの操作だけしかできません。

>PCで読み出ししようとしましたがPCでも読み出せませんでした。

私の場合USBドライバがうまく働かないので、カードライタで読んだ結果だけお伝えしますね。SDカードのドライブをSとしますと、下記の09082800.vcfが電話帳のバックアップファイルになります。例では今年の8/28に作成されたバックアップファイルです。
S:\PRIVATE\MYFOLDER\Utility\Contacts\Contacts.BCK\09082800.vcf

このファイルはVCF(vCard)といって電子名刺とも呼ばれるものでテキストファイルとなっています。ですからVCFを読み込むユーティリティが無くてもテキストエディタやめも長で内容を閲覧することができます。

書込番号:10079683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/31 22:41(1年以上前)

【訂正】
テキストエディタやめも長で → テキストエディタやメモ帳で

書込番号:10079701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 SoftBank 830PのオーナーSoftBank 830Pの満足度3 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/31 22:46(1年以上前)

830Pも同じですよ。(上に書いている831Pと)

書込番号:10079736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/31 23:42(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

マニュアルを見ても良くわからなかったので…
携帯からは読み出せないのならば仕方ないですね。
PCから読み出せるようにやってみます。

書込番号:10080144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 SoftBank 830PのオーナーSoftBank 830Pの満足度4

2009/08/31 23:56(1年以上前)

この機種はSDカードにバックアップ出来る項目が意外と少ないのは残念ですね。

私自身はこの機種はサブ用には良いけど、
メインで使うのには少し厳しいように思えます。

外れさえひかなければ長くお付き合いしたい機種です。

書込番号:10080215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 SoftBank 830PのオーナーSoftBank 830Pの満足度3 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/01 01:35(1年以上前)

メニュー→電話帳→メモリ管理
からも電話帳をmicroSDにコピー出来ます。
これは、電話帳をmicroSDに入れて使う時用ですが、こちらでコピーすれば中が見れます。
(いちいち電話帳表示をmicroSDにしないといけませんが)

書込番号:10080631

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/01 12:21(1年以上前)

友里奈ちゃんのパパさん
microSDではなくUSIMならありますが・・・・・

書込番号:10081845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 SoftBank 830PのオーナーSoftBank 830Pの満足度3 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/01 16:33(1年以上前)

失礼しました。
しかも、メモリ管理ではなく設定からですね。

書込番号:10082860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信表示

2009/08/28 18:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P

クチコミ投稿数:22件

初歩的なことですみません。
この機種は着信表示が相手の番号でしかできないのですか?
できればアドレス帳に登録した名前などで出て欲しいのです。
マニュアルも探しましたが、変更方法見つけられないんです。
よろしくお願いします。

書込番号:10063502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 SoftBank 830PのオーナーSoftBank 830Pの満足度3 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/28 18:53(1年以上前)

ちゃんと名前出ますよ。

何かセキュリティ設定してませんか?

書込番号:10063580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/08/28 19:09(1年以上前)

ありがとうございました。
セキュリティの設定の仕方のせいだったんですね。
設定リセットしたら表示されるようになりました。
本当に助かりました。
親が落とした時など危ないからというので、わけも分からずセキュリィティ設定してたので。
あつかましいんですが、そんなときのために設定しておいたほうがいいセキュリィティっはどれなんでようか?もし分かれば教えていただけるとうれしいです。

書込番号:10063645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 SoftBank 830PのオーナーSoftBank 830Pの満足度3 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/28 21:41(1年以上前)

私はセキュリティ機能は使ってないので・・・
端末でできるセキュリティ設定は、何か使い勝手に影響する物ばかりなので、紛失時の事を考えるのなら「安心遠隔ロックサービス」が宜しいかと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/srl/index.html

書込番号:10064438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/08/29 23:37(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。
親と相談してみます。
お礼が遅くなりすみませんでした。

書込番号:10070729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新後はどうなのかな?

2009/08/05 23:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P

830Pのソフトウェア更新が出てるけど、
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090526.html
これで更新したあとは、いろんな不具合が改善されているのかな?

それともまだまだ不具合の出る携帯なのかな?

こんな最悪な端末とは知らず昨日買ったばかり
http://keitaishop.yahoo.co.jp/review/list?target_id=pd_165661

書込番号:9958328

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2009/08/05 23:40(1年以上前)

もう買ったなら、御自分で検証できるんでは?
不具合は後から発見される事もあるので、今回だけとは限らないです。
むしろ、適度に更新されてる方が安心出来ますよ。

書込番号:9958384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/08/05 23:45(1年以上前)

今まで不具合を体験した方の更新後のレポートが聞きたいです。

書込番号:9958417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/06 01:17(1年以上前)

妹が今年4月830Pに機種変しました。
前機種705SHで通話している時に比べて、音声のクリアさがなくなり、通話中終始「ザー」っという微かなノイズを感じるようになりました。
5月のソフトウェア更新が通話中の雑音といった事象を解消するものとのことなので、ソフトウェア更新をさせましたが、変わりませんでした。
通話品質の問題は電波状況にもよるので、通話品質が落ちたのが830Pの不具合によるものかはわかりませんが、ソフトウェア更新で問題解決には至りませんでした。

書込番号:9958850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/12 01:01(1年以上前)

SoftBank 830Pを3月製造バージョンを4月に購入し
5月にバージョンアップを行い、今まで問題なく使えてきました。

今日、メール受信後に『通話終了』ボタンを押した瞬間
電源が落ちてしまい、電池を入れ直しても電源が入らない現象が
発生しました。

明日にでもショップに持って行こうかと思います。

一応、いろいろ試してみた結果
電源が入らない現象が発生したときは
電池を入れ直して→半開きの状態で→電源ON
で電源が入りました。
でも、90度以上に開くと、電源が落ちます(涙)

これはソフトウェアの問題じゃないような気もします。
対策品に関して、何が変わったか説明を受けたかた居られますか?

書込番号:9986173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 SoftBank 830PのオーナーSoftBank 830Pの満足度1

2009/08/13 00:11(1年以上前)

私もこの携帯を5月30日に買って、
8月11日に壊れました。(起動しなくなりました)
以前から、突然電源が落ちることは多々あり、
そのときは再起動で何とかなりましたが、
今回ばかりはどうしようもないようです。

ソフトウェアの更新は2回ぐらい行ったのですが、
はっきり言ってまったく効果がないと思われます。

変換だめ、カメラだめ、通信だめ、充電だめetc…の最悪携帯です。

まあ、この携帯がだめというより、
Soft Bank自体がだめなんでしょうね。

書込番号:9990507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/15 19:33(1年以上前)

うちの親も3月に830Pに変えたのですが,
つい先日,2人とも壊れました.
一人は充電が1日も持たなくなり,もう一人はメール受信後に電源が落ちるという現象でした.
本日修理に出したようですが・・・
2人ともなんで複雑です

書込番号:10002624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/26 11:56(1年以上前)

私も今年の4月に購入しましたが、昨日電源が入らない状態になりました。

同じ症状の方がいらっしゃるようですが、私も90度以下に開いた状態ですと電源が入りましたが、90度以上起こすと切れます。
以前から液晶部というかスピーカー部が非常に熱くなったり、急に電源が落ちたりすることはあったのですが、全く起動しなくなるのは初めてです。

安いと思って購入しましたが、非常に残念です。

書込番号:10051951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 830P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 830Pを新規書き込みSoftBank 830Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 830P
パナソニック

SoftBank 830P

発売日:2008年11月 1日

SoftBank 830Pをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)