※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2009年11月9日 00:07 |
![]() |
4 | 4 | 2009年11月7日 22:37 |
![]() |
1 | 1 | 2009年11月7日 22:31 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月1日 23:24 |
![]() |
1 | 4 | 2009年9月26日 18:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月13日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P
うちにも2台あるのですが、突然通話不能になり、電源を落としてもだめなら、電池を抜く。この作業を購入してから何度したことか・・・。
明日、このことで販売元に持ち込もうとしてたのですが、ココを読んで、ヒンジのこともあるようで、もうなんかちょっと・・・この際機種変更したい気分です。
その前に、830Pをリコール対象商品としてメーカーは考えるべきだと思うのですが、どうなんでしょうかね。
3点

http://mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F830P
何も知らなかったです。
831Pのとこも散々書かれてました。
さて、今度はP以外、どこの機種にしようかなっと。
ソフトバンクのPは、もうイヤッ!!
書込番号:10445552
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P
ブラウザー画面のまま本体を閉じ、開けた途端画面は真っ黒(+_+)そのまま何をやっても電源が入りませんでした・・・・
電源が落ちるのは、去年の10月に2台購入してから、2台とも何度となく発生し、その度に電池パックを外し、再投入で復活してはいましたが、今回はそのままご臨終。
電源以外にも、突然圏外になったり、アンテナ3本で通話もネットも繋がらないこと度々、一度修理に出したが、異状なし、基板交換で戻ってきても症状は変わらず・・・・・
今年になって自分の不注意で、水没し新品と交換してもまた同じ、終いには今回のご臨終((+_+))
softbankっショップへ持ち込むも復活することなく、ショップ店員ではらちが明かないので、カスタマーへその場で繋いで貰い話をするも受け答えはマニュアルどおり(@_@)
100%の故障率にもかかわらず、カスタマーでは「そのような報告は受けておりません」の一点張り、修理に出した経験のある本人に対していう言葉じゃないですよね。
修理に出せば治るのかの質問には答えず、ただ修理に出せしか答えない・・・・・
消費者センターへ持ち込むと言えば「そのような事は望んでおりません」だって、持ち込まれちゃ困りますもんね。
もうこんな携帯電話機や携帯メーカーと付き合いたくないから、2台合わせての他メーカーへの無償機種変か無償解約の申し入れをしました。回答は2,3日待ってくれとの事、果たしてどんな返事が返ってくるのやら。
答え次第では消費者センターへ行ってまいります。
1点

私の度重なる不具合なんて可愛いと思えるほど酷い状態ですね、私も修理した側と直接話しましたが 2回とも所詮不具合を見つけ出せる技術力も無い(トム通信株式会社)所で 客に対して 前回はこちらの好意で直してやった(点検しかしてないんだけどね) とか平気で言う恐ろしい所でした、末端のショップの立場なんか全然お構いなしです。
私のは先日2度目の修理から帰って来たところですが どうせ直っていないだろうからまた早く不具合が出ないかなーと観察しているところです、次に出たら 有無を言わさず無償で831か何かに機種交換してもらいます(本当はシムロックを解除して DOCOMOのP05を使いたいのですが)、
それにしても 不具合の全然出ない方も沢山居るようですが 何が違うんでしょうね? ヘビーに使う方がいいのかな?
書込番号:9392970
1点

SBMのPanasonicは所詮705Pの延長線上にあるんですね…
DoCoMoのPとは大違い…
とは言っても、私はDoCoMoでもPは使いません。
書込番号:9396780
1点

本日解決いたしました。
ショップからの対応で、一度修理に入れることによって、他メーカーへの機種変ができましたよ、消費者センターからも、ソフトバンクへ交渉していた事もあり、意外とすんなりいきました。
ショップ店員をいかに味方に付けるかで変わってきますね、今回の私の場合の対応の部署が他にも在るみたいで、そこへ辿り着かせれば、830Pなんて機種を使い続ける必要はありませんよ。
書込番号:9472085
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P
今年の2月に購入して7月に電源が入らない状態になりました。
私の友人も同じく電源が入らず修理に出しました。
角度を変えながら充電器をつなげ、やはり90度に開くと電源が入らない状態でした。
また、電話も10分くらいすると耳に付けている部分が熱くなりすぎて電話していられない状態になります。長電話は絶対にできません。
こんな状態の電話をそのまま使用していて良いのかと疑問に思います。
1点

この機種に変えてから半年ですが、故障が多いですね。うちは家族3人が同じこの機種を持っていますが、うち2台が電源も入らない重篤な故障になりました。過去にも複数の修理歴あり。もういやです。機種交換してほしい。
書込番号:10438927
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P
簡易留守録で、相手の録音中の声が聞こえるのですがこれを聞こえないようにできないのでしょうか?
初めてのPの携帯なので、仕様なのかどうかもわかりません。
会社でマナーモードにしてるときに、漏れ聞こえて恥ずかしかったので、
仕様だとしたらちょっと困りますが・・・
よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P
7月に買って2度目の充電関連の故障です。
充電ランプが付かなくなりました。
それで、ソフトバンクショップに持ち込んだのですが
「2度目なので修理(有料)対応になります」
と言われました。
こっちに非はないのにありえないでしょう。
前回のソフトバンクのPも充電関連の故障でしたし、
パナソニックがソフトバンクに出荷してる製品は手抜きとしか思えません。
ドコモのP905itvも使ってますが、こっちは落としたりしてるのに故障なし。
親のソフトバンクのSH製品も充電トラブルでしたし、
どこの会社も手抜き製品をソフトバンクに出荷してるんでしょうね。
買う人は、故障する前提で購入した方がいいと思います。
0点

へ?、法的にはユーザの瑕疵がない場合の修理は1年以内なら無料が保障されてるんじゃなかったっけ。
さらに故障の原因もユーザが証明するんじゃなくてメーカが証明する必要があるんじゃなかったっけ。
消費者センターに連絡したほうがいいですよ。なんかおかしいです。2回目有償修理は。
書込番号:10182556
1点

ありがとうございます。
一応、他店にも聞いてみます。
まだ納得出来ず、修理に出してないのが幸いですね。
書込番号:10184677
0点

何故2回目だから有償修理、という話の流れになったのでしょうか?
差し支えなければ、どういった理由付けでの回答だったのか教えていただけませんか?
書込番号:10208811
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P
商品を購入した時は液晶画面に保護フィルムが貼られていると思うのですが、
カメラのレンズ部分にも貼ってあるのでしょうか?
画像が粗いような気がするので、貼ってあるのかな?でも何もないような・・・・
拡大ルーペを使用すると全然文字が読めないので(画像が粗くて)フィルムがついてるのかなと思いましたが…
0点

フィルムは貼られてないです。
拡大ルーペモードではセンターキー押下でオートフォーカスになります。↓のAFキーでは動作しないと思います。
書込番号:10143765
0点

早速の回答ありがとうございました。
フィルムは貼られていないのですね…
再度挑戦してみます。
ありがとうございました。
書込番号:10143823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)