公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年3月29日 22:56 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月30日 23:23 |
![]() |
2 | 2 | 2009年3月17日 13:45 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月16日 16:44 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月12日 09:35 |
![]() |
0 | 8 | 2009年3月19日 04:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82
以前、702NKを利用しておりました。
その時の不満点としてメールを受信しても送信してきた人のアドレスだけが表示されて具体的に誰かがわからなかったのですがN82ではどうですか?
(アドレス登録している情報を引っ張ってこない)
またX02NKも同様ですか?
0点

電話帳登録している人は名前が表示されます。
逆にメッセージ詳細を開かないとアドレスが分かりません。
ついでに言えば受信日時までメッセージ詳細を開かないと分かりません。
書込番号:9302043
0点

ご回答ありがとうございます。
やっぱりノキアの携帯は少し日本の携帯とメールの使い勝手が違うのですね。少し迷うなあ。
書込番号:9317373
0点

連絡先に登録されていれば
送り主は登録された名前で表示されるはずです。
それが表示されないのは
正常な状態ではないですね。
一番可能性があるのは,アドレスがダブって登録されている場合です。
確かめてみてはいかがでしょうか?
書込番号:9325755
0点

aki32ttcさんの情報は702NKのことでしょうか?
それともN82でしょうか?
702NKはNOKIAのFAQに掲載されていたので仕様のようですが。。。
書込番号:9327492
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82

メールからではなく「ファイルマネージャー」から対象となるファイルを選択後、
オプション→送信→MMS
で大概のファイルは送れますよ。
書込番号:9259661
2点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82
705NKからN82に乗り換えました。N82で光センサーを有効にするにはどうすればよろしいでしょうか?705NKの時はスリープモードを選択すればスクリーンセーバー(パワーセーバー)がタイムアウトした後に画面が真っ黒になり光センサーが点滅を始めたのですが、N82ではスリープモードが見当たらず、パワーセーバーが起動したままになります。
よろしく御教授ください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82
今週号の週間アスキー(加藤夏希さん表紙)の「今買いのSmart Phone8機種」にもN82が少し紹介されておりましたが、そこに「5月を待て」みたいなコメントがありましたが5月に日本で再販されるのでしょうか?
0点

ヤフーオークションに出回るのを待て、という意味だと思います。
発売から半年経過しないとソフトバンクケータイは出品できない縛りがあります。
この機種は11月発売ですから、半年たつのは5月…
違ってたらゴメンナサイm(_ _)m
書込番号:9225170
0点

ヤフオクに出品出来るのは発売から一年過ぎてからです
ヤフオクストアは半年からだと思いますが値段は割高な感じだし…
書込番号:9225198
0点

3月5日に対象期間が改定されてたんですね。
知りませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:9225288
0点

「5月を待て」>
SB版のN82はスタンダード版のN82とエクステリアやハード面はほぼ同じなので、ノキアがSBにSB版のN82を供給することはさほど難しいことでないと思います。実は本当にでちゃったりして!!
私は決算期の3月にソロリと再度、市場に出回ると見ていましたがどうも外れたようです。
でもね、こればかりは本当に分かりません。かつて完全に姿を消したと思った702NKU(ブルー)の在庫がヤマダの池袋で突如、売り出されているのを見かけて驚いたことがありました。
一方でノキアもSBもユーザーに対して手厚いサポートが確約できないので、N82をあまり売りたくないのではないかと考えたりしています。
※余談になりますがX02NKが“5月”になると発売後、1年が経過しておおっぴらにヤフオクに出品できるようになります。現在はX02NKの出品はガンガン削除されてます。
書込番号:9227678
0点

ご存知の通り、NOKIAはDocomo回線を使ったMVNOでキャリア事業を始めています。
今はまだ超高級端末のVERTUブランドだけですが、近い将来、一般(?)向けの携帯についても同様の事業を日本で展開する予定があるのではないでしょうか。
メーカー主導なら、日本のキャリア向けに仕様を大幅に変更する必要が無いですから。
もしそれが5月ならうれしい話です。N82に限らず、魅力的なNOKIAのラインアップから自分にあったものをセレクトできるでしょうから。
そうなったら、間違いなくキャリア乗り換えちゃうだろうなぁ。。
N73→N82への買い替えのタイミングを逸してしまったので、N78の完全日本語シムフリー端末(輸入品)を買おうかと思ってたんだけど、とりあえずその記事を信じて5月まで待ってみよっと!
書込番号:9229935
0点

VERTUに平行して日本でNやEシリーズを併売するのは世界経済が回復し、株主を納得させるだけの理由を見出せなければムリのように思います。
そうした状態が向こう数ヶ月、例えば5月には実現しないのではないでしょうか。
また、MOUMANTAIさんの日本語化されたN78はノキアから日本語ファームが落とせるから可能になっているため・・・、これとてノキアが今日にもファームのダウンロードを止めてしまえばもう、オシマイです。
書込番号:9232279
0点

そうですねぇ・・・VERTUもサービス始まったばかりだし、この景気でじゃ、さすがに5月に一般向けのサービス開始ってのは考え難いですよね。
ま、淡い期待ってことで。
ただ、NOKIAも日本市場を完全に諦めたわけではないでしょうし、VERTUもありますから日本語ファームの提供継続はアテにしてもいいのかなぁと思います。
今はまだ愛器のN73が現役ですから、慌てて端末を買う必要は無いのですが、一度水没させてるので、突然使えなくなったりしたときの対策は考えておかないと・・。
書込番号:9264903
0点

ヤフオクはソフトバンクの機種だけは最新機種の出品を厳しく制限していますね。
割賦踏み倒し品の捌き先をつぶそうという作戦なのでしょうか。
白ロム屋に売られたらあまり関係ない気もします。
ソフトバンクの最新機種は楽天オークションとかモバオクで出品されています。
楽天は代金はいったん楽天が預かる形になり品物が届かなかった時は代金は取り戻せる
みたいなので安心かなと思います。
しかし残念なことにnokiaの出品はかなり少ないです。
書込番号:9269264
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)