Aspire one AOA150-Bb1 のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

Aspire one AOA150-Bb1

Atom N270/160GB/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載NetBook(サファイアブルー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bb1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bb1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bb1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bb1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bb1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bb1のオークション

Aspire one AOA150-Bb1Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • Aspire one AOA150-Bb1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bb1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bb1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bb1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bb1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bb1のオークション

Aspire one AOA150-Bb1 のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bb1」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bb1を新規書き込みAspire one AOA150-Bb1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

このタイプを考えています。

2009/01/13 09:32(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw1

スレ主 matunoriさん
クチコミ投稿数:55件

教えてください。
Aspire one AOA150を液晶テレビに接続し
同時画面にする事は出来るのでしょうか?

書込番号:8928381

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/01/13 10:00(1年以上前)

RGBアナログ出力がついている、と仕様に書いてありますので、
RGBアナログ端子がついている液晶テレビなら表示させることは可能です。
しかし、表示させるものによっては、同時表示が不可能のものもあると思いますので、
その場合は外部出力のみで使用することになります。

書込番号:8928452

ナイスクチコミ!1


スレ主 matunoriさん
クチコミ投稿数:55件

2009/01/13 10:43(1年以上前)

05さん。ありがとうございます。

自分の液晶TVにRGBアナログ端子が、あるのかどうかが
分からないので今日、帰宅後確認して見ます。

液晶TVは2007の11月に購入したSONYのブラビアです。

また初歩的な質問なのですが外部出力のみで使用と言うことは
液晶TVのみ写しだされPCの画面は写らないとの事ですか?

書込番号:8928573

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/01/13 11:38(1年以上前)

>液晶TVのみ写しだされPCの画面は写らないとの事ですか?

少々判りづらい書き方をしてしまいました。
PC側の設定にあると思いますが、PCのみ、PC・外部出力同時、外部出力のみという風に、表示の仕方を選べると思います。
メディアプレーヤーで動画を見るなどという場面で、ビデオチップの性能の関係から同時表示できないという状況もあり得ます。
そのようなときは同時表示ではなく、どちらか片方の表示にしなければならない、という意味です。

書込番号:8928718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ACER Aspire one AOA150-Bw との差

2009/01/10 19:01(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw1

クチコミ投稿数:1件

どうしてACER Aspire one AOA150-Bwと値段が同じくらいなのでしょうか。
120GBと160GBの他に違いがあるのでしょか

書込番号:8914403

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/01/10 19:43(1年以上前)

細かいところまで見てませんが、ほぼ同性能だから同じ様な価格なのでは?
多分、値段の差はHDDだと思います。

書込番号:8914620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/10 20:05(1年以上前)

これかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1030/acer3.htm

価格据え置きだから、単純に発売時期の差でしょう。

書込番号:8914726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw1

クチコミ投稿数:3件

12月24日にこのPCを量販店で買い、早速自宅でセットアップするものの
何度もエラーメッセージ画面に。。。
サポートセンターへエラーメッセージの内容等を電話で伝えた所、
初期不良との事で、修理依頼手順等を教えてもらいメーカーへ送りました。
その時電話で修理日数を聞くも「まだ何とも言えません」と...

翌日、メールでも問い合わせたのですが連絡が未だになく・・・・
年末休暇と言う事もあったと思いますが、
修理出した方、大体どの位で手元に戻ってきましたかでしょうか?

ちなみにエラーメッセージは、「ディスクが読み取れません」
でした。

書込番号:8893889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/06 20:41(1年以上前)

答えにはなりませんが、量販店で買って初期不良なら、普通は買った店で交換してもらえるはずですよ。

書込番号:8895075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/01/07 08:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
それが、一番始め買った量販店に問い合わせたら、
コレは在庫がなく交換が出来ないと言われて...
どっちにしろメーカーに出した方がいいとの事で
今回修理に出しました(泣)

書込番号:8897435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/09 00:50(1年以上前)

こんばんは

初期不良ですか・・・(ノд・。)
通常 初期不良であれば買ったお店で交換してくれるんですけどね。。。
在庫が無いなら仕方がないけど お店の対応ちょっと悪いですね^^;

私も 前にacerの商品の初期不良があったことがありますが
お店に在庫が無くメーカーから取り寄せになりました。 
その時は初期不良ということもあって4〜5日で新しい商品が届きました。
でもその時のクレーム対応は 全て購入したお店の人がやってくれました。

私の経験ではパーツを修理でメーカーに出した場合 最短で2週間
長くて3ヶ月でした。

修理ではなく 初期不良対応だとすぐ送ってくれると思います。

早く戻ってくるといいですね♪ 

書込番号:8906684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/01/10 08:36(1年以上前)

書き込みありがとうございます!!
先日エイサーの方から新品の物が送られてきました^^
エイサーの会社の冬期休暇に重なってしまって
若干遅かったみたいです。
診断書には初期不良と書かれていました☆
無事戻ってきてほっとしてます^^;
ありがとうございました!!

書込番号:8912006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/10 13:56(1年以上前)

こんにちは^^

戻ってきたんですね♪

私も Aspire one 持ってますが とても使い勝手がよく重宝してます。
バッテリーがすぐ切れちゃうのが難点ですが。。。
無線LANで 家中どこでも使えるのが嬉しいです^^

とりあえず 無事に戻ってきて良かったですね^^



書込番号:8913182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Googleデスクトップ

2009/01/07 18:31(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb1

スレ主 ☆びびさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
購入時のGoogleデスクトップ、ウイルスチェック機能付いてるんでとってあるんですが思い気がします。消しても大丈夫ですかね

書込番号:8899376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2009/01/07 23:17(1年以上前)

他にワクチンソフト入れてるんなら良いと思います。

書込番号:8900978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットが遅くなって困ってます…

2009/01/01 13:14(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bk1

クチコミ投稿数:2件

先月サブ機として購入し、当初は問題なくホームページの閲覧が出来たのですが、
私よりPCに詳しい友人に色々とアプリケーションをインストールしてもらってから、
ページを開いて表示されるまで5分程かかるようになってしまいました。

インストールしたアプリケーションは
『Office2003』『iTunens』『DAEMON Tools Lite』『Alcohol120%』『DivX Player』です。

過去ログもある程度調べてみたのですが、
同じ症状になった方は確認できませんでした。

友人の話では『DAEMON Tools』か『Alcohol』が重いのでは?
という事で、アンインストールしてみたのですが、
全く変わりませんでした。
また、『Internet Explorer7』は比較的重いという書き込みを見つけたので、
ブラウザを『Firefox』に変えても全く変わりませんでした。

ちなみに動画ファイルの再生などは問題なく出来ます。

現在、何を試してみれば良いのかもわからない状況なので、
どなたか解決策がわかる方ご教授願います。









書込番号:8870033

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/01 16:26(1年以上前)

DaemonとAlcholがメモリ使ってるに一票
分からないならOS入れ直してから検証すればいい
そうすりゃ原因つかめる

書込番号:8870573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/01 18:42(1年以上前)

XPのシステムツールの中に「システムの復元」がありますので、アプリケーション類インストール前の状態に戻してみられたら如何でしょうか?

書込番号:8871058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/01 21:55(1年以上前)

タスクマネージャで調べてみたら?

書込番号:8871760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/06 01:42(1年以上前)

Birdeagleさん、flying_tinianさん、都会のオアシスさん
返信が遅くなってしまいましたが、アドバイスありがとうございます。

『システムの復元』を行い、アプリケーションをインストール前の状態に戻したところ、
以前のように快適にネットができるようになりました。

『システムの復元』という機能は、知りませんでした。
とても便利ですね!

結局のところ遅くなった原因は不明なのですが、
『DAEMON Tools』と『Alcohol』を再度インストールしても
問題なくネットができているのでそれらが原因ではなかったようです。

今回の一件は、少し焦りましたが
いい勉強になりました。
皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:8892236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

スタンバイ

2008/11/25 09:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bk1

スレ主 maru_1さん
クチコミ投稿数:6件

毎回ではないのですが、Windowsをスタンバイにしてもハードディスクの動作は止まらず、画面だけが消えてフリーズした様な状態になります。
同じ症状がある方はいますか?

書込番号:8688271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/25 09:24(1年以上前)

フリーズした時はどうしてるの?
強制終了?

書込番号:8688308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/25 09:38(1年以上前)

>画面だけが消えてフリーズした様な状態

詳しくおねがいします。
この状態からの復帰はどうされていますか?

書込番号:8688344

ナイスクチコミ!1


スレ主 maru_1さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/25 18:41(1年以上前)

復帰できずに強制終了してまして、今はスタンバイにするのをやめてます。
尚、購入後にインストールしたソフトは、Office2003、NTT西日本のセキュリティ対策ツール、Alcohol52%、HDD Health、real player です。
宜しくお願い致します。

書込番号:8689936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/26 09:24(1年以上前)

強制終了は嫌ですね。

インストールしたソフトは、あまり関係の無いように思います。
相性の問題もあるのでなんとも言えませんが・・・

いつフリーズするか気にしながら使うのも精神的にも悪いので
販売店かメーカーに相談した方がいいと思います。

力になれなくてすみません。

書込番号:8692969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/26 09:42(1年以上前)

スタンバイでの失敗ですが、対策ってか検証する必要がありますね。

常駐ソフトをすべて止めて検証してみる。これでうまくスタンバイに入れたら、常駐ソフトに問題あり。
あとは、止めてた常駐ソフトをひとつずつ解除して影響している常駐を突き止めて対処かな?

書込番号:8693017

ナイスクチコミ!1


スレ主 maru_1さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/26 18:38(1年以上前)

皆様

アドバイスありがとうございます。

常駐ソフトを全てOFFにしたところ問題なくスタンバイに入れました。
あとはどれがひっかかるのか検証する必要がありますが、またフリーズ
すると嫌なので、全てOFFのまま使っています。

書込番号:8694603

ナイスクチコミ!1


T_suzさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/28 01:19(1年以上前)

はじめまして。
私のAcerでも同現象が出てました。3回に2回はそのような現象で電源長押しで強制シャットダウン・・・。最悪ですよねぇ。Acerのサポセン対応めちゃくちゃ悪いし。

んで、色々調べたら、デバイスマネージャーでWEBカメラを無効にしたら
現象が出なくなる。という書き込みがあったので、半信半疑でやってみたら
見事に解決しました。
なんでWEBカメラ?って思いますが、WEBカメラを使う予定ないので、この状態で快適に使っています。
常駐ソフトを復活させてやってみてください。

書込番号:8701187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 Aspire one AOA150-Bk1のオーナーAspire one AOA150-Bk1の満足度5

2009/01/05 01:54(1年以上前)

>色々調べたら、デバイスマネージャーでWEBカメラを無効にしたら
>現象が出なくなる。という書き込みがあったので、半信半疑でやってみたら
>見事に解決しました。

T_suzさん大変参考になりありがとうございます。

私もたまにスタンバイ状態にならず(ファンが回転したままで液晶開くと電源は点灯してるが液晶が消えたまま何をしても液晶点かず)やむなく強制終了する事数回ありWebカメラのドライバーを更新したら見事解決しました。
最初のバージョンを見るのを忘れていましたが今は「1.0.1.3」です。

数回テストしてますが再発なくファンも直ぐに止まり液晶開くと電源はオレンジで点滅し任意のボタンで復帰しています。 

書込番号:8887618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 Aspire one AOA150-Bk1のオーナーAspire one AOA150-Bk1の満足度5

2009/01/06 01:41(1年以上前)

1日経ったら再発しました。

なので私もWebカメラは使用しないのでWebカメラのデバイスを無効にしました。

一度チックしたらスタンバイに入れました。
もし再発するようなら又報告させて頂きます。

書込番号:8892234

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire one AOA150-Bb1」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bb1を新規書き込みAspire one AOA150-Bb1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb1
Acer

Aspire one AOA150-Bb1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

Aspire one AOA150-Bb1をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング