『HDDをSDDに換えた人いますか。』のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

Aspire one AOA150-Bb1

Atom N270/160GB/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載NetBook(サファイアブルー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bb1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bb1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bb1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bb1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bb1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bb1のオークション

Aspire one AOA150-Bb1Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • Aspire one AOA150-Bb1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bb1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bb1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bb1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bb1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bb1のオークション

『HDDをSDDに換えた人いますか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb1」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bb1を新規書き込みAspire one AOA150-Bb1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

HDDをSDDに換えた人いますか。

2008/11/02 05:27(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb1

クチコミ投稿数:24件

Aspire one で
HDDをSDDに換えた人いますか。
SDDにすると駆動時間2倍くらいに成ります?

書込番号:8584604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/11/02 05:45(1年以上前)

Aspire oneもSSDも使った事がありませんが…。

>SDDにすると駆動時間2倍くらいに成ります?
SSDの間違いですよね?
バッテリーでの駆動時間が2倍になんて伸びる事はないでしょう。精々1倍ちょっとではないでしょうか。
そもそもHDDのバッテリー消費はそう多くはないと思われますので。

書込番号:8584610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/02 07:02(1年以上前)

駆動時間はあまり変わらないと思いますよ。
変わっても10パーセントくらいじゃないですか?

書込番号:8584682

ナイスクチコミ!1


奈緒鷹さん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/02 18:26(1年以上前)

もともと、HDDもそれほど食っていないと考えると…
2倍は無いと思います。

書込番号:8586661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/11/02 21:00(1年以上前)

分かりました。
皆さん有難う御座いました。

書込番号:8587335

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2008/11/03 12:04(1年以上前)

先週発売の週刊ASCIIで「ノートパソコンSSD換装ガイド」という特集を
掲載しています。
VAIO TypeS を WARP V2PE32GS25SSDR という32GBの2.5インチSSDで換装して
効果を見ていますが、バッテリ駆動時間に関しては、HDDより若干短くなっています。

バッテリ駆動時間以外にも、いろいろQAとかも掲載されているので参考にされると
いいかもです。ただし、明日火曜日には、次の号が発行されるので今日中に
立ち読みでもされてはいかがでしょうか?

書込番号:8590067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 Treborの関心空間 

2008/11/30 14:56(1年以上前)

立ち読みではなく買いましょうね。
雑誌社もボランティアではないので。

書込番号:8712572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/04 00:17(1年以上前)

OS起動時間だけなら早くなるはずです。
SSDじゃないですが、eBoostrというプログラムをいれてるのすが、OS起動時間が40秒ぐらい短くなりました。
eBoostrはXPでReadyBoostみたいな機能を実現したもので、HDDのキャッシュをメモリやフラッシュメモリで行えます。おそらくは同じ時間+ちょっとくらいは短くなると期待できます。

詳細はうちのブログで見ていただけるとうれしい。
http://lottie.blog42.fc2.com/blog-entry-170.html

バッテリー駆動時間は、HDDとそんなに変わらないという書き込みをどこかで見ました。

書込番号:8730832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/04 00:27(1年以上前)

間違えました。ごめんなさい。
ぼけてたようです。

HDDだけで52秒だったのが、eboostrで41秒になりました。11秒ほど短くなってます。

書込番号:8730898

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire one AOA150-Bb1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb1
Acer

Aspire one AOA150-Bb1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

Aspire one AOA150-Bb1をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング