


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb1
公式のスペックを見るとEee PCのほうが6.9時間とあり、
Aspire oneより長そうなのですが、
Eee PCは実際は3時間程度だそうです。
Aspire oneのほうは稼働時間が実際のものに近いらしいのですが、
どれくらい持つでしょうか?
書込番号:8765729
0点

あんた何言ってんのよ。
Eee PCっても種類があるからネ。
いったい何が言いたいのかよう分からん。
もう一度、出直した方がいいみたいね。
書込番号:8765822
0点

すいません。
Eee PCの1000H-Xとの比較なのですが、
1000H-Xのほうのクチコミでは実際の稼働時間は3時間程度と書かれていました。
2chなどほかのところで聞いたところではAspire oneの表示時間のほうが実際の稼働時間に近いらしいのですが、実際の稼働時間はどれくらいでしょうか?
書込番号:8765874
1点

1000-HXはありませんが、今週の週刊アスキーにULPCの比較記事があります。相対比較していますので参考になります。
書込番号:8766033
1点

Aspire Oneは、3セルバッテリーで、2時間ちょっとですね。
6セルバッテリーですと、4時間は余裕でした。
書込番号:8766102
1点

EeePC 1000Hとおなじように6セルバッテリーを使用した場合、公称値最長7時間らしいです。
「使用状況および設定等により変動します。」とメーカーHPにもかかれていますよね。
じっさいそのとおりで
EeePc901-xで実測したところ
無線LAN・Bluetoothあり・CPUオートパフォーマンスモード・バックライト通常・画面HDD省電力なし
Windows Liveメッセンジャーログインで放置→約4.5時間
無線LAN・Bluetooth無効・CPUパワーセーブモード・バックライト最少・画面HDD数分後にOFF
有線LAN切断で放置→約8時間
いずれもバッテリー残り10パーセントでスリープモードに入るまでの時間です。
書込番号:8783252
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/10/13 9:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/24 15:19:21 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/27 22:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/01 20:38:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/18 21:44:29 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/08 15:36:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/19 0:59:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/12 6:37:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/21 21:59:55 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/14 22:31:00 |