Aspire one AOA150-Bb1 のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

Aspire one AOA150-Bb1

Atom N270/160GB/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載NetBook(サファイアブルー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bb1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bb1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bb1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bb1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bb1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bb1のオークション

Aspire one AOA150-Bb1Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • Aspire one AOA150-Bb1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bb1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bb1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bb1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bb1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bb1のオークション

Aspire one AOA150-Bb1 のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bb1」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bb1を新規書き込みAspire one AOA150-Bb1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

とうとうお亡くなりに・・・

2009/11/08 09:48(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb1

クチコミ投稿数:35件

去年の9月に初期型のBbを購入しました。
ミニノートの使い心地に、最初は戸惑いましたが、次第に愛着が湧いてきて、会社でもプライベートでも使っていました。
これと行った不具合もなく使えてきたのですが、今朝になって急に動かなくなりました。
電源は付けど、モニタが映らず、HDDも動かず・・・ただむなしくファンだけがまわっていました。
1年以上経っているので、メーカー保障やお店の保障は使えないかも知れませんが、今日購入したお店へ行って修理してもらおうかと思っています。
見積り金額次第では新しいのを買ったほうがいいかもしれませんが、愛着がある分、なかなか手放すことが出来無そうです。
当時は出たばかりだったので、ほぼ定価の54,800円?でした。1年と2ヶ月なので、月割りするとおよそ4,000円ほどになりますかね。んー、償却できたんだろうか(^^;
他の方は、まだ持っているでしょうか。自分より早くにお亡くなりになられた方もいらっしゃるでしょうか。

書込番号:10441001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/08 10:07(1年以上前)

おはようございます!

パソコンご愁傷様です!

この手のミニパソコンは、修理するより、新しく買いなおしたほうがいいみたいです!

参考まで!

書込番号:10441067

ナイスクチコミ!0


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/08 11:30(1年以上前)

もとの値段があまり高くないPCだから買い換えたほうがいいと思う。修理だと有料だろうし、かなりふんだくられることがほとんどだから修理はお勧めできません。

ネットブックで最近人気なのがASUSやMSIかな?このあたりはバッテリーモ持ち良かったりするみたです。

書込番号:10441426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 Aspire one AOA150-Bb1のオーナーAspire one AOA150-Bb1の満足度5

2009/11/08 15:11(1年以上前)

BIOSが、お亡くなりになったのでしょうかね

起動画面で[Acer]が表示されれば、
BIOSは生きているでしょうけど

BIOSが復活しなければ、意味ありません

新品でも、3万円以下で今は購入できますので、
修理などの場合、
マザーボードは、単体供給だと本体定価くらいのはずですから
修理も厳しくなってきます

書込番号:10442336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/11/08 19:51(1年以上前)

そもそも壊れるのはどういうことが原因なんでしょうか。
外部からの異物混入によるショートとか、機械部品のスイッチ類が破損したとかそういうことでしょうか。乱暴に扱っていなければ大した故障ではないと思いますので、無事に治ることを祈りたいですね。

書込番号:10443722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/11/11 07:43(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
起動ボタンを押しても、ファンが回るだけで、画面は真っ黒のままです。おそらくBIOSがダメになったかと思います。
購入したお店に問い合わせると、「見積もりで3,000円、それに修理の度合いによって、1ヶ月近くかかります」と言われ、諦めが付きました。
なので、昨日新しくミニノートを購入しました。SOTECのC204A3というモデルにしました。HDDをあまり利用しない(データはほとんどUSBメモリにいれている)ので、SSDでもいいかなと思いました。
Aspire Oneもいいパソコンでしたが、これからは新しい相棒とがんばっていきます。Aspire Oneはとりあえず残しておきますが。

書込番号:10456773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 Aspire one AOA150-Bb1のオーナーAspire one AOA150-Bb1の満足度5

2009/11/12 00:23(1年以上前)

こんにちは

>購入したお店に問い合わせると、
>「見積もりで3,000円、それに修理の度合いによって、
>1ヶ月近くかかります」と言われ

基本的にマザーボードの修理はその時点で行いません
新品または、すでに修理を完全に完了したリユース品を
組み込みます

取り外したマザーボードは、ゆっくりと修理し、
リフレッシュ品として後に流通する訳です

ですので、そんなに長い期間は預からないと思いますよ

まぁ メーカーにスペアパーツのストックがある間に
修理をお勧めいたします、電池も劣化しますから

書込番号:10461581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/01/05 15:52(1年以上前)

今更かもしれませんが・・・

BIOSのリカバリーは試されましたか?
これで、復活している方は結構居るようですよ。

http://www2.acer.co.jp/support/?cat=one&dir=faq&src=one-faq-081002-02

書込番号:10736685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/18 23:21(1年以上前)

> いんてBさん

同様の症状で困っておりましたが、ご指摘の方法で見事に復活しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:11646364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

14800円

2009/10/23 19:06(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bk1

スレ主 almeilaさん
クチコミ投稿数:75件

23日早朝のソフマップのwindows 7発売記念イベントと平行開催していた特価販売で14800円で手に入りました。ちなみに黒です
この商品とi7 860が17777円位しか良いのがありませんでした。

書込番号:10355561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb1

スレ主 yakan_0814さん
クチコミ投稿数:5件

先日、リフレッシュPCとして購入しました。
特にトラブルもなく使用できていましたが、突然電源を入れると
「ピーピー」と音が鳴り続け、画面が真っ暗な状態のままになりました。
これは故障でしょうか?

書込番号:10279911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/10/08 23:48(1年以上前)

キーボードの上に何か乗っかっていませんか?
あるいはキーボードを押さえているとか。
でなければ故障でしょう、買ったばかりですし直ぐに販売店に伝えましょう。

書込番号:10279958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yakan_0814さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/09 00:09(1年以上前)

タカラマツ様

さっそくコメントありがとうございます。

買った時からたまにキーボードの2のキーが押されっぱなしになるという不具合がありますがこれが原因でしょうか?
まだ保障期間内ですので修理に出してみたいと思います。
これは保障の対象内でしょうか?

書込番号:10280079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/10/09 00:19(1年以上前)

>キーボードの2のキーが押されっぱなしになるという不具合

あ、それが原因で押されたままの状態になっていますねー。

外的要因(キーの上に物を落下させた、無理な力を加えたなど)の機械的損傷でなければ、保証対象になるはずですよ。

書込番号:10280133

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yakan_0814さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/09 00:23(1年以上前)

特に衝撃を与えたりといったことはしていません。
丁寧に教えていただきありがとうございます。
修理から帰ってきましたらまた連絡したいと思います。

書込番号:10280168

ナイスクチコミ!1


スレ主 yakan_0814さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/21 20:12(1年以上前)

本日修理から帰ってきました。
やはりキーボードが壊れていたようです。
サポートは迅速で助かりました。
おこたえくださったタカラマツリ様ありがとうございました。

書込番号:10346067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/10/21 20:59(1年以上前)

直ってよかったですね。
初期不具合だったわけですか、報告を有難うございました。

書込番号:10346327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウイルス?

2009/09/26 22:17(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw1

クチコミ投稿数:115件

僕は、今年の8月にエイデンで、
acer aspireoneを買いました。
それで、おかしな現象が起きました。
なぜか教えてください。

http://www.avast.com/index_jpn.html
↑のソフトをダウンロードして、再起動になりました。
そこまではいいのですが、再起動して、
上にwindows XPと書かれた青っぽい画面になり、
1%と、でたので、100%になるまで、1時間ぐらい待ち、
100%になったので、やってみると、起動してからすぐに、ハードディスクのランプが、
ひかります。それが、光ってるときは、普通どうりできるのですが、
1分ぐらいして、消えると、さっきまで押せたスタート他ボタンや、
InternetExplorerなどの、アイコンが押せなかったり、
とにかく、マウスの矢印ぐらいしか、動かなくなります。

この現象は、ウイルスなのでしょうか?
もし、ウイルスだとしたら、保障は、どうなりますか?

教えてください。

書込番号:10218285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/27 06:22(1年以上前)

パソコンの動作がおかしくなっていることは分かりますが原因は分かりません。

操作ができないようですから、リカバリーして買ってきたときの状態に戻してください。
それでも同じ症状になるならパソコンが故障した可能性があります。

ウイルスの可能性はないと思います。
またウイルスは、ユーザーが入れてしまうものなので保証(保障ではありません)とは関係ないです。ウイルスに感染していることがわかっていて、感染を伝えずに修理に出すとトラブルになる可能性があります。

書込番号:10219906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2009/09/27 07:55(1年以上前)

リカバリーってどうやってやるんですか?
中学生なので、あまりよく分かりません。
教えてください。
お願いします。

書込番号:10220080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/27 08:54(1年以上前)

説明書を読もう。
中学生なら読めるでしょう。
ファイト!

書込番号:10220241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2009/09/27 09:26(1年以上前)

説明書にのってました。
でも、1分間ではできませんでした。
何回も試しましたが、出来ませんでした。
どうすればいいのでしょうか?

書込番号:10220371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/27 09:43(1年以上前)

>でも、1分間ではできませんでした。
誰かが、1分で出来るって言ったの?1分じゃリカバリは出来ませんよ。

リカバリ方法(その1)
http://www2.acer.co.jp/one/faq.html?faq=one-faq-080904-04
リカバリ方法(その2)
http://www2.acer.co.jp/one/faq.html?faq=one-faq-080904-05

どこからうまく行かないのか、その場所を書いてみて。

書込番号:10220428

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2009/09/27 10:19(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございました!
セーフモードにして、消したら直りました。
ありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:10220551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bk1

スレ主 FOCUSUPさん
クチコミ投稿数:13件

どちらも似たようなスペックで私の用途も文書作成等なのですが、どちらがよいのでしょうか?やはり国産のものですか?

書込番号:10124458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/09 10:41(1年以上前)

>やはり国産のものですか?

これはどんな商品においても、ナンセンスです。

ネットブックにはほとんど差がありません、デザインとか価格、メーカーのサポート力とかで決めるのがいいと思います。

書込番号:10124469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/09 10:48(1年以上前)

どっちでもいいと思います
お好きなほうを買いましょう

書込番号:10124492

ナイスクチコミ!1


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/09 11:20(1年以上前)

国内メーカーでも中身のパーツは大概中国などの海外製ですから、大して変わりません

どちらでも良いとは思いますが、「国産の方がなんとなく安心!」と思うなら東芝で良いと思います
使用用途は軽いですから、それくらい軽い気持ちで選んでも良いでしょう

書込番号:10124591

ナイスクチコミ!2


お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/09 16:02(1年以上前)

構成部品や単体品質は変わらないかも知れないけど、サポートを含めてみたら違いはあるのではないですかねぇ? 

書込番号:10125480

ナイスクチコミ!1


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/09 17:55(1年以上前)

個人的な感想ですが、ACERも東芝も特別悪い評判は聞かない気がします
サポートの対応も「運次第」と言った所もあると思うんですが、それは理由にならないでしょうか・・・

メーカーよりは保障の厚い販売店で選ぶと言うのも有りですね
何かあった際は販売店の方が頼りやすいですしね

書込番号:10125900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 FOCUSUPさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/10 09:39(1年以上前)

皆さんありがとうございました!参考になります!!

書込番号:10129364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

容量について

2009/09/05 22:18(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb1

クチコミ投稿数:144件

先日このPCを頂いたのですがスペック票には160Gと書いてあるのに実際には30GBなんですけどどうしてですかね??
PC初心者なので詳しい方教えてください。

書込番号:10106166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/05 22:31(1年以上前)

パーティションを切って、ドライブがCとDに分かてるとか?

書込番号:10106243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/09/05 22:35(1年以上前)

マイコンピューターを開くとCドライブのみ表示されています。Dドライブは表示されていません。
Cドライブのプロパティを見ると30GBになっています。

書込番号:10106272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/05 22:40(1年以上前)

160GB(実際は容量が違いますけれど)のうち
使用している領域が30GBってわけではないのでしょうか?

書込番号:10106313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/05 22:40(1年以上前)

了解。
じゃマイコンピューター右クリック→コンピューターの管理→ディスクの管理
ではどうなってますか?

書込番号:10106314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/09/05 22:42(1年以上前)

画像をUPします。

こんな感じです。

書込番号:10106326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/09/05 22:47(1年以上前)

コンピューター管理で見たところ未割り当て114GBというのがありました。

書込番号:10106361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/09/05 22:48(1年以上前)

頂いたとのことなので、頂いた人に確かめてみて下さい。

#SSDに載せ替えているとか…

書込番号:10106378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2009/09/05 22:49(1年以上前)

今Dドライブに無事割り当てられました。
ありがとうございました。

書込番号:10106381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/09/05 22:50(1年以上前)

>コンピューター管理で見たところ未割り当て114GBというのがありました。

 その領域をFormatして、ドライブとして割り当てれば、利用可能です。

書込番号:10106385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/05 22:51(1年以上前)

>コンピューター管理で見たところ未割り当て114GBというのがありました。

フォーマットすれば使える筈ですよ。

書込番号:10106402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/09/05 22:52(1年以上前)

話が前後しちゃいましたね。

私の投稿は無視しちゃって下さい。

書込番号:10106412

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bb1」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bb1を新規書き込みAspire one AOA150-Bb1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb1
Acer

Aspire one AOA150-Bb1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

Aspire one AOA150-Bb1をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング