Aspire one AOA150-Bb1 のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

Aspire one AOA150-Bb1

Atom N270/160GB/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載NetBook(サファイアブルー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bb1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bb1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bb1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bb1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bb1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bb1のオークション

Aspire one AOA150-Bb1Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • Aspire one AOA150-Bb1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bb1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bb1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bb1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bb1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bb1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bb1のオークション

Aspire one AOA150-Bb1 のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bb1」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bb1を新規書き込みAspire one AOA150-Bb1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bk1

スレ主 FOCUSUPさん
クチコミ投稿数:13件

どちらも似たようなスペックで私の用途も文書作成等なのですが、どちらがよいのでしょうか?やはり国産のものですか?

書込番号:10124458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/09 10:41(1年以上前)

>やはり国産のものですか?

これはどんな商品においても、ナンセンスです。

ネットブックにはほとんど差がありません、デザインとか価格、メーカーのサポート力とかで決めるのがいいと思います。

書込番号:10124469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/09 10:48(1年以上前)

どっちでもいいと思います
お好きなほうを買いましょう

書込番号:10124492

ナイスクチコミ!1


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/09 11:20(1年以上前)

国内メーカーでも中身のパーツは大概中国などの海外製ですから、大して変わりません

どちらでも良いとは思いますが、「国産の方がなんとなく安心!」と思うなら東芝で良いと思います
使用用途は軽いですから、それくらい軽い気持ちで選んでも良いでしょう

書込番号:10124591

ナイスクチコミ!2


お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/09 16:02(1年以上前)

構成部品や単体品質は変わらないかも知れないけど、サポートを含めてみたら違いはあるのではないですかねぇ? 

書込番号:10125480

ナイスクチコミ!1


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/09 17:55(1年以上前)

個人的な感想ですが、ACERも東芝も特別悪い評判は聞かない気がします
サポートの対応も「運次第」と言った所もあると思うんですが、それは理由にならないでしょうか・・・

メーカーよりは保障の厚い販売店で選ぶと言うのも有りですね
何かあった際は販売店の方が頼りやすいですしね

書込番号:10125900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 FOCUSUPさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/10 09:39(1年以上前)

皆さんありがとうございました!参考になります!!

書込番号:10129364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

容量について

2009/09/05 22:18(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb1

クチコミ投稿数:144件

先日このPCを頂いたのですがスペック票には160Gと書いてあるのに実際には30GBなんですけどどうしてですかね??
PC初心者なので詳しい方教えてください。

書込番号:10106166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/05 22:31(1年以上前)

パーティションを切って、ドライブがCとDに分かてるとか?

書込番号:10106243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/09/05 22:35(1年以上前)

マイコンピューターを開くとCドライブのみ表示されています。Dドライブは表示されていません。
Cドライブのプロパティを見ると30GBになっています。

書込番号:10106272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/05 22:40(1年以上前)

160GB(実際は容量が違いますけれど)のうち
使用している領域が30GBってわけではないのでしょうか?

書込番号:10106313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/05 22:40(1年以上前)

了解。
じゃマイコンピューター右クリック→コンピューターの管理→ディスクの管理
ではどうなってますか?

書込番号:10106314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/09/05 22:42(1年以上前)

画像をUPします。

こんな感じです。

書込番号:10106326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/09/05 22:47(1年以上前)

コンピューター管理で見たところ未割り当て114GBというのがありました。

書込番号:10106361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/09/05 22:48(1年以上前)

頂いたとのことなので、頂いた人に確かめてみて下さい。

#SSDに載せ替えているとか…

書込番号:10106378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2009/09/05 22:49(1年以上前)

今Dドライブに無事割り当てられました。
ありがとうございました。

書込番号:10106381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/09/05 22:50(1年以上前)

>コンピューター管理で見たところ未割り当て114GBというのがありました。

 その領域をFormatして、ドライブとして割り当てれば、利用可能です。

書込番号:10106385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/05 22:51(1年以上前)

>コンピューター管理で見たところ未割り当て114GBというのがありました。

フォーマットすれば使える筈ですよ。

書込番号:10106402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/09/05 22:52(1年以上前)

話が前後しちゃいましたね。

私の投稿は無視しちゃって下さい。

書込番号:10106412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

海外旅行

2009/08/31 15:30(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bk1

ヨーロッパに一ヶ月間行く者ですが、このノートパソコンでブログとか更新するは大丈夫でしょうか?

お値段もお手ごろで口コミ評価も良いので。

海外で無線LANってできるのですかね^^;

書込番号:10077610

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/08/31 15:34(1年以上前)

どこにでもころがってるごく普通のネットブックですから、普通に使えます。
LANは環境が整えば可能です。

書込番号:10077625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/08/31 15:42(1年以上前)

P577Ph2mさん 

即答ありがとうございます!

あと、最安値の表示価格は新品なんでしょうかね?

書込番号:10077658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2009/07/27 21:15(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bk1

スレ主 夜風さん
クチコミ投稿数:17件

ここでの書き込みで良いか迷いましたが、わかりましたらどなたかお知らせ下さい!


オークション等でよく見かけるのですが・・・
エイサー『ZG5』型番のスペックを知りたいのですが見つかりません。

ZG5とはどのような製品なんでしょうか?

書込番号:9916303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2009/07/27 21:19(1年以上前)


スレ主 夜風さん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/27 22:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。

サイトが英語なのですが・・・やはり日本版ではないのでしょうか?

書込番号:9916803

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/28 00:31(1年以上前)

ここは参考になりませんでしょうか。

http://www.excite.co.jp/world/english/web/

書込番号:9917696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/30 19:14(1年以上前)

きらきらアフロさんの書かれているページの「Specifications」のところを
ポチッとしてみて、こんな感じでもダメですか?

http://www.pcworld.idg.com.au/review/notebooks/acer/aspire_one_zg5_linux/255307/specs#cb

書込番号:9930305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本体付属のwebカメラについて

2009/07/14 16:31(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw1

スレ主 hina1214さん
クチコミ投稿数:10件

本体の上蓋に付いているwebカメラなんですけど
色とかコントラストの調整は出来ないのでしょうか?

書込番号:9853435

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

なんと8000円で手に入れたのですが・・・

2009/07/01 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb1

クチコミ投稿数:38件

Aspire One を知り合いから一万円弱で頂きました。
A1は以外と処理も早く、もたつきを感じません。動画の視聴もGOMPlayerで普通にできました。
東方や一部のFPSが動く用なのでいろいろいじくるつもりです。

A1を無線LAN環境で使用したいのですが、
家庭のルーターの問題で一度にPCは三大までしか使えず、すでに埋まっています。

 かつて友人が 無線LANを摘んでいるPCを中継して別の無線LAN搭載ノートPCで
ネットをしていたのを思い出し、あれならできるのではと思い書き込みました

こんな↓感じですが、できますか?

LAN

ルーター(バッファロー)

メインノートPC(有線)

(無線LAN)

Aspire One (無線)

という感じにしたいです。複雑かもしれませんができますか?


メインのスペックを参考までに。
1000BASE
IEEE802.11a (54Mbps)
IEEE802.11b (11Mbps)
IEEE802.11g (54Mbps)
IEEE802.11n
(モデムもあるようです)

書込番号:9789055

ナイスクチコミ!2


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/07/02 01:41(1年以上前)

無線機能が付いてない有線ルーターをお使いなのでしょうか?
可能なら無線ルーターに買い換えるのが一番良いと思いますが・・・

一応、スレ主さんが考えてるその方法は可能だと思います

BUFFALOから出てる「WLI-UC-G」です(詳しくはリンク先を参照)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g/

有線で接続してるメインノートPCに繋げて「親機モード」にすれば可能だと思います

ただ、無責任で申し訳ないですが、私自身使った事ない為確証はありません・・・

書込番号:9789593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2009/07/02 19:23(1年以上前)

ありがとうございます。早速試してみます。

書込番号:9792314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/07/02 21:28(1年以上前)

すみません、私が考えている方法は製品を利用しないで他のノートPCの無線LAN経由で
ネットにつなぐ方法なのです。

もし心当たりありましたら教えてください。

書込番号:9792998

ナイスクチコミ!1


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/07/02 22:54(1年以上前)

http://okwave.jp/qa1195876.html

もっとわかりやすいサイトがいくつかあったのですが、
どれも個人サイトやブログみたいだったのでリンクは控えます

アドホック接続やICS(インターネット接続の共有)などで検索すると
出てくると思います

書込番号:9793647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2009/07/03 06:49(1年以上前)

たぶんこれの様です。アドホック接続というのですね。

ありがとうございましたm(_ _ )m

書込番号:9794968

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bb1」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bb1を新規書き込みAspire one AOA150-Bb1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb1
Acer

Aspire one AOA150-Bb1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

Aspire one AOA150-Bb1をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング