COWON O2 O2-32G-WH のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:32GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB2.0 COWON O2 O2-32G-WHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COWON O2 O2-32G-WHの価格比較
  • COWON O2 O2-32G-WHのスペック・仕様
  • COWON O2 O2-32G-WHのレビュー
  • COWON O2 O2-32G-WHのクチコミ
  • COWON O2 O2-32G-WHの画像・動画
  • COWON O2 O2-32G-WHのピックアップリスト
  • COWON O2 O2-32G-WHのオークション

COWON O2 O2-32G-WHCOWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月13日

  • COWON O2 O2-32G-WHの価格比較
  • COWON O2 O2-32G-WHのスペック・仕様
  • COWON O2 O2-32G-WHのレビュー
  • COWON O2 O2-32G-WHのクチコミ
  • COWON O2 O2-32G-WHの画像・動画
  • COWON O2 O2-32G-WHのピックアップリスト
  • COWON O2 O2-32G-WHのオークション

COWON O2 O2-32G-WH のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COWON O2 O2-32G-WH」のクチコミ掲示板に
COWON O2 O2-32G-WHを新規書き込みCOWON O2 O2-32G-WHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古品を探してます

2010/02/13 21:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON O2 O2-16G-BL

スレ主 shinya.さん
クチコミ投稿数:13件

中古品でいいんで購入を考えています、どなたか購入できるとこしりませんか?

書込番号:10936157

ナイスクチコミ!1


返信する
cat49660さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/14 03:03(1年以上前)

私は 某SOFMAPで中古を購入しましたよ。
美品中古32G(三年保障付き)、AVケーブル欠品で19800円。

16Gなら、数日前に、ソフマップ日本橋1号店で、16800円で見た気がします。
あとは、ソフマップのオンラインストアでもあったような??


書込番号:10937824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/14 21:46(1年以上前)

ソフマップのオンラインストアで検索してみたら
24799円で、ここに登録されている最安ショップより高いですね。
まぁ、新品だから当たり前ですが。

ヤフオクにもありました。
たった今終わってしまいましたが、16Gが15500+振込み手数料・送料で
17000ってとこでしょうか。5000を越える入札には有料会員(月数百円)になる必要がありますが。

私が見たことのある中古というと、そうですね〜近所の質屋に1つ、ハードオフにも1つありました。
この辺りも時々チェックしてると安く買えたりします。ネットで買うのも手ですが、
まずはご近所のショップで探してみるのも手かもしれません。

書込番号:10941963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shinya.さん
クチコミ投稿数:13件

2010/02/14 23:17(1年以上前)

cat49660さん、ありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました、私もV5が発売されないと確定したのなら
O2を購入しようと思いましたが、とりあえずは中古品でいいかなと思いまして。
オンラインストアでは売れてしまったのか、出てきませんでしたね。

翡翠2008さん、ありがとうございます。
いまヤフオクで検索したら、ジャンク品しか出てきませんでしたね。
近所のリサイクルショップとかも探していようと思います。


また情報があればよろしくお願いします。
できれば、32GBは18000円以下で、16GBは15000円以下で探してみます。

書込番号:10942689

ナイスクチコミ!0


cat49660さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/20 01:20(1年以上前)

もう、買ってしまいましたか??
V5HDが日本で、3/5に発売されるそうです。

つい最近、中古でO2をGETした私は・・・・・(V5HDを)注文しました!(泣)
O2を買ったばかりだったのに・・・何を血迷って注文してしまったんだろう??

まだ、価格COMにはV5HD の項目は出来ていないようですね。
こちらにも、いろいろ書かせて頂くつもりですが、
おそらく、詳しいレビュー等は、blogでする予定。
気になる方は、ご覧くださいませ〜〜。

・・・O2は、レザーケースと共に、売却orオークション行きの予定です(悔)

書込番号:10967974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shinya.さん
クチコミ投稿数:13件

2010/02/20 02:25(1年以上前)

cat49660さん情報ありがとうございます。
今日ヤフオクからアラートが来て、O2の32GBが22000からとの情報が・・・
それと、こちらのクチコミに返信がありましたとの情報が・・・
まずはヤフオクを見てコレで決めたと思い。PCを開いて入札しかけましたが、
何か気にかかりこちらをのぞいてみると、なんとV5HDが発売と書いてあるじゃないですか。

もしかしたらタッチの差でO2を買っていたかもしれないと思うと・・・
かなり感謝しています。

公式サイトを見ると更新されていたので、確実にV5が欲しくなりました。

書込番号:10968186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

新型発表

2009/12/26 11:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON O2 O2-16G-BL

スレ主 翡翠2008さん
クチコミ投稿数:203件

されました。32GBモデルのほうにも書きましたが一応こちらにも書き込ませていただきますね。
O2を購入される方はちょっと待った方がいいかもです。

COWON V5 HD  1月1日発売予定(注:韓国での発売日)
□表示部:4.8 TFT LCD 800X480, WVGA (1670万色) タッチスクリーン
□TV出力:ビデオ HDMI, Composite オーディオ stereo フォーマット NTSC / PAL
□最大作動時間:サウンド45時間 ビデオ10時間
□大きさ:128.0 x 82.0 x 15.7 mm 197g(バッテリー含む, DMBバージョン基準)
□ビデオ対応フォーマット:AVI, WMV, ASF, MP4, MKV, MPG/MPEG, DAT, TS, TP, TRP, 2TS, 3GP
□対応ビデオコーデック:DivX 3/4/5, Xvid, H.264(MPEG4-AVC), WMV 9/8/7, MPEG 1
□最大解像度:1280x720, 30 fps(エンコードオプションによる)
□対応オーディオコーデック:MPEG1 Layer 1/2/3, AC3, WMA, OGG Vorbis,PCM, FLAC
□最大解像度:48KHz、320Kbps
□再生速度:70%~150%, ピッチ補正対応
□オーディオ対応フォーマット:MP3/2/1, WMA, OGG, WAV, ASF, FLAC, TTA, APE, MPC, WV
□コーデック:MPEG1 Layer 1/2/3, WMA, OGG Vorbis, PCM,FLAC, True Audio, Monkey Audio, MusePack, WavPack
□最大解像度:48KHz, 320Kbps
□再生速度:70%~150%, ピッチ補正対応
□写真対応フォーマット:JPG, BMP, PNG, TIF, RAW
□最大解像度:600万ピクセル
□文章ビューアー :TXT (ANSI, UNICODE, UTF-8)
□オフィス : PDF, DOC, PPT, XLS, HWP, GUL, HTML など、フォーマットに制限なし

O2と大きさがほとんど変わらず薄くなったのに画面が大きい。魅力的ですな。
しかしSDカードによる拡張性に関する記述がないこと、日本での発売は未定なことがちょっと気になりますね。

書込番号:10686973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2009/12/28 21:22(1年以上前)

翡翠2008さん、こんばんは。
未だに gigabeat ユーザーです(^^)
ワンセグを録画して見ていますが、最近は携帯電話のワンセグ
の方が受信感度がいいのと、再生がスムーズなので次のを
探しています。

COWON V5 HD、よさげですね〜
(できれば日本版は有機 EL でお願い(^^))

http://jp.aving.net/news/view.php?articleId=142487&mn_name=

上記ページによると、ベースが V5(HD) で、そこに付帯機能を付けて
・V5  ベース
・V5 DMB 韓国版ワンセグ
・V5 DIC 電子辞書
という感じですね。
DMB は日本とは違う方式らしいので、日本で販売する時は
日本のワンセグに対応させる為の変更が必要でしょう。
面倒だからベース機種だけ日本語化して発売するかもしれません。

SDHC も使えそうです。

ちなみに 4.8 インチ=121.9mmで、110mm x 60mm ぐらいの
画面になります。(16:9 として)
これを適当に定規で紙に描いてみたら「で・か・い」ですね〜
このサイズで 800x480dot というのは、実際に見てみないと
何とも言えませんが、ワンセグ表示はギリギリ許容範囲かも
しれません。
(Dot by Dot 表示の超額縁と、全画面の表示切り替えがあれば
結構使えると思います)

ワンセグの録画機能付きのが出たら買いたいですね。

書込番号:10699347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/12/29 02:43(1年以上前)

すみません。

16Gのほうにに返信がありましたね。
翡翠2008さん、無知蒙昧Limitedさん、こんにちわ。
僕はiPod touch 3rdユーザーです。(一応1、2世代もあります)

V5はかなりよさげなので、ぜひ日本でも発売してほしいです。
日本ではP5?とか発売していないものがあるので不安ですが、O2の後継機なら期待できそうですね。
お年玉の関係で早く発売してほしいです。

ワンセグとか辞書とかは興味がないのですが、D2みたいにあとからでてくるような気がします。

代行して買ってもいいと思っていたんですが、ハングル表示はちときついですね・・・。保障も受けられないみたいですし・・・。

O2はどのくらいで日本発売になったんでしょうか?

書込番号:10700972

ナイスクチコミ!0


スレ主 翡翠2008さん
クチコミ投稿数:203件

2009/12/29 14:22(1年以上前)

おこんにちは。gigabeatは録画専用機になってますわ。

V5にも期待したいところですがO2にもDMB対応機能あるんですよね…
http://www.slashgear.com/cowon-o2-pmp-with-t-dmb-touchscreen-pricing-announced-0218081/
文章中に”DMB”とあります。

それをそのまま日本でも発売してるっぽいので(国内では無用の長物なのでに削られてるかもしれませんが)
今回のワンセグへの置き換えはどうでしょうね…でもD2TVはワンセグ対応なんですよね。
技術はあるのでしょうが仕様変更をやってくれるかどうか。はてさて。

ワンセグはMev401でも全画面にしたら結構荒いですからね。
SD使えるのは魅力的ですね。仮に日本向けのが出るとしてO2のSDが持ち越せるのは魅力です。
って公式にしっかりSDの写真載ってますな。

先の書き込みで書いてなかったものでアプリとして
計算機、世界時計、コミックビューワ、ボイスレコーダ、写真だけでは解らず(何らかの計算機?)、
メモ、無線LAN?(htm表示機能だけ…なんてことはないか)等々あるみたいですね。

>ゆきりん♪★さん 
>ハングル表示はちときついですね・・・。

だいたい意味はわかるでしょうから英語表記にすればマシかも?
もしかしたら、ですが…私はO2のファームは日本向けよりもリリースが早いので
本国版を使っております。どのバージョンからあるのか定かではないですが、
1.37F(本国向け公式サイトのみの配布)には言語選択にしっかり日本語があります。

これは日本語版も発売されている商品なので、ついでに入れてあるのか
本国版⇒日本向ファームと来て日本向けファームを両国版としてバージョンアップさせた結果日本語が残ってるのか
大手市場向けの言語は最初から一通り揃えてあるのか…後者だとしたらもしかしたらV5にも。
と思ったら公式にそれっぽい表記がなかったorz 

O2発売日は、自分もよく知らなかったので調べてみたところ
本国版:2008年10月13日
日本向:2008年11月13日

きれいに1ヶ月ですね。カカクコムへの登録は発売日1週間前くらいなので
1月末週くらいまでは待ってみる価値あり? 長文失礼しました。

書込番号:10702540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/12/29 20:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

一ヶ月ならなんとか待てそうなので、輸入代行はやめときます^^;
O2 16Gを参考にしたのですが、価格が下がるのは時間がかかるようですね・・・。
ウォン安なので日本では24900円(8G)とかにしてほしいですね。

書込番号:10703907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/01/02 04:36(1年以上前)

韓国の公式サイトでV5のページができているようですね。

サイズが書いてあったのでiPod touchと比べてみましたが、個人的に思ったよりは大きくなかったです。(よかった)参考までに画像をのせておきます。

お年玉で安くなったMac Book Proを買ってしまったのでお金ないのですが、僕は2月1日発売すると思っているので発売まで楽しみです。

書込番号:10720114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2010/01/05 02:00(1年以上前)

ゆきりん♪★さん、本国サイトを見てみました。
全然読めないのでHPごと翻訳しようとしたら、あらら、
文章も画像データじゃないですかorz

日本で発売されたら誰かがスレを立てるでしょうから
それまで様子見してみます。

書込番号:10734824

ナイスクチコミ!0


スレ主 翡翠2008さん
クチコミ投稿数:203件

2010/01/27 13:06(1年以上前)

レビュー動画がyoutubeにあったので失礼しますね。

やはりO2の発展機のようですね。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=pC1Y3wnvjng

書込番号:10846910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/02/04 20:50(1年以上前)

皆さんのカキコミを読ませてもらい COWON V5 HD 発売を楽しみにしている一人ですが
なかなか発表されませんね・・・ 
現在D2を使用していますが 今となっては D2TV購入しておけば良かったなぁ〜と 後悔しています なんとかワンセグ機能有りの V5 HD期待しているのですが・・・

http://www.cosmotechno.co.jp/cvl300_spec.html

こんなの見つけたのですが・・・所詮 音楽、動画再生としては イマイチですかね〜?
皆さん また良い情報があれば 教えてくださいね!

書込番号:10887524

ナイスクチコミ!0


スレ主 翡翠2008さん
クチコミ投稿数:203件

2010/02/05 12:07(1年以上前)

>ブルブルブルースさん 

そのURLの機種だとD2TVの1/3位の音楽再生時間しかないのがネックですね。
D2TVからO2に買い換えた人として個人的意見ですが画面が小さいと目が疲れますよ。
既にD2をお持ちであれば動画の再生でお分かりでしょうけども。
ってこれ29800するんですね。SDHC等での拡張が出来ないようですし、
辞書機能を使わずワンセグ機としてならD2TVのほうが良いかと思います。

旧式・イコライザにほぼ意味無しでよければ画面が大きいgigabeatなんかもアリじゃないでしょうか。
Mev401を予備に持っていますが先述のイコライザの件以外は容量的にも中々ですよ。
A3+ワンセグチューナーでは高い・感度悪い(らしい)ですしね…。

何にしろワンセグ機を購入されるなら受信感度に関するレビューは必須です。
スペック表では解りませんからね。

書込番号:10890266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/02/05 19:04(1年以上前)

翡翠2008さん ありがとうございます

確かに辞書機能等 無用のもので・・ 調査不足でした
基本的にD2のようにファイル移動はD&D、拡張性はSDカード、動画再生(できればAVIも)。

で いままでソニーはD&Dできないものと思ってましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030137/
こんなのも見つけました ワンセグ有りで3インチワイドと D2と変わらないのですが 確かに小さいと目は疲れますね

ときおり電車に乗る時 お笑いが好きでYouTubeなどから動画を取り込みD2で楽しんでいますが テレビで録画した地デジものをD2に変換することが無理みたいなので(特別なものはあるみたい・・いろいろと調べましたが)プレーヤー自体でワンセグ録画できるものをと・・D2TVもいいのですが V5 HD なら4.8と少しでも大きくなって 観やすいかと考えた訳です

ワンセグ有りで 近々発売されないかなぁ〜



書込番号:10891679

ナイスクチコミ!0


スレ主 翡翠2008さん
クチコミ投稿数:203件

2010/02/08 00:29(1年以上前)

信憑性は不明ですがV5は韓国のみらしいです。

>ブルブルブルースさん 
そうですね、SONYのも結構魅力的ですよね。
私もO2のレザーケースを買う前はポケットに入れての運用に不安があったため
S9/ウォークマンで迷ったことがありますからそれが魅力的なのはわかります。

一応こういったものもあるんですよね。
これならO2と画面が同じですので見やすいかとは思います。
http://panasonic.jp/viera-1/
欠点はワンセグ・画像表示程度しかないと言うこと・SDHC使えないっぽい
("SD"とサイトに記述)事ですな。2台持つのは手間ですし…

書込番号:10904534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/02/08 21:34(1年以上前)

>翡翠2008さん

パナのビエラはSDHC使えるみたいですがパソコンに取り込んである動画を再生する事ができないのが×
iPod touchは音質に問題ありとネットにつないだりアプリケーションで楽しんだりゲームしたりするのは パソコンで十分 iTunes使用しなきゃならないし ワンセグ無しで×
ソニーは音質とノイズキャンセリング機能が魅力ですが「YouTube」の視聴や、ブラウザによるWebサイト閲覧は不要だし ワンセグ予約録画時に終了しても電源入ったままらしいし スリープタイマーもないらしい 画面がちと小さいし・・・・微妙

でカーナビ機能いらないけど こんなの見つけました
http://kakaku.com/item/K0000029333/
ほぼ希望通りなんですが・・・5.2は ちと大きいかも・・・

>信憑性は不明ですがV5は韓国のみらしいです。
V5ワンセグあれば 即買いなんですがね〜 残念!

書込番号:10908497

ナイスクチコミ!0


スレ主 翡翠2008さん
クチコミ投稿数:203件

2010/02/11 09:52(1年以上前)

5.2インチは大きいですね…
ポケットには確実に納まらないので、対衝撃ケースで鞄等に入れての運用になりますね。
カーナビは値段が高いことを除けば高性能で、まさに”何でも出来る”機種が多いですよね。

大穴として、PSPなんてどうでしょうか。ゲーム機であることは置いておいてかなり高機能なPMPと言えます。
□長所
・スピーカーあり、高音特化ぽくはあるが音質良
・ワンセグ、音楽、動画が4.3インチの画面で見れる
・スリープモードがあり素早く起動できる
・ソニーのレコーダーから録画した動画を転送できる(再度転送するまでレコーダーでは再生できなくなる)
・専用リモコンがあるのでCowon製品(A3以外)と比べて使いやすい。オマケで付属するイヤホンは並。
・動画再生時、シーンサーチ(分刻み/1分・3分・5分等)がある
・音楽のタグ情報も表示可(歌手名のみ?)
・SONY製品は壊れやすいとネットでよく見るが、4年位前から2台使っていて全く壊れず
 1回だけフリーズしたがバッテリーを外して再起動したら直った
・レシーバーとソフトを買えばカーナビとしても結構充実(笑
■短所
・バッテリーが4〜5時間くらいしか持たない。予備バッテリーかACアダプタを持ち歩く?
・他者の迷惑にならないように、でしょうが屋外では厳しいスピーカー音量。室内では問題なし
・本体+メモステ(4GBだととても安くて2、3000)+チューナーで25000くらいする
・ボタン等でやや横幅をとるのでポケットに入れるには厳しい
・レジューム機能無し?

本体だけだと持ちにくいですし動画視聴は厳しいですがこれを使えば持ちやすく、
背面にスタンドがあるので立てて使えます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00170M6U4/

書込番号:10921673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/02/13 11:47(1年以上前)

>翡翠2008さん
情報ありがとうございます 選択肢がいっぱいできました

いろいろ調べてたらSony製品は(PSPも?) ファイル転送に対応ソフトとありますが これってSonic Stageのことですか? 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000070936/
↑でも質問したのですが D&Dでは無理なのでしょうか?

やはりCOWONみたいにD&Dが魅力ですね〜

書込番号:10933124

ナイスクチコミ!0


スレ主 翡翠2008さん
クチコミ投稿数:203件

2010/02/14 22:31(1年以上前)

はいはい、おこんばんは。

私のPSPはゲーム専用ですが、結構使い勝手はいいですよ。
D&Dも可能です。最初はマニュアルだったかに専用ソフトじゃないとダメ!みたいな表示があったので
しぶしぶ使っていたのですが動画も音楽もD&Dで移してみたら全く問題ありませんでした。音楽はwavでもmp3でも可。

勿論事前に対応形式に変換する必要があり、動画はMp4のみとやや汎用性に欠けますが、
GOMエンコーダーのプリセットにPSP専用の項目があるため組み合わせて使っています。
※このプリセットを使うと、画面サイズが同じO2に丁度いい動画が出来る為※

プリセットからPSPを選ぶとサムネイルも作製される設定になるのですが必要ないので設定変更/変更忘れて作製しちゃった後の
削除がやや面倒ですw 専用ソフトでもサムネイルが出来てたので本来いるのかもしれませんがなくても全く問題なく再生されます。

PSPgoはボタン配置等からゲームには向かないらしいですし3.8インチと画面も小さいですが16G内蔵フラッシュメモリがあります。
ゲーム機として不評で値崩れしているはずなので、PSP3000+16GBメモステの合計額を切る価格で売ってあれば
PSPgoのカカクコムページでD&Dについて質問した上で買う価値はあるかもしれません。
PSP1000<2000<3000<goの順に液晶がきれいらしいです。
PSPgoにもPSP3000のような外付けグリップもあるようですがスタンドになるかは不明。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QUYQCA

それから家電店で買うと大抵購入額の1割がポイントで、長期保証をつけるのが一般的かと思いますが割引がなくてよければ
トイザラスで購入し、600円払いトイワイドに加入すれば故障・破損・盗難・火災・落雷まで保証されます。
http://www.g-agent.co.jp/hoshou/hoshou.html

バリューパックってなにが付くんでしたっけ…ポーチとクリーニングクロスと4Gメモステですか。
うーん、動画を大量に入れるにはちょっときついので本体のみと8Gないしは16Gメモステを買い、
必要に応じてポーチを、でいいと思いますがポーチ無しでもそうそうキズはつかないですし、何より携帯ゲーム機用の
ポーチや液晶フィルムはダイソー等に売っています。ただし100均以外のポーチには内部にUMD(ゲームディスク)や
メモステを入れられるものもありますので、メモステを複数持ち歩くのであればそういうのを買うのもアリです。

長文失礼しました。

書込番号:10942315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

今日届きました。

2010/01/21 19:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON O2 O2-16G-BL

クチコミ投稿数:175件

すみませんお教えください。
電源をいれたら、タッチの表示から進みません。
どうしたら使えるのでしょうか?

書込番号:10818442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件

2010/01/21 22:54(1年以上前)

自己解決しました。すんません。

書込番号:10819657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です

2010/01/11 18:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON O2 O2-16G-BL

スレ主 feat.DARSさん
クチコミ投稿数:9件

本国ではV5という後継機が出たようです…が
もし日本では発売しないという運びになった時のため
このO2の購入も視野に入れています

こちらのO2はフォトビューアーを搭載しているようですが
具体的な機能はどのようなものでしょうか?
拡大縮小やフォルダ分けなどがあると助かるのですが…

また、良い点悪い点等もあわせて回答して頂けると幸いです

書込番号:10768357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/14 22:13(1年以上前)

V5も魅力的ですがO2使い続ける気もする翡翠2008です、おこんばんは。
O2使って1年とちょいです。フォトビューワーもよく使います。

□良い点
・拡大(タッチごとに150%・200%)が可能/もう一度拡大ボタンを押すと等倍に戻る。
 等倍では画像の大きさに関わらず画面の大きさになる。左端タッチで前の画像へ、右端タッチで次の画像へ。
 さらに拡大中、画面をタッチすることで拡大したまま表示箇所を移動できる。yahoo地図みたいな感じ。
 表示は名前順なのでフォルダ名を[2010-01-14 (イベント名)]、画像名も[01 (説明)]みたいにすると見やすいですね。
 フォルダ数が増えてきたら目的のフォルダを見つけにくくなるので[2010年@][2010年A]みたいなフォルダに入れてやると楽です。
・スライドショー機能がある/表示時間を1〜5秒から設定可能
・音楽再生時にもフォトビューワーをマルチタスクで起動可能。
 音量変更、音楽送り/戻し、音楽/画像モードの画面を表示切り替え、一時停止等可能。
 停止ボタンを押すとマルチタスク終了、もう一度音楽モードから起動してやらなければいけません。
・画像の回転表示が可能(ボタン又はタッチしながら画面を回転するようになぞると可)
・フォルダ分けは可能。というか動画、音楽など主要機能にはサブフォルダ等でも認識可能
 普段使ってない機能でサブフォルダを認識するのかは試していません。

■悪い点
・転送する際に画像の縦横をきちんと設定しておかないと
 いざ表示する時に縦長の画像がとても小さく表示され(当たり前っちゃ当たり前ですが)
 回転させるのが面倒、また回転設定が全ての画像に適用されるので次の画像を見ようとしたときはまた回転しなければならない。
 (画像個別に回転設定を記憶してくれない、変更は一括)
・音楽再生中及び一時停止状態/マルチタスクを終了した状態では画像回転不可、拡大は可。
 マルチタスクを終了した上でもう一度機能一覧からフォトビューワーを単体で選ぶ必要あり。

悪い、とまでは言いませんが本体メモリ⇔SDカードのO2単体でのデータ転送は出来ません。
また、O2の電源をいれずにSDを入れたままPCに接続するとメモリ内のみの閲覧に、
O2の電源が入った状態でSDを入れたままPCに接続すると本体メモリ/SDの選択画面が出て
どちらか片方の閲覧しか出来ませんのでSDのリーダーをお持ちで無ければやや手間になります。

SDカード内のファイルも表示できますので、あまりぽんぽん動画を入れなければ16GB+SDHCでいいかと思います。

書込番号:10785341

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/12/23 17:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON O2 O2-32G-WH

スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 COWON O2 O2-32G-WHのオーナーCOWON O2 O2-32G-WHの満足度5

動画変換の回数が減るのと、外部メモリ使えるのが魅力で、
Gmarketのバナナショップって店で買いました。

・O2本体 29,800円(安い!)

以下おまけ(マジで?!)
・評判の良い革製?の本体カバー(4,000円程度)
・SDHC 8G(2000円程度)

登録ミスかもなーと思って、キャンセルされるの覚悟で
注文しましたが、本日ちゃんと届きました。とっても嬉しい!
ナイスクリスマスプレゼント俺!

革カバーはとてもいい感じでカミさんが欲しがってます。
本体初見の感想。「デカっ!」w 分かってたけどねw

書込番号:10673913

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2009/11/19 00:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON O2 O2-32G-WH

スレ主 trev01さん
クチコミ投稿数:91件

O2のタッチパネルは加圧式でしょうか、それとも静電気式でしょうか?

書込番号:10498395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COWON O2 O2-32G-WH」のクチコミ掲示板に
COWON O2 O2-32G-WHを新規書き込みCOWON O2 O2-32G-WHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COWON O2 O2-32G-WH
COWON

COWON O2 O2-32G-WH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月13日

COWON O2 O2-32G-WHをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング