MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月20日 発売

MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]

コントラスト比1000:1/応答速度16msの25.5型WUXGA液晶ディスプレイ (ブラック)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:25.5型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx2 MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]の価格比較
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のスペック・仕様
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のレビュー
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のクチコミ
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]の画像・動画
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のピックアップリスト
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のオークション

MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月20日

  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]の価格比較
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のスペック・仕様
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のレビュー
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のクチコミ
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]の画像・動画
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のピックアップリスト
  • MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]

MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ] のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]」のクチコミ掲示板に
MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]を新規書き込みMultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よいです

2010/04/24 22:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]

クチコミ投稿数:379件

アップルスタジオディスプレイ19インチからの乗り換えでしたが、かなり満足しています。

ハードウェアキャリブレーションの効果が絶大。このモニタを購入したら是非ハードウェアキャリブレーションを行って下さい。全く別モニタと思えるほど安定します。
SpectraView IIもしくはSpectraNavi2は必須ですよ。

Mac OS X 10.6で運用しています。

書込番号:11276692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信26

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]

はじめましてオタフクマンボウ(仮名)40歳と申します。いつも商品購入の際、参考にさせていただいております。大変貴重なご意見、ご感想等ありがたく拝読させていただいております。
今回はいつもご提供いただくばかりではなく、こちらからも提供させていただかなくてはとの思いから、当方の本商品購入レポートを、同様に購入を検討されている方に参考にしていただければと思い書き込ませていただきます。

購入店 ドット欠け保証で有名な秋葉原のお店にて(店頭購入)
購入日 6/初旬
購入価格¥148,000ポイント還元18%(\26,640)
●本来は20%還元なのですが、カード支払だと2%差し引かれるとのことです。
おまけにてスペクトラナビ
相性保証(ドット欠け)加入購入価格の5パーセント

相性保証(ドット欠け)に加入したのは、前回同店にて購入いたしました24インチモニタに今までで初めてのドット欠け(黒表示時青輝点)体験をいたしまして、(それまでは気付かなかっただけかもしれませんが)こちらの書き込み等を参考にさせていただき、次回はドット保証加入にて可能であれば欠けの無いものを購入したいとの思いからでした。
なお、同店保証内容は購入日より1月間の間ドット欠けにて気に入らない場合3回まで新品交換していただける内容でドット欠けの無い商品をいただける約束があるわけではありません。

以下購入結果です。(いずれもドットチェッカーにての当方目視確認i1ディスプレイ2+スペクトラナビにて同一キャリブレーション後の感想、ドット欠け内容です。)

1台目 輝度100%(初期設定)では明るい色にややギラツキがありましたが、キャリブレーション後は端正な表示となり、品物仕様は大変満足のいくものだったのですが、
●ドット欠け黒表示時青輝点1点あり 正面向かって左下(皮肉にもそれまで使用していた24インチと同じ様な箇所でした。)
保証加入していなければ、あきらめるレベルでしたがお店へ連絡し、担当の方に話したところ、この機種ではあまりドット欠けは無いので交換してみてくださいとの返事をいただき、交換させていただくことにいたしました。

2台目(交換1回目)●黒表示時青輝点1点あり 正面中央やや左上 
1台めと比べて明色表示時に虹色状のギラツキ有、パネル面コーティングに強い写りこみ、液晶上部にバックライトの光漏れ(液晶上部の波打ちのような)あり。(品物の仕様範囲内かは不明)
念のため、1台目をキープしていただき再度交換。(こちらのお店では、開封確認後の任意の品物1台を最終的に良いものが出なかったときの場合にキープ出来ました。)

3台目(交換2回目)●正面右下中央寄りに赤常時点灯、緑表示時に欠け1点(同一の画素)
それ以外は1台目のパネルと同様でした。

この段階でお店の方の見解とは違い、(ちなみに私は今まで特別くじ運が悪いということはありません。)ドット欠け無パネル入手は困難なのではないかと思い、上記旨をNECサポートにお話して、実際どれくらい完品あるいはドット欠け有商品があるものなのか、割合等の情報をいただけないものか掛け合ってみたのですが、電話口の方は快く受け付け下さったのですが、(別部署に連絡を取り再度連絡いただいたのですが)結局割合に対する回答はいただけませんでした。それとパネル中央のドット欠けであってもクレームの対象では無いとの回答でした。(そのようなクレームが何件かあるとのことでしたが、応じないとのことでした。)
苦肉の策として、お店にお話し、現在の展示品に欠けがなかったらそれと交換できないか尋ねたところ快く応じていただき、結果お店の方(数人)、当方確認後、欠け無でしたので、(交換3台目)そちらをいただくことでなんとか欠け無商品を入手いたしました。
(910時間使用品でした。)結果6/初旬から2週間ほどモニタがいったりきたりの騒動でした。ちなみに今回返品させていただいた品物は同店にて極上中古にて¥89,800にて販売しております。欠けを承知で安く購入したい方は新品同様なのでお買い得です。
新品交換品はいずれも2009年5月製造でロットも連番に近く、欠け無品は2008年12月の初期の製品で、梱包内容も相違がありました。(初期の物の方がコストが掛っておりました。)
またキャリブレーション結果にも初期品と一連の交換品とに違いがありました。よって私の感想は国産メーカー品としては(パネルはLG製とのことですが)比較的個体差のある商品であると思いました。
ともあれ今回品物はなんとか欠け無を入手でき、お店の方には感謝いたしております。今回はドット欠け無にこだわったあまりこのような顛末となりましたが、実際このサイズの液晶パネルにて欠けの無いもの(あくまで目視上ですが)を望むのはやはり難しいのかもしれないと思いました。(次回購入の際の教訓として)以上私の購入レポートでした。






書込番号:9752583

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:11件

2009/06/25 14:55(1年以上前)

PSOさん
補足のご意見ありがとうございます。削除について初投稿でしたので合点がいきませんでした。
逆に色々な方の意見があるのだと当方が理解しなければいけませんでした。お手柔らかにお願い致します。

MOS-Bさん
ご意見ありがとうございます。フォローいただいた意見に反するようですが、私としてはNECさん側の
モニター中央ドット欠け対応は(こちらから尋ねたのではありません。先方からッドット欠け問題の1例として
話してくださいました。)購入者側として厳しいように思います。(私個人の意見ですが価格の問題とは別だと思います。)
現に当方は2県跨った地域から車で秋葉原へ3往復の経費と時間をかけております。(手前勝手ですが)
0.00012%許容今製品にて8個程度とのことです。せめて画面周囲5センチ程度の範囲にとどめていただきたいと思います。
(我儘意見です。おゆるし下さい。)

鳥坂先輩さん
ご意見ありがとうございます。
購入店はツクモ電気です。同店舗であればどのお店でも同価格、条件にて提供いただけると思います。(購入の際複数同店を回りました。)
私は複数店の中で1番私が話しやすい担当者のところで購入いたしました。
不信感を抱かせてしまったのは申し訳ないのですが、直近の出来事でしたので(販売店側に威圧があっては不本意ですので)
当方都合にて内容を濁させていただきました。
書き込みはすでに削除依頼済みですが、今返答にて不快感が拭われるようでしたら再度同内容を再編し、掲示させていただこうと思います。

書込番号:9755561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/06/25 22:12(1年以上前)

端的にこの様な高価格帯のディスプレイにもドット欠けがあるってのは大変参考になりました。
この機種も購入候補に挙がっていたのですがTV付って事で候補からは外しましたが・・・。

オタフクマンボウさん が苦労したことが分かります。大きいパネルになると結構ドット欠けがあるのかと覚悟が出来ました。(TVだと目立たないんですがね)

書込番号:9757253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/25 22:15(1年以上前)

購入時期といい、輝点の色・場所といい、どうやらオタフクマンボウさんのこだわりのおかげで、お得な買い物ができたっぽいです。

普段の使い方だとちょうど輝点が目立たなくなるし、何しろ丸々3年の保証付きってのも素敵すぎです。

貴重な人柱に感謝!
ふぉふぉふぉ

書込番号:9757279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/26 00:24(1年以上前)

ディロングさん
ご感想ありがとうございます。初投稿なので反響は素直にうれしいです。
私も購入前はこんなに欠けがでるとは思いませんでした。そのためメーカーさんにも訪ねた次第です。
hantamakiretaさん
素直に羨ましいです。私が最初お店を訪れた際、このような選択があったら私も間違いなく中古購入していました。
ドット欠けがあっても価格で納得できます。
(お名前から同年代ではと感じましたが!違っていたらすいません。)

書込番号:9758284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/26 12:37(1年以上前)

削除依頼出してる割にはまだ消えないね。本当に出した?

書込番号:9759819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2009/06/26 12:50(1年以上前)

削除依頼を出しても、
価格運営側の判断で「削除対象とはならない」となった場合は、
投稿者の意向とは別に削除されない場合もあります。

書込番号:9759865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/26 15:01(1年以上前)

鳥坂先輩
度々すいません。6/25AM次点にて間違いなく削除依頼したのですが、未だ実行されていません。
Myページ→ご利用ガイド→価格comに問い合わせる項目の検索キーワード欄ヘ(削除) 入力後検索結果
から(自分のレビューを削除する)の項目に入り内容、掲示板番号、削除理由を書き込み送信いたしております。
念のため、再度問い合わせしてみます。

タミン7155さん
ご意見ありがとうございます。そのようなことがあるのですね。上記と合わせて確認してみます。

書込番号:9760299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/26 15:12(1年以上前)

鳥坂先輩さん
度々すいません。上記返信に敬称がぬけてしまっておりました。鳥坂先輩→鳥坂先輩さん の間違いです。
大変失礼いたしました。

書込番号:9760329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/26 15:29(1年以上前)

 オタフクマンボウさん、こんにちは。

 クチコミの削除依頼についてですが、下記のフォームからあらためてされてみてもと思います。

「価格.com - ヘルプ:お問い合わせフォーム -」
 https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

書込番号:9760391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/26 15:55(1年以上前)

鳥坂先輩さん タミン7155さん

再度確認させていただいたところ本人削除項目が複数有、前回 ●レビュー削除項目(任意入力項目があります。)にて申し込んだのですが、●掲示板への書き込み削除 は受付ていただけないようです。ですので次回より今回の件をふまえた書き込み参加をさせていただくとゆうことでご容赦願います。
よって鳥坂先輩さん今回は申し訳ないのですが、こらえてやってください。宜しくお願い致します。
●以下引用です。

Q.自分のレビューを削除したい。

A.ユーザーレビューの削除機能は設けておりません。
間違って投稿した場合や、その他事情により、ご自身が投稿されたレビューの削除をご希望の場合は、こちらのフォームよりご連絡ください。
※本人確認ができない場合はお受けできない場合もございます。予めご了承ください。

Q.自分の書き込みを削除したい。(掲示板)

A. 画像を含み書き込み頂いた内容は、規約違反や特別な事情がある場合を除き、投稿されたご本人様からの依頼であっても削除は致しかねます。
   修正をご希望の場合は、該当のスレッドに返信として投稿するなど追加で書き込みをしてください。

書込番号:9760476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/26 16:17(1年以上前)

カーディナルさん
情報ありがとうございます。カーディナルさんの情報確認前に上記書き込みしてしまったので
再度教えていただいた「価格.com - ヘルプ:お問い合わせフォーム -」にて削除依頼させていただきました。
今度はまちがいなく掲示板書き込みの削除依頼フォームでした。(先程調べた内容と矛盾がありますが)
ご丁寧にありがとうございました。今後も可能な範囲にてご指導ご鞭撻何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:9760545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2009/06/26 19:25(1年以上前)

オタフクマンボウさん


そんなに気になさることではないと私は思います。
初参加でもあられますし、第一善意で書き込まれていることもよく理解しています。
楽しく有意義な場所にしていきましょう!
新しいモニターで、楽しいお時間を!!!!

書込番号:9761236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2009/06/27 19:51(1年以上前)

タミン7155さん

フォローのご意見ありがとうございます。今後はクチコミでも参加させていただきたく思います。
宜しくお願い致します!



鳥坂先輩さん

管理人さまより返信メールいただきました。以下原文です。


アクセスありがとうございます。価格.comです。

投稿削除のご依頼をいただきましたが、
既に他のユーザー様からの返信がございますので、
このまま残させていただきたく存じます。

なお、ご連絡いただきました書き込みにつきましては、
現在のところ不適切な書き込みとは判断しておりません。

よろしくお願いいたします。

管理人

よって書き込みは現状のままとなりました。重ねてご容赦願います。以後今回の件をふまえての参加をこころがけます。
至らない点等あるかもしれませんが、これからも宜しくお願い致します。


書込番号:9766640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2009/06/27 20:05(1年以上前)

オタフクマンボウさん


ご丁寧に返信ありがとうございます。
やはり削除対象にはなりませんでしたね!^^
楽しいお時間をお過ごしください!^^
今後ともよろしくお願いいたします。^^

書込番号:9766701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/06/27 20:14(1年以上前)

タミン7155さんに同意です。
現在、ディスプレイを買おうとしている人間として非常にためになる口コミです。こういう情報は多くの人に公開していて欲しいです。

書込番号:9766744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2009/06/28 11:01(1年以上前)

投稿者より 別の人がある意味クレーマーですね それぞれの意見があるんですから 受け止める気持ちがほしいですね

私的には購入情報になりましたよ

書込番号:9769842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/01 16:25(1年以上前)

なんで、そんなに購入店の情報情報とシャカリキになるのか
分からんな?何かやる気か?
別の人がクレーマーみたい、
という、どなたかの発言に一票。

書込番号:9786552

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/07/01 20:19(1年以上前)

鶏頭は大した知識も無く他人を揶揄するしかないクレーマーです。
クレーマー呼ばわりしておきながら、周囲が同調してくれずに論調が後退してるでしょ。
店の名前があれば、中古で放出した商品を欲しい人が買うのに役立ちますが、それを書かないだけでクレーマー呼ばわりするのは変でしょう。

書込番号:9787451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のオーナーMultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]の満足度5

2009/07/29 00:09(1年以上前)

この製品は全てのディスプレイを目視チェックしてムラの調整をしているという事なので、
ドット欠けとか常時点灯はある程度判別しているハズ。
なのであまりに酷いドット欠けは販売しないだろうという思いで自分は購入しました。
で、実際目視チェックしたかぎりは問題なしでした。

ただ、以前ツクモはNECに対して逆ギレ的な酷い仕打ちをしたから
ハズレ商品ばかりまわされているんじゃないかとか、
交換保証しているお店は交換依頼された商品をタライ回しにしているんじゃないか
とか妄想したため、自分はそういうお店は避けました。
あくまで妄想です!

書込番号:9922407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/30 00:15(1年以上前)

無免許SEさん

ご意見ありがとうございます。

≫以前ツクモはNECに対して逆ギレ的な酷い仕打ちをしたから

そのようなことがあったのですね、知りませんでした。
ただ私の購入した商品に関しては、間違いなく購入直近日付のロットの
商品でしたし、当方交換させていただいた品物(その他にも同品物が数台ありました。)
は中古商品として(ドット欠けの表示有にて)販売されておりました。
少なくとも私の交換させていただいた品物ではタライ回しとゆうことはありませんでした。
(その他ナナオ商品の同様中古もありました。)
またNECカスタマーサービスへ連絡させていただいた旨は前述させていただいておりますが、
その対応と無免許SEさんのご意見をいただいて感じたことは、

≫この製品は全てのディスプレイを目視チェックしてムラの調整をしているという事なので、
ドット欠けとか常時点灯はある程度判別しているハズ。
なのであまりに酷いドット欠けは販売しないだろうという思いで

無免許SEさんの思っていらっしゃるNECさん品質とは若干相違があると感じました。
私も購入前は、無免許SEさんと同様のイメージを本メーカーに抱いておりました。
ただこの意見は、メーカーさんに失望したとかそのような意味合いではなく、素人ながら、
ディスプレイ商品全体の状況の縮図なのかなと受け止めております。
●こちらの商品の前タイプ発売からの価格の下落(購入者ニーズによるものですが)
●PC用国産IPSパネル製造の撤退(この業界ではコストが見合わないのでしょうが)
●当品物の外産パネル(LGフィリップス)の使用。
ここ最近はディスプレイブランドそのものが外国製におされております。
安く品物を購入できる反面、良いものが良いもののままいられない状況なのかなと感じました。
個人的意見です。

書込番号:9927444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

購入後やっと電源投入、長期レポとして

2009/03/09 18:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]

購入時店舗にてドット抜けが無いか確認してもらい、それから持ち帰ったため
心配は無かったですがやっと使用開始できて嬉しいやらホッと一息ついたところ。

使用感についてはレビュー第一報を書かれたる゛〜さん の意見にほぼ一緒なので
特にはありませんが、他に気がついた点ですと輝度が最初100%でしたので
目に刺さる感があり、70.2%まで下げて使用してます。
一応このスレを放置しつつ、何か問題やトラブルがあった場合に報告記載用
として建てておきます。

書込番号:9218633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/03/09 19:17(1年以上前)

念願のモニタ設置、おめでとうございます。
より充実した魔界PC生活をお楽しみになることを願っております。

でも、スレ立てて、放置プレイはいけないんだぞ。(あれ、表現が?)
こっちはスレ主不在のジェットストリーム・アタック?をもり立てようとしてるのに・・・。
面白そうなスレだと思ってるのに、なかなか盛り上がらないよ。また、漫才ネタの書き込みよろしく。

書込番号:9218778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/09 21:10(1年以上前)

Yone-g@♪さん 中原統一さん
こんばんは

以前のレス(まじめ&漫才ネタ)など参考にさせていただいて
このモニターを購入することにしました。
現在L997を使用しております。
写真用としてAdobeRGBの表示可能なものを買い足したいと
昨年から思案しておりました。

Yone-g@♪さんご購入おめでとうございます。
レビュー楽しみにしてますので
よろしくお願いします。

当初5月に購入予定でしたが
NTT-X Store ( http://nttxstore.jp/_II_CD12676994 )を
のぞいたら 割引があり
120,000円ジャストで購入出来そうなので
ついに ポチッと いってしまいました。
入荷未定ですが、今から到着がまちどうしいです。

書込番号:9219432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2009/03/09 21:49(1年以上前)

ローカルおやじさん中原さん
早速のレスありがとうございます。
実はレビュー自体は作成済みでして、E2400HDでの漫才スレを書き込みしてて
思いついたのですが、このレポートのスレッドを長期レビュー用として活用できないか?
と思い、このスレのリンクをレビューに埋め込んでみました。

http://review.kakaku.com/review/K0000001142/ReviewCD=199120/

ちなみに中原さんの書かれたこことは全く関係の無いガソダムネタなスレはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/S0000064357/SortID=9123106/
ナナオ教特別司祭、中原氏の妄言に危うく騙されそうになった
哀れなNEC信者の世迷言が読めるスレはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/00857012714/SortID=9182693/
長期間使えるであろうモニタの購入の後押し(魔界に引きずり込む
悪魔の囁きかもしれませんが)になれば幸いです。

しかし12万とは・・・これまた安いですね。
先代モデルが15万くらいまでしか下がらなかった(田舎の店頭)ので
半ば購入諦めてましたが、買ってよかったとしみじみ感じてます。



書込番号:9219692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/03/09 22:27(1年以上前)

ローカルおやじさん こんばんは。

>以前のレス(まじめ&漫才ネタ)など参考にさせていただいてこのモニターを購入することにしました。

おっ、恐ろしいことが・・・。あの暇で退屈していた夜のお酒に任せたレスがこの様な結果を招くとは。
公共性のあるクチコミで遊んではいけませんね、反省!!

でも、ナナオの影の工作員、ナナオ教特別司祭としては複雑です。
Yone−g@♪さん、ローカルおやじさん、そして↓の方に別スレのあるアルコムさんの三人にレスして、皆さん、MultiSync LCD2690WUXi2-BKを買われた、あるいは買う予定とは・・・。
ナナオ教の普及に失敗して、NEC教の信者を増やしている様です。ナナオの神様、お許しを!

でも、このサイズでIPS液晶使用のこのモニタは、本当に良いモニタだと思います。
仕事上の付き合いの関係からナナオ優先でモニタ選びしてますが、それがなければ、間違いなく、このモニタを購入していたでしょう。

ナナオさ〜ん、IPS液晶の24〜29のワイドモニタ造ってよ〜。(NECモニタのスレで失礼しました。)

書込番号:9220024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/10 00:23(1年以上前)

中原統一さん

銀座のカメラプロショップで聞いた話ですが
今年の秋までにはナナオが24インチアップのIPSパネルのCGシリーズ出すと
聞いてます。

書込番号:9220999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/03/10 00:54(1年以上前)

ローカルおやじさん 情報ありがとうございます。

そうか〜、やっと出るのか〜、うれしいな。
でっ、CGシリーズって、写真やイラストを扱わない自分には、宝の持ち腐れだ〜。(T_T)
せめて、SXシリーズ辺りで出して下さい、ナナオさん。お願い。
じゃないと、このモニタ買っちゃうよ、K君(ナナオの人です)。
実際、CGシリーズで出ると言うことは、写真のプロ用だから高いんですヨ。

書込番号:9221215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/10 23:12(1年以上前)

中原統一さん
きっとCGシリーズでIPSパネルだとCG242とかの価格からして
20万後半かもしれませんね・・・

書込番号:9225682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/03/17 21:22(1年以上前)

こんばんは!
嬉しいことに、本日商品がとどきました〜。
ほんとに箱がでかくてびっくりでした・・・

初め繋いだ時に、画面の明るさに驚きましたが
Yone−g@♪さんの書込みでもあったように、ブライトネスを70%位にすれば見やすくなりました。
今は、オートブライトネスをオンにして(2)で試しています。

RB25DEさんに教えていただいたように、輝度を調節し
色も緑に変えてみました。

ドット抜けも調べてみましたが、今のところなさそうです!



書込番号:9261832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2009/03/17 21:31(1年以上前)

到着おめでとうございます^^;
やはりなんと言っても満足度高いですよね・・・・
おかげでまずいことに
職場のPCさわりたくなくなってしまいましたw
>エクセル開いてあまりの狭さにげんなりです

書込番号:9261903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/06 20:01(1年以上前)

こんばんは
お久しぶりです。。

長期レポ、ということではなく素朴な質問なのですが・・
この機種は、通算で何時間使用したかを調べられますか?

よく、オークションにでてるモニターで、〜時間使用などと書いてますよね?
あれはどうやって調べているのでしょう?

画面が広く、絵が描きやすいので全く手放す気持ちはないのですが
どのくらいモニターを眺めているのか気になってしまいまして・・・

マニュアルには書いてないですよね??

書込番号:9357765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2009/04/07 12:27(1年以上前)

アルコムさんこんにちは
どうなんでしょう
私は出品者の概算ではないか?と思いますけど
自宅使用なら帰宅後数時間、週末しっかり使うなら
10数時間の概算で1週間分のおおよその時間を割り出して
購入後の週数でかけて挙げた数字じゃないのかな?と思ってました。

書込番号:9360685

ナイスクチコミ!0


jun30さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/07 21:43(1年以上前)

こんばんは。
>この機種は、通算で何時間使用したかを調べられますか?
キャリブレーションソフトのSpectraNavi-Jの
キャリブレーション情報の画面でディスプレー情報として使用時間が分かります。
ただ本体のマニュアルには何も書いてないようなので、
このソフトなしでの表示法は分かりません。
余りお役には立たないかもしれませんが・・・・

書込番号:9362724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/08 02:45(1年以上前)

Yone−g@♪さん 
jun30さん 
こんばんは!
オークションでの記載が概算表記だとしたら・・結構適当なんですね・・・
もっともらしい数字に騙されてることも多いのかもですね(怖)

キャリブレーションソフトにそのような機能がついてるんですか??
なんだか意外です。。
自分の場合、絵も描くので買うべきなのかもですね・・・

書込番号:9364283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

2690WUXiとのデュアルディスプレイ

2009/01/27 22:27(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]

スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件 MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のオーナーMultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]の満足度4

2690WUXiを小一年使用し、大方満足していたが、やはりAdobe RGB比の広色度領域拡大は気になるところ。Lightroom 2とCapture NX2がデュアルモニターにも対応していることから購入を決意。

 3ヶ月に一度しか使わないフラッドヘッドスキャナーをお払い箱にし、140cm幅の机に2690WUXiと隣り合わせに設置。25.5inchのデュアル環境が快適か否かについての判断は、もうしばらく時間を要する。視線の移動角度はアスペクト比3:4のモニターの1.5倍もある。

 i2Display2で両モニターをキャリブレーションし、カラーマネージメントを厳密化したいところではあるものの、結果はやはり?
 両機の発色を現密に合わせることは「不可能」であることをあらためて思い知らされる。

 2690WUXiは使用時間2,000時間を経ており、十分なエージング(劣化の始まり?)を経ているためか、2690WUXi2は青味がかっていて、2690WUXiは全体的に黄味と赤見が強い。

 まだ初期エージングも終わっていないと思われるので、2690WUXiを確実に上回っているか否かについては何ともいえないものの、ベールが一枚ではなく半枚はがれた感は感じられる。決して圧倒的というほどではない。正当進化というのが適切かも。

 でもこのモニターが14万円で買えるとはいい時代になったことだと思う。量販店に溢れかえっているTN安物液晶とは別次元であることだけは確か。

書込番号:9000107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/28 09:17(1年以上前)

私も先日、2690WUXi2を二台同時に購入しSpectraNaviとi1Display2でキャリブしていますが超微妙な発色の違いはあります。

三年半以上前に三台購入しトリプルで使っているSAMUSUNGのSyncMaster191Tが確か一台12万円だったか、
その後二年半前に二台購入してデュアルで使っているEIZOのFlexScanS2410Wが一台13万5千円也でした。
今回のは13万円でしたが、価格はあまり変わりなくても性能は年々向上していて落ち着いた発色で満足しています。

書込番号:9001920

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件 MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のオーナーMultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]の満足度4

2009/01/28 23:26(1年以上前)

 う、う、う、うらやましい。

 13万円ということはあのお店ですね?でも26万円で25.5inchのマルチモニター環境が手に入るのでしたら、決して高くないかもしれませんね。

 昨日ほぼ一日中使用して強制的にエージングしましたけど、やはり2690WUXiは「赤い」ですね。

 例えて言うなら、2690WUXi2が今時分の午後3時、対して2690WUXiは午後4時といったところか?表示可能色域が2690WUXi2は確実に広がっているのだと思います。確かに、SpectraNaviでキャリブレーションした後のWUXi2はAdobeRGB比で上に伸びてますもんね。

 あと2週間エージングさせてどうなるか。

 SpectraNaviは2台のモニターを認識して、快適に使えています。

 それと環境光を整備するためにWebを探していたら、こんなもの「BHG330086(50Hz専用)」を見つけてしまいました。直管式のシーリングライトで、取り付け工事をせずに高演色蛍光灯が使えます。店頭で下見するなどというのはまず見本品が無く絶望的だと思われますので、早速注文しました。

書込番号:9005632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/29 00:19(1年以上前)

T.Watanabeさん、こんばんは。

2690WUXi2は「赤い」というか赤が凄く綺麗に出てるように思います。
デジイチで花などを撮影したものを今までのsRGB対応機で見ていると、
どうしても赤い花だけは発色が良くなかったのですがこれは良好です。
なのでカメラ側でもRGBで撮るようにしましたが上手くなった気分です。

書込番号:9006039

ナイスクチコミ!0


z-menさん
クチコミ投稿数:24件

2009/02/08 11:21(1年以上前)

高い液晶買っても、経年劣化は出てしまいますよ。

家に、2003年L985、2006年L997、2007年L997と有りますが、
旧い方が赤く、新しい方が青いです。

拘るならズッコケさんの様に
同機種、同型を同時購入になりますよね。

私はあまり色に拘らないですが、最近違いが顕著に出てしまい
気になり始めたのでL985はそろそろ引退させたいです。

L797も3枚有りますが、同じような状況です。
古くなると赤くなるのは液晶の定めでは無いでしょうか?

残念ですが2週間エイジングしても変わらないと思います。
ですが、今ならまだ間に合います、2690WUXi2をもう1枚注文しましょうw

書込番号:9059153

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件 MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]のオーナーMultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]の満足度4

2009/02/17 17:05(1年以上前)

 約3週間の使用を経ましたが、2690WUXiと2690WUXi2のデュアルモニター環境はやはり快適です。

 2690WUXiの方が赤く・黄色っぽいのは変わりませんが、十分併用に耐える範囲内に収まっています。2690WUXi2の初期エージングが進んだのだと思います。

 2690WUXiから2690WUXi2に買い換えを検討されていらっしゃる方は安易に2690WUXiをお蔵入り・下取りにするのももったいないと思います。スペースさえ許せば、両機のデュアル環境をおすすめします。

 外寸も全く同じで、ドットピッチも同じ。キャリブレーションソフトもSpectraNaviに一本化出来ます。また、OSはVistaの64bitでPhotoshop CS4とLightroom2を常用しているのですが、SpectraNaviは32bitモードで不具合なく使用できます。

書込番号:9110224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]」のクチコミ掲示板に
MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]を新規書き込みMultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]
NEC

MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月20日

MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング