NI-L800
- 大容量のスチームとタンクを搭載し、厚手の衣類にも使用できる大型コードレススチームアイロン。
- スチームが広がりやすい「ディンプルミラーマジ軽ベース」仕様。
- 細かい粒子がしわにムラなく届く「マイクロスプレー機能」を搭載。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2012年5月18日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月24日 09:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


あなたの服をアイロンかけするのだからと言われて購入しました。
他に安いのが沢山あるのに「大きいのがいい」と一言・・・BICで¥13400×12%でした。
うちの嫁は力持ちだな(^_^;)
3点

大家のおっさん 様
遅レスで申し訳ありません。
我が家のアイロンも結婚と同時に購入したもので21年が経過しようとしております。
すでに先端から3分の2はテフロン?が剥げてしまっており、
アイロン台の脚も立てずに体重をいかんなく発揮してアイロンがけをしている
カミさんの姿が不憫になり買い替えを考えているところです。
パナソニックのラグビーボール型のものも考えておりますが、
店頭で持った感じが軽すぎるように思いました。
亡き母が「最近のアイロンは軽すぎていかん」と言っていたのを思い出し、
こちらの機種を検討しているところです。
ぜひドライ、スチーム使用時の仕上がりや本体そのものの使用感等をお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14567726
0点

妻曰く「軽すぎ」とも言ってました。今までの重量感覚が一番だったのでしょうね。
確か、15年前ほどの機種からの買換えでしたが仕上がりに粘りがあると言うか根性があるみたいな感じがします。もう以前の機種と比べられませんが明らかな違いがわかりません。しかし、妻は快適に使っております。
今夜は妻が不在なので後日思い出したらよく聞いておきますね。
書込番号:14569163
0点

ご回答ありがとうございます。
奥様が軽く感じられるのはミラーマジ軽・ラウンドベースなるものの効果でしょうか。
引退間際の今のアイロンがどれだけの重量があるのかわかりませんが、
それと同等の重量で軽く感じられたら相当の優れものだと思います。
ぜひ続報をお待ちしております。
書込番号:14569457
2点

大家のおっさん 様
先日、街場の大手家電店に行く機会がありまして実機を見てきました。
白物担当と名札を付けた店員に「滑りはこれが一番」と説明され、
一気に購入意欲に火がついてしまったのですが、ほかの売り場を見てまた来ますと家路につき
Amazonのクーポンもあったので本日購入いたしました。
出荷メールはまだですが21日ぐらいには着くでしょうか。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
書込番号:14577089
1点



旧タイプNI-L700しか店頭に置いてなくて、でも、他の機種と比較すると、うちのニーズに合うタイプはこれだな、と家族会議(笑)で決まりました。
旧タイプは展示現品のみ(在庫なし)だとヤマダの店員が言う。その割に安くしようという意思が感じられず、買う気がおこらなかった。
NI-L800はまだ現物を見てないのですが、後継機として何らか改善されているはずなので、機種として決めてしまい、後は価格が下がるのをじっと待っております。
今のアイロンが壊れて(スチームが出なくなり水漏れする)しまい、でも、別途、霧吹きを用意して使えば、熱い重し、としては機能するので、なんとか耐え忍んでいる状況です。
販売店のみなさん、もう少し安くなりませんか、宜しくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





