EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2008年10月31日 登録

EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

Radeon HD 4350を搭載したPCI Express 2.0対応ビデオカード(GDDR3-SDRAM 512MB/ファンレスモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4350 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR2/512MB EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のオークション

EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月31日

  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)を新規書き込みEAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者ですいません

2010/02/07 21:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

スレ主 びり2さん
クチコミ投稿数:29件

当方ET1641-01jのパソコンにてこのカードを使用したいのですが企画などが理解できなかったためこちらに書き込みました
教えてください。

書込番号:10903043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/02/07 21:10(1年以上前)

>教えてください。

なにを?
エスパーじゃないのでわかりません。

書込番号:10903080

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/02/07 21:12(1年以上前)

仕様書では 拡張スロット PCI Express x16  1 (空き1) 、電源 300W
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/ET1641-01j.html

となっていますので増設等でスロットを塞いでないなら取付け可能と思います。

書込番号:10903105

ナイスクチコミ!3


スレ主 びり2さん
クチコミ投稿数:29件

2010/02/08 20:19(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:10907949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

こんにちは。

表題の通りです。私のPC (celeron 440 +本製品)にバッファローの
地デジチューナーを増設しました。(DT-H10)

音声は出ていますが、映像が表示されません。バッファローHP内
のテストも問題なく、またチューナーを他のPC(Geforce 9800GT)
に取り付けたところ問題なく表示されました。(モニターは同じ)
ドライバも最新のものに更新しました。ちなみにOSはwindowsXP SP3です。

という訳でグラボが問題…となった訳ですが、この製品を使って
いる方で、同じ症状になった方はおられますか?Atiが問題なのか
ASUSが問題なのか、その辺の問題の切り分けができなくて困って
います…。(下手にグラボ買い替えもできないので…。)

宜しくお願いします。

書込番号:10285935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2009/10/10 12:01(1年以上前)

>※CATALYST8.6をインストールすると問題が発生する場合があります。
>下記アドレスよりCATALYST8.5をダウンロードしてご使用下さい。


Vistaでは8.6で大丈夫でしたがXPの場合上記が発生するようなことが書いてあった
ような気がします。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h10_pci/spec.html

書込番号:10286165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/10/10 12:36(1年以上前)

レークランド・テリアさん返信ありがとうございます。

今、私のドライバは9.9最新版だと思います。
8.5インストールしてみます^^

レークランド・テリアさんはVistaで使用されているのですか?
メモリは3G積んでいますが、やはりceleronでVistaはキツイで
しょうか?(Vistaは購入しましたが、まだインストしてません^^;
もうすぐ7が出るというのに…^^;)

良かったらスペックやその辺の使用感など聞かせてもらえませんか?

書込番号:10286281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/26 22:25(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcastforchideji_update.html

上記に対応のパッチがありますね。
説明を読むと適用後以下の設定をすればよようです。

 (1)設定画面を表示する
 (2)「アプリケーション設定−高度な設定」を選択する
 (3)「映像が表示されない場合の対策を行う」にチェックを入れる
 (4)「OK」を選択し設定画面を閉じる
 (5)PCastTVを終了し、再度、PCastTVを起動する

書込番号:10373104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVIとHDMIの同時使用

2009/07/26 11:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:56件

DVIが2個ついたグラボを探しています。
こちらはDVIとHDMIが搭載されているようですが、HDMI→DIVに変換したとして、DVIと同時に使えるのでしょうか。
また、HDMI端子からWUXGAは出力できるのでしょうか。

宜しくお願いいたします。

書込番号:9909325

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/07/26 15:29(1年以上前)

>HDMI→DIVに変換したとして、DVIと同時に使えるのでしょうか。
   使えるでしょうね。
>HDMI端子からWUXGAは出力できるのでしょうか
   可能でしょう。

書込番号:9910148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/08/05 18:57(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:9956842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

マザーボードの購入を検討しているのですが、グラフィックをオンボードにしようかグラフィックボードにしようか迷っています。

オンボードのグラフィックとこのクラボの性能はかなり違うものなんでしょうか?
クラボの方がかなり上だと聞いたのですが、どのくらい違うものなんでしょうか。

書込番号:9208316

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/07 21:29(1年以上前)

基板1枚と各種チップ、コンデンサやGPUクーラーがつく、くらい違うよ。

書込番号:9208341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/03/07 21:47(1年以上前)

こんばんは、カメラモジュールさん

http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1266が参考になると思います。
写真の方はGMAX4500HDです。

書込番号:9208458

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/03/07 23:16(1年以上前)

>マザーボードの購入を検討しているのですが、グラフィックをオンボードにしようかグラフィックボードにしようか迷っています。
基本的な選択のしかたとしてはゲームをするならグラボで
ゲームをしないのならオンボードで。

書込番号:9209061

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2009/03/08 08:33(1年以上前)

この程度なら迷うだけ無駄でしょう。
どちらも大きく違いません。

このカードを増設するのはデュアルモニターをデジタル接続したい、より高性能な動画再生支援が欲しい場合くらいでしょう。
間を取ってGeForce 9300/9400チップセット辺りにすると、どちらもそれなりのものになると思います。

書込番号:9210727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2009/05/26 22:41(1年以上前)

カメラモジュールさん こんばんは。
下記書き込み番号をたどっていただきましたら、G45の実際に目で見た性能もご理解して頂けるのではと思ったりします。

書き込み番号 [9592652] 過去の書き込み番号も参照ください。

オンボードで画質を求められるのであれば、GeForce9300チップセットの方がいいですよ。デジタル出力はシングルですが・・・。Hybrid SLI® 対応マザーボード。
P5Q-EMはデジタルデュアル出力が可能です。Intel Fast Memory Access (FMA) Technology 対応

まぁ、それぞれですね。再生支援も再生ソフト・ファイル形式によって意味ないですので・・・、環境によりますね。

ご質問されている件につきましては、皆さん書き込みいただいている内容にすこぶる同意です。

書込番号:9608363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体サイズ

2009/03/01 01:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:37件 Mitsugeyama-Live 

このカードの本体サイズはどれくらいでしょうか?

当方、このカードを

ケース:Abee acubic C10 ACB-C10-OR
M/B:Intel D945GCLF2

の構成にて使用する予定です。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:9172581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/01 01:47(1年以上前)

サイズわかれば使えるの?

書込番号:9172595

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/03/01 02:05(1年以上前)

マザーボードにはただのPCIスロットしかないので搭載できませんが。

Intel® Desktop Board D945GCLF2 - Overview
http://www.intel.com/Products/Desktop/Motherboards/D945GCLF2/D945GCLF2-overview.htm

書込番号:9172665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用出来ますでしょうか?

2009/02/01 23:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:8件

PC:Dimension E521
OS:Windows XP SP3
CPU:Athlon(TM)64×2 デュアルコア・プロセッサ 4600+
メモリ:2048MB
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 7300 LE

ブルーレイドライブを付けて視聴出来るようにしたいのですが
この環境で使用できますか?
教えて下さい。

書込番号:9027487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2009/02/02 00:16(1年以上前)

現行NVIDIA GeForce 7300 LE (X)

NVIDIA GeForce 7300 LE→EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)に替えてもモニターは?HDCP対応済み?

書込番号:9027585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/02 13:51(1年以上前)

satorumatuさん返信ありがとうございます。
全くの素人なのでお聞きしたいのですが本商品は当方PCに取り付けは可能でしょうか?
取り付けが可能だとしたらディスプレイはHDCPに対応してるのでブルーレイの視聴は問題なく出来ますでしょうか?
初歩的な質問ばかりですみません。

書込番号:9029204

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2009/02/02 17:38(1年以上前)

PCがロープロフィールでなければ、特に問題はありません。
モニタが対応しているのなら、HDCPが必要な動画も表示可能になります。

書込番号:9029884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)を新規書き込みEAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)
ASUS

EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月31日

EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング