DY-UD200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

TVチューナー:地デジ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DY-UD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DY-UD200の価格比較
  • DY-UD200のスペック・仕様
  • DY-UD200のレビュー
  • DY-UD200のクチコミ
  • DY-UD200の画像・動画
  • DY-UD200のピックアップリスト
  • DY-UD200のオークション

DY-UD200ダイナコネクティブ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月31日

  • DY-UD200の価格比較
  • DY-UD200のスペック・仕様
  • DY-UD200のレビュー
  • DY-UD200のクチコミ
  • DY-UD200の画像・動画
  • DY-UD200のピックアップリスト
  • DY-UD200のオークション

DY-UD200 のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DY-UD200」のクチコミ掲示板に
DY-UD200を新規書き込みDY-UD200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-UD200

スレ主 えのださん
クチコミ投稿数:3件

windows7 64ditデスクトップPCに、ネットで調べダウングレード無しで
設定し無事に視聴することができました。 手順の少ないほうで設定しました。

マイコピューターを開いてみますと、リムバーブル記憶域があるデバイスでDVD-RAMドライブ以外に
リムーバブルディスクのアイコンが2個表示されるようになりました。 
リムーバブルディスクを開いてみますと、「ディスクを挿入してください」のメッセージがでます。

調べてみますと、このアイコンはPC内臓のカードリーダーのアイコンのようです。
システムの復元で、戻ってみましたらアイコンは無く、再度設定しtvtestを起動すると
現われるようです。

デバイスマネージャーから、ドライバーを削除、再度インストールしても
アイコンは消えませんでした。

これは、tvtest及び関係ドライバーをインストールすると仕方ないのでしょうか。

関係のないアイコンが現われるのは気持ちよくないので、現われない設定とか有るのでしょうか。

ネットで検索したのですが、よく分かりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:12117971

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2010/10/26 16:06(1年以上前)

TVTESTを起動しないと表示されない…という方がおかしいかと思います。

書込番号:12117996

ナイスクチコミ!0


スレ主 えのださん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/26 16:39(1年以上前)

KAZU0002さん

書き込み有難うございます。

TVTESTを起動しないと表示されない…という方がおかしいかと思います。

と書かれていますが、これは、tvtes関係のプログラムをインストールすると

必ず出てくるものなのでしょうか

書込番号:12118078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/10/26 19:11(1年以上前)

こんばんは。

>windows7 64ditデスクトップPCに、 〜 手順の少ないほうで設定しました。

インターフェースがホットプラグに対応しているメディアって大抵、
リムーバブルディスクと表示されると思います。
例えばUSBね。

そして、DY-UD200は「偶然」にもUSBデバイスです。
ただ単に、ドライバのインストールがうまくいかなくて、
DY-UD200のUSBクラスが、ストレージクラスになっちゃってるだけでは?

マイコンからそれを右クリック、プロパティでドライバの詳細がみれると思います。
あとデバイスマネージャーとか。

書込番号:12118623

ナイスクチコミ!0


スレ主 えのださん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/27 15:19(1年以上前)

機能より見た目重視さん

書き込みありがとうございます。

ドライバのインストールがうまくいかなくて〜はDY-UD200のドライバーのことですか。
DY-UD200のドライバーはデバイスマネージャーから確認しますと、正常にインストールされています。
念のため再度インストールしましたが症状は改善されませんでした。

また、最初からリムバーブル記憶域があるデバイスにDY-UD200は表示されませんでした。
取り外しは、安全な〜からおこなっています。

新たに表示されている、アイコンはデバイスマネージャーから見ますと
ポータブルデバイスの項目に表示され、削除はできますが、リムバーブル記憶域があるデバイスの
アイコンは削除できません。 再起動しますと再びポータブルデバイスがデバイスマネージャーに
表示されます。

書込番号:12122594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

TS抜きしたチューナーでPCゲーム&XBOX録画

2010/10/20 07:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-UD200

スレ主 VF5FSさん
クチコミ投稿数:20件

TS抜きしたチューナーでPCゲーム&XBOXを録画可能でしょうか?
Googleで探したんですが見つかりませんでした。
知ってる方いましたら教えてもらえないでしょうか?

書込番号:12087441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/10/20 09:37(1年以上前)

チューナーの入力端子はTVアンテナ端子じゃありませんか?
どうやって接続するのか
そっから調べるような感じでググッタらいかがですか

書込番号:12087720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/10/20 10:54(1年以上前)

どこからその発想が生まれるのかが理解できない。

書込番号:12087917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2010/10/20 11:53(1年以上前)

VF5FSさんが探しているのはTVチューナーではなくてビデオキャプチャーのデバイス。

ここのビデオキャプチャーの製品検索で入力端子のところのS端子やコンポジット、HDMIなどの必要な端子を選んで検索すれば商品が見つかるはず。

一様目的に合うかは分からないけど安そうなところで

http://kakaku.com/item/K0000109489/

書込番号:12088085

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/10/21 02:09(1年以上前)

今調べてて初めて知ったけどキャプチャデバイスもUSB3.0になってきてるんですね。

http://www.blackmagic-design.com/jp/products/intensity/

あとPCゲームはデスクトップキャプチャソフトを使えばお金掛かりません。

書込番号:12091677

ナイスクチコミ!1


スレ主 VF5FSさん
クチコミ投稿数:20件

2010/10/21 15:56(1年以上前)

ありがとうございました〜参考になりました。

書込番号:12093596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

TS抜きできない?

2010/10/14 07:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-UD200

スレ主 VF5FSさん
クチコミ投稿数:20件

知り合いに頼んでTS抜きやってもらったんですが何故かTS抜きできないっぽいw
何でだろ・・・その人は友達に頼まれて何度かやってるのに・・・

書込番号:12057226

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/10/14 08:09(1年以上前)

VF5FSさんこんにちわ

ここでおおっぴらに出来る話題では有りません。
ところで、ダイナコネクティブは自己破産申請の準備とか。。。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/12/news078.html

書込番号:12057359

ナイスクチコミ!0


shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件 DY-UD200のオーナーDY-UD200の満足度5

2010/10/14 09:55(1年以上前)

VF5FSさん
倒産前の最終バージョンを購入しましたが動作しています。
ソフトやドライバーのバージョンが違うだけでも
動作しなかったりしますので、結構大変でした。

書込番号:12057663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件 DY-UD200のオーナーDY-UD200の満足度5

2010/10/14 11:25(1年以上前)

ここではTS抜きに関しては、余り情報は提供できないかと思われるので
「DY-UD200 TS抜き」で検索すれば、沢山情報出てくるので自力でするしかないですね。

書込番号:12057924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件 DY-UD200のオーナーDY-UD200の満足度5

2010/10/14 14:52(1年以上前)

先ほど1台追加購入しました。


まとめサイトの赤文字部分とカードーリーダー選択箇所が注意事項

書込番号:12058569

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2010/10/19 12:08(1年以上前)

TS抜きは不正競争防止法に抵触する違法行為。
通報しました。

書込番号:12083311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/19 16:31(1年以上前)

こんな場所で聞くより、まとめwikiとかdriverの作者のblog等で
調べた方が良いですよ。

書込番号:12084200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-UD200

クチコミ投稿数:1件

今日 こちらのチューナーを購入しまして
綺麗に見れているのですが
付属のDAWIN DTV Playerにて、番組表を開くと
(例)
 NHK教育・東京 
 021ch 022ch 023ch
と 同じ番組内容のチャンネルが3列もでてしまい
ひとつのみにしたいのですが、消す欄が見つかりません(>_<)
どなたか詳しい方で もし消し方をお知りの方がいましたら
教えて頂けないでしょうか
それとも、これは仕様で がまんをするしかないのでしょうか?

書込番号:11996575

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/10/01 22:14(1年以上前)

同じに見えて・・微妙に番組が違う時もあるんですよね。NHKだったかな? 暇つぶしで眺めて見てください。

スキャン後、0X1〜0X3chと表示されて、選択のチェックを外せたり、入れたりすることができれば・・表示できないように出来るはずだが? 無ければ、諦めだと思います。

書込番号:11997311

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/10/01 22:35(1年以上前)

NHKの教育なんかは割と同時に2つ放送してたりしますね、確かに。
総合の方でも、ニュースの裏で野球中継がSD画質でやってたり、
ニュース終了後に野球中継が続いたりすると、その後HD画質になったり、とかね。

そういうこともあるからか番組表にずらーっと並ぶんだと思うけど、大抵どこもおんなじだからデフォルトは1つの局は1つで表示してくんないかな〜、と思います。

書込番号:11997438

ナイスクチコミ!0


www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/03 12:57(1年以上前)

仕様みたいですね
下記から問い合わせできるかも?
http://www.dynaconnective.co.jp/info/support.html

私はアドバイスできませんが自己責任で下記かな
http://www15.atwiki.jp/dy-ud200/pages/21.html

書込番号:12005071

ナイスクチコミ!1


www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/03 20:31(1年以上前)

最終的には上記の方法が完璧?だと思いますが
下記のほうが楽かもしれません、同じくアドバイスもできないし自己責任になりますが
http://exq.blog88.fc2.com/blog-entry-117.html

書込番号:12006910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-UD200

スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

先日この機種を購入して純正ソフトをインストールしました
地デジでのチャンネルスキャンでチャンネルは拾えたのですがチャンネルを選択しても映像はまったく再生できません
番組表も情報が取得できない状態です
ワンセグのほうでは正常に受信できています

いちおう試したことは
USBポート差し替え
ケーブル交換
vista→エックスピー環境でのインストール
ぼんどらいばー+TVテストで実験
いろいろ検索して試してみましたが改善できませんでした

モニターとグラフィックカードはhdcpに対応してます
バッファロー
アイオーの環境テストでも問題ありません
部屋にある他のTVは地デジがみれています

気になること
カスペルスキーが反応して純正ソフトを削除しようとする

ほんとにお手上げ状態です
どなたか知識のある方アドバイスおねがいします

書込番号:11761499

ナイスクチコミ!0


返信する
www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/14 19:30(1年以上前)

電波が弱い/強すぎる?・アンテナケーブルの故障/コードが長すぎ?・コードの両端の接続部分が奥まで入っていない?/真中が折れている等、はずれかな

書込番号:11762309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/14 19:55(1年以上前)

 Sakura666さん、こんにちは。

 下記の最新版をインストールされた場合ではどうでしょうか。
「サポート」
 http://www.dynaconnective.co.jp/support/download/ud200as.html

書込番号:11762380

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

2010/08/15 01:03(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

www777さん
一応今テレビにつながっているケーブルにさしてみましたが
改善しませんでした。

カーディナルさん
リンク先のページよりダウンロードしてインストールしてみましたが
やはりワンセグは見れるものの地デジは変わらずでした。

あとは電波状態、もしくは本体の初期不良でしょうか、、、、
週明けにでも交換もしくは返品してみようと思います。
ありがとうございました。
この製品はちゃんと動けば値段も安いので魅力的なのですが。。。

書込番号:11763958

ナイスクチコミ!0


jazz555さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件 DY-UD200のオーナーDY-UD200の満足度5

2010/08/15 11:42(1年以上前)

フルセグ受信ソフトをカスペが《危険性の高いソフト≒ウイルス》と判断して、起動を止めているのかも?

原因としての確定にまでは及びませんが、比較的分かり易い判断内容ではないかと考えられます。


仕分けとして、一旦カスペを止めるかアンインストールしてみる必要があると思われますが、全て自己責任でお願いいたします。

書込番号:11765402

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

2010/08/18 19:45(1年以上前)

jazz555さん
レスありがとうございます。
さきほどカスペルスキーをアンインストールして
インストールしなおしてみましたが
やはり症状は変わらずでした。
アンテナレベルは50付近なので問題ないとは思うのですが。。。

書込番号:11779711

ナイスクチコミ!0


jazz555さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件 DY-UD200のオーナーDY-UD200の満足度5

2010/08/18 21:16(1年以上前)

>さきほどカスペルスキーをアンインストールして
>インストールしなおしてみましたが
>やはり症状は変わらずでした。

‥【カスペをアンインストールした状態でも《フルセグソフトが起動せず同じ症状》だった】ということでしょうかね?

◎だとすれば残念。^^;

書込番号:11780126

ナイスクチコミ!0


www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/20 19:52(1年以上前)

私の場合のDAWIN DTV Playerを起動して右クリック>オプション>
アンテナ設定のスタートでのアンテナレベルは
日本テレビが100
TBSが100
フジテレビ100
テレビ朝日が100
テレビ東京が100

TOKYO MXが50から61ぐらいで見れています。

USBポートが複数あれば別のUSBポートに接続してみたり付属のUSBケーブルを使わないで
別のUSBケーブルを変えてみたり
できればUSB機器関連をすべて外してDY-UD200のみ接続してみたり
できればセルフパワーのUSBハブ経由で確認してみては

書込番号:11788669

ナイスクチコミ!0


www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/20 20:03(1年以上前)

すみませんもうUSBケーブルなど交換しているのですね

別のパソコンがあればよいのですが
なければ友達や購入店などへ相談してそれでも映らなければ初期不良?

http://www.dynaconnective.co.jp/support/QA_ud200.html
上記を見る限り、アンテナケーブルを抜いた状態や
B-CASカードを抜いた状態でエラーが表示されるので
DAWIN DTV Playerを起動して左下の右向き三角を押しても
エラー画面が表示されなければ初期不良?

書込番号:11788714

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

2010/08/21 21:45(1年以上前)

jazz555さん
www777さん
レスありがとうございます。
本日電源を別に供給できる二股のUSBケーブルを購入し再度
チャレンジしてみましたがやはり症状は変わらずでした。
ワンセグのみ視聴できる状態です。
番組表もやはり取得できず。
テレビソフトを起動中にケーブルを抜いてみましたが、
ケーブルがつながっていないとのメッセージは表示されずE202の
受信できないメッセージが表示されるだけでした。
ためしに別のPCのWINDOWS7の64ビット版ですがboneドライバ64+TVTEST
を導入して実験してみましたがチャンネルスキャンにもかからない
状態でした。
明日返送して一度交換してもらうようにします。
ありがとうございました。

書込番号:11793899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/08/25 15:52(1年以上前)

私も 添付ソフトを入れようとすると ウイルス反応が出ていました。
なんの断りも無く添付ソフトによるPCデータ流出反応も出て セキュリティが阻止していました。気になります。

S-korea製だそうで、大丈夫かな。

書込番号:11811138

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナレベル

2010/07/31 12:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-UD200

クチコミ投稿数:6件

DY-UD200を購入してTVTestを使っているのですが受信レベルが良いところで23dBぐらいでいくつか映らないチャンネルがあります。ブースターを追加するのかコンデンサを付けるのかよくわかりません。参考サイトまたはお知恵を拝借願えませんでしょうか宜しくお願いします。

書込番号:11700869

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/08/03 22:16(1年以上前)

・当方環境では19-21dBできちんと映ってます。
・(要確認→)最初、B-CASカードの差し込み方向が表裏反対で全く何も映りませんでした。

・TVTestセットアップは下記サイトを参考にしました。
 http://nofx2.txt-nifty.com/it/2009/11/dy-ud200-ver100.html


ご参考までに

書込番号:11715926

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DY-UD200」のクチコミ掲示板に
DY-UD200を新規書き込みDY-UD200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DY-UD200
ダイナコネクティブ

DY-UD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月31日

DY-UD200をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る