LVW-222 [22インチ]
地上・BS・110度CSデジタルチューナーやHDMI端子を備えたデジタルハイビジョン液晶TV(22V型)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2009年4月7日 15:46 | |
| 0 | 1 | 2009年4月4日 23:07 | |
| 3 | 11 | 2009年4月4日 12:19 | |
| 0 | 3 | 2009年3月28日 08:07 | |
| 2 | 2 | 2009年3月27日 10:33 | |
| 0 | 5 | 2009年3月18日 21:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > DXアンテナ > LVW-222 [22インチ]
この機種に関する情報は持ってませんが・・・
自分の認識では、倍速とか高画質化とか負荷の高い処理をスキップして遅延を防ぐのがゲームモードです。
なので、このクラスでは必要無いと思います。
明るさを落としたり2時間毎に警告を出したりするだけのゲームモードも有るようですが、遭遇した事は無いです。
書込番号:9332624
1点
回答ありがとうございます!参考になりました^^
HDMI端子につなぐことで残像は軽減されると考えてよろしいんでしょうか?
また実際にハードをお持ちの方もよかったらご意見を聞かせてください!
書込番号:9332720
0点
HDMI端子やD端子でも
そのテレビの性能で残像がどれぐらいあるか決まると思うので
接続方法を変えたからといって残像が低減する事はありません。
書込番号:9361273
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > DXアンテナ > LVW-222 [22インチ]
GTA4をプレイしていて自分は結構残像感を感じるんですが皆さんは気になりませんか?D端子接続です。。。
書込番号:9349697
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > DXアンテナ > LVW-222 [22インチ]
アンテナ線の接続は必要です、地デジの信号が受信するに足りるレベル来ていれば地上デジタルを受信できますよ。
書込番号:9340017
1点
返信ありがとうございます
ということは、電源をコンセントにつなぐだけで見れるってことですよね?
書込番号:9340159
0点
>ということは、電源をコンセントにつなぐだけで見れるってことですよね?
口耳の学さんが言っている様に、「アンテナ線の接続は必要です」
書込番号:9340379
0点
アンテナ線の接続が不要のテレビもありますよ、内蔵アンテナで受信するので受信状況によってはやはり直接接続することになる場合も考えられますが。
http://panasonic.jp/viera/products/f1/index.html
書込番号:9341769
0点
僕はなるべく安いテレビを探しているんですが、その張り付けてあるリンクのテレビを買ったらいくらくらいしますかね?
あと、アンテナ線はこのテレビにはついていますかね?
アンテナ線は安いのでいくらくらいしますか?
書込番号:9344346
0点
>その張り付けてあるリンクのテレビを買ったらいくらくらいしますかね?
下記ページを参照
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4984824854963
>アンテナ線はこのテレビにはついていますかね?
このテレビ=LVW-222という意味なら
アンテナケーブルはついていません
http://www.dxantenna.co.jp/dx_broadtec/tv/lvw-222.html
>アンテナ線は安いのでいくらくらいしますか?
1000円程度です
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4979850516527
ちなみにこの機種と同じような値段でいいのなら
こっちも検討されては?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4524871994986
書込番号:9344433
0点
それ以前にアンテナは地デジ対応してますよね?
してなきゃ質問しないとも取れるし、確認してないともとれるし?
最低UHFのアンテナは必要です
東京では付いてないことの方が多いし・・
でもアナログはみられます
書込番号:9344449
2点
アンテナケーブルを繋げて地デジを受信できるかは、アンテナ環境に依存します。
地デジのエリア内でUHF局を受信していれば地デジを受信できる可能性は高いですが絶対ではありません。
書込番号:9346580
0点
地上デジタルテレビの取扱説明書(以降の内容はかいつまんで記します)にスタンド取付(上下に向きが可動)BーCASカード挿入アンテナケーブル(ダイソーで¥105)接続して、電源をON、チャンネル設定をします。かんたん設定なら地上アナログ、地上デジタル一度ですみます。郵便番号も可。地上アナログ地上デジタル両方観たい場合、テレビのアンテナ強度表示で最大になるようにUHFアンテナの向きを調整します。地上デジタル番組を観られる設定で地上アナログがNGな場合、アンテナをふやす必要があり、2本のアンテナ線を1本にする必要あります。自分はアナログテレビとレコーダがあり、2本のアンテナですでに付いている混合きを使用、このテレビでは地上デジばかり観ております。若干手間ですが、天気、地震などの情報もボタン1つでわかります。購入予定の事ですが、自分は時前に電話で応対を確認後、メーカー、楽天のお店エイワン、7年保証(お店を通しての独立保証会社)当時最安値の2番目の¥でした。
書込番号:9346950
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > DXアンテナ > LVW-222 [22インチ]
現在購入を検討しているのですが、気になった点がありますので質問します。
HPなどを見る限り、付属品一覧にアンテナケーブルが見当たらないのですが、
付属はしないのでしょうか?
ケーブル自体は基本的には大した金額ではないのですが、別に買った後に
実は同梱してます、だとダブってもったいないので^^;
0点
付属品にアンテナケーブルはありません。 付属品はリモコンとリモコンの単3電池2本 スタンド固定ネジ BーCASカードです。ちなみにBーCASカード挿入してから、電源プラグをコンセントに接続です。アンテナケーブルはダイソーで¥105でした。
書込番号:9312740
0点
BS/CSデジタル対応の2重シールドのアンテナ線をおすすめします。1〜1.5メー
トルで両側にプラグ付きで1本1000円くらいです。地上デジタル/アナログ放送でも
従来品(3C−2V、5C−2V)に比べて優れた性能を発揮します。
パソコン、携帯電話、電子レンジ、蛍光灯、エアコンなどのノイズを防ぐ性能でも、伝送
損失もケーブルの見た目は似ていても性能が違います。ビデオデッキの付属ケーブルを
市販のデジタル対応ケーブルに変えただけで受信レベルは大きく変わります。
書込番号:9314035
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > DXアンテナ > LVW-222 [22インチ]
このテレビにPS3をHDMIにて接続したのですが何も映らなかったので、初期不良かと思い交換してもらったのですが、交換してもらったものも映りません。
別のPCモニターでPS3の動作確認をしましたが正常に動作しています。
このテレビってPS3(HDCP)に対応していないのですか??
0点
HDMI端子を搭載しているなら対応してますよ、PS3は電源長押しでの起動は試したのでしょうか?
書込番号:9309824
2点
HDMI端子を搭載しているなら対応してますよ、PS3は電源長押しでの起動は試したのでしょうか?
試したら映りました!!^^ こんな事しないといけない何て知りませんでした、PCモニターはただ接続するだけで映ったのに・・
口耳の学さん、本当にありがとうございました。
書込番号:9309844
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > DXアンテナ > LVW-222 [22インチ]
ありがとうございました。奥行き98cmもあるのですね・・・無理そうなのであきらめます(>o<")
書込番号:9253515
0点
>奥行き98cmもあるのですね・・・
たぶん98mmの誤りだと思います
そもそも奥行きが1メートル近くある液晶テレビって
見たことありませんし
ブラウン管テレビでさえもそんなに奥行きないと思います
書込番号:9253553
0点
外形寸法(mm) 幅544 高さ450 奥行き220 脚含まない 幅544 高さ405 奥行き98 >脚含まない奥行き98mmを表記ちがい? ちなみに質量(s) 5.8 脚含まない5.3 壁掛け出来そうな背面■状フラット四隅ネジ穴あり(転倒防止にも使えそう>宙吊りやれそうなきがする〜 キャビネ取り付け参考>標準脚で(固定ネジ穴あり)、本体は上下可動します。 電源コード一体タイプ 約2m サージ シャッター オンオフスイッチ付きタップを介しております。
書込番号:9253783
0点
ツネヤスさん
最近このTVを購入しました。
台座を含めず本体の液晶部は実測で約10cmの厚みしかありません。
書込番号:9267558
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






