LVW-222 [22インチ]
地上・BS・110度CSデジタルチューナーやHDMI端子を備えたデジタルハイビジョン液晶TV(22V型)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年8月9日 18:16 | |
| 0 | 0 | 2009年4月21日 22:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > DXアンテナ > LVW-222 [22インチ]
このテレビにパソコンと接続している人がいれば教えて頂きたいのです。あまり、拘るわけではないのですが、パソコンと接続した場合、小さな文字とか見やすいですか?あと地デジ、BSなどは画面が明るくても良いと思いますが、パソコンの場合だと明るいと目が疲れるので、その辺、使い勝手はどうですか?
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > DXアンテナ > LVW-222 [22インチ]
PS2でゲームをするのが液晶テレビ購入の一番の目的です。
どちらかと言えば、アクション系をやりたいのですが、こちらの製品はタイミングがずれてしまうほどのタイムラグはありますか?
多くの方が気にならない程度のわずかな差であれば良いのですが。。。
また、D-SUBピンでPCとも接続できるようですが、PCに接続をしておいて、テレビを見たいときはこの製品の電源を入れれば見られるんですよね?
途中でテレビの視聴をやめ、PCをしたくなった場合の切り替えはどういうふうにするのでしょうか?
一度テレビの電源を切って、パソコンの電源を入れ、このテレビの電源を入れる、というような感じですか?
テレビの電源は入れっぱなしで、パソコンが起動すれば、モニターとしての画面に切り替わるのでしょうか?
今はPS2しか持っていないのですが、そのうち好きなソフトの続編がPS3ででたらPS3も購入する予定です。
ブラウン管テレビは置き場がないので、液晶テレビで探しています。
こちらの製品は今日ビックカメラで見てきましたが、画質は私の中では許容範囲でした。
アクオスやブラビアもありましたが、大画面テレビではないので、そんなに大差がないように感じられます。
音質は他のがうるさくて聞こえなかったのと、たぶんリモコンがいじれないようになっていましたので、確認はできませんでした。
音質にあまりこだわりはありません。
PS2のタイムラグがほとんどなく、テレビも見られて、時にはモニターとしても使えるのであれば、是非購入しようかなと思っています。
どうかよろしくお願いいたします。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






