
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年3月15日 05:36 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月25日 01:15 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年3月4日 13:38 |
![]() |
1 | 4 | 2010年9月6日 07:13 |
![]() |
2 | 3 | 2010年1月15日 23:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月15日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ヘッドセット > Ultimate Ears > Triple.fi 10vi
基本、iPhone用の通話が目的なので、音量調節は出来ないです。
素早くW押しで次の曲へ飛ぶ程度。
書込番号:13415277
0点



ヘッドセット > Ultimate Ears > TripleFi 10vi
初めまして、いつも先輩方の口コミを参考にさせてもらってます。
本日遅まきながらついに念願のTF10Viを購入しました!!
早速家に帰ってiphone 3GSにつなげてみると、、リモコンのボタンをいくら押しても何の反応もしてくれません。。
なにか原因の分かる方はいらっしゃいますでしょうか、心が折れてしまいそうで(涙)
電話を切ることもボタンでは出来ず、ipodの操作も停止や再生、早送りも全く出来ません。
操作音(雑音?)みたいなものも全く出ません。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しく御願いします。
0点



ヘッドセット > Ultimate Ears > TripleFi 10vi
こんにちは。つい先日、当機種を購入したのですが、
ipod touchにつなげてリモコンのボタンを押すと
プツッというような音がします。
ちなみにパソコンのイヤホンジャックなどに
つなげてボタンを押したときはまったくそのような音はならないです。
これはこういう仕様なのか、それとも当方だけの症状か
わからないので持っている方、教えて下さい。お願いします。
0点

単に,リスナさんの指令を受付けましたょ!の,操作音じゃないのですか。
パソコンは,操作の際の信号を読む回路が入って無いだけでしょう。
書込番号:11860862
0点

どらチャンでさん
返信ありがとうございます。
操作音と仰っていますが、たぶん違うと思います。
どちらかというとスピーカーの電源を入れたり切ったりするときに鳴る
プツッやプチッという感じの音です。
これが私の機種だけの症状であればサポートに連絡しようと思うのですが、
他の方が持っておられるのはどうなんでしょうか。
書込番号:11860976
0点

この製品は持ってませんが一応。
リモコン端子とGND端子間に信号が流れる際にGNDとLRにも漏れるんでしょうね。他のスイッチ付きイヤホンでもしますよ。
3極ジャックに繋ぐとリモコン端子は浮いてますから通電しないのでボタンを押しても何も起きない訳です。
書込番号:11863749
1点

猫の座布団さん
返信ありがとうございます。
友達でipodのリモコンを持っている人がいたので
試してみたところ確かに私の言っている
音が鳴ることが確認できました。
これはどうやら猫の座布団さんが
おっしゃるようにこういう仕様のようですね。
書込番号:11867854
0点



ヘッドセット > Ultimate Ears > TripleFi 10vi

今更失礼します。
11pro希望!!
私の駄耳には、10proより5proの方があってたので、11proはいかがなモノかと思って毎日を過ごしていますww
書込番号:10672893
0点

Customだと6スピーカー(アーマチュア)の18 Proが出ましたね〜Universal Fit(Customじゃない方)で11とか18でないのかなぁ〜?
書込番号:10788036
0点

どもです。
今、ホームページ行ってきましたが、18pro出ましたね〜。
1350$…た、高ぇ。1$90円換算で121500円…。
となると、そろそろロジクールから11proが出るんじゃないでしょうかね?
10proも出てから長いですし。
書込番号:10790220
1点



ヘッドセット > Ultimate Ears > TripleFi 10vi
直挿しよりもアンプ推奨(メーカー見解は?)の10 Proのケーブル違いと思っていましたが、
iPhoneやBlackBerry直挿しでも鳴らし切れるよう中身も違うのでしょうか?
公式の仕様を見る限り、違いはありませんが。
ES10は、同時期に出した物を考えると推奨なんでしょうね。
未だ試聴していませんが、限定Ver.も有り得るので様子見です。
アウトレット価格に魅せられてポチってしまいましたが、失敗続きにしたくないです。
P.S.
アンプへの泥沼への恐れではなく、未だにCDウォークマンを使い続ける面倒臭がり屋なので
0点

マイクとコントローラ付きのケーブルの違いだけのはずですよ
音質重視の人は買わないから安かったのかな?
でも安い・・・
書込番号:10574859
0点

> ぶうげんびりあさん
メーカーとしてはアンプ不要なんですかね?
上も下も見たらキリが無いですが。
書込番号:10637455
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





