
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年3月13日 17:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月16日 22:46 |
![]() |
1 | 0 | 2008年11月13日 19:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > トランセンド > TS128GSSD25S-M
上海問屋(楽天)で購入、\26,999でした。
販売時はノーブランド(上海問屋セレクト)として売られているので、
必ずこの値段でこの製品になるという保証はありません。
東京都内で注文から2日で届きました。
最終的にはNote PCのHDD載せ替え用として、これの使用を考えているのですが、
今、試しにケースに入れてUSBでPCと接続しフォーマット作業中です。
しかしフォーマットの進行が妙に遅いような気がするのは気のせいでしょうか。
約1時間経過しましたが、進捗はまだ10%。最初はやり方を間違えたかと思いました。
OSはXP Home SP3、コントロールパネルから「コンピュータの管理」「ディスクの管理」で
ドライブレターを割り当てた後、ディスクの欄を右クリックしてフォーマット開始したのですが。
ちなみにケースはヨドバシで買ったnovacのものを使っています。
型番はNV-HS210Uです。
PCはGigabyteのNoteです。(W466)
購入報告と直後の状況報告でした。
ps これを書いている間に進捗度は11%になりました。
0点

ランダムアクセスも過度だと、SSDでも苦手なので。クイックフォーマットでいいかと。
書込番号:8837585
0点

クイックで良かったのですか。
無知な自分が馬鹿でした。
結局フォーマットに8時間ちょっとかかりました。
ただ、その後の載せ替え作業、Win XP Homeのインストール以下は問題なく終了しました。
起動は体感上かなり速くなりました。動作音がしないのは気持ちいいです。重量は40gぐらい軽減されました。プチフリーズ・バッテリ寿命の延び、その他は未検証です。
書込番号:8839717
1点

2ヶ月ちょっと使用しましたが、HDDに戻しました。
私の用途に合わなかったからです。
私の用途はちょっと一般的でないところがあり、
400〜500MBのファイルを数分に一回、合計数時間にわたって
書き換え続けるという作業が用途の中にありました。
こういう使い方はSSDには向きません。
データの書き換えは、HDDなら十数秒のところ、SSDでは数分
かかる場合もありました。
問題はこの書き換えの最中、ネットの書き込みやテキスト
エディタによる文書作成などが、文字入力がフリーズし、
行なえなくなってしまうというところ。
プチフリーズの大規模な現象みたいなものです。
軽量で、WriteはともかくReadは速く、耐振動・対衝撃性、
消費電力や発熱が少ないなど、HDDと比べて明らかにメリ
ットは大きかったのですが、この問題点はあまりに大きく、
今般HDDに戻した次第です。
PCから外してもSATA HDDのケースに入れ、外部ストレージと
してこのSSDは余生を過ごすことになりそうです。
書込番号:9238618
0点



SSD > トランセンド > TS128GSSD25S-M
秋葉原、上海問屋にて128G28999円(会員価格)で購入しました。
非会員は29,999円となっております。
ただし、茶の封筒で本体を露出させたくないような販売方法で、
もしやと思いますが、茶封筒の中は別の製品が入っている
可能性がございます。
この製品に絞られている方は、購入前にお店に確認した方が
良いと思います。
0点

上海問屋のは「ノーブランド」ではないでしょうか
書き込み速度も遅いし...
シーケンシャル
読み込み 119MB/s 書き込み 82MB/s
ランダム (512KB)
読み込み 114MB/s 書き込み 51MB/s
まぁ、やすいけど
書込番号:8650619
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





