Mini GORILLA NV-SB510DT のクチコミ掲示板

2008年12月10日 発売

Mini GORILLA NV-SB510DT

ワンセグチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/5.2V型)。市場想定価格は75,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB510DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB510DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB510DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB510DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月10日

  • Mini GORILLA NV-SB510DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB510DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB510DT のクチコミ掲示板

(565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB510DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB510DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB510DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャパネット520のSDの相性

2009/01/08 17:42(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:4件

520DT、ジャパネットタカタモデル
SDカードの相性、意外にきついみたいですね。
手持ちの中で
IODATAの256M、使えず
ハギワラシスコムの2G、使えず
同 4G、使えず
メーカー不明の512M、使えず

使えたのは 唯一
サンディスクの64Mだけ使えました。

なんと、このカード、デジカメではデータが化けるので
捨てるところだったんですがねー

みなさん、SDの相性いかがですか?

書込番号:8904010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/01/08 19:48(1年以上前)

私は!「TOSHIBA SD HC 4GB」を使用していますが今の所問題なく使えてます。
ただ!自前のPCがSD2GBまでの対応で「USB 対応マルチカードリーダー/ライター」を購入して使用をしています。(一応。取説のP47を参考にしました)

書込番号:8904559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/09 09:58(1年以上前)

携帯電話で使用している安売りの2GマイクロSD(シリコンパワー)をアダプター使って問題無くOKでした、携帯で撮影した画像やワンセグ映像もカーナビで見る事ができましたよ。

書込番号:8907555

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/01/09 18:52(1年以上前)

ATP PROMAX SDHC4Gは認識されましたが、ワンセグを予約録画すると不明なファイルになり再生で来ませんでした。
SanDiskのultra2 SDHC16Gは問題なく使用出来てます。

書込番号:8909350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイクで使用の方に質問です。

2009/01/05 23:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

スレ主 bravo1さん
クチコミ投稿数:6件

TANAX製タンクバッグMV-04で使用されている方いらっしゃいましたら、
レビューお聞かせ願えないでしょうか?
サイズ的には入ると思うのですが、GPSの感度等教えていただけましたら幸いです。

書込番号:8891698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 デジカメ吸盤君

2009/01/05 16:39(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:2件

初めて掲示板、カキコミさせて頂きます。
よろしくお願いします。

こちらを毎日閲覧、参考にしてジャパモデルの520DTを購入させて頂きました(^・^)。
機能、サイズ共に自分のカーライフにマッチした良い買物でした♪
ただ、理想は複数台の車で持ち運びしたいので吸盤ステーの購入を検討しております。
ここから調べてみると「デジカメ吸盤君」という商品がゴリラに取り付けれるらしいのですが
520DTにも取り付け可能でしょうか?

取り付け済の方、別の吸盤ステーを御利用の方がいらっしゃいましたら
ご教授くださいませんか?
お願いします。

書込番号:8889527

ナイスクチコミ!0


返信する
tama2722さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/05 20:31(1年以上前)

北斗の大さんへ

私もジャパモデルの520DTを購入しこちらの掲示板の

「ジャパネットモデルのVICSフィルムアンテナについて」のスレを参考にし

「デジカメ吸盤君」を使用し設置いたしました。

自分としては非常に満足しています。

書込番号:8890419

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/06 02:21(1年以上前)

フロントガラスへの吸盤による取り付けは法規違反になります。

書込番号:8892362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/06 12:01(1年以上前)

tama2722さんありがとうございます。
さっそく吸盤君を買ってきて作業してみたいと思います(*^。^*)。

フロントガラスに付けずに、ダッシュボードに付けたいと思います。

書込番号:8893305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/08 10:14(1年以上前)

当方も吸盤での取り付けに興味があり経験者のブログを見ましたが取り付け条件にもよると思いますが走行中に脱落したという報告が多数有り諦めました。ソニーの吸盤はかなり良いそうですが市販の吸盤は短時間の使用が限界ではないでしょうか。当方のお奨めはカー用品店で売られているエアコン噴出し口に取り付けられる製品です、これにオプションのゴリラ用のアダプターを付けて使用します。2,000円+1,000円位です。取り外しも慣れてくれば数分で出来ます。吸盤みたいに脱落する心配は無いと思います。

書込番号:8902509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/01/10 11:43(1年以上前)

自分は付属の土台に下に、耐震ジェルを置いてます。
4センチ大のを4つ使ってます。がたがた道でもばっちり!!
別の車への移動も簡単です。

書込番号:8912694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/28 15:02(1年以上前)

サンヨーのゴリラシリーズの購入を検討しているのですが、
安価な固定方法に耐震ジェルという手があることに行き着きました。

ゴン91さんは4cm大の耐震ジェルを4枚ご使用とのことですが、
厚さやメーカーなどをご教示願えたらと思います。

また、耐震ジェルは水平なところでは強いのですが、
傾斜がつくと途端に弱くなるということですが、
それでなくても振動が多い車内で、実用に耐えられるのか
気になっています。

書込番号:9003119

ナイスクチコミ!0


babu33jpさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/29 19:27(1年以上前)

自分もじゃぱねっとモデルを購入し、ダッシュボードが斜めおよび湾曲していることでいろいろ悩みましたが、行き着いたのがマジックテープでした。
100均で売っている10センチ角のものが最適です。しっかり張り付き微動だにしません。また取り外しも可能です。
お試しあれ!!

書込番号:9009148

ナイスクチコミ!0


babu33jpさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/29 19:39(1年以上前)

書き忘れました。
カーナビ本体固定の台の下部にも小さなマジックテープを張り、ダッシュボードに固定します

書込番号:9009186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

シガーライターソケットが・・・。

2009/01/02 18:30(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

スレ主 nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件

あけましておめでとうございます。

年末に情報を頂き、520DTを購入しました。
カミさんがホンダのライフを購入したので、クリスマスプレゼントとしてです。

クルマも納車され商品も到着し、いざ取り付けとようとしたらなんと
シガーライターソケットがありません!今のクルマってタバコを吸わない人も
多いからソケットはオプションらしいのですが、電源が取れなくて困りました。

どのような解決策をとるのが一番でしょうか?

書込番号:8875099

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2009/01/02 18:40(1年以上前)

↓このようなヒューズから電源を取り出せる電源ソケットを購入してみては如何でしょうか。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12554


又、ディーラに頼めば有償ですがアクセサリーソケットを取り付けてくれると思います。

書込番号:8875151

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件

2009/01/02 18:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございました。

なるほどシガーライターソケットが無くなれば、
代わりにこのような商品もあるんですね。

教えていただきありがとうございました。
早速購入して取り付けたいと思います。

書込番号:8875183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/01/02 20:26(1年以上前)

nikoitiさん

もう解決済みでしょうか?
私の家でもホンダのライフを購入しましたが、nikoitiさんと同じ理由でディーラーより電源ソケットを取付けてもらいました
社外品で安い物もありますが、新車で購入してたので純正品を取り付けました。
在庫が無かったため取寄せになりましたが、3日程で商品が来て取付け時間が約30分程でした。料金は、取付け料込みで¥3,000でした。これが高いか安いかは、気分次第かな・・・
今の時期ですと年始休業になっていますので、物品発送が週明けの5日頃からの営業になるうと思います。

書込番号:8875531

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件

2009/01/02 21:11(1年以上前)

カメ像命さん

情報ありがとうございます。
ディーラーでの取り付けで3千円ですか?思ったよりリーズナブルですね。
カミさんと相談していいほうを選びたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:8875741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

今取り説が手元にないもので質問させてください。

2画面モードの時、右画面を
・高速道路では高速道路モード
・一般道路では地図
に「自動的に」切り替えたいのですがどうやればできるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8870694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPS

2009/01/01 04:48(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:28件

初歩的なことなんですが、外付けのGPSを付ける目的は何ですか?
ナビすることには必要ないですよね?

書込番号:8869101

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2009/01/01 07:36(1年以上前)

1.ナビの設置位置によりGPS電波を受信出来ない場合。

ナビ本体は基本的にフロントガラス下のダッシュボード上に設置します。
GPS電波はガラスは通過しますが屋根の金属部は通過しません。
何らなの理由により本体をダッシュボード上に設置出来ない場合はGPS外部
アンテナをダッシュボード上等に設置します。



2.外車等のフロントガラスに断熱ガラスを使用している場合。

このようなガラスはGPS電波がフロントガラスを通過しません。
GPS外部アンテナを車外の屋根上等に設置する事になります。

書込番号:8869207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/01/01 11:59(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:8869817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB510DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB510DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB510DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB510DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB510DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月10日

Mini GORILLA NV-SB510DTをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る