Mini GORILLA NV-SB510DT のクチコミ掲示板

2008年12月10日 発売

Mini GORILLA NV-SB510DT

ワンセグチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/5.2V型)。市場想定価格は75,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB510DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB510DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB510DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB510DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月10日

  • Mini GORILLA NV-SB510DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB510DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB510DT のクチコミ掲示板

(565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB510DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB510DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB510DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

家の中でワンセグを見ようとしたのですが

2009/03/17 21:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

パーキング接続ケーブルを接続してください、と言う表示が出てみることが出来ません。パーキング接続ケーブルを接続しないと見られないと言うことなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9261674

ナイスクチコミ!0


返信する
defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/03/17 21:33(1年以上前)

こんばんは、なみえちゃん23さん。

>パーキング接続ケーブルを接続してください
自動車での使用前提での処置でしょう。

それ以上は私には言えませんので、
ご自分で調べてみてください。

書込番号:9261918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2009/03/17 21:55(1年以上前)

家での電源はAC-DC変換アダプターか電池パックの何れかですよね?

それならTVは視聴出来るはずです。
パーキング接続ケーブルを接続しないとTVが視聴出来ないのは車のシガーライター
接続ケーブルから電源を取った場合だけです。

という事で家庭のAC100VからAC-DC変換アダプター(又は電池パック)で電源を
取っているのにテレビが視聴出来ないのは故障の可能性があると思います。

書込番号:9262094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/03/17 23:06(1年以上前)

すいません。
誤って、車モードになっていただけのようでした。
解決しました。

書込番号:9262669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FM多重VICSのアンテナは

2009/03/17 08:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:8件

ゴリラの購入を検討しています。

盗難予防のため、ポータブルナビを購入して使用しない時は家に持ち帰ろうと思っています。そこで、質問なのですが、VICSは、付属のアンテナを接続しないと使用に耐えうる感度は得られないものなのでしょうか?
GPSは別売りのアンテナが無くても本体内蔵のもので(本体を置く位置によって違うようですが)十分使用できるとの書き込みがあったかと思いますが、付属のFMアンテナを接続しないでも使えるものでしょうか?
取り外して使っていない時の車内をなるべくすっきりとしたいのです。
ご教授いただければ幸いです。

書込番号:9258893

ナイスクチコミ!0


返信する
y_eguさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/17 08:43(1年以上前)

この機種にはVICS機能は搭載していないですよ。
VICSを搭載しているのはジャパネットたかた限定のNV-SB520DTですね。

書込番号:9258908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/03/17 08:45(1年以上前)

すいません、そのとおりですね。
ありがとうございました。

書込番号:9258913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入予定の機種で迷っています。

2009/03/16 00:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:4件

ご覧いただきありがとうございます。
今カーナビ購入を検討中なのですが、
Pioneer 楽ナビLite AVIC-MRXZ088とこの機種で迷っております。
機能のことはカーナビ初心者なのであまりよくわからないのですが、
音楽がストレスフリーに聴ければ十分です。
操作性を考えると自然とこちらの機種のほうが有能になるのでしょうが・・・
値段の差は2万ほどかなと思いますが、この差でオーディオ的に差はあるでしょうか?
またこの機種はSDカードにファイル別に保存してもファイル別に再生可能でしょうか?

応えていただければ幸いです。
よろしくおねがいします。

書込番号:9252530

ナイスクチコミ!0


返信する
知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/16 12:06(1年以上前)

こんにちは、ページ上の方にある
「メーカー希望小売価格:オープン 発売日:2008年12月10日  メーカーWebサイトへ」
の「メーカーWebサイトへ」をクリックすると、ご質問のほとんどが解決するかと思います。
で、ラジオのような携帯用ナビ自体に音質を求めてもどうかと思います。
音質を求めるのは、「FMトランスミッター内蔵」ですのでFMで飛ばすかイヤホンジャックからラインをつなぐかで、あなたの車に付いているオーディオで聞くことになるかと思います。

書込番号:9254180

ナイスクチコミ!0


guriaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/16 14:13(1年以上前)

 こんにちは。
 SDカードのファイルの件についてですが、
 まず、尋ねておられるのは、ファイルではなく、‘フォルダ別に保存...’の事でしょうか?
 音楽ファイル(MP3,WMA)はSDカード内にフォルダを作ってフォルダ別(=アルバム毎など)に保存可能です。しかも、何階層か作れるようです。
 再生の際は、フォルダ毎に曲のファイルなどを表示/再生する[フォルダリスト]と、SDカードに収録してある全曲を表示/再生する[全曲リスト]のどちらかを選べるようになってます。
また、それぞれでランダム再生なども出来ます。

書込番号:9254593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/17 23:46(1年以上前)

和一さん

返信が遅くなって申し訳ありません。
教えていただいたページを見て、ほぼこちらの機種を購入することを決めました^^
ありがとうございました。

書込番号:9263069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/17 23:48(1年以上前)

guriaさん

返信が遅くなって申し訳ありません。
はい、ファイルではなくフォルダの間違いです;;お恥ずかしい;;
フォルダ別に再生可能なのですね^^
迷いがなくなりました。ほぼこの機種購入で決定です。
ありがとうございました。

書込番号:9263087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

GPS感度

2009/03/15 11:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

お世話になります。

タント用にと考えているのですが、ダッシュボードに取り付けた場合、外部アンテナをつけなくても感度良好でしょうか?

感度悪くて外部アンテナつけてる方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:9248356

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/03/15 11:09(1年以上前)

こんにちは、質問の事ですが、
平気だと、思います、フロント硝子に、特殊な、
コーティングを、したやつじゃないかぎり
平気だと思います、

書込番号:9248398

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2009/03/15 11:43(1年以上前)

昌弘さんのご意見の通り外部アンテナは付けなくても大丈夫でしょう。

ダッシュボードへ取り付け後、GPS衛星の電波を測位するまでの時間が
長いようなら外部アンテナの購入を検討すれば良いと思います。

書込番号:9248561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/03/15 20:28(1年以上前)

私もタントに取り付けしようと同様に検討中の者で今日360でテストした所なので参考までにコメントさせていただきます。

友人から360を借りてテストしました。
取り付け位置がタントの場合難関となります。取り合えず助手席エアバックを避けて、メーターの視界妨げない様にしてオーディオ上部左あたりとしました。
位置検出は私も外部アンテナなしではいまいちかと思いましたが全く問題無くできました。
参考までに100キロくらい色々な所を回っています。

(その他)
360とほとんど同じ大きさの510以上の大きな物は普段視界の邪魔な感じがします。
FMトランスミッタは全く問題無く聞けます。
ワンセグの感度も相当いいですね。アンテナは伸ばさなければダメですが。
位置がGPSだけで相当いい。

せっかくテストしたので参考になればと思います。

書込番号:9250872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2009/03/16 21:06(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

タントの感度は大丈夫そうですね。よかったです。

私も<助手席エアバックを避けて、メーターの視界妨げない様にしてオーディオ上部左あたり に取り付けられればと思っていたので大変参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:9256327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

動画ファイルは見られないのですか?

2009/03/12 00:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

DivX,AVI,MPGなど、形式は何でもいいのですが、パソコンで作成した動画を見ることは可能ですか?
また、SDカードを32GB等の大容量のものに交換することは可能なのでしょうか?

書込番号:9231209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/03/13 11:03(1年以上前)

キーワード「動画」で検索してみては?

書込番号:9237111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中です。教えて下さい。

2009/03/10 21:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:32件

はじめまして。こにちは。

この機種か、nav-u NV-U3 と他のGORILLAの中で購入検討中です。
同じような候補で購入検討された方でこの機種にして良かったと思う点はどんな
ところでしょうか?
nav-u NV-U3はワンセグがありませんがそれはかまわないです。
他のGORILLAと比べた場合この機種が人気のある理由はどんなところでしょうか?

教えて下さい。

書込番号:9224945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/11 09:21(1年以上前)

こんにちわ、ケケーンケンさん。 

Gorilla は、サクサクと動いてストレスがない。ジャンルor周辺検索数は倍。
モニター下段に現在地名(もしくは設定変更で道路名)が常時表記される。
mini Gorillaはバッテリーが交換可能で、モチもいい。(リモコンを追加購入すれば、操作はいっそう快適。)

nav-u は自前の「PetaMap」なのに、Gorilla はゼンリンの「its-moDrive」にデータ・リンクできる。

取付方式で、nav-u が吸盤なのに、Gorilla は両面テープで貼り付けるのが、問題になるのかもしれませんが、工夫次第で、車種によって、いろいろな対応が考えられ、オプションも用意されています。

用途にあわせて、nav-u か、Gorilla か、気に入った方を選んで、大丈夫と思います。

書込番号:9227304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/03/11 09:39(1年以上前)

加古川の月 さん こんにちは。ご回答ありがとうございます。

>nav-u は自前の「PetaMap」なのに、Gorilla はゼンリンの
「its-moDrive」にデータ・リンクできる。

そうなんですね。

吸盤と両面テープの件も気になっていました。
デザインでいくとnav-uなんですけどね。

まあ使い勝手優先でいこうかな、と現在思案中です。

的確なご回答どうもありがとうございました。

書込番号:9227351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/03/12 12:14(1年以上前)

続けて質問させてください。

510DTのジャパネットモデル520DTはVICSとメモリーカードが付いていて
\59.800ですが、これは過去ログ見ましたが人気があるようですが
かなりお買い得なんでしょうか?

教えてください。

書込番号:9232481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 Mini GORILLA NV-SB510DTのオーナーMini GORILLA NV-SB510DTの満足度4

2009/03/12 21:29(1年以上前)

私は結局、510を購入しました。

高速1000円になり渋滞が多くなると思われるので、

520が良かったかなあと、少し後悔しています。

書込番号:9234514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/03/12 22:20(1年以上前)

ブルートゥースリーさん、ご回答ありがとうございます。

そうですね。

VICSはあるに越したことはないのですが、510と単純にここの最安値で
価格差を見ると約一万三千円あるのでそこが悩み所です。

検討させていただきます。

書込番号:9234893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB510DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB510DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB510DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB510DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB510DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月10日

Mini GORILLA NV-SB510DTをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る