Mini GORILLA NV-SB510DT のクチコミ掲示板

2008年12月10日 発売

Mini GORILLA NV-SB510DT

ワンセグチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/5.2V型)。市場想定価格は75,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB510DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB510DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB510DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB510DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月10日

  • Mini GORILLA NV-SB510DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB510DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB510DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB510DT のクチコミ掲示板

(565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB510DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB510DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB510DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなのあり?

2009/02/10 00:33(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:4件

はじめまして宜しくお願い致します。

NV-SB510DTとnav-u3vとで迷ってます。
本体は、510DTが良いけどnav-u3vの着け外しが簡単に出来るグレードルが魅力。
(ナビはもちろんですがFMトランスミッターを介して音楽が聞きたい。でもダッシュボードに貼り付けたままは嫌)

そこで一案・・・
本体は、510DTを購入し、nav-uv3からはオプションのグレードルだけ購入。
本体とグレードルそれぞれにマジックテープを貼って両方を貼りあわせる。

張り合わせ面積は3p×3p程かと思うのですが、本体の底に滑り止めを貼って(敷いて)ダッシュボードにくっ付けるように設置すれば、オフロードを走らない限り以外と保つのでは・・・等と素人考えしてます。(張り合わせ面積を増やす工夫も有り?)

きょう、ホームセンターで「マジックテープ」の接続力を見て思い付きました。
馬鹿な親父だとお思いでしょうが、経験豊富な皆さんのご意見を宜しくお願い致します。

車は、スズキスイフトです。

書込番号:9068570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/02/10 01:21(1年以上前)

こんばんわ^^。

ダッシュボードに貼り付け・・・ダサイですもんねぇ〜^^;(笑)。
他にエアコンルーバもしくは、1DIN取付等も売ってますよ^^♪。
思う存分自分の好きな様に、取付改造するのが良いと思いますけどね^^♪。。。

書込番号:9068779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/10 18:19(1年以上前)

天使な悪魔さん ありがとうございます。

ダッシュボード貼り付けがダサイ訳ではないですが・・・
いろいろオプションパーツの利用(流用)が出来るのですね。

以前、フロントガラスに吸盤で貼り付けるタイプのグレードルも有った様に思います。
流用出来るのでしょうか?

一つ思いつくと他に目がいかなくなり良く失敗します。
もう少し勉強しながら考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:9071299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/11 12:25(1年以上前)

ヤフオクで吸盤タイプが販売されていますので
お店で探しても売っているのではないでしょうか?
私もダッシュボードに鎮座しているのは嫌なのでこちらを使用しています。

「NV-SB510DT 吸盤」で検索すればヒットするかと。。。

書込番号:9075525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/11 16:22(1年以上前)

やすおですさん ありがとうございました。

ご指摘のとおり検索すると「yahooオークション」その他がヒットしました。
その中のYahooオークションを見ると製品名が分かりました。
次にその製品名で検索すると・・・

こんなに有ったのですね(下記のアドレス参照)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/trust-j/a5dfa5cba5.html?b=1&n=30

エアコンルーバー用だと画面が近くなって見やすいですね。
(夏場のエアコン使用時がきになりますが)

ありがとうございました。

私の様な者でも知らない方から親切に教えて頂けるなんて思いもよりませんでした。
感激です!!

書込番号:9076663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

スレ主 asoboyaさん
クチコミ投稿数:14件

カーナビをまだ買ったことがなくワンセグの意味も理解できない初老者です。

 現在の車(古いジムニー)にはラジオがありますが調子が悪くなってきました。車用のラジオを買おうかなと思ったのですがそれよりカーナビがいいと言う人がいます。
 このカーナビではどうもラジオは聞けないようですがいかがでしょうか? それとワンセグとありますが地デジが見られるということでしょうか?

書込番号:9072350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/02/10 22:25(1年以上前)

ラジオチューナーは搭載していないのでラジオの受信はできません。
ワンセグは地デジの一種みたいなもので、画質は落ちますが基本的に同じ番組を視聴できます。

書込番号:9072588

ナイスクチコミ!0


スレ主 asoboyaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/10 22:32(1年以上前)

さっそくありがとうございます。やはりラジオはだめなんですね。地デジが見られるのならワンセグでもいいのですが実際問題としてラジオと同じくらいに山の中(つまり田舎)でも受信できるのでしょうか? 携帯電話が使えない場所によくいくのですが。

書込番号:9072643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/02/10 22:51(1年以上前)

携帯電話のエリアとはまた別ですが、おおよそのエリアは調べられるので確認してはどうでしょう。
ですが山間部では難しいかもしれませんね。

http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA/

書込番号:9072792

ナイスクチコミ!0


スレ主 asoboyaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/10 23:13(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます。ところでまたまた質問で申し訳ありません。
車でのラジオの受信にはあまりアンテナの向きは関係ないとおもいます。
当該器を車に取り付けた場合にワンセグでテレビを見るとするとアンテナの向きは考慮しなくていいのでしょうか? 家庭で地デジを見る場合はアンテナの方向が大きく影響しますよね。

書込番号:9072969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/02/11 00:12(1年以上前)

地デジ(ワンセグも)が映るのも結局は都市部だけです。
標高が高くFMラジオが安定して入るような場所ならまだしもFMラジオも安定して入らないような山の谷に入れば確実に電波は届きませんから難しいでしょうね。

アンテナの向きに関しては受信性能を上げるためには指向性のアンテナで受信した方が弱い電波でも安定して受信が出来ます。
逆に自動車のように移動するモノについては無指向性のアンテナを使用します。
無指向性のアンテナは受信感度は低く弱い電波の場合はとくに安定した受信は難しいですね。

書込番号:9073415

ナイスクチコミ!0


スレ主 asoboyaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/11 00:22(1年以上前)

やはりワンセグは田舎ではあまり期待はできないようですね。よく考えて購入を検討します。皆様ありがとうございました。

書込番号:9073480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルムについて

2009/02/08 20:13(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

スレ主 WAKA1091さん
クチコミ投稿数:2件

先日、ジャパネットモデルを購入しました。
今回ナビを購入するのは初めてなんですが、液晶保護フィルムは貼った方が良いのでしょうか?
5.2インチサイズの画面にジャストフィットするものはネットではなかなかヒットしないのですが、皆さんどうされてますか?

書込番号:9061528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2009/02/08 20:35(1年以上前)

えっとね、私は360には貼ってるけど、510も買ったけど合うサイズがないよ。

だから7インチ用の買って切って貼ったよ。

書込番号:9061672

ナイスクチコミ!0


gotsgotsさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/08 21:30(1年以上前)

オートバックスで、専用のものが売ってましたよ。値段は1500円くらいでした。

書込番号:9062031

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAKA1091さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/10 12:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速オートバックスに行ってみます。

書込番号:9070061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データの更新教えてください

2009/02/09 22:54(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:2件

カーナビ買うの初めてです。初めてで恥ずかしい質問ですがどなたか教えてください。
このGORILLA NV-SB510DTはデータの更新などはできるんでしょうか?(たとえば新しい道路が開通したとか。)また、ほかのメーカーなどはどうなんでしょうか?

書込番号:9067895

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2009/02/09 23:11(1年以上前)

毎年10月頃にバージョンアップキット↓が発売されます。

http://www.sanyo-car.co.jp/version-up/sd82g.html

NV-SB510DTは当然最新データが入っていますのでバージョンアップの必要は
ありません。

他社のナビも概ねデータ更新が出来るようです。

書込番号:9068054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/09 23:16(1年以上前)

ありがとうございました。最初の1台目はこれに決めようと思います。

書込番号:9068106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴリラかエアーナビか購入迷ってます。

2009/02/08 10:30(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:67件

ミニゴリラのジャパネットモデルNV-JM520DTかカロッツェリアのエアーナビ AVIC-T10の
どちらかを購入したいのですが、迷ってます。

ゴリラは評判が良いですし、VICSが標準、検索数が多い、ワンセグ録画が出来るなど魅力があります。

エアーナビは、現在カロッツェリアのDVD(前面AUX端子付き)を装着中でして、ワンセグの音声などが接続で聞けます。あと、携帯電話がBluetooth対応でハンズフリー通話も出来ます。

書込番号:9058934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/02/08 15:48(1年以上前)

こんにちわ^^。

ユーザ同士では犬猿の仲のナビの比較ですからね〜^^(笑)。
σ(・_・)がPNDを買うのに考えたのは、ナビ性能・画面綺麗が基本だったので、
ショップで弄ったり色々下調べしても、ソニー&パイオニアしか眼中には有りませんでした^^;。
GPS以外の各種センサーが内蔵されてるのも、上記メーカしか有りませんし、
何と言ってもT10は通信機能を持合せて居ますし、数ヶ月に一度の割合でバージョンがアップしてます^^。
またT10の場合は通信を申し込むと、地図のバージョンアップが通常¥15000位なのを、
¥5000位で受けられると言うのも最近の売りです^^(笑)。
↓最近発表になったらしいです^^。。。
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/avic-t10/info-10.html

書込番号:9060250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 Mini GORILLA NV-SB510DTのオーナーMini GORILLA NV-SB510DTの満足度1

2009/02/09 19:53(1年以上前)

どこに比重を置くかで決まります
渋滞回避、画質、案内性能ならエアーナビ

操作性ならゴリラですかねぇ…

書込番号:9066669

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キャリーポーチ

2009/02/05 23:01(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:11件

ジャパネットモデル520DTを使用していますが、これを持ち運ぶための
ポーチ(又はケース)を探しています。
過去の書き込み等も参考にして、ニンテンドーDS用のポーチや、
他社ポータブルナビ(XROAD)用ケース等を調べて見ましたが、
なかなかしっくりくるものがありません。
みなさんどうされているのか、情報をよろしくお願いいたします。

書込番号:9046822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/06 11:33(1年以上前)

ダイソーにカードケース?として売られている半透明のプラケースがほぼジャストに収まりますよ。若干の余裕があるので緩衝材を貼り付けて使用していますが調子良いです。セミハードなので少々乱暴に扱ってもOKです。105円です。買う時は固体によっては蝶番に当たる部分にキレツ等の不良品がたまにあるので良く確認して購入して下さい。プラスチック製品売場にありますよ。持ち手付きです。

書込番号:9048698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/06 11:39(1年以上前)

当方の過去スレで写真を掲載しています。

書込番号:9048717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/07 09:20(1年以上前)

やっぱ素浪人さん、ご返信ありがとうございます。
スレを拝見いたしましたが、ジャストサイズですね!
ダイソーで実物を確認しようと思います。

また、ソフトタイプのものでも良いものがあれば、教えてください。

書込番号:9053268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/07 23:16(1年以上前)

ロアスSZC-G001GY ニンテンドーDS用ソフトケースをNV-SD200DTで使用していました。この度520DTに買い換え、使用出来るかを確かめたところ問題ありませんでした。低反発ウレタンで出来ておりクッション性も良く、ファスナーが大きく開くため出し入れも楽です。「ロアスSZC-G001GY ニンテンドーDS用ソフトケース」で検索すると通販で購入出来る業者があるかと思います。

書込番号:9057022

ナイスクチコミ!0


最高値さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/08 00:28(1年以上前)

探せば色々有りますょ。
バッファローコクヨサプライ
電子辞書用ソフトケース
ソフトマップドットコム
値段は、\900〜
実用性、価格、色
私も探してます。

書込番号:9057541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/09 19:03(1年以上前)

sugar roadさん、最高値さん、情報ありがとうございます。
sugar roadさんの情報をヒントに、
ニンテンドーDS用メッシュケース 横型(SZC-G003GY)の方を購入しました。
DS用をうまく流用すればよさそうですね!

書込番号:9066403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB510DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB510DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB510DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB510DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB510DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月10日

Mini GORILLA NV-SB510DTをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る