Mini GORILLA NV-SB510DT
ワンセグチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/5.2V型)。市場想定価格は75,000円前後
このページのスレッド一覧(全94スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年1月9日 22:07 | |
| 0 | 2 | 2009年1月9日 21:04 | |
| 0 | 3 | 2009年1月9日 18:52 | |
| 0 | 0 | 2009年1月5日 23:50 | |
| 1 | 2 | 2009年1月5日 22:49 | |
| 2 | 4 | 2009年1月2日 21:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
初めて書き込みさせて頂きます。
宜しくお願いします m(__)m
走行時にワンセグが見れないとの事ですが、見る方法はありますか?
教えて下さい。
現在、購入を検討中です。(初めてカーナビを購入します)
0点
質問する前に過去ログを読んでおくといい事がたくさん見つかりますよ。
私の顔の隣のアイコンをクリックするともっといいことがあるかも?
書込番号:8907908
0点
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
SB510DT JM520DT
上をグーグルの検索窓に入れて一番上に表示されるサイトが詳しいです。
書込番号:8908785
0点
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
520DT、ジャパネットタカタモデル
SDカードの相性、意外にきついみたいですね。
手持ちの中で
IODATAの256M、使えず
ハギワラシスコムの2G、使えず
同 4G、使えず
メーカー不明の512M、使えず
使えたのは 唯一
サンディスクの64Mだけ使えました。
なんと、このカード、デジカメではデータが化けるので
捨てるところだったんですがねー
みなさん、SDの相性いかがですか?
0点
私は!「TOSHIBA SD HC 4GB」を使用していますが今の所問題なく使えてます。
ただ!自前のPCがSD2GBまでの対応で「USB 対応マルチカードリーダー/ライター」を購入して使用をしています。(一応。取説のP47を参考にしました)
書込番号:8904559
0点
携帯電話で使用している安売りの2GマイクロSD(シリコンパワー)をアダプター使って問題無くOKでした、携帯で撮影した画像やワンセグ映像もカーナビで見る事ができましたよ。
書込番号:8907555
0点
ATP PROMAX SDHC4Gは認識されましたが、ワンセグを予約録画すると不明なファイルになり再生で来ませんでした。
SanDiskのultra2 SDHC16Gは問題なく使用出来てます。
書込番号:8909350
0点
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
TANAX製タンクバッグMV-04で使用されている方いらっしゃいましたら、
レビューお聞かせ願えないでしょうか?
サイズ的には入ると思うのですが、GPSの感度等教えていただけましたら幸いです。
0点
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
520ジャパネットモデルを先週から使っています。
液晶画面(ナビ画面、メニュー画面共に)が1〜数秒程度の短い周期でちらつきます。これは仕様なのでしょうか?お使いの方で同様の症状が出ている方いらっしゃいますか?
ちなみに、オートディマーはオフ、車載時、自宅使用時いずれの状態でも症状はでています。
0点
shunpapa1さん、私のはその症状は出た事無いですね。
S/N 0K801***です。
書込番号:8868398
1点
すー.jpさん情報提供ありがとうございます。
近日中にメーカに確認してみます。
書込番号:8891287
0点
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
あけましておめでとうございます。
年末に情報を頂き、520DTを購入しました。
カミさんがホンダのライフを購入したので、クリスマスプレゼントとしてです。
クルマも納車され商品も到着し、いざ取り付けとようとしたらなんと
シガーライターソケットがありません!今のクルマってタバコを吸わない人も
多いからソケットはオプションらしいのですが、電源が取れなくて困りました。
どのような解決策をとるのが一番でしょうか?
0点
↓このようなヒューズから電源を取り出せる電源ソケットを購入してみては如何でしょうか。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12554
又、ディーラに頼めば有償ですがアクセサリーソケットを取り付けてくれると思います。
書込番号:8875151
1点
スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございました。
なるほどシガーライターソケットが無くなれば、
代わりにこのような商品もあるんですね。
教えていただきありがとうございました。
早速購入して取り付けたいと思います。
書込番号:8875183
0点
nikoitiさん
もう解決済みでしょうか?
私の家でもホンダのライフを購入しましたが、nikoitiさんと同じ理由でディーラーより電源ソケットを取付けてもらいました
社外品で安い物もありますが、新車で購入してたので純正品を取り付けました。
在庫が無かったため取寄せになりましたが、3日程で商品が来て取付け時間が約30分程でした。料金は、取付け料込みで¥3,000でした。これが高いか安いかは、気分次第かな・・・
今の時期ですと年始休業になっていますので、物品発送が週明けの5日頃からの営業になるうと思います。
書込番号:8875531
1点
カメ像命さん
情報ありがとうございます。
ディーラーでの取り付けで3千円ですか?思ったよりリーズナブルですね。
カミさんと相談していいほうを選びたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:8875741
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





