-
AKG
- イヤホン・ヘッドホン > AKG
- オーバーヘッドヘッドホン > AKG
K450
3D-AxisやNew Supersoftイヤパッドを備えた最上位オンイヤーヘッドホン。価格はオープン

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年3月31日 11:28 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年1月2日 21:39 |
![]() |
5 | 4 | 2011年11月30日 19:46 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月2日 23:06 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年9月19日 14:08 |
![]() |
3 | 3 | 2011年4月9日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K450
ヘッドフォン初心者です
現在はSONY MDR-ZX300
を使用しているのですが
先日、WALKMANのNW-A865を購入して
この機会にヘッドフォンを新調しようと考えています
候補は
AKG K450
SONY MDR-XB700
オーディオテクニカ ATH-WS70
です
低音が良くでる?ヘッドフォンが欲しいのですが
どれが耳が疲れなく迫力のある低音が良くでるのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです
0点

AKG K450
SONY MDR-XB700
オーディオテクニカ ATH-WS70
この中で一番側圧(ヘッドホンが頭を挟む力)が強く、
長時間の使用が辛いのはATH-WS70になります。
音質的にも一番疲れるであろう音はWS70ですね。
AKG K450
SONY MDR-XB700
はどちらも装着感が良く、
聴き疲れしにくい低音です。
ただXB700はウォークマンに刺して使うには向かないイメージで、
ヘッドホンアンプというものを噛ませないと低音がブヨブヨになったり、
平べったい音になるかと(抽象的な表現で申し訳ない)。
また、イヤーパッドという耳にあたるところがあるじゃないですか?
あれを交換しようとするとXB700の場合はイヤーパッドだけ交換ではなく、
パーツ購入で7000円弱になるという報告がXB700の掲示板にあるので、
僕はこの3つの中であればK450をオススメしますb
書込番号:13971097
2点

ディープリズムさん
ありがとうございます!
近いうちに電気屋に行って
試聴してみます!
書込番号:13971303
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K450
Bluetoothをよく使うのでK450の短いケーブルがとても使いやすく重宝しています。
最近他のヘッドフォンも欲しくなり、探しているのですが短いケーブルのタイプを見つけることができません。。
おすすめがあったら教えてくださいませ。
0点

最近ショートケーブルのヘッドホン見ないですね。
手持ちでは、c-JAYSやATH-SQ5が短いですが・・生産終了や入手困難なんですよね。
逆に、K450が欲しく成ってきました。
書込番号:13809444
2点

モンスターのsoloやオーテクのPRO700などケーブル着脱式のヘッドホンを買って、オヤイデの15cmステレオミニ⇔ミニケーブルとかを使うとか?
プラグが大きいので刺さらない機種もありますが…
書込番号:13810540
2点

>iROMさん
やっぱり少ないんですね。需要があんまりないのかな。
>コピン=コピンさん
なるほど!その手がありましたか!
であれば選択肢は広がりますね。
お二人ともコメントありがとうございます。とっても参考になりました!
書込番号:13832684
0点

明日発売のリュダクリスのヘッドホンもケーブル着脱モデルですね。
何故かヘッドセットのカテゴリーに入ってますが…
書込番号:13832705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K450
AKG K450を使用しています。
イヤパッドがぼろぼろになってしまったので、
新しいイヤパッドに交換をしたいのですが、
はずしかたと、取り付け方がわかりません。
お分かりになる方、教えて下さい。。。
0点

ヘッドホンのイヤーパッドはハウジングの溝に被せてあるだけなので
イヤーパッドの内側に指を突っ込んで外側に引っ張ればその部分が外れて浮き上がり
そのまま手前に引っ張れば簡単に外れます。
逆に付ける時はイヤーパッドの裏側の薄くなっている部分を溝に合わせて
伸ばしながら均等になるように被せればOKです。
力任せに伸ばすとパッドが裂ける可能性もあるのである程度の慎重さは必要です。
イヤーパッドの背面の形状を見れば何となく想像がつくと思いますよ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117%5E3126Z33010%5E%5E
書込番号:13205042
0点

ろっくきゃんでぃさん、
返信ありがとうございます。
今、アップした写真のように
イヤパッドが片方中途半端にはずれている状態です。
銀色の本体部分の細い隙間に
元のイヤパッドが
はさまっている事によって、
本体とくっついているようで、
被せるといった形状ではなさそうに見えます。。。
付け替え用のイヤパッドは、
もっと簡単に付けれるような
形状になっているのでしょうか?
教えて下さい〜!!
書込番号:13207018
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K450
K450を通学用に最近購入したのですが、ケーブルが着脱可能で便利なのは分かるんですがイヤーパッドは別売りで売っているものの、ケーブルは売ってないみたいですぐにケーブルを断線させてしまうような(まだしてはいないのですが)私には別売りケーブルも欲しいです。
しかしK450のケーブルはHP側の形がちょっと変わってますよね?
あれは他のK450専用ではないケーブルを買っても差し込むことはできないのでしょうか?
ケーブルに詳しい方教えてください。
0点

http://www.h-navi.net/k450.php
↑こちらを見ると、「専用4極アダプタなので市販のミニプラグでは代用できません」とあるので、
市販されてる一般的なケーブルは使えないと思います。
代理店?のハーマンインターナショナルさんに問合せた方がいいかもしれません。
http://www.harman-japan.co.jp/support/index.html
書込番号:10123557
0点

やっぱり市販のものでは無理なんですね…。
安物のヘッドホンみたいに断線したら捨てるようなことは無くしたいのですが…。
ケーブルついてハーマンさんに問い合わせてみるしかなさそうですね。
お返事ありがとうございます。
書込番号:10126013
0点

ハーマンインターナショナルのオンラインショップから買えますよ。メールで注文って事になりますが。
http://www.harman-multimedia.jp/shop/
1.1Mが定価1,050円(税込み)、0.5Mが定価840円(税込み)だそうです。
AKGを取り扱っている販売店でも注文出来るそうです。
書込番号:10130419
2点

お二人とも回答ありがとうございました!!
たしかにメールで購入することができるみたいですね。
断線したときのためにケーブルを買っておこうと思います^^
書込番号:10177795
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K450
初めて書き込みさせていただきます。
音が気に入りk414pを使用していたのですが故障のため、k450の購入を検討しています。
満員電車で使用しているため、特に音漏れがしないものを選びたいのですが、k450は音漏れの面はどうでしょうか?
ちなみにk414pは音漏れに強いと当サイトで知り購入しました。同程度であればよいなと思います。どなたかご教授ください。宜しくお願いします。
(ちなみに秋葉原ヨドバシで手で抑えて外側から聴いた印象では、なかなかだがk414pより少し漏れるような?気がしました。ただ同じ曲が周囲のヘッドホンから流れていたので自信がなく…)
0点

sjknhさん、こんにちは。
sjknhさんの言われる通りで、K450はハウジングの後ろの網部分から
ちょっとだけ音を逃がしているように思います。
中高音の透明感とか多少ヌケのよい感じは、音を逃がしているから
なのかなぁと思ったりします。
側圧もK414Pよりソフトな感じなので、K414Pも所有していますが、
音漏れはK450の方が少しだけ多いです。
ただ、爆音にしないかぎり周りに迷惑になるような音漏れは
しないと思いますよ。
書込番号:9754378
1点

AconcaguaCordoba さん
やはり、そうでしたか。
試聴機を使用したとき、414に比べて抜け感があると感じたのはそのせいもあるんですね。
側圧の柔らかさは414に比べて格段によいのですが、音漏れとのバランス如何ですね。
素人なものでよくわからなかったのですが、すっきり解決しました。どうもありがとうございました。
思い切って購入してみようかと思います。
書込番号:9754564
0点

このヘッドホンは、完全密閉型です。
試しに、網部分を手でふさいで聞いてみても、音がまったく変化しない事がわかります。
音もれは少ないです。
書込番号:12876453
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





