K340 のクチコミ掲示板

2008年11月 5日 登録

K340

ボリュームコントロールやキャリングケースを備えたカナル型ヘッドホン。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) K340のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K340の価格比較
  • K340のスペック・仕様
  • K340のレビュー
  • K340のクチコミ
  • K340の画像・動画
  • K340のピックアップリスト
  • K340のオークション

K340AKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 5日

  • K340の価格比較
  • K340のスペック・仕様
  • K340のレビュー
  • K340のクチコミ
  • K340の画像・動画
  • K340のピックアップリスト
  • K340のオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K340」のクチコミ掲示板に
K340を新規書き込みK340をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エージングが進んだら…

2009/02/09 00:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K340

クチコミ投稿数:16件 K340のオーナーK340の満足度4

大型ヘッドホンと比較してドライバーが遥かに小さいK340でもエージングが必要でした。
カナルタイプなので手にして直ぐにそれなりの音がすると思ったらこの製品の評価を誤ってしまい
ます。
鳴らし(慣らし)から100時間を超えてから低域の膨らみと高域のシャリシャリ感が落ち着いて
きましたのでお知らせしたいと思います。
※但し、私はイヤーピースはオリジナルでは(装着感、、音質共に)フィットしませんでしたので
PanasonicのRP-PD2に付け替えています。

評価として、妻の使用環境に合わせて
プレイヤーは: 携帯電話 P905I(おい!って云わないで下さいね^^;)
取り込みは: Windows Media Player 標準160Kbps → 2GB MicroSD
です。
音質は、ノン圧縮のDCプレイヤーと比較し、倍音が不足のせいか若干レンジが狭くなったのかと
ソースの感じ違いが判別出来る解像度があります。
友人のK324Pとの比較では明らかに再生能力が一枚上の様に感じます。
音量の変化小→大まで音質の違いは殆どありません。
このクラスとしては解像度がとても高く低音の量感がたっぷりなのでクラッシックなどソースによっては
音量を少し下げぎみの方が従来製品に近い量感で良いかも知れません。
ピアノやヴァイオリンソロの質感表現も上手く(pf)から大編成のオーケストラ(ff)までそつなく鳴ります。
どんなに音量を上げてもK340自体は歪みもなくR&B,Rockのドライブ感も圧巻です。
JazzやPOP系では嫌味の無い音なので、どんどん音量を上げて聴きたくなりますので電車など
ではご注意が必要です。
(密閉型と書かれていますが、キャビネットの横左右に小さな穴が開いて音量に比例しそこから音が
漏れます)

全体的には、従来製品同様に高域の清涼感はAKG特有の音質です。
未だ少々元気過ぎるきらいはあるものの極論で再生能力はK701系とK324Pの中間位に感じます。
正直、携帯電話なんてと思っていましたがそれでも
K315→K414P→K330→K324P→K340の順に大型ヘッドホンに劣らない音場(定位と広がり)が
聞き分け(感じられ)られます。
デザインやイヤーピースの形状などに違和感を持たれる方もいらっしゃると思いますが、単にドンシャリ
と云った表現に止まらず、高価格の製品と比べも十分な表現力があると思います。
(イヤ−ピースを他社のものと交換するだけでも音質が大きく変わりますので結構楽しめます(^^;)
エージングが必要な製品ですので初期状態での一聴では厳しいものがありますが鳴らしこむ事でAKG
新製品として十分満足できると思います。

パッケージの「デジタルオーディオプレイヤーのポテンシャルを全て引き出す…」はハーマンさん書き過ぎでは
と思いましたが、ソースが携帯と云えど曲毎にガラリと鳴り分ける能力が魅力な逸品です。
携帯(MP3)で鳴らすのならK340以上に高価な製品は必要ないと思います。
(今回のソースターゲットは携帯電話ですので、ピュアオーディオ的な面はご容赦くださいm(__)m)

書込番号:9063480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤピースをPanasonicに変えたら…

2009/02/05 19:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K340

クチコミ投稿数:16件 K340のオーナーK340の満足度4

どらチャンでさんよりPanasonicも試されたらというお話をいただいておりますので
今度はRP-PD2に付け替えてみました。

テクニカよりも更に口径が小さくて付くのかなと思いましたがビロ〜ンと
伸ばして勢いで付けました(^^;
装着前は見た目ドライバの位置がテクニカと同じ位かと思いましたが実際は
オリジナルとテクニカの中間位です。

肝心の音ですが、正直驚きました。 AKGっぽい音がします!
(↑書いてる自分でも、何だコイツって気がしますが文才が無いのですみません)

かなり落ち着いてきたとは云え膨らんでる低音が抑えられ定位しっかりします。
暴れまくりの高域も良い感じに締まりましたので、スネアやハイハット(シンバル系)
がかなり(オリジナルと比べ)聴き易くなりました。
全体に高音寄りですが高音・低音共に倍音鳴りまくりが適度に抑えられた感じです。
オリジナルは密着するようLサイズを使いましたが、PanasonicではMで十分なので
圧迫感から開放されました。

後は、高域のジャヤジャ馬娘がお嬢様に変わって欲しいとまでは思いませんが多少なり
ともエージングで落ち着いてくれたら嬉しいです。
それ程期待していなかったカナルタイプですが想像以上の出来で、田舎に置きっ放しの
球アンプで鳴らしてみたくなりました。(アブナイ…いい加減にしないと(^^;)

書込番号:9045687

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/05 21:01(1年以上前)

主さん,Panasonicのチップを試されてましたか。
Panasonicのチップは,他社因りも少々小さいので,上のサイズでは大きい,下のサイズでは小さいと感じる,リスナさんには試して貰いたいチップです。
で,チップの沼に,片足ズボッとですね。

書込番号:9046066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 K340のオーナーK340の満足度4

2009/02/05 23:21(1年以上前)

私はアナログ世代でオーディオなる世界に流されまくった痛い、経験者です(^^;
このK340の様に「君ちゃんと鳴らせる?どうよ?」みたいな音を聴くと病気が再燃しそうですね。

JBL4343に始まり、各ユニットを別箱にしてLowをEAW風ホーンにする為に家を改築して
約4畳半分をSP箱にしてしまった只の馬鹿です(^^;  引越しで
ラウドネス重視な奴が今は、TEACのS-500R(多分知ってる人は殆どいないと思われる)も
サラウンドAMPが壊れ、今はカミさんが鉢置きしてしまいました(泣)
そんな折、
初めは、単にカミさん用にK321はどうかなと思ったのですがハマってしまいました(^^;
仕事の都合で、ヘッドホンはSTAXなど諸々、其れなりに聴いていましたがK340の様に久々に
挑戦的な音を聴くと負けたくない!みたいな(笑)

以下は、時代遅れの独り言です。
価格.comの色々な評価を読んでみて思ったのですが…
解像度の高い製品を手にすると、つい(自然に?)再生音量を上げてしまう傾向なのかと思います。
エージング目的は別として、聴き慣れた(お気に入り)楽曲の最小音圧(音量部分)を定めて評価を
されたらよろしいのかなと思います。
(↑340の固有でないです、ごめんなさい)

要は手にした製品を、どれだけ楽しむかに尽きると思います…
(↑これは自分自身に言ってます(^^;)

>で,チップの沼に,片足ズボッとですね。
それは・・・どらチャンさんのせいです(笑) Panasonic、イケました(^^)

それにしても価格.comって凄い情報量ですね。

書込番号:9046974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K340」のクチコミ掲示板に
K340を新規書き込みK340をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K340
AKG

K340

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 5日

K340をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング