K315 のクチコミ掲示板

2008年11月 5日 登録

K315

ボリュームコントローラを備えたスタイリッシュなデザインのインナーイヤー型ヘッドホン。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インナーイヤー 構造:半開放型(セミオープン) 駆動方式:ダイナミック型 K315のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K315の価格比較
  • K315のスペック・仕様
  • K315のレビュー
  • K315のクチコミ
  • K315の画像・動画
  • K315のピックアップリスト
  • K315のオークション

K315AKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 5日

  • K315の価格比較
  • K315のスペック・仕様
  • K315のレビュー
  • K315のクチコミ
  • K315の画像・動画
  • K315のピックアップリスト
  • K315のオークション

K315 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K315」のクチコミ掲示板に
K315を新規書き込みK315をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高音1.3倍 低音3倍アップする方法

2013/07/09 19:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K315

クチコミ投稿数:70件

耳から入った音を全帯域、原音のままの音場空間を表現する秀逸なイヤホン。カナル型では難しい。
高域、又は全域がクリアーにする方法、紹介します。 後ろ側にあるバスレフの穴にスコッチテープを貼る。ベールを脱いだように明るくなり晴れ後快晴になり情報量も増えます。但し、低域量はやや後退します。 低域は、軽く指で押さえると量感が増します。押さえ方によってヘッドホンのようなゴツイ凄い低音に化けます。最大で三倍位増えた印象。重低音のオーテクの倍近く増します。ということは、形状をもっと工夫して造れば優れたイヤホンになると思いました。

書込番号:16348459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素晴らしい音なのに意外な評価

2013/07/01 23:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K315

クチコミ投稿数:70件

低価格帯を主体にいろいろ各メーカー各機種、試聴した結果。これはいいぞと感じた中に AkG315 313がありましたが 印象としてボーカルがはっきりしていてバランスの良い生演奏を聴いてるようなリアリティーがあって 音色が素晴らしいです。これはカナル型にないインナーイヤーの特徴なのでしょうか?
 期待していたトータル評価が意外にも低いですね! 残念。何故なのか?
同じインナーイヤーのゼンハイザーの方が評価高いです。
もう一度正当な評価お待ちしております。

書込番号:16318425

ナイスクチコミ!0


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/07/02 11:44(1年以上前)

人それぞれ好みやこだわりがあるので、買ってみたのに気になる点があれば評価は高くはできないのでは。

なので評価の良し悪しは製品の良し悪しには結びつかないのでは。

個人的に評価に関しては、実際に使われた方がどういった印象をもったか、何か気になる点があったのか、といったあたりを参考にする、程度に考えています。

書込番号:16319639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を検討中です

2013/02/08 14:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K315

スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

利用者の皆さんにお尋ねします。

2〜3年前に本製品を購入し、iPodに装着して使用していました(パットは不使用)。
クリアーで、キンキンしない中高音域の再現性がとても気に入ってました。
コードが断線したので、新たに買い直したところ、低音域の再現性が向上した半面、中高音域の再現性が著しく劣化しているのに驚きました。
表現は難しいのですが、高音域が弱くなり、籠った様な感じです。
折角クリーアーな高音域の再現性を期待して購入したのですが、残念です。
また、歩行中、コートにコードが触れると、ガサガサ雑音が入って来ます。
コードが断線するまで使用していた同型の製品では、この様なことは一切ありませんでした。
メーカーのサポートに確認したところ、仕様に変更はなく、従って高音域の再現性は同じはずとのことでした。
コードから生じる雑音については、このタイプの製品の場合、どの製品の場合も生じるとのことでした。
今までiPod付属、ゼンハイザー、オーディオテクニカ等のイヤホンを使用した経験がありますが、コードからの雑音は一度も経験したことがありませんでした。
高音域の再現性と、コードから生じる雑音に関し、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15734264

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

2013/02/08 14:36(1年以上前)

訂正

タイトル:再購入を検討中です

書込番号:15734271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 K315のオーナーK315の満足度4

2013/02/19 16:44(1年以上前)

カナル型に比べるとコードからの雑音は少ないと思いますし、自分はあまり気にならないですね
音に関しては、素人耳なので参考にならないと思うのですが、自分の印象ではナチュラルなイメージです。
馴らしが済めばいい感じになるのでは?

書込番号:15787720

ナイスクチコミ!0


スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

2013/02/22 19:02(1年以上前)

ISO@SC-001さん

レスありがとうございました。
結局、上記コードから生じる雑音は初期不良と言うことで、返品となりました。
断線した製品を修理に出したところ、修理は出来ないとのことで、交換となりました。
現在、確認中ですが、コードから生じるガサガサという雑音はないのでホッとしております。
音質については、返品した製品程ではありませんが、やはり低音域の再現性が向上した半面、高音域の再現性少々弱くなった感じがします。
しかし、これはエージングが進めば改善される可能性がありそうなので、期待して使用して行きたいと思います。



書込番号:15801454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

半分後悔その2

2012/01/31 23:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K315

スレ主 backboneさん
クチコミ投稿数:452件 K315のオーナーK315の満足度3

レビューのその後です。

クラシックはどれもメロディアスな音楽として聞こえていたので、これで良いかな〜と思っていましたが、楽器が多く聞こえません。イコライズをキャンセルすると少しは良くなりました。
イコライズはどれを選択しても、声の抜けの悪さは消えませんでした。

本日分かったこと:
・「シング・シング・シング」の太鼓の音だけが大きすぎて、全然乗れない。帯域のバランスの悪さが露呈した、というところでしょう。
・井上陽水の「いっそセレナーデ」で出てくる口笛パートの音程上半分で大きな落ち込み(ほとんど聞こえなくなる)がある。iPod付属のイヤフォンでは問題なし。声の抜けの悪さはこの帯域の性だった模様。

ということで、多分個体差ではないような気がするので、これ以上つきあう気はなし、ということで「お蔵入り」にせざるを得ないようです。

書込番号:14093066

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 backboneさん
クチコミ投稿数:452件 K315のオーナーK315の満足度3

2012/02/02 11:39(1年以上前)

またまたその後です。
なぜか気になるので、再度引っ張りだしました。

なぜ気になるのか:
クラシックを聴く分には耳が心地よいから。耳につきやすい高音を低めに抑え(中低域をブースとしてあるようだから自然高域は低めになる)、反響の少し多いホールで聞くような、心地よい鳴り方です。

前投稿の上記2点はスポンジパッドをつけた場合でした。パッドをつけたのは、ゴムを使っているので、そのうち緩んできてとれてしまいそうに思ったからです。パッドで予想外に、高域が弱められ、低域が強められる様です。パッドを外したら
・口笛の高域も弱いながら聞こえている
・ドラムの音量も減ってバランスが取れてきた
です。ただ、高域が薄めなのは変わらないので、バイオリン、オーボエなどの高域を使った曲はうまくなってくれません。

いずれにしても、オールラウンドプレーヤというわけにはいかないようですが、耳を休めたい場合はこれで聞きたくなりそうです。

書込番号:14098437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最高です

2010/02/19 12:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K315

スレ主 tk20512051さん
クチコミ投稿数:4件

K312からの買い換えです。K312も非常に良い機種でしたがそれを遥かに上回る音質で、聞く楽曲も今まで聞こえないところまでよく聞こえます。個人的にカナル式があまり好みじゃないので、オープン式で探している方にはおすすめします。ちなみにIpod Nano 5thで使用しています。

書込番号:10964891

ナイスクチコミ!0


返信する
海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/02/19 21:24(1年以上前)

315と書いて3(サ)1(イ)5(コウ)と読むのですね分かります|ω・*)

書込番号:10966711

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2010/02/19 21:39(1年以上前)

でも,中間ボリウムのお陰で空間の音は削がれて居ますからね。
薄い音空間なフォンアウトの鳴らすモノ+薄い音空間な鳴るモノ。
同じ鑑賞時間を過ごすなら,出来るだけ厚みが在る音で聴きたいですね。

書込番号:10966808

ナイスクチコミ!0


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/02/19 23:31(1年以上前)

そうそう 中間ボリュームを外すときですが
この製品はリッツ線なので繋げ難いのです
銅線を添え木(?)にして繋げると楽ですよw
ただしあまりオススメはしません、気に入ったのならノーマルで好いと思います
あぁそれと僕にはこの製品大きすぎるのです|ω・`)

どらチャンでさん こんばんわ
オンイヤータイプってホントに少なくなってしまいましたね
もうメーカーさんも作る気はないのかな?

書込番号:10967438

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2010/02/20 00:02(1年以上前)

海 燕さん
英語のサイコとも・・・・・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ
関係ないこと書いちゃってゴメンなさい (>.<)

安くて自分にあった物! サイコーですね (^.^)

書込番号:10967629

ナイスクチコミ!0


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/02/20 23:52(1年以上前)

miki--さん

サイコwww(いつもナイスな突っ込みTHXです)
安くて好みの製品は確かにサイコーw
最近僕はCKM55がお気に入り|ω・*)<ココ最近では良品

語呂合わせはコレで315(最後)w

書込番号:10972925

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2010/02/21 19:31(1年以上前)

海燕さん,こんばんわ。

座布団一枚ですかね。語呂合わせ。

ボリウムパスですが,AKGポータブル機と同じ型のJBL機は,共通線は中継されて居らずでしたから,ボリウムケースの中で結線して,比較的簡単Easyに出来ましたが,当機は複雑なんですかね。
ボリウムケースをダミーケースの飾りにすれば,ボリウムパスしても見た目は悪くないですょね。(筒形ケースは開け難い構造かな)

処で,海燕さん,CKM55に嵌ってますか。
で,テクニカ機は,CKM55〜が無難なにお薦め出来ますね。

書込番号:10976948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プラグの形状

2009/09/25 19:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K315

スレ主 Pachira2さん
クチコミ投稿数:294件

本製品のプラグの形状はストレート形でしょうか、それともL字形でしょうか。
ウエッブ上のカタログに載っていないので分かりません。
よろしくお願いします。

書込番号:10211829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/25 20:19(1年以上前)

ストレート

書込番号:10211924

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Pachira2さん
クチコミ投稿数:294件

2009/09/26 00:31(1年以上前)

萌田萌太郎さん

了解。明日にでも購入しに行こうと思います。
早々に、レスありがとうございました。

書込番号:10213574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K315」のクチコミ掲示板に
K315を新規書き込みK315をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K315
AKG

K315

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 5日

K315をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング