
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年3月27日 14:05 |
![]() |
18 | 20 | 2009年3月23日 16:16 |
![]() |
0 | 6 | 2009年1月25日 08:07 |
![]() |
1 | 6 | 2009年1月30日 00:52 |
![]() |
0 | 13 | 2009年1月5日 01:57 |
![]() ![]() |
0 | 22 | 2008年12月26日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらのサイトで随分安くE−30が販売されていたので、リンクを張っておきます。
並行輸入業者のようですが、価格コムの最安値よりも安いです。
今の時期の価格としては安いですね。
やがて月日が経過すれば価格コムなどの最安値も追いつくのかもしれませんが、ご参考まで。
http://www.megashop.co.jp/html/company.html?code=onesystem
1点




フォトパスのトップページから、
「オフクーポン」なるモノが応募できます。
最大20%のキャッシュバックのクーポンがもらえるようです。
3月25日までのオンラインショップでの買い物に使えるようです。
期間内にマイクロ機の登場があるのでしょうか・・・?
ちなみに私は前回のくじ引き同様「E」を選びましたが、
12%オフのクーポンでした。
Aを選べば20%でした・・・これも前回と一緒。
2点

私は「C」を選んで16%でした。
ちなみに20%は「B」でした。
自分の持っているポイントを利用して、OFFクーポンを申請すれば
6万数百円でE-620ボディが買える計算になりますが、これは買い
でしょうか?
書込番号:9149087
1点

ちょい鉄おやじさんへ
説明不足で申し訳ありませんが、
OFFクーポンはズイコークラブ員のみ使用できるようです。
なお且つキャッシュバックですのでちょいと手間ですね。
お買い得か否かは迷うところですが、
今お持ちの機種の関係で、サブ機か代替かで価値判断が変わりそうですね。
金額そのものは損だとは思えません。
E-30ユーザーとしてはとっても複雑ですが、
私の場合E-3を売って30にしましたので、
620ならE-3は売らないと思います。
書込番号:9149197
1点

違いがわかる男さん!
こんばんわ〜
オフクーポン、フォトパスのトップ探したのですが、見つかりません...
良かったら、教えて頂けますか?
因みに、プレミアム会員なのですが...
宜しくお願い致します。
書込番号:9149287
0点

すみません、分かりました〜
因みに、18%クーポンでした(=^0^=)
書込番号:9149353
0点

違いがわかる男さん
ありがとうございます。18%でした〜。
ちょうど、買い物をしようと思っていたところなので、助かりました〜。
安いものを買おうと思っていたけど、これで14-35にしたらどうなるんだろう???
ん”・・・悩みます。
書込番号:9149678
0点

情報どうもでした。
メルマガにリンク貼ってあったので、おみくじ引いてみました。
Bを選んで、14%と微妙な判定・・・。
クーポンは多分使わないですが、感謝祭の方が気になります。
昨年こんなのやりましたっけ?
特価品などもあるらしいので、大して安いのないでしょうが、行って見ようかな。
書込番号:9149769
0点

18%来ました〜。
ポイント20%使って、さらに18%還元と考えると大まかに・・・
50フラッシュ・・・¥34400
50-200mmSWD・・・¥77200
9-18mm・・・¥39200
・・・なんかへたな中古より安くなりません?(^^;
これは正直困ります・・・。罪なおみくじです。
書込番号:9149847
3点

PIN@E-500さん
14-35で計算してみました。(18%で)\155,528ですね。
ちょっと悶絶しそうです。海外で買うより安いかも?
これにEC-14で\29,350。合わせても18万円台って。。。
理性が飛びそうです(><;
書込番号:9149951
3点

皆さんお上手ですね〜私なんていつもブービーです。
9−18mmと590UZで寸止めしてみました。
最近9−18をヤフオクで見つけましたが落さなくて良かったです。
期限ギリギリまで楽しく過ごせそうです。
30を買っちゃいましたので620は眺めるだけですが、
マイクロは出ないのでしょうか・・・時間差で発表とか・・・
書込番号:9150228
1点

暗夜行路さん
私は手持ちポイントが竹で限界なので、松は敢えて計算しませんでした。いえ、買えないという理由もありますが・・・(^^;
松を買えるだけのポイント(とお金)がある人には朗報ですね!
ところで暗夜行路さんは14-35mm狙いなんですか?
私は限界まで粘って、新製品が他に何も無ければ50フラッシュかEC-14ってところにしておきます。望遠好きとしては50-200mmSWDのこの値段には正直抗いがたいものを感じますが・・・(^^;
書込番号:9151252
1点

昨日は、夜にもう一度14-35の素振りの練習(笑)をしたら、在庫切れになってしまいました。
今朝見たら、14-35の在庫切れが解消してる??!!
・・・やってしまいました!!
14-35とEC-14、おまけにFL-50R用のバウンサーの3つ
考えるオリシステムのレンズは全てコンプリートしました。
今思うのは、カード限度額って越してなかったよね?(^^;
書込番号:9152318
1点

クーポンはどのアルファベットが何パーセント引きと決まっているのではないようですね。
同じアルファベットを引いても引く人によって割引率は違うようです。
ちなみに私はAを引いて16%でした。
私が引いた時にはCが20パーセントでした。
書込番号:9154243
1点

アスコセンダさん
ちなみに当方もAでしたが18%でした。
引く人によって変わるみたいですね。
書込番号:9155394
1点

私もAで18%でした。
違いがわかる男さんの書込みを読んでからの挑戦だったので、「もしかしたら20%がでるか?」と思ったんですが残念^^;
もしかして初めから何が当たるかは決まってたりして!!
書込番号:9156139
1点

Dを選んだら20%でした。\(^O^)/
ポイントもそこそこ溜まってるし、こうなったら無理にでも何かを買わなきゃ。
これはオリンパスの陰謀ですよ。とことん私からカネをしぼり取りたいらしい(笑)
書込番号:9160624
2点

皆さん本当にお上手。
Eに固執して2連敗です。
しかし・いらっしゃるんですね〜20%ゲットの方!
実際・ドカンといきたくなりますね〜
ご報告楽しみにしています。
書込番号:9163264
0点

私も20%をいただきました(^o^)/
オリンパスさんありがと〜っ!!
E-620を購入!
と、言いたいですがE-520を買ってから1年も経っていないのでここは我慢してZD9-18に行きたいと思います。
書込番号:9164784
0点

私は、なんとオフクーポン10%でした。。。
このスレ見てると、18〜20%が多いのに、何故に10%。。。
今回は見送ることにしました。 10%で1万円も変わってくるので。
E-30欲しいよ〜。
書込番号:9183250
0点

マイクロ機の全容が明らかになるまでにオフクーポンの期限が切れてしまいますので、
今回は9−18mmを買うことにしました。
昨日届きましたが、評判通りのクオリティに納得です。
全く同じ値段のSP−590UZと悩み倒してレンズにしました。
オフクーポン12%ですので最終価格は4万円を下回ってクーポンでの買い物は終わりです。
マイクロ機も含め今年は注目の機種が登場しそうで楽しみですが、
どん底不況にあえぎそうです。
酉と鷹さん・めげずにがんばってくださいね。
書込番号:9264396
0点

オフクーポンの期限が近づいてきました。
自分は18%だったのですが、今、欲しいかなと思うレンズがシグマの150mmなのでクーポンは使えず仕舞いになりそうです。
クーポンを利用しようという皆さま、くれぐれも期限切れにはお気をつけ下さい
書込番号:9291990
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 レンズキット
こちらのクチコミをよんでいるうちに我慢できなくなりまして、
@今度の日曜日、1/25に従兄弟の結婚式がある。そーすると、今買わないと間に合わない!
A結婚式のためには暗くても合うAFと高感度耐性が必要!
B花嫁さんをファンタジックフォーカスで撮ってあげたい(頼まれて無いけど…)
C今ある機材を売ればなんとか買えそう!
D結構人気機種になりそうなので、これからそんなには値段が下がらない(ハズ…)
Eたまにはまだ値下がりしないうちに買って、オリンパスに貢献し、フォーサーズ規格を育てなくちゃイカン!(いつも言ってる事と違うような気が…)
Eキャッシュバックがまだ使えるお店を発見!!
など、数々の自分に対する「買った方がいい理由」を考えつき、とうとう17日の土曜日にポチッと逝っちゃいました♪
特にE番は、店頭でのキャッシュバック期間は既に終わっているものの、申込期間が1/26までという時差を利用して、三星カメラさんで対応してくれるというのを発見!強力に背中を押していただきました。m(_ _)m
結局、レンズキットが152,300円(税込み・送料込み) −10,000円キャッシュバック=142,300円+10年保証という、こちらの最安値以下で購入することができました!
価格.comで安い順に並んでいても、そこから各店舗に入っていくと、もっと安くなっている店、ちょっと値段が上がっている店などあり(店頭で変えてからこちらに反映するまで時差があるのかも)、表面上ではわからないお得なサービスをみつけることもできることが今回わかりました。
やっぱり自分の足で探すのが大事ですネ!(歩いてないけど)
で、でも、今見たら、三星カメラさん、今日はもう169,800円+送料300円になっちゃってますね(汗)
やっぱりお得情報はスピードが大事です。
しかし、書いてなくてもキャッシュバック対応してくれるかどうか、お店に電話してみたらいいかもしれません。
案外書いてなくても対応してくれるかも…
まだ迷っている方、この機会にいかがっすか?
0点

購入おめでとうございます。
キャッシュバック対応の調整をしてくれそうなのはよかったですね ^^
これでもう価格変動も気にしなくていいですね! (見ない方がよいです ^^;)
>やっぱりお得情報はスピードが大事です。
ちょくちょく買いそびれている私もそう思います。
あっ、今回の金額の大きいE-30は該当しませんが・・・
スピードといえば・・・
結婚式には外部フラッシュもあると安心出来ますね。
書込番号:8957551
0点

千葉の乳搾りさん
ご購入おめでとうございます。
> 結構人気機種になりそうなので、これからそんなには値段が下がらない
既に購入した人にとっては、そうあってくれると嬉しいですネ。
これから購入される方には、申し訳ないのですが・・・(苦笑
> やっぱり自分の足で探すのが大事ですネ!
少しでも安く購入しようと思ったら、ネット情報+現地情報ですネ。
それにしても、10年保証はとても羨ましいです。
新機種は、どんな不具合が発生するか分からない部分もあると思うので。
> 結婚式には外部フラッシュもあると安心出来ますね。
できれば次期中級機(E-40?)では、常用ISO値を 1000以上を達成してもらえると、フラッシュ無しで撮せる場面が増えるので嬉しいのですが・・・。
書込番号:8959679
0点

staygold_1994.3.24さん、おとぼけ宇宙人さん、コメントありがとうございます。
いや〜、あんまり嬉しくて、調子に乗って書き込んじゃいましたが、やっぱりもう値段は見ない方がいいですネ!
なんだか今になって読み返すと恥ずかしいデス…(汗)
値段が下がっていくのはあたりまえですし。
ただ、これはいいカメラですので、これから思いっきり楽しんでいきたいと思います。
いい写真が撮れたらアップしますので、よろしくお願いします。
書込番号:8966757
0点

千葉の乳搾りさん
E-30レンズキットご購入おめでとうございます。
結婚式でファンタジックフォーカス。なかなかそそりますね。
撮ってから、いじる能力のある方にはそんなに訴求力がないかもしれませんが、当方のようにRAW現像まででその後レタッチまではやらない(できない)人にとってはなかなか魅力的ですね。
いちおうRAW+Jpegで撮影しておけばいまひとつファンタジックフォーカスがはまらなかった場面でもRAW撮影分で通常現像もできますし!
あとはFL-50Rと予備電池・メディアぐらいが準備できていたらバッチリでしょうね。
週末の結婚式の撮影、頑張ってくださいね!!
書込番号:8966857
0点

千葉の乳搾りさん、E-30ご購入おめでとうございます。
ぜひ、結婚式本番、頑張ってください!
なお、1つ気になったのですが、ファンタジックフォーカスは、
撮影後に3〜4秒くらい処理時間がかかるので、
あまり多用しない方が良いと思います。
ケーキ入刀など決定的瞬間などは通常モードで撮影し、
普通に座っている花嫁さんや、小物、会場内など、
ここぞというポイントでアートフィルターを使う、
といった形が良いと思います。
あと、他の方も書かれています通り、外付けストロボは、
できれば、あった方が安心です。
(天井バウンスとかもできるので)
書込番号:8968817
0点

暗夜行路さん、エルスケンローチさん、コメントありがとうございます。
本当にファンタジックフォーカス、ちょっと処理時間が待たされますネ!
使うポイントを絞った方か良さそうです。
でも自分であとで画像処理も上手くできませんし、あれば嬉しい機能デス♪
ストロボは、予算と時間が間に合わず、このままアベイラブルライトでなんとか頑張って来ます!
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:8986267
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 レンズキット
ヤマダ電機自由が丘店が閉店在庫処分を行っています。
デジイチは残り3機種しかありません。
オリンパス・パナDMll10Lが7万・ソニー700アルファ?も価格コムより随分安かったです。
よく覚えてなくてすいません。
色々迷ったけど、私は結局買いませんでした。
1点

情報有り難う御座いました。
今日開店前に現地に行き、ケース内に展示されていた、レンズキットをなんと99900円で購入する事が出来ました、感謝です。
14-42、12-60を所有しているので14-54はこれから、マップカメラか中野フジヤに売りにいくつもりです。
もし買うなら一年後だと思っていたのでラッキーです。
書込番号:8918004
0点

14-54U、マップカメラで52000円で売れました!
キャッシュバックを合わせて、E-30ボディが4万以下で買えた事になります、後は不具合等が発生しない事を願うばかりです。
本当に良い情報有り難う御座いました。
書込番号:8918454
0点

凄いですね! と、それしかいいようがありません ^^;
書込番号:8918548
0点

さらにお安くなったみたいですね。
お役に立ててよかったです。
デジイチ未経験の私には、
迷わず買うまでの気持ちの強さがありませんでした。
キャノンのX2でも買います。
書込番号:8919806
0点


>1198ccさん
マップカメラで14-54mmUが出ていたのでもしかしてとは思っていましたよ。
しかし、当面は誰も抜けそうも無い記録ですね!
まぁ、金額どうこういっても金じゃない!と怒られそうですが ^^;
書込番号:9011109
0点



富士カメラさんですが、お店のサイトに行くと115,000円でした。
これに100,000円のキャッシュバックを考えると、10万ちょっとになりましたね。
凄い勢いで値下がり中なのでは??
0点

× 100,000円のキャッシュバック
○ 10,000円のキャッシュバック
失礼しました・・。
書込番号:8830538
0点

10万円を切るのは時間の問題ですね。来年の春から夏辺りには、7万円台かな(いくらなんでも、5万円以下にはならないでしょうね。笑)。
私は先日、レンズを買ってしまったので、E-30はしばらく指をくわえて見ているだけです。
書込番号:8830742
0点

「カメラのナカオカ」さんは、110,000円になってます。キャッシュバックを考えれば、10万円ぽっきりですね。
> ご予約入金を頂きましてからのメーカー注文となります。
というのがちょっと気になりますが・・・。
書込番号:8830798
0点

24日13時現在「在庫僅少」のようですね。
書込番号:8832624
0点

115,000円ですが、本日発送です。
あまり売れてないのでは??
書込番号:8836094
0点

年明けにオリンパスから強力な新製品が発売されると言うことなので、皆さんそれを見守っているのかも。
たぶん、マイクロフォーサーズの新製品なのでしょうが、E30は現時点ではまだ価格が高すぎるように思います。
多くの人が納得できる価格になるまで、売れ行きはなかなか伸びないのではないでしょうか。
ほとんどE3と価格が変わらないなら、防塵防滴構造で、ファインダーもより見易いE3を購入しようと言う人たちも多いでしょう。
それと現在の価格にお金を出せる人と言うのはすでにE3を持っているか、E3の後継機を待っているようなユーザー層でしょう。
E30は防塵防滴構造を採用しなかったため、E3ユーザーにはすこし物足りないのかもしれませんね。
書込番号:8836515
0点

店頭で少し触ってきましたが、
良かったと思いますよ。
気になるファインダーもE-1と同じぐらいの大きさで、
しかもくっきりとしていてかなり明るいですね。
あまり明るすぎると目が疲れるかなとも思いました。
シャッター音も、優しい感じの音なのと、
使いやすそうに作ってあるので
今、E-3を持っていないかたの中で、E-520などから
ステップアップを考えているかたは
E-30購入でかなり満足されると思いますよ。
書込番号:8837453
0点

年明けの強力な新製品は、μタフシリーズではないかと思ってます。
書込番号:8837636
0点

>フレールさん
「カメラのナカオカ」さん情報ありがとうございました。
昨日午前にメールして、すぐに返信があり、
電話で在庫確認のあとネット銀行に振り込みました。
その日の夕方には発送、今日届きました。
新品 オリンパス E-30 ボディ +
ZD 14-54mm F2.8-3.5 U で148,000円と送料。
キャッシュバック書類も完備しており、
すばやい対応でした。
書込番号:8837861
0点

> ながれ☆さん
お役に立てて何よりです。
私自身はE-30の購入をほぼ決めてはいるものの、もう少し安くならないかなあ、と迷っているところです。
キャッシュバックを考えると、早く買った方が得なのかもしれませんね。
書込番号:8839242
0点

キャッシュバックを考えると今が買い時かもしれませんね。
私の知人ももう少し安くなってからと考えている方がおりますよ。
書込番号:8887357
0点

E-3と価格を比較するとやっぱりまだ高いような気がしますが作例をみると欲しくなってしまいます!
次のボーナスに期待ができないので勢いで買ってしまうのは怖いんですがやっぱり欲しいな…。
もう一声安くなれば購入しようかな?
書込番号:8887625
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 レンズキット
初の書き込みです 本日E-30レンズキット購入いたしました!
千葉県内のヤマダ電機テックランドにて、199800円
ポイント値引きが・・・20%! 約4万円つきました
キャッシュバックが1万円なので・・・実質15万円といったところでしょうか
ここの最安値より安くあがりました
ちなみに昨日は10%で明日も10%だそうです その真偽、真意はわかりませんが参考までにどうぞ!
0点

購入おめでとうございます!
初の書き込みもおめでとうございます!?
満足価格で購入出来てよかったですね。
明日の仕事を耐えれば明後日はまた休み(?)ですね。
関東圏は天気もよさそうなので楽しまれて下さい ^^
書込番号:8818920
0点

ご購入おめでとうございます。
私は、現在コンデジしか保有していませんが、デジ一眼デビューのための機種選びで日々迷っています。
E-30を第一候補として検討しており、今日、カメラのキタムラ会津若松店をのぞいたら実機がガラスケースの中に展示してあり、店員さんにお願いして触らせてもらいました。
大きさも感触も良いので、もう少し値段が下がれば購入したいのですが…。
ちなみにレンズキットの値段は、179,800円で下取りカメラ10,000円(なんでもOK)の169,800円でした。
参考のために、色々なアップをお願いします。
書込番号:8819486
0点

aloesさん初めまして。
E-30レンズキットのご購入おめでとうございます!!
カカクの最安値よりも安く買えたときって、自分って買い物上手?って思っちゃいますよね(^^
ポイントで記録メディア(CF)やカメラバック、液晶保護フィルター、レンズプロテクタなどをそろえてみても良いかもしれませんね、またキャッシュバックも受けられるので次のレンズ資金にしてみても(^^;
楽しいデジイチライフをお過ごしください!!
書込番号:8819555
0点

staygold 1994.3.24さん、こんばんは
はい! 明後日が待ちどうしくて倒れそうです
みせてもらいましょうか その性能を!
syun510さん、こんばんは
自分も安くなるまで待つつもりでした・・・ですがね、店員さんが言うんですよ
「家電は生ものですよ」って! 決め手でしたね・・・
キャッシュバックもやってますし鮮度が落ちるまえに購入しました
アップもしていく予定なのですが、閲覧者の多いボディ板にあげますね
暗夜行路さん、こんばんは
自分は510からなのですが、いまのいままでROM専門でした 暗夜行路さんを含めて
たくさんの作例、アドバイスを載せてくださる方々にとても感謝しております
一時期オリを見限ろうと考えた時期もあったのですが、オリンパス板の親切な方々のカキコミ
に、オリンパスを使っていこうと決意を致しました
自分も稚拙なものですが、購入を考えている方の背中を押せるような写真をアップできたら
いいなと想っています
書込番号:8819896
0点

あっちなみにstaygold 1994.3.24さん、暗夜行路さんのパンケーキの作例スレに
刺激され25mm2.8を購入するハメになってしまいました(笑)
そのうちに参加させていただきたいので、そのときはヨロシクです!
書込番号:8819993
0点

aloesさん
すでにE-510をおもちでしたか、それでは当方のカキコは若干的をはずしてしまっていますね。失礼しました。
当方は初心者にもかかわらずたくさんカキコや画像の投稿をあつかましくもさせてもらっています。もしその中の一枚でも、良いと思っていただけるものがあれば光栄です(^^
幸いオリンパスの板には素晴らしい写真を撮られる方がたくさんいらっしゃいますので、上手な作例という意味ではそちらのほうをごらん頂き、当方のは賑やかしとして思っていただければ。でもいつまでもそんなことを言っていないで、当方も早く上達しなきゃって思います。
aloesさんもあんまり構えずにカキコや画像のアップをしてみてくださいね。その結果、オリユーザーが増えればよいですね(^^
書込番号:8820102
0点

aloesさん、こんばんは
20%とは! 驚きです。
お得な買い物でしたネ。
僕は札幌のヨドバシカメラで、194,800円+10%ポイントでした。
初売りだと、こんなものかなぁ〜と思いつつ購入してしまいました。
ついでに思わずの勢いで 50mm F2.0 MACRO も購入してしまい、僕的には大出費です。
明日から、食費を削らねば・・・。
年末年始は、E-30 で冬景色を撮ってきます (^-^)v
書込番号:8820352
0点

aloesさん
パンケーキ作例スレでお待ちしていますよ〜
書込番号:8820484
0点

aloesさん
2528パンケーキは購入するハメになったのか、それとも元々aloesさんには必要だったのか!
みせてもらいましょうか、その性能を!(笑)
書込番号:8821599
0点

aloesさん
ご購入おめでとうございます〜
>「家電は生ものですよ」
店員さんも表現うまいですね。
おとぼけ宇宙人さん
札幌のヨドバシは最近値引きやポイントUPの融通が
利かなくなったように思いました。
以前は5%ポイントUPはよくしていてくれていましたが、今は無し。
他社交換レンズの価格交渉では、かなり不本意な結果であきらめました。
夏頃までは価格交渉ですんなり自分の思う値段になっていました。
書込番号:8824199
0点

koupyさん、こんばんは
札幌ヨドバシの話ですが、値引き交渉はかなり難しくなった感じでした。
僕もかなり粘ったのですが・・・。
レンズキットの 5,000円引きと、抱き合わせで買った 50mm MACROの 5%引きが精一杯でした。
店員さんのお話では、その程度の値引きでも本部の了解が必要らしく、会計までの間しばらく待たされました。
ヨドバシでは、基本的に販売価格は全国共通で、勝手に下げられなくなったとの事です。
それでも、ビックカメラ等の他店で値引きしている場合は、同額以上は値引きしてくれるようです。
ただし、ネット価格は値引き交渉の参考価格にならなくなった感じです。
世知辛い世の中になってしまいました・・・(´Д`ヽ)トホホ
書込番号:8825667
0点

暗夜行路さん、こんばんわ
おっしゃるとおり、あまり構えずやりたいと思います(笑)
おとぼけ宇宙人さん、こんばんわ
E-30購入。おめでとうございます 自分は510と同時に50mmマクロを買いました!
とても稼働率が高く、一番のお気に入りレンズです 適当に撮っても次元の違う絵をだして
くれる可愛い相棒です
自分もE-30購入後、エンゲル係数を下げざるをえなくなり、もやし料理がメインとなりました(泣)
staygold 1994.3.24さん、こんばんわ
パナの25mmも持っております そこにオリの25mmを購入するかどうか・・・
パンケーキ作例スレを拝見し迷いはどこかにいってしまい購入・・・
しかし気合いれて撮影するときには間違いなく、ズミルックスを持ち出し
しかも510には似合わないときた・・・防湿庫で寂しそうになってます
そんな不憫なパンケーキでしたが、E-30購入により希望がみえてまいりました!
ズイコーレンズにしてはソフトな描写、6:6のアスペクト比、トイフォト、換算50mm
これで路地裏の一輪の花でも撮ったら・・・(悶絶)
パンケーキは自分にとって必要であり、購入は必然であったのだ そう思いたいのです
koupyさん、こんばんわ
最近利用してないのですがカメラのキタムラさんなど、どうなのでしょうかね? ネットでの最安値を元に交渉すれば、まず間違いなくそれより安くしていただけましたが・・・
物を売るのが厳しい時代になってきました 企業努力にも限界があるのでしょうね
書込番号:8825740
0点

aloesさん
>その程度の値引きでも本部の了解が必要らしく、会計までの間しばらく待たされました。
ややこしいことになりましたね。
私も待たされましたが、買いませんでした。
ちなみになんぼ交渉してもヤマダ電機はぜんぜん値引きしないので
アンチヤマダ電機です(笑)
私的には、いい頃にズイコーデジタルレンズたちをそろえられて
よかったなと思っています。
>抱き合わせで買った 50mm MACROの 5%引きが精一杯でした。
総額、おそらく68000円からの5%オフとポイント10%還元ですよね?
ポイント5%UPも無しですよね?
>ネット価格は値引き交渉の参考価格にならなくなった感じです。
つらいです…
>ビックカメラ等の他店で値引きしている場合は、同額以上は値引きしてくれるようです。
ある意味カルテルを結んでいるような感じに思えてきます〜
普段から交換レンズを安く売る大手ヤマダやビックはありえませんからね。
ヨドバシ等店頭で高値で買うのがバカくさく感じてしまいそうです。
暗夜行路さん
カメラのキタムラでもネット価格でもたいした安くないと思っています。
でも、魅力的なのが実質5年延長保証がタダでついてくるようなものですよね。
それを口実にして価格交渉に挑むしかなさそうですね。
値引きにはシビアな世の中でいやです〜
書込番号:8829935
0点

aloesさん
はい♪ガンガンやっちゃってください〜(^^
というか、ズミ25mmもおもちだったのですね。な、なんとうらやましい。
当方はズミ25mmに手が届かず、SIGMA30mmF1.4になってしまいました(^^;
しかし、パンケーキで6:6のトイフォトって楽しそうな響き。そんな作例をあげられたらこちらも悶絶してしまいそうです(^^;
是非お願いしますね。
koupyさん
こちらでは、割と量販店が近い距離に何店かあるおかげで、値交渉は割りとやりやすいですね。カカクコムの最安値には反応しないでしょうが、カカクコムでも店舗があるお店であれば、反応してくれるのではないでしょうか?
お店の方の反応としては、ネットショップだからそれとはあわせられませんという言い分があるのだと思いますが(当方も言われたことがありますが)、いえいえ、このお店は店舗販売もあって、その上でこの価格ですからという話をすれば、もしかしたら交渉の余地があるのかもしれません。
まぁこちらは大阪、値切ってナンボですケドね。
お店の値札にも○○円とかいて更にその下に、「更に値下げします!」と書いてある値札も多いです。こっちの最初の思いとしては、いちいち店員に値段の確認をしなきゃならないのがめんどくさいので、「最初に値段を出してその上で交渉」という気もしますが・・・
書込番号:8831836
0点

aloesさん
同じ25mm単でも値段と容姿や写りの違いで使い分けは出来そうですね。
第一に気合の入り方も違うのでしょうから ^^;
書込番号:8831974
0点

早速試し撮りを兼ねて14−54U、一本もって出かけてきました
一枚目 円形絞り確認の為、木漏れ日を撮ってみました 少しグルグルが・・・
二枚目 今日はトイフォトで行こうと決意の一枚
三枚目 まさかこの青って・・・あれですかね?
四枚目 周りが暗いと赤が締まってみえますね
次からコメントは写真に添付します(汗)
書込番号:8835205
0点

koupyさん、こんばんは
自分も実は、アンチヤマダ派なんです 買うつもりないけどE-30の実機、
触り倒してやろうとカメラコーナー向かったら・・・orz
さ〜て4万もポイントどうしよう
暗夜行路さん、こんばんは
どこかのサイトで言ってました
「ズミルックス それは我々が生まれる 遥か前に降臨した 神の名前だ」と
このレンズに写真を撮っていただいたとき、本当に鳥肌がたちました!
staygold 1994.3.24さん、こんばんは
おっしゃるとおりですね もしE-430にアートフィルター載せてきたら絶対にパンケーキ用
に一台買います そしてその良さを回りのコンデジ派に布教いたします^^
書込番号:8835349
0点

aloesさん
1枚目、すこしぐるぐるがということですが、F4でも綺麗な丸ボケになりますね、無印14-54はこれだと丸ボケになりません。なかなか魅力的なところを付いてきますね。
トイフォト+スクエアフォーマットは魅力的なものが撮れますね!!
ズミのお話。。。体に毒です。。。
今は懐が厳しいので魅力的な言葉が辛い(><;
書込番号:8836464
0点

koupyさん、こんばんは
> 総額、おそらく68000円からの5%オフとポイント10%還元ですよね?
返答が遅くなりましたが、ヨドバシで購入を検討の方へ参考までに。
【E-30 レンズキット】
194,800 円(=199,800−5,000)+ 10%ポイント還元
【50mm F2.0 MACRO を同時購入】
64,600(=68,000の5%引き)+ 10%ポイント還元
という具合でした。
価格コムの最安に比べると、高い買い物になってしまいましたが・・・、高かった分だけ使い倒して、もとを取るぞ!オー! (^▽^)/
書込番号:8839069
0点

また何枚かアップさせていただきますね
浅草の賑わいが感じ取れる画像を載せたいのですが、個人が特定できてしまうものが多く掲載は控えたいと思います
暗夜行路さん、こんばんは
14−54Uは素晴らしい写りだと確信いたしました 12−60はドナドナかな・・・
ズミルックスはパナがあんな具合ですから生産中止になる前にぜひ!
おとぼけ宇宙人さん、こんばんは
お互い元を取るためにがんばりましょうね^^よろしかったら作例もヨロシクです
書込番号:8839711
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





