E-30 ボディ のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

E-30 ボディ

ハイスピードLive MOSセンサーやTruePicIII+を備えたハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

E-30 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-30 ボディを新規書き込みE-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オリマス2.3にバージョンアップしましたが

2010/01/23 00:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

クチコミ投稿数:96件

すみませんたびたびm(__)m

アートフィルターはRAWなら あとからオリマス2.3で

加工できると聞いたのですが

オリマス2.3にバージョンアップしましたが

できないんです。

ヘルプで アートフィルターと文字検索しても

ヒットしません。

どなたか、すみませんが 簡単な順序方法

是非教えていただけますか?すごく心配しています

アートフィルターが一番魅力を感じて買ったのに。

お願いしますm(__)m

書込番号:10824918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2010/01/23 07:12(1年以上前)

デジカメま〜んさん、おはようございます。

次の手順でできませんか? 
私は E-30 ではなく E-P2 ですが、アートフィルターを使わずに撮影した RAW ファイルでも、これで可能ですよ。

1.現像するファイルのあるフォルダを選ぶ。
2.「RAW 現像」ボタンをクリックする。
3.「基本2」タブを開く。
4.最下段の「アートフィルター」をクリックする。
5.「なし」と表示されるはずなので、その右側の下向き矢印をクリックする。
6.適用可能なアートフィルター名が表示されるので、
  希望するアートフィルター名をクリックする。

書込番号:10825541

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2010/01/23 07:30(1年以上前)

念のために・・・

「E-30 ボディ」の板に投稿されていますので、「E-30 で撮影された RAW ファイルの場合」と理解しましたが、
まさか、他の(アートフィルター非搭載の)カメラで撮影された RAW ファイルで試された訳ではないですよね!?
もしそうであれば、それは不可能です。
 試しに、E-3 や E-300 で撮影した RAW ファイルでやって見ましたが、
 「手順5.」で「なし」が薄く表示され、下向き矢印はクリックできません。

書込番号:10825578

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2010/01/23 07:53(1年以上前)

メカロクさん

おはようございます

ご回答本当にありがとうございました。

できました(^○^)

すごくうれしいです

12-60レンズと一緒に私はE-30を購入しました 。

今までキャノンだったので

オリンパスのカメラはまだまだ

よく分かりません。


またここのサイトで質問するかもしれませんが

その際は是非ご指導お願いしますm(__)m

本当にありがとうございました。

書込番号:10825629

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめまして 教えてくださいm(__)m

2010/01/22 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

クチコミ投稿数:96件

こんばんは、すみませんが

教えてください

E-30を購入しましたが

今E-30と12-60のレンズをつけて
室内で試し撮りしているのですが

E-30の電源を切ると

カタカタカタ と 音がするのは

いったい何なんでしょうか?

不良とは思いませんが

すごく不安です。ご存知の方是非教えていただけますか?

書込番号:10824450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/22 23:27(1年以上前)

ゴミ取り

書込番号:10824489

ナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2010/01/22 23:48(1年以上前)

手振れ補正機構のリセット音です。
iSをオフにすると鳴りません。

書込番号:10824629

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

こんな症状ありますか?

2010/01/19 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

スレ主 koupyさん
クチコミ投稿数:622件
当機種

氷点下(-5度くらいと思います)の中で撮影中に撮ると比較的多くこの症状がでます。
それは、例えば、1枚を撮りまして、メモリカード(CF,xDどちらでも)書き込みの
ランプがついたままで2,3分待ってみても消えません。
その間は、ファインダー内情報は消灯で、AE,AF共に反応なしでシャッター切れません。
それで、電源を切り再起動すると何ともなかったかのように動きますが
また撮ると上記の症状が出ます。
時には電源再起動してもメモリーガードにアクセスできない、シャッター切れないことも
ありまして、嫌気が差します。
連写が必要な時にこの症状が起こったら… 困ります。

1度すでに全く動かず、基盤交換の修理をして、さらにこの症状、
E-30は好きですが、心配です。
近いうちに入院も検討しています。
まだメーカー1年保証は残っています。
延長保証はしていません。

UPしたものは、厳寒の中のダイヤモンドダストです!!

書込番号:10805816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/01/19 07:59(1年以上前)

>氷点下(-5度くらいと思います)の中で撮影中に撮ると比較的多くこの症状がでます。

素人考えですが、
ボディ内で結露が発生している可能性は?

書込番号:10806620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/01/19 08:15(1年以上前)

電池が冷えて低電圧になってるとか?

書込番号:10806650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:92件

2010/01/19 13:40(1年以上前)

koupyさんこんにちは。

 私はE-30を持っていないので何とも言えませんが,これまでE-300/330/410/620を -10〜-15℃前後の環境( 岩手県在住です。)で使ってみても,そのような現象に遭遇した経験は今のところありません。
 低温下におけるバッテリーの機能低下で「保存しようとして電源が強制OFF」というのは私も冬の里山でしばしば経験しましたが(笑),バッテリーの機能低下で「ランプが点灯したまま」という動作は考えにくいように思います。

 むしろ点灯したままということは,メモリ(CFカード)へアクセスしっぱなしと解釈することも出来ますので,もしかしたら今お使いのCFカードが(あるいはCFカードへの回路が)低温に曝されて機能低下に陥っているのかもしれませんね。
 CFでもxDでも同じ症状が出るとのことですので,言っておきながらあまり自信はないのですが(汗),試しに全く別メーカーのCFカードを使ってみて様子をみられてはいかがでしょう?

 もっとも,koupyさんのことですからお手持ちの他のE-systemと比較しても異常だということなのでしょうから,E-30のカード類の制御回路あたりに,低温に対する不具合があるような気はしますけど (^^;
 もう一つはカードスロット部の機密性はどうか,というところなんですが,比較的高湿度で暖かな室内からいきなり氷点下の場所へ移動すれば,場合によっては結露の逆,内部で凍結が起こることも考えられますが,乾燥した北海道の気候ではそれこそ考えにくいですよね (^^;

# 例えばあさけんさんのように寒冷な山でE-30を使われている方々にもこういった不調が見られるのかどうか,
# それが分かると良いのですけどね (^^;

書込番号:10807567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 E-30 ボディの満足度5

2010/01/19 17:58(1年以上前)

> # 例えばあさけんさんのように…

呼ばれたので出てきました。(笑)

koupyさん、きれいな写真ですね!

さて、お尋ねの症状ですが
氷点下においては私も同じような症状がCFカードによっては出ます。

レキサー、サンディスクのは問題ありませんが、
バッファローのは問題が出ます。
なのでバッファローのCFカードは夏場専用になっています。

OEMの可能性があるのでバッファローのが一概に全部そうなるとは言えないと思いますが
CFカードの問題である可能性が高いと思います。

koupyさんのCFカードも
他メーカのに替えてみられてはいかがでしょうか?

書込番号:10808432

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupyさん
クチコミ投稿数:622件

2010/01/19 22:43(1年以上前)

αyamanekoさん
>ボディ内で結露が発生している可能性は?
完全に否定はできません。
可能性はわずかながらあると思います。

書込番号:10810062

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupyさん
クチコミ投稿数:622件

2010/01/19 22:49(1年以上前)

せきっこさん
E-300も一緒に持っていき撮りましたが
E-300では何事もなく元気に働いてくれていました。
アクセスランプがついたままで電源を切っても、記録はされているのですよ。
メモリーカード制御関係で不具合がありそうな感じがします。

書込番号:10810111

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupyさん
クチコミ投稿数:622件

2010/01/19 22:50(1年以上前)

#4001さん
>電池が冷えて低電圧になってるとか?
それはないと思います。
もしそうなら、電池残量わずかの表示が出ると思います。

書込番号:10810120

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupyさん
クチコミ投稿数:622件

2010/01/19 22:54(1年以上前)

あさけんさん
CFはサンディスク愛用しております。
E-300に使用していたのをE-30に入れても
不具合の症状が出ました。
E-30のCFをE-300に入れて使っても何も問題は起きません。
ですから、E-30の不具合かな?と考えています。

オリのサポートに相談しようかな?と考えています。

書込番号:10810147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

価格について

2010/01/18 12:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

なかなか価格が落ち無いどころか一時期より上がってしまいましたが、出来るだけ安く手に入れる方法はないものでしょうか。
こちらのサイトに登録されている物がやはり最安値なんでしょうか。
皆さんはどういったところから購入されましたか。

書込番号:10802134

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/01/19 12:03(1年以上前)

人生は短い! 安くなるのを、待っている間に歳をとってしまします(と、思っています)。
価格.com 価格が 最安値の目安と考えて良いと思いますが、店頭でこの価格で買うのは無理と思った方が良いです。
しかし これを目標に、楽しく価格交渉して見て下さい。

私は ボデイはヨドバシ、おぎさくとかですが、レンズは価格込.com 最安値店で買う事も有ります。
安く買おうと あまり思わないで、時間を買う積りで早く買って楽しむのが一番です。

書込番号:10807247

ナイスクチコミ!1


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2010/01/19 12:24(1年以上前)

副案ではないですが例えば値頃感のあるE-3と14-42の組み合わせならE-30のレンズキットと大差ないですよね。
一年くらい軍資金を貯めて14-54Uか12-60を買い増す、ってのはどうでしょうか。
E-30にはE-30なりのアドバンスもありますが僅かな差額でフラッグシップを手に入れるのも悪い選択ではないと思いますよ。

E-30のスペックに魅力を感じるなら、もう少し待って買うのも手ではありますが。

それと通販で安く買うのも良いですが初期不良や故障への対応を考えるとヨドやビッグ、キタムラなどの方が安心感はあります。

書込番号:10807310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/21 18:28(1年以上前)

当機種

E-30使ってる者としては、「欲しい時が買い時です。」って
言いたいところですが・・・。

真偽のほどは分かりませんが
E-3とE-30は統合されて新型が3月発表
との情報があります。

今まで待ったのでしたらもうしばらく待って
オークションで安く中古ゲットするか
今、130kで買ったことにして貯金
さらにいくらか足して
新型を予約購入するのはいかがですか?

書込番号:10818208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/21 22:29(1年以上前)

先輩の方々、お返事ありがとうございます。
オークションは複数のオークションサイトを検索するところで探してみました。
なかなかよさげなのがあるのですが、新機種との情報もあるので、もう少し悩んでみます。



書込番号:10819505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/22 22:39(1年以上前)

もう一段落してるかもしれませんが、
価格情報です。

さくらや 大宮店で、閉店セール実施中。
E-30 レンズキットは 179800円の50%オフでしたよ。
21日(木)に店頭で見たので、まだあるかもしれません。

お買い得ですね☆ 

書込番号:10824175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

あるのでしょうか

2010/01/14 00:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 レンズキット

クチコミ投稿数:6件

年末にE−30を購入しました。
非常に良いカメラですが、他の機種に比べて
雑誌等の情報が少ないと思います。
ガイドブック的な物が在るのであれば
教えていただけますか。
(今はE−P1/2)ばかりのガイドブックばかりで
E−3・E−30・E−620のものは見当たりません。
・・・・もしかして、無いんでしょうか。

書込番号:10780994

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/01/14 00:45(1年以上前)

E-30のムック本は見たこと無いですねー。
作っても赤字決定ぽいっし。 (^ー^* )

E-3はあったと思います。
E-620はどかな? 外国(ドイツ?)であったような、なかったような。(うろおぼえ^^;)

書込番号:10781060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/01/14 00:52(1年以上前)

E−520のムックは持ってますが、E−30はどうですかね。
インプレスから色々出てるようですが(E−3やE−420)、E−30は見当たらないですね*_*;。
http://www.impressjapan.jp/result/booksearch.html?cx=010332928397777582508%3Azrq3yeq-r10&cof=FORID%3A11&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%EF%BC%A5%EF%BC%8D%EF%BC%93&sa=Search&siteurl=www.impressjapan.jp%252Fbooklist%252F#1550

インプレスのスポンサーがオリンパスなのかよく知らないのですが、インプレスの月刊カメラ雑誌にはE−30の特集が過去にあったみたいですね。発売から既に1年経ってますし、今更ムックもないように思いますね*_*;。

書込番号:10781092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件 E-30 レンズキットの満足度5

2010/01/14 11:09(1年以上前)

ゆうと ばばさん

E-30購入おめでとうございます。

小生も同じく、昨年暮れ近くに購入いたしました。

そこで、ゆうと ばばさんと同様「E-30ムック本」ほしくて探しましたが、
残念ながら何処からも出版されていないようですね!!(涙・・・)
非常に、使用しては良いカメラなのに・・・!!

販売台数的に、出版会社は採算があわずにだせないようです。あれば、ほしいですね!!

書込番号:10782241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/15 01:41(1年以上前)

早速の御返答、ありがとうございました。
やっぱりムック本は無いみたいですね。
取説みながらいじくりまくりたいと思います。

書込番号:10786575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

E-30での撮り納め・初撮り

2010/01/10 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件 E-30 ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

佐川急便クリスマスバージョン

by auひろば

寒梅

お清め

遅くなりすみませんが、「明けましておめでとうございます」
本年も宜しくお願い致します。

また、昨年暮れには沢山のレンズアドバイス、そして情報をありがとうございました。

お陰様で、本日みなさんの後押しをいただき「50-200mmSWD」を入手し、さらにレンズとのバランスを考え(重くなり50肩の小生にはちょっと・・・!!ですが〜??)
HDL-4も購入装着しました。
重いですが、バランス・レスポンス・スタイルばっちりです!!大満足です。

まだ、レンズについては知識もなく、まだ使いこなしも出来ませんので、おいおい
学びレポートさせていただきます。

取り急ぎ、御礼報告させていただきます。

時期遅れですがE-30の暮れ初撮り「仙台光のページェント」2枚・「正月参り」2枚駄作の駄作ですが添付いたします。5段分手ぶれ防止はすぐれもので、夜撮りでも個人的には満足出来る写りでした。

書込番号:10763643

ナイスクチコミ!3


返信する
おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2010/01/11 11:07(1年以上前)

mabo−871さん、E−30および竹レンズ(50-200mmSWD)ご購入おめでとうございます。

夜景と参拝 いいお写真ですね。

特に佐川急便のクリスマスとお清めは気に入りました。

レンズは50−200でしょうか。

夜景の撮影条件を参考にしたいのでexif付きの画像を添付していただけると助かります。

書込番号:10766448

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件 E-30 ボディの満足度5

2010/01/11 14:35(1年以上前)

おりじさん

ありがとうございます。
写真データですが、以前こちらの板で教えていただいた、チビナスで圧縮したので
全てのデーターが表示されると思っておりましたが・・・?

ダメですね!!すみませんでした。RAWから焼き込みさらにデジカメde同時プリントに
取り込み、チビナスで圧縮した手順のせいですね??

方法を詳しくお教え願えませんか?

一応RAW撮影で、最初の2枚は14−54Uの組み合わせ、後2枚が50-200mmです。
ISOは125・WBは昼光色です。全て絞り優先です。

オリンパスのダイナミックレンジは、評判的にいろいろ言われておりますが
個人的には夜景の明部・暗部補正機能は評価できる出来だとかんがえております。

書込番号:10767403

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2010/01/11 22:29(1年以上前)

別機種

印旛沼の主?ペリカン

mabo−871さんご回答ありがとうございます。

RAWならオリンパススタジオかオリンパスマスターで現像するとき、サイズ変更のボタンがあるのでそれを選択して、縦横サイズを2000辺りにしておけばいいのではないでしょうか。保存するとき低画質のexifーjpegを選択すればokです。

添付した画像は、サイズ変更で2000にして低画質exifーjpegで保存した印旛沼の主?のペリカンです。旧ZD50−200で撮りました。ファイルサイズは400KBです。

書込番号:10770139

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件 E-30 ボディの満足度5

2010/01/12 15:10(1年以上前)

おりじさん

ご教示ありがとうございます。
さっそく、活かしてみます。ありがとうございました。

ペリカンの写真いいですね、印旛沼に普通に住んでいるのでしょうか?
迫力・風格のあるペリカン、まさに「主}ですね!!

書込番号:10773018

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2010/01/12 21:25(1年以上前)

別機種

ペリカンの水兵さん ZD50−200

逃げ出したペリカンが普通にすんでいるようです。

私は一昨年も同じ場所で見ました。
一緒にいた者は10年以上住み着いていると言っていました。

この辺では漁師さんが雑魚を捕るのですが、外道?のフナなどをもらっているのではないかと想像しています。

書込番号:10774645

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件 E-30 ボディの満足度5

2010/01/13 11:45(1年以上前)

当機種

はと50-200mmSWDテスト

おりじさん

再度、ありがとうございます。
家のダックス同様、非常に肥えたペリカンですね!!

印旛沼は、それこそ30数年以上前に東京赴任中おとずれた記憶があります。

小生、鳥はめったに撮ることがないので動きについて行けません(泣き)
さらに、50-200mmSWDは望遠ということから尚更です。

飛び物を上手に撮るにはコツがあるのか?それとも練習すれば撮れるのか?・・・?

おりじさんに教えていただいた方法で、試しに「ハト」写真アップしてみます。
exifうまく表示できるか・・・?不安ですね!!

書込番号:10777478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-30 ボディを新規書き込みE-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-30 ボディ
オリンパス

E-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング