docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

jigブラウザの使用について

2009/02/21 17:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:19件

この機種でjigブラウザの使用を検討している者です。
もしjigブラウザをご利用でしたら、教えて下さい。

この機種でjigブラウザを使用する際の疑問点
・背面の指紋センサーを使用したスクロール操作は可能でしょうか?
・モーションスクロールでの画面スクロールは可能でしょうか?
・タッチパネルでの操作は可能でしょうか?
その他
・jigブラウザを立ち上げた状態で、画面を前面に向けて折り畳んでも、
 横画面にはなりませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9131531

ナイスクチコミ!0


返信する
ナル1さん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/26 09:52(1年以上前)

質問にお答えします。


>背面の指紋センサーを使用したスクロール操作は可能でしょうか?

できます。これは、私は知りませんでした(笑

>モーションスクロールでの画面スクロールは可能でしょうか?

できません

>タッチパネルでの操作は可能でしょうか?

これも、できません
画面を前面に向けた場合はフルブラウザしか機能しません

>jigブラウザを立ち上げた状態で、画面を前面に向けて折り畳んでも、
 横画面にはなりませんでしょうか?

上記と同じです。


以前(私はF904)の機種ではjigブラウザは
横画面にしてみることができましたが、この機種では
フルブラウザでしかみれないようです。
これは、実際試してみて、かなり不便で驚きました。
是非、ソフトウェアのアップデートで対応して欲しいものです。

あと、余談ですが
電話帳の検索のとき
以前の機種ではカナ入力で検索できたのに、
この機種ではできません。
これも非常に不便に感じます。



書込番号:9158005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/26 10:51(1年以上前)

>ナル1さん
>電話帳の検索のとき
>以前の機種ではカナ入力で検索できたのに、
>この機種ではできません。

電話帳検索の全件表示(50音)で電話帳が表示されているときに入力するとそのままカナ入力ができて検索できますが、それでは違うのでしょうか?

書込番号:9158213

ナイスクチコミ!0


ナル1さん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/26 18:25(1年以上前)

>すねおねおさん 

お〜、できますね〜!
ありがとうがざいます。
全然知りませんでした…

書込番号:9159732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

待ち受けですが

2009/02/20 16:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 umenohanaさん
クチコミ投稿数:24件

液晶画面を表に出したまま折り畳んで(折り畳んでワンセグを横画面で見られるような状態)通話はできるようですが、この状態で待ち受けて画面タッチだけとか、ワンタッチで着信応答・通話できますか?

現在使用中のD705は、スライドさせなくてもキー1つ押すだけで着信応答できます(青歯がないのでイケてませんでした...)。

折りたたみ携帯は(私の場合両手で)開かないと通話できませんし、この機種が片手ワンアクションで通話できますればありがたいのですが。

教えてくださいませ。

書込番号:9125771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 18:01(1年以上前)

ビューアスタイル(液晶を表にして折りたたんだ状態)で着信すると画面に[通話]というボタンが現れるので、
それをタッチすると電話に出られますよ。

書込番号:9126080

ナイスクチコミ!0


スレ主 umenohanaさん
クチコミ投稿数:24件

2009/02/20 21:16(1年以上前)

ご返答いただきありがとうございます。

これはいいですね!第一候補ですね。

因みに、ビューアスタイルと言うんですか、この状態での待ち受けは電池の持ちはどうですかね。

通常の折り畳んだ待ち受け状態と変わりませんか?誤動作ロックなんかも設定ありますか?

重ね重ねすみません。

書込番号:9127070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 22:24(1年以上前)

通常のスタイルの場合は折りたたんだ時点で液晶がOFFになります。
一方ビューアスタイルの場合は設定した時間無操作だと液晶がOFFになります。
この差の分だけビューアスタイルの方がバッテリの持ちは悪いと思います。

それから、液晶がOFFの状態だとタッチパネルが反応しなくなりますので誤操作は防げるかと思います。
(いずれかのサイドキーを押すと再度タッチパネルが使用できるようになります)

ただ、ビューアスタイルで出来ることってかなり限られていますから、ビューアスタイルが
基本の状態というのは実用的な使い方ではないと思いますよ。

まだまだ疑問は尽きないと思いますので、取説PDFのリンクを張らせていただきます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/prime/f01a/index.html

書込番号:9127560

ナイスクチコミ!0


スレ主 umenohanaさん
クチコミ投稿数:24件

2009/02/21 10:55(1年以上前)

またまた素早いご返答ありがとうございます。

多謝多謝。かゆい所に手が届くって感じですね。

もうほとんど使い方わかちゃったみたいな感じです。

DSいってみます

今後も何かありましたら、よろしくお願いいたします

書込番号:9130044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ※DSなどでの交換の限度

2009/02/19 04:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:2件

はじめまして!
私は今までずっとSHユーザーでしたが、この価格.comを見て3日前にFに乗り換えました!
だけど、恐れていた不良報告が多々ある2008年11月製造の物でした。
3日経った今、若干、開閉時にひんじが『キシキシ』って鳴ります。

是非交換していただきたいんですが
どの程度なら交換してもらえるんでしょうか?

皆さんはどの位で交換してもらいますか?
また、してもらいましたか?

解答よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9118536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/02/19 07:40(1年以上前)

ドコモショップの判断ですからご自身がおかしいと思ったら行かれたらどうでしょうか?
今の状態はA店では無理でもB店では交換とまちまちですから…

書込番号:9118741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/19 07:51(1年以上前)

ちなみにどちらのお店で購入しましたか?
(ドコモショップ、家電量販店、町のケータイ屋さん)

書込番号:9118760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/02/19 07:58(1年以上前)

まず、買われたドコモショップに持って行かれて、それでも治らない場合は、そちらの地域で核となっている大きなドコモショップに持って行かれたらどうでしょうか。
関西ならラボ京都店、ラボ神戸、ラボ梅田。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/kansai/shop.html?t=s&p=271&c[]=%91%E5%8D%E3%8Es%96k%8B%E6&w=&pg=1&id=0690910520800&ot=s



書込番号:9118773

ナイスクチコミ!0


UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/19 11:02(1年以上前)

ヒンジの軋みについては不具合報告が多く出てるので交換対象になりますよ。
ただ、DSスタッフが現状確認して不良品と判断した場合に限ります。
預託機が在庫としてあればすぐに交換してくれます。私は2回交換してもらいましたが、1回目(ヒンジの軋み)は在庫があったので即交換でしたが、2回目(ワンセグ不良)は在庫が無かったので入荷待ちになりましたけど、発送依頼をしてから1日半で来ましたね。

書込番号:9119289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/19 13:13(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
私は家電店(ケーズデンキ)で購入しました(>_<)

書込番号:9119741

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/19 19:00(1年以上前)

UMBROUSERさん

ワンセグ不良ってどんな不良ですか?感度に関することですか?
気になったので教えてください。

スレ主さんの話と関係なくてすみません。

書込番号:9120998

ナイスクチコミ!0


UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 09:32(1年以上前)

mk0223さんへ

こんにちは。ワンセグ不良の詳細ですが、1回目に交換してもらった物が突然レスポンスが落ちてしまって修理に出したのです。2週間ほどで返ってきたのですが今度はワンセグが全く映らなくなりまして、チャンネル設定も自動では設定出来ず、これまで映ってた場所での受信も出来なくなりました。DSに相談したところ、問題解決するかわからないと言う条件で交換になりました。交換品の受信状況ですが、感度は格段に上がり、今まで受信出来なかった場所でも映るようになりましたね。女房のNには全くかなわなかったF−01Aですが感度は逆転したように思います。

書込番号:9124186

ナイスクチコミ!0


bluereoさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 11:35(1年以上前)

スレ主さん横レス失礼します。

UMBROUSERさん 
預託機の製造は何月製でしょうか?
自分のは、今月交換して2月製ですがワンセグに関しては11月製・12月製との差は感じられませんでした。
DSの方が最新製造期の物を手配して下さり2月製になりました。
F-01AのワンセグがP・Nレベルになれば自分の中ではパーフェクトモデルなんですが…

PS.使用経過不具合が無くなれば!

書込番号:9124595

ナイスクチコミ!0


UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 15:00(1年以上前)

bluereoさんへ

交換品の預託機は12月製です。故障したFが12月製だったものですから1月製以降を物を期待したのですが、結果的には○だったです。前はF905を使用してましたが、感度は同じレベルくらいですね。とてもF−01Aとは思えません(笑)

スレ主さんへ

横スレでご迷惑をかけてスミマセン。

書込番号:9125384

ナイスクチコミ!0


UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/20 15:04(1年以上前)

スレ主さんへ

横スレ→横レス(訂正)スミマセン

書込番号:9125399

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/20 22:00(1年以上前)

UMBROUSERさんへ

感度が格段に上昇したってうらやましいですね。
もうF-01Aの感度の悪さは仕様だと思っておりましたので、あきらめていました。
でも、どこからが不良でという線引きが難しいですね。

御回答ありがとうございます。
ワンセグの感度が悪くても、ほかの異常はないので満足しております。

書込番号:9127382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:63件

★ドコモの新携帯、以下の機種で、それぞれ一長一短があり
モックやデモ機も見てきましたが、高い買い物なので、なかなか決められずにいて迷ってます。。


現在(古いですが)SH902isで、仕様用途は、電話、メール、たまに1日〜2日に一回くらいiモード、時計代わりと
電卓、たまにカメラ。音楽は使いません。普段携帯はカバンでなくポケットに入れて使用してます。
(色も含め)以下、どれがおススメでしょうか??


@PRIME F−01シリーズ(ブラック)               約58000円

ASTYLE F-04シリーズ(ユナイッテドアローズモデル 紺)   約53000円
BSTYLE F−04シリーズ(ブラック)              約48000円

■完全に使用用途と好みの問題だと思いますが、個人的意見で全く結構ですの参考までにアドバイス?もしくはご助言頂けませんか??

★上記の1、2、3の順位と簡単なコメント(理由)あれば
★飽きがこなさそうな機種は?(2年以上使う予定ですので、、)
★重さ(スマートさ)とメニュー画面など綺麗さや多機能さについて、どちらを優先させる方がベターでしょうか?

■F01は、いざとなっても機能が多くて良く(価格相応の)高級感があり画面が綺麗な印象ですが、ポケットに入れるのには140gはさすがに携帯にしては重く邪魔なイメージがあり、いずれこのサイズに嫌気がさしてくるのかと大いに気になる所です。やはり重い携帯って嫌気がさしてきますでしょうか??

■逆にF04はスマートかつシンプルでデザイン的にも洗練されており、必要最低限の機能でポケットに入れても持ち運びが嫌気はさしてこないと思いますが、いかんせん逆にメニュー液晶などが26万色、カメラ200万画素とデザインはいいのですが、、やはり何か最新の携帯としての機能面や高級感や所有感の魅力が薄く、価格相応より割高な印象があります。でもシンプルかつ軽量またデザインなど惹かれています。

といった具合です。今回の新携帯、以上の機種では価格も含め、一番どれが(完成度が高く)良く、仕上がってると思いますしょうか??色も含めアドバイスお願い致します!


書込番号:9113372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/02/18 14:16(1年以上前)

この掲示板を見てれば判断できるとは思いますが・・・・PRIMEとSTYLEはコンセプトが違うから比較のしようがないですね。
好みの問題ですし少なくてもF-01Aは今の評判をみたら選択肢には入らないと思いますが・・・

書込番号:9114852

ナイスクチコミ!0


史華さん
クチコミ投稿数:25件

2009/02/18 15:47(1年以上前)

>個人的意見で全く結構です・・・
との事なので言わせていただきますが、お気楽童子さんが言われている通りF-01Aが選択肢に入っている理由がわかりません。
既にご自身のコメントで答が出てると思いますけど…

「24」さんの主観や用途からすると無理に買換える必要も無いと思いますし、何が不満で買換えたいのか、自分で整理された方が良いと思います。
よく背中を押して下さいとかのレスを見ますが、ご自身で決められず見知らぬ人の助言を求めるならヤメた方が良いと思うのは私だけでしょうか?

気分を害されると思いますが、私なりの率直な意見です。スイマセン<(_ _)>

書込番号:9115157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/02/18 18:04(1年以上前)

>お二方、早速のご回答ありがとうございます!

掲示板で質問して、他の方の回答頂き、よくよく自分で質問した内容を指摘されると機種選びの答えが見えてきました。F-01は今回選択支から外してもよさそうですね。
意外と自分のコメントが整理できてなくて他の方に指摘されてはじめて気付くこともあるんですね。。(笑)

「背中を押してください」って質問は極力控えようと思いますが、、私自身は他の方の同じような質問があったとき
その質問と回答が以前とても参考になったので、今回また質問させて頂きました。。

取り急ぎ、コメントありがとうございました!


書込番号:9115637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/02/18 20:46(1年以上前)

「24」さん
各自の使い方で選択するのがベストですよ。判断に迷うこともありますが、デザインなのか?機能なのか?実用性なのか?私は元F-01Aユーザーでしたがお薦め出来る機種ではありません。富士通なんて二度と使うもんかと思ってましたがサクサクしたレスポンスに負けてF-03Aを使っていますが満足してます。背中を後押ししたいと思っても使用環境で左右されるのが携帯電話ですから・・・悩むほど決めた機種に愛着がわくのではないですか?

書込番号:9116450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/02/19 00:57(1年以上前)

直接背中を押してくれるわけではないですが、前向きなコメントが欲しければ、レビューを見られた方がよろしいかと思います。

最近は消費者の要求が厳しくなったためか、特に携帯やデジカメなどのクチコミでは、購入後の苦情や不満の声が数多く寄せられてます。中には購入前に確認できたようなものや、未購入の人までネガティブな内容を書き込んで掲示板が荒れることもしばしばです。

ですから、クチコミでは「ご自身の目でしっかりと確認されたほうがいいですよ」と皆さんコメントされていると思います。私も残念なのですが、迷っている人に背中を押してくれるようなコメントはこのサイトではあまり期待できないようです。。

書込番号:9118167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/02/19 01:50(1年以上前)

>お気楽童子さん、ガバりんさん

またまたコメントありがとうございます。


ではでは早速、今週にでも実機を見て決めてきたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:9118362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F906iと比べて

2009/02/16 00:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:105件

携帯の機種変を考えています。
今使っているのはso903iでレスボンスが非常に悪いです。。。

購入するのは富士通と決めています。そこで迷っているのがf906iかこの機種です。
どちらも高機能なのでそんなに差はないかなと思っています。防水はあるかないかでいえばあったらいいなと思う程度でそんなに重視していません。
通信速度についてですが、7.2Mbpsと3.6Mbpsではどのくらい差が違いますか?よく電車でサイトなどの見るのでとても気にしています。
後、値段について、店舗によって異なると思うのですが、906の値段は今どのくらいなのでしょうか?また、F−01Aはいつごろから安くなるのでしょうか?

書込番号:9102462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/17 18:51(1年以上前)

>7.2Mbpsと3.6Mbps
実測で出る事はまずないでしょうからあまり体感で差を感じる事はないと思います。
ただもし今後エリアの強化などで改善されれば数字どおりの倍の違いにならないとも限りませんね。
>値段
おっしゃる通り店によるでしょう、足を使って調べるのが良いのではないですか?
私が見た所では15kくらいの差額でしたが、時期にも契約内容にもよって変わるでしょうね。
ましていつから安くなるかなんてお店でもわからないんじゃないのでしょうか。

気持ちは分からないでもないですが、あなたの質問はあまりここに向かないように思いますが、そう思いませんか?
納得した買い物ができるといいですね。

書込番号:9110627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/17 23:34(1年以上前)

現行のモデルが値下がりするのは、おそらく6月頃だと思います 6月頃から次期モデルも発売してくると思うので あくまでも予想ですが参考までに

書込番号:9112489

ナイスクチコミ!0


gluonさん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/19 02:38(1年以上前)

現在、SO905i(ジョグシャトルがついたので)を使ってますが、余りにもトロくてストレスがたまるので、私もF-01Aを購入する予定でいますが、いつもお世話になっているDSの知り合いでお店のNo.2の方からの情報ですと、早ければ3月か遅くとも4月くらいから値下げがあるだろうと教えてくれました。

でも、905iを購入してわずか一年足らずで既に906を通り過ぎて新シリーズ・・・
その機種も春には値下げですか・・・
サイクルが早くてついて行けない・・・
というか、何年も長く使っていたい携帯に出会わないのは私だけ・・・

書込番号:9118451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

iアプリ

2009/02/15 13:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 ***???***さん
クチコミ投稿数:1件

先日、公式サイトからアプリをダウンロードして遊んでいたら 突然に電源落ちになりました。皆さんは、このような事が有りましたら 書き込みを御願いします。

書込番号:9098496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/15 13:27(1年以上前)

iアプリ使用中や音楽再生中に勝手に再起動したことがあります。
電源落ち直後に再度同じiアプリを遊んでみて、またすぐ電源が落ちるようでしたら個別不良と思います。

一日一回電源を入れ直すようにする(自動設定できます)と、発生しなくなるかもしれません。

書込番号:9098596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/15 20:24(1年以上前)

再起動ではありませんが、モバイルGoogleマップを使ってたらフリーズした事が何回かあります。

最近の携帯はよくフリーズするものなんですかね?

書込番号:9100616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/02/15 21:03(1年以上前)

採用しているOS(Fの場合Symbian OS)のバグなのかもしれませんね。

書込番号:9100882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング