
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2008年12月13日 07:30 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月12日 20:27 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年12月12日 21:15 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2009年1月9日 18:43 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月11日 13:25 |
![]() |
0 | 5 | 2008年12月12日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
題名の通りなのですが…
取扱説明書をドコモのサイトからPCにダウンロードして、そこからmicroSDの中に入れたのですが、携帯で見ることができません。(microSDの容量は増えているので入っているとは思いますが…情報更新はしました)
方法が間違っているのでしょうか?
PCも初心者なので、方法を詳しく教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点

PCにダウンロードできたのならPCで見る事はできますよね?
目次欄のPDFデータやmicroSDカードのところに詳しく方法が書いてあると思いますよ。
あなたができない理由はどうやら「初心者だから」ではないように思います。
書込番号:8772728
1点

F-01Aに操作マニュアル(PDF)を突っ込むまでの作業ログが出ています。
参考にして下さい。
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/11/f01apdf.html
書込番号:8773605
0点

すねおねおさん、ベクタロウさんありがとうございました。
説明書は読みましたが(P.302)これをどうするんだ…?という感じで意味分からなくて質問しました。すみません…全くの初心者なんです…
ベクタロウさんが教えてくださったサイトを見て、あの通りファイルをそのままPCで作ればいいのか!と理解できました。そして…出来ました!
私はもっとPC勉強しなければいけませんね…本当にありがとうございました!
書込番号:8775458
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
便利なのでiモードで検索する時に良く使用してます。
時々、入力確定後のテキストボックスのフォントサイズがありえないくらい小さくなるんですが、同じ体験した方おられますか?
普段の文字サイズは8oくらいなんですが、この状態だと1〜2oくらいの大きさの文字になって肉眼では殆ど見えません。
入力中は問題無く、確定すると極小になり、電源を落として再起動するまで元にもどることは無いです。
一定の動作によってなるわけでは無いみたいで、初めて遭遇した時は、アプリ中にサーチキーを使った時で、後はiチャネル中にもなっていたり、他にはiモード中に何回か検索に使用していたら、いつの間にかそうなっていたりと、確実な再現が出来ないんですが、これまでに何度も遭遇しています。
0点

私の場合はサーチキーの入力状態からおかしくなります。
キー入力しても何も表示されないのです。
3日位その状態が続きました。
ドコモショップに行こうと思った日に現象が消えてしまいました。
その後3回位その状態になるのですがドコモショップに行こうと思うと回復してしまい、現象確認してもらうことができません。
書込番号:8771608
0点

猪のパパさん、返信ありがとうございました。
全く表示されないんですか?
僕のは左上隅に物凄く小さな字で入力されている気配で、実際目を凝らしてやっと文字なんじゃないかと思えるくらいで、肉眼では読むことは不可能に近いです。
Fー01AのWikipediaを見たら、サーチキーに関して既に不具合が発見されているみたいで、電源が勝手に落ちたり、画面に横線が入ってバグったりと症状は様々みたいですね。
書込番号:8773097
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
すいません。少しわかりにくい題名になりました。
iチャネルのボタンを押して、iチャネルのメニュー画面になった後の
次の情報を取得した際(例えば天気予報の詳細)に戻るの矢印のマークが
表示される時とされない時があります。ずっと表示されないままなら
設定の可能性もあるのですが、その時々で違います。なぜか、気持ち
表示されない時は画面の表示が早いような気がします。
更にその次の情報を所得しに行くと、元の画面に戻った際には必ず表示が
された状態になっています。
少し説明が悪く、言いたいことが伝わりにくいかと思いますが、なにか
わかる方がおられましたら、情報お願いします。
0点

すいません。本日DSに行ってきて見てもらって今帰ってきました。
結論から言うと、店頭にある全てのF−01Aが同じ状態でした。
私のFOMAカードを差し替えても差し替えなくてもです。
他機種に関しては、NもSHもPも全機種全くなりませんでした。
他機種は完璧に作動します。
つまりFのみ、この状態になるので、仕方がないとのことです。
故障扱いになるとか、修正プログラム等の対応は今のところなしで
現状で我慢して下さい。
と言われて帰って来ました…
何かこの件に関していい情報があれば、お願いします。
とりあえず、我慢して使用します。(泣)
お騒がせしました。
追伸、状態を確認するために他機種をさんざん使ってみましたが、
Fの圧倒的スピード及びレスポンスを再確認しました。
とても同じPRIMEシリーズとは思えません。
ここまで違うと一度Fを手にしてしまうと他の機種は持てません。
もしかしてスピードが早過ぎてプログラムがついていけてない
からこのような現象がおこるのかも…
書込番号:8773341
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
皆さんの通話品質を教えてください!
自分は昨日、F-01を購入し非常に満足していたのですが、昨夜3人と本機で通話したのですがそのうち2人から通話中こちらの声が聞こえない時があると言われました。(ちなみに聞こえない時は相手が喋った後の相づちや一言などです)
電波が悪いわけでもなかったので、もしかしたらこれがクチコミで言われている声が聞きづらいということなのでしょうか?それとも、本機の不具合なのでしょうか?
皆さんは、このような状況があるか教えて下さい。
0点

一度もないですが相手が気がついてないだけかもしれません。
マイク位置が特殊ですからほほで塞がれると聞こえにくいかもしれませんが。無音になるのはFOMA始まった頃からずっといわれてる事ですし。
書込番号:8767090
0点

相手の携帯がスーパーはっきりトークや類似機能が搭載されてない携帯だと起こる現象です。
一般電話では問題ないみたいです。スーパーはっきりトークをOFFにすると大分解消されます。
書込番号:8767312
0点

お返事どうもありがとうございます。
Ctvvvsさん
マイクの位置ですが、確かに言われてみると頬で塞ぎぎみに話していたかもしれません。
言われて初めてマイクの位置の違いに気づきました。
お気楽童子さん
スーパーはっきりトークOFFにしてみました。
良さそうですね^^。
不自然な感じがなくなりました。
お2人の助言のおかげでだいぶ悩みが解消しました。
せっかく買っていきなりの減点ポイントかと思いかなり落ち込んでいたのですがかなりスッキリしました。
これで、本機に愛着を持って使っていけそうです!!
書込番号:8768581
0点

私のもなりました。
会社の同僚から電話あって『○○のライブがあるけど行く?』って聞かれて
食い気味で『行く行く!』
って返事したら相手が『……』ってなったんで、こっちも『…?』ってなりました。
会社で本人に聞いてみたら『何も聞こえなかったよ。無視されたかと思った(笑』とのこと。
どうも、単発で発した言葉とか短い言葉は聞こえてなかったみたいです。
他のサイトで同じような症状の方がいらっしゃいましたよ。
ドコモ嬢に聞いてみたら『中のマイクがズレてるとそういう症状が出ることがあります』と言われました。
私のは、この問題の他にも不具合があったので交換してもらいました。
一度DSに行ったほうがいいかもしれませんよ。
書込番号:8769085
0点

★なつ★さん
全く同じ様な症状ですね…
一応、念のためDS持っていって見てもらった方が良いですかね。
ちなみに交換後は症状は無くなりましたか?
書込番号:8769159
0点

あんまり喋ってないですが、たぶん善くなったと思います。
携帯電話なのに通話中に声が聞こえないって電話として使えないですよね(^^;)
修理になるかもしれませんが、一度はお時間ある時にDS行かれた方がいいと思いますよ。
書込番号:8769351
0点

全くその通りですよね…。
明日、DS行って一度見てもらいます。
結果はまた報告致します。
書込番号:8769402
0点

先程DS行って来ました。
しかし、やはり症状を現場確認できないとのことで交換はしてもらえなかったです。
気になるなら2〜3週間メーカーに預けての精密検査をする。とのことでしたが
今回はまだ様子をみることにしました。
我慢できないくらい頻繁なようならメーカー検査にだしたいと思います。
書込番号:8772568
0点

私も、マイクの位置には気を配って話してますが、小さいヒソヒソ声だと、やはり相手に聞こえないと言われます・・・
何度も試したんですが、普通のテンションで話すと聞こえないと言われます。
f906iの時は同じ声の音量でもOKでした・・・
DSの持って行ったら診断や交換して下さるのでしょうか・・・
皆様持って行かれましたか??
書込番号:8909328
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
キーイルミネーションが7色自由に変えれるというのがカワイイので、購入を考えています。
そこで、ひとつ気になるのですが、7色全部を例えば「レインボー」とかって配色で設定することは出来るのでしょうか??
それによってはN−01Aにしようかどうしようか悩んでいます。
0点

レインボーという表現が少々紛らわしくなってしまうのですが、
自分は購入時の渡されたままですが、1ボタン押す毎に全ボタンの色が
同色ですが変わっていきます。
キー同士が同時に違う色を点灯する機能は無いと思われます。
こんなので回答になればいいのですが。。
私も購入時に最後までN-01Aと悩んだ派です。
キーの大きさはメールのサクサク感に比例すると感じました。
書込番号:8766837
0点

早速のお返事ありがとうございましたっっ!!
今日これから買いに行こうと考えていたのでとても助かりましたっっ!!
キーイルミをふまえた上で、店頭でもう少し悩んでから購入します^^
本当にどうもありがとうございました!
書込番号:8766962
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
過去の書き込みが見当たりませんでしたので質問させていただきます。
音楽はもっぱらiPodを使用しているため、iTuneを使っています。そのため、WMA形式ファイルはありません。
ただ、せっかくのF-01AにミュージックプレーヤーがありBluetoothもあるので、音楽を聴いてみたいと思っています。
Windows Media Playerを使って、MTPモードでWMAファイルを同期して聞くことはできました。
ただ、わたしのメインはiTuneのAAC形式ファイルのため、microSDモードで、直接microSDカードに保存して聞きたいとチャレンジしているのですが、うまくいきません。
(説明書のP302を見て)
microSDモードでPCにUSB接続します。AAC形式のxxx.m4aファイルを
PRIVATE>DOCOMO>MMFILE
に、ファイル名をMMFxxx.3GPと変更して保管しましたが、USBケーブルを外してミュージックプレーヤーを
起動して全曲表示しても、その保存した曲が表示されません。
入れるフォルダが違うのか、拡張子が違うのかどなたかご教示いただけませんでしょうか?
0点

たしか、ミュージックプレーヤーでは無理かと。
その他の動画からの再生ならできたはず。
検証はしてませんので。
間違ってたらごめんなさい。
書込番号:8765372
0点

この機種ではないので、参考になればと思いますが
書かれてるやり方だと、多分その曲はiモーションなどに
属するフォルダーに無いですか?僕が持っているSHだとそうなります。
拠ってミュージックプレイヤーでの再生は多分無理です。
メーカー違いなので、違っていたら済みません。
書込番号:8765432
0点

さびた鉄人さん、望見者さん
さっそくにありがとうございます。
なんか、光が見えてきたような気がします。明日、確認してご報告させていただきます。
いままで、携帯のミュージックプレーヤーをなめていたのですが、Bluetoothのレシーバーがあるので、F-01Aから対応されたしBluetooth経由で聴いてみようと試したら、え、これ携帯か?と疑うほどいい音に進歩していました。せっかくだし、使ってみようという気になっています。
書込番号:8765500
0点

せっかく光が見えたというところになんですが・・・
ミュージックプレーヤーの音はBTで飛ばせるんですが、iモーションはダメだったような気がします・・。
SH906ではできていたのですが、F-01Aではダメだったのを記憶しております。
書込番号:8767959
0点

すねおねおさん、さびた鉄人さん、望見者さん、
ありがとうございました。できないということがわかりました。
ドコモのホームページからFOMA FシリーズSDユーティリティをダウンロードして、インストールします。携帯側のUSBモード設定をmicroSDモードにして、Winに接続。新しいデバイスとして認識されます。そしてSDユーティリティを起動し、リムーバブルディスクとして本機を選択。
これでPIMデータやマルチメディアデータのインポート、エクスポートが簡単にできるようになるわけですが。。。
ミュージックだと、F902i、F902iSのみ対応らしく、F-01AはおろかF903以降はこのユーティリティではミュージックを転送できないと。それでも、「その他の動画」として、ドラッグアンドドロップ。無事格納完了。
Winからはずして、SDカードの情報を更新すると、その他の動画として認識されておりました。Bluetoothを接続してと、ん?なぜ本体のスピーカーから音が?
すねおねさんのご推察どおりです。ミュージックプレーヤーではないので、Bluetoothに対応していないみたいです。もともと携帯をミュージックプレーヤーとして使うつもりはなかったけれど、ハンズフリーだけしかできないのはちょっと残念です。気に入った曲だけ少し入れておくくらいにしておきます。
ドコモのHPのスペック表の注釈にもちゃんと書いてありました。。。
書込番号:8770184
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
