docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 メール一覧の文字サイズ

2008/12/02 17:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 shin0211さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、本日F-01Aを購入した shin0211と申します。

今、設定をいろいろ変更しているのですが、わからないのでご存じのかた
教えてください。

メール→受信メール→受信BOX で表示されるメール一覧の部分の
文字サイズを、メールの本文表示と同じサイズ(小 or 極小)に
したいのですが、どうやればよいのでしょうか?

書込番号:8723241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/12/02 22:21(1年以上前)

メールの文字の大きさは変えられますが…_| ̄|○
アドレスと件名は分かりません。
悪しからず(泣)

書込番号:8724775

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin0211さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/03 12:44(1年以上前)

ありがとうございます。
がんばって調べてみます

書込番号:8727446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/07 20:42(1年以上前)

1、MENU→設定/NWサービス→ディスプレイ→文字表示設定→文字サイズ設定→メール閲覧または一括→最小では
だめですかね?
それか、2、メールを閲覧しているときに、i-modeボタンを押してHELP画面にして1番を押して縮小(F706i)にしてみてください。

書込番号:8749543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/07 20:43(1年以上前)

1、MENU→設定/NWサービス→ディスプレイ→文字表示設定→文字サイズ設定→メール閲覧または一括→最小では
だめですかね?
それか、2、メールを閲覧しているときに、1番を押して縮小(F706i)にしてみてください。

書込番号:8749549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/07 20:45(1年以上前)

ごめんなさい。
上記の書き込み泣いてる顔ですね(+_+)

書込番号:8749561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 不在着信の確認について

2008/12/02 13:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:8件

この機種は、ポケットやカバンに入れたまま電話やメールの不在着信を確認できますか?やはりディスプレーをみないと確認できませんか?
前にNを使っていたときは、音やバイブの長さによって判断できました。
教えてください。

書込番号:8722501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/03 10:40(1年以上前)

サイドボタンを押して背面ディスプレイでの確認はできますが、バイブでのお知らせは無いようですね。
Nには以前から付いていましたよね。
私はあのバイブで知らされても結局ポケットから出して見るので活用していませんでしたが^^;

書込番号:8727068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/04 14:50(1年以上前)

やっぱりディスプレーみないと確認できないのですね。私にとっては便利な機能だったもので。回答ありがとうございました。

書込番号:8732890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マナーモードについて

2008/12/02 11:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:10件

F-01Aをお使いの方にお尋ねします。

マナーモードについてですが、今使っているSHは#長押しで 通常マナーモード・サイレントマナーモード・オリジナルマナーモード の3種類から選べるようになっているのですが、Fはどうですか?

書込番号:8722098

ナイスクチコミ!0


返信する
富士狸さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/02 13:39(1年以上前)

*長押しで公共モード(ドライブモード)
#長押しでマナーモード

マナーモード自体は設定メニューから
通常マナーモード と オリジナルマナーモード の
どちらかを選択しておきます。

因みに私は数字キー長押しのショートカットに
マナーモード選択を設定してあります。

書込番号:8722529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/02 22:20(1年以上前)

富士狸サン


ボタンひとつで選択は出来ないみたいですね。

通常マナーモードとサイレントマナーモードをよく使うのでボタンひとつで選択出来る方が便利なんです。

今回もSHにしようかな…


ご回答ありがとうございました。

書込番号:8724755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ロック機能について

2008/12/02 09:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 -nori-さん
クチコミ投稿数:73件

質問させて下さい。

現在SHを使っているのですが、『機能別ロック』という機能がついています。
Fには機能別ロックのような機能はあるのでしょうか?
この機種をお持ちの方ご教授いただけないでしょうか?

私が必要とする機能なのですが、SHの機能別ロックは、電話帳、メール、i-mode、等細かく選択出来るようになっていて、例えば、待受け画面からメールを開こうとするとパスワードの入力を求められます。入力すれば一時的にロックが解除となり使用出来ます。
また、設定した項目以外は通常通り使用出来るのがSHの機能別ロックです。

良くあるロック機能では、全てがロックされてしまい、メールだろうが通話だろうが使用する為には一度解除をしなければいけない通常のロックでは満足いかないため、機能別ロックのような機能が付いているかどうかが購入の判断基準になります。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願えますでしょうか。
宜しくお願い致します。


書込番号:8721751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/12/02 19:15(1年以上前)

機能別にロックは可能です。

むしろ、こちらの機種の方がロックは高性能かと思われます。
メールは受信ボックスにパスをかけることはもちろん、フォルダごと画面から消してしまう設定もあります。

書込番号:8723666

ナイスクチコミ!1


スレ主 -nori-さん
クチコミ投稿数:73件

2008/12/03 19:14(1年以上前)

@ひろゆき@さん
ご返答ありがとうございます。
SHよりFの方が高性能なロック機能があるのですね。
知りませんでした。
フォルダごと消してしまえるなんて物凄いセキュリティですね。

そういったロック機能の紹介をしているHP等もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
@ひろゆき@さんの御回答で購入しようと思っているのですが、ロック機能の詳細を知りたいと思いまして。
宜しくお願い致します。

書込番号:8728834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/12/03 20:48(1年以上前)

http://www28.atwiki.jp/f-01a/
ここなどはいかがでしょう?

また、富士通のホームページにも若干記載されています。

セキュリティはフォルダをプライバシーモードで隠すのですが、
そのフォルダにメールの受信があった時に電池のアイコンが変わるようにする設定もあります。
また、プライバシーモードは左キーの長押しで設定・解除をするのですが、設定を変えることでプライバシーモードを使用しているかどうかすら分からなくすることができます。

書込番号:8729317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/12/03 20:55(1年以上前)

それからもう1つ…画像フォルダ等にセキュリティをかけた時
フォルダ内に待受け設定している画像があった場合、待受けが標準のものになってしまう機種もありますが、この機種は設定したものはそのまま表示します。

細かい所が色々と便利な機種だと思います。

初めてFを購入しましたが大変気に入っています。

書込番号:8729358

ナイスクチコミ!1


スレ主 -nori-さん
クチコミ投稿数:73件

2008/12/04 09:58(1年以上前)

@ひろゆき@さん
ご回答ありがとうございます。
URLの御紹介ありがとうございます。
Fは痒い所に手が届くといった所でしょうか。

セキュリティ機能に特化した機種と呼べる感じですかね?
色々情報を頂けたので、Fに決めようと思っています。
使い方に慣れるまでは苦労しそうですが、ひろゆきさんがお勧めしてくださっているのですから間違いなさそうですね♪
色々と情報ありがとうございました。

書込番号:8732013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MicroSDへのPCで編集した画像の保存

2008/12/02 08:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:57件

いつも楽しく拝見しております。
質問させて下さいm(_ _)m


カメラで撮影した画像(5M)をUSBモード設定をMicroSDにしてパソコンに接続、
その後photoshopにて補正をして240×320にリサイズ、
パソコン上の操作で元のMicroSDのフォルダに戻しました。


するとパソコン上では画像確認は出来ますが、携帯画面ではその画像が表示されません。
MicroSDの情報更新をしましたがやっぱりダメでした。


これはドコモ携帯における仕様なのでしょうか?
それとも私の操作方法に誤りがあるのでしょうか?


何か原因があるならば、ご教授お願いします。

書込番号:8721558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/12/02 10:10(1年以上前)

解決のヒントになれば良いのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8622970/
VIXソフトを使用して成功しましたが、
Photoshopでも加工時、もしくは保存時にExif情報を残す設定があるかも。

今回もExif情報が欠損してしまったので、画像の表示されなかったのでは?
私は面倒なので、加工写真は[PRIVATE>DOCOMO>STILL>SUDxxx]フォルダに保存しています。
(お節介ですが、STILLフォルダに保存する場合は、ファイル名を変更する必要がありますよ。)

書込番号:8721814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/12/02 10:15(1年以上前)

あとはプログレッシブJPEGになってるとか?

書込番号:8721828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/12/03 18:13(1年以上前)

レスをくださったお二方

親切に教えてくださりありがとうございました。

プログレッシブjpgにはしていないので、EXIF情報?というものが関係しているみたいですね。

別の指定フォルダにファイル名を変えて入れてみた所、反映がありました。

早期の問題解決、本当に感謝です。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8728566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メール送信「後」の画面について

2008/12/01 16:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 candy-blueさん
クチコミ投稿数:7件

ドコモの新機種F−01Aをご使用の方に質問です。
メール送信に関してです。簡単な質問ですのでよろしくお願いします。

メール送信に関してです。普通メール送信する際はアドレス帳呼び出しや受信ボックスから返信しますが、その際私の携帯SH904iは勝手にマルチ機能が働き新しくメール作成画面が起動されるためか、 送信後その画面(直前のアドレス帳や受信ボックス画面)になりそれを電源ボタンを押して待受画面に戻さないと次にメールがきても着メロがならず気付きません。毎回送信の際にわざわざ待受に戻す作業がかなりめんどくさいのですが、これはF-01Aでもこのようになりますか??

書込番号:8717864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/12/01 16:44(1年以上前)

残念ですが、ドコモの仕様のため不可です。
メール作成は「タスク」扱いとなるため、メール作成終了後は直前画面となります。
回避するためには待ち受け画面から直接メール作成画面に入るしかありませんので、F-01Aの場合は短縮キーを使って作成した場合のみ送信完了後に待ち受けに戻ります。

書込番号:8718012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/12/01 16:46(1年以上前)

F-01Aの場合、下記のようになります。

・アドレス帳からメールを送信した場合 → 待受画面に戻る
・受信ボックスから返信した場合 → 受信ボックスの画面に戻る

書込番号:8718018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2008/12/01 18:56(1年以上前)

受信フォルダからの返信の場合に画面は電子オレンジさんの書いた通りですが、メールの受信設定で通知優先にしておけば着信音はなると思いますが…確信はないのでどなたか詳しい方の補足を求む(^^;

書込番号:8718558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/12/01 19:10(1年以上前)

魔っくんさんのおっしゃる通りです。
通知優先にしていれば着信画面になります。

書込番号:8718613

ナイスクチコミ!1


スレ主 candy-blueさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/02 14:50(1年以上前)

回答ありがとうございました。迷っていたのですが、昨日みなさんのお答えを拝見して、早速機種変更してまいりました。F-01Aデビューです。
大変すばらしい携帯でした。質問に関しては、仕様なので仕方がないとのことでしたが、携帯自信の処理スピードが今までのに比べて格段にはやいため、不満はある程度解消されました。
ありがとうございました。

書込番号:8722729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング