docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳画面の表示のスピード・・

2008/11/26 10:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 maimiakさん
クチコミ投稿数:2件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

F−01Aを買って5日目に床に落としてしまいました。
傷がつかなかったので、ホっと安心したのですが、
その後、電話帳画面(マルチカーソルキーの↓)を押した時に表れる画面のスピードが
以前と比べて遅くなったように思うのです・・。

○電話帳画面を押したとき
「あ行」に登録した名前一覧が出る
若干遅れて「あかさたな・・」が表示

以前は電話帳画面を押すと、一斉にパンっ!という感じに出ていたように思うのですが・・

少し気になるので、教えて下さい。
よろしくお願いします。 


書込番号:8693130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/26 12:05(1年以上前)

落下ではハードには問題が生じてもソフトには問題は生じないと思います。
電池パックとFOMAカードをいったん外して、再度セット後電源を入れ直してみるか、一回リセットか初期化をしてみた方がいいと思います。

書込番号:8693430

ナイスクチコミ!0


スレ主 maimiakさん
クチコミ投稿数:2件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2008/11/26 20:24(1年以上前)

ジークフリードさん

ありがとうございます。
その方法を試してみます。

書込番号:8695020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 F-01AとSH-01Aとで迷っています。

2008/11/26 01:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:421件

F-01Aは防水と言うことでやはり全体的にSH-01Aより劣るのでしょうか?

重視するのはデザインとカメラ機能、液晶・保存画像の綺麗さです。

デザインはF-01Aの方に傾いています。

しかし、SH-01Aのカメラ機能にも魅力を感じます。
やはりカメラ機能では圧倒的にSH-01Aが有利なんでしょうか?

ワンセグはあまり使わないと思うので気にしません。

他にも両機種で大きな差があるところってありますか?

あまり大差なければF-01Aにしようと思うのですが・・

ここだけは絶対こっちが有利ってところがあれば教えて下さい。

書込番号:8692298

ナイスクチコミ!0


返信する
SAKURATAさん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/26 02:55(1年以上前)

3連続でSHだったのでSHを買う気でDSに行きましたが、丸いデザインと逆ヒンジに違和感があり、Fの防水、スクロールの早さ、イルミネーションの豊富さ加速度センサー、タッチパネル、サブ画面を、SHの800万画素、AQUOS、画面サイズ等を比較してFにしました。初のFですが満足してます。

書込番号:8692464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2008/11/26 03:07(1年以上前)

SAKURATAさんありがとうございます。

Fで満足してらっしゃるようですね。

ちなみにフルプラウザは使われていますか?

フルプラウザを使いたければどちらが使いやすいですかね?

書込番号:8692479

ナイスクチコミ!0


SAKURATAさん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/26 03:26(1年以上前)

フルブラウザはサイクロイドがいいかもしれません。Fはフルブラウザの上下スクロールをする際に端末を傾けるとスクロールすると聞いたのですがまだ試したことはないです。

書込番号:8692504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/11/26 06:09(1年以上前)

防水という機能はF-01Aにしかないので、F-01Aがよろしいのではないでしょうか。
私も防水には大変興味があります。お風呂でワンセグが見れますので。

書込番号:8692616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/11/27 08:02(1年以上前)

私もFで満足してますがSHの800万画素!それもCMOSじゃなく
CCDですからねに魅力を感じましたが
色々考えてFにしましたSHのモニターが3.5ならFじゃなかったかもw

書込番号:8697412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/28 09:46(1年以上前)

私も最終的にこの2つとN02で迷ってますが多分シャープにする予定です?
なぜならば Fはワンセグの感度が悪すぎるのとワンセグ画像がカクカクしてちょっとみずらかったから
Fの防水と操作性には惹かれますけど
私は今日発売のNの使いやすさをドコモショップで確認してから決めようかとヌ
シャープはワンセグの感度も画像も自然できれいでした
Nはレスポンスが悪いとの評判が気になりますヌでも軽くて薄いから気になる存在です

書込番号:8701888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

F-01Aの5キーについて。

2008/11/25 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 Basket manさん
クチコミ投稿数:3件

23日にF-01Aを購入しました。メールなどは一日に20通ほど、iモードは30分程度使用していました。そしたら今日(25日)になって、5キーにひびが入っていました。まだ3日しか使用してないのですが… なにかわかる方がいたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:8691470

ナイスクチコミ!0


返信する
JUN777さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/26 01:47(1年以上前)

Basket manさんの「ひび」とはチョット違うのですが、この電話のキーの樹脂はキズに弱すぎです。私は手が荒れ性でこの時期、指先がガサガサなのですが、購入後1日使用でキートップが擦り傷だらけになってしまいました。そのうちツヤがなくなりそうです。
ハードコーティングに設計変更した方が良さそうです。
皆さんのは傷だらけになってないのかなぁ?

書込番号:8692335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/12/03 12:23(1年以上前)

私もスレ主さんと、たぶん同じことになっています。
買って2週間なんですが、5のボタンに横一直線に亀裂?ひびが入っていることに昨日気づきました。

家電量販店で買ったので、そこに聞いたら「ボタンが割れたという事象は今まで聞いたことがないので、ドコモショップに保証書を持って行ってみて下さい」という回答でした。

この亀裂、表面が割れているのではなく、プラスチックの中(内側?)にヒビが入っている感じです。

一回も落としていないですし、そんなに強く押した記憶もないので、近々DSに行こうと思います。

ケータイ補償お届けサービスには入っています。
これで5,250円取られての修理だったらイヤだなぁ・・・
機種自体に62,000円くらいお金を出しているのに・・・

結果はまた報告します!

書込番号:8727361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/12/03 12:48(1年以上前)

5キーにひびが入ったという方、参考までに画像をアップしていただけないでしょうか?

書込番号:8727461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/12/03 15:00(1年以上前)

ドコモショップ行って新品に替えてもらいました。

店員さん曰く「このような事例では、通常有償での修理になりますが、特別にアフターサービスとして無料で新品と交換させていただきます。
但し、今後同じ症状が出た場合は有償になりますので」
と言われました。

店員さんがメーカーに問い合わせたら「そのような事例の報告は受けていない」と言われたそうです。

同じような症状の方が私以外にもいらっしゃいますよ、と伝えては来ました。
みんなで報告したらメーカー不具合で無料で交換とかしてくれるのかな・・・

という事で、新品になりました。

普通に使っててボタンが割れるのを、今後どう気をつけていったらいいのでしょうか・・・
故意に壊した訳でもないのに修理にお金が掛かるのは少し納得出来ない感じがします。

写真をアップしたかったのですが、光が反射したりピントが合わなかったりで撮れませんでした・・・m(_ _)m申し訳ないです。

書込番号:8727891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/12/08 20:48(1年以上前)

別機種

5日前に新品に交換してもらったんですが、また5番だけにヒビが入ってきました。

もうハァ〜って感じです。
今回は、前回のひびより小さいものですが、やっぱり気になります…

今回のケータイは、さらに別の不具合もあったので、違うDSでまた新品に換えてもらうことになりました。

このカカクコムで、ほかの方も同じ症状でした。

見えないかもですが、一応写真をアップしておきます(T_T)
見えないかな…

書込番号:8754292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/12/09 00:37(1年以上前)

アップありがとうございます。ひびかどうかは判別できませんが傷があるのはわかります。
今のところ自分のは大丈夫ですが、この先どうなるか心配です。

書込番号:8755870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2008/12/23 03:41(1年以上前)

参考になれば。
他の事例で、機種SO903iTVの5キー縦にひび割れする現象はドコモでも確認されてショップの端末機からも不具合の情報検索にあがってきてました。

発売後まもないので、愛用者からのクレームが数多くあがらなければ、ドコモは対応改善はなかなかしない様です。

不具合が解消される頃には、次期機種の発表が噂されるタイミングかと?


書込番号:8826042

ナイスクチコミ!0


maruo596さん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/13 23:14(1年以上前)

ショップやメーカーの対応が
イジメの生徒がいる学校の先生のようですね。

使用している友人の何名かは亀裂でショップやメーカーに問い合わせてますから^^;

マニュアルにしたがうのもいいですが、一応両社とも大企業ですから誠意ある対応
を望みたいものです。

そういう組織はそのうち会社自体に亀裂が入るのででしょうね。


書込番号:9089565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの画質について

2008/11/25 17:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 taku0611さん
クチコミ投稿数:1件

先日F-01Aを購入しましたが、カメラで撮影した画像がピンぼけになります。

オートフォーカスでピントがあったらシャッターが切れるのですが、
撮影後の画像を見ると・・・
白っぽく写って、少しピンぼけぎみになります。

いろんな撮影方法で試しましたが、全部同じです。
同じような症状の方はいますか?
ピンぼけにならない撮影方法を教えてください。
お願いします。

書込番号:8689658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2008/11/25 18:17(1年以上前)

私はホットモックでいじっただけなので、少々心許無いレスになりますが...。

>白っぽく写って、少しピンぼけぎみになります。
「白っぽく写って」というのはよく解らないので他の方にお任せするとして
「少しピンボケ気味」というのは、ビューアスタイルで撮影した時の現象と
いう前提で話を続けさせてもらいます。(もし違っていたらムシしてください。)

>オートフォーカスでピントがあったらシャッターが切れるのですが
これは、画面をタッチしてピントを合わせると自動的にシャッターが切れる
ということだと思うのですが、これをキャンセルしてみてください。

つまり、画面をタッチするとオートフォーカスでピントは合いますが
シャッターは切られていない状態(フォーカスロック状態)になります。
その後、改めてシャッターを切ればピンボケがかなり抑えられると思います。

一度お試し下さい。

書込番号:8689833

ナイスクチコミ!2


TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 docomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/25 23:04(1年以上前)

たぶん違うと思いますが、ストラップの影や、カメラレンズに汚れがありませんか? 裏面で直接触れるので、以前手脂なので曇っていました(笑)

書込番号:8691461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スケジュールの終日

2008/11/25 11:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 match_0604さん
クチコミ投稿数:74件

スケジュールで予定を新規作成すると、最初から終日設定がONになってしまうのですが、どうすれば最初からOFFにできるでしょうか??

教えていただければ助かります。

書込番号:8688707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/11/25 15:27(1年以上前)

終日の【on】になっているタブのところにあわせて、真ん中のボタンで【off】にかえられますよ。

書込番号:8689303

ナイスクチコミ!0


スレ主 match_0604さん
クチコミ投稿数:74件

2008/11/25 16:09(1年以上前)

変えられるのは知っているのですが、それだと予定を入れるたびにOFFに設定しなくてはいけません。
購入当初は最初からOFFになっていたのですが、どこの設定をいじくってしまったのか分からなくなってしまって・・・(ー ー;)

書込番号:8689415

ナイスクチコミ!0


XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3 Myアルバム 

2008/11/25 16:50(1年以上前)

特に設定したつもりはありませんが、私のも最初からONになっていますよ。これが標準なのでは?

書込番号:8689538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/25 22:12(1年以上前)

19日に購入し私のも昨日からミシミシと開閉時に音が鳴るようになりました
音がする場所は液晶の下の開閉部分で指で押しても同じ音がします
落としたり踏みつけた事もなく理由がわかりません…

他のサイトでも音がするとこの頃聞きますので
開閉部が開いた時の衝撃で強度が足りず音がしだしたのかも

閉じた時のヒンジ部分の隙間もあるように見えたので
DSに持って行っていくと交換となりました
隙間は新品の物もある様に見えるので気にし過ぎかも知れませんが
異音については納得いく説明ではありませんでした

機能面では満足していますので、たまたまなだけだといいのですが

書込番号:8691028

ナイスクチコミ!0


スレ主 match_0604さん
クチコミ投稿数:74件

2008/11/26 13:39(1年以上前)

そうなんですか。
終日設定は変えられないのですね・・・

書込番号:8693746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信23

お気に入りに追加

標準

ヒンジから異音が…。

2008/11/25 11:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:23件

後輩の携帯ですが、今日突然 携帯を開閉するとヒンジから『ギー、ギィー』と古い洋館の扉みたいな異音が鳴りだしました。
(なんか「キュキュッ」と擦れてる感じで、暫くしたら多少は弱まりましたが、まだ音はします。)

状況は11/19に機種変したばかりで、今までそんな異音は出なかったです。

こんな事になられた方はいらっしゃいますか??
またドコモショップに持ち込めば交換してくれるのでしょうか??

書込番号:8688600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/11/25 11:15(1年以上前)

購入後できるだけ早く持って行けば交換してくれるよ。
あまり時間が経っちゃうと渋るお店もあるから早い方がいいと思う。

書込番号:8688616

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2008/11/25 11:35(1年以上前)

購入時の店頭では感じなかったのでしょうか?
早めにショップ持参がいいと思います。

書込番号:8688683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/11/25 11:45(1年以上前)

うみのねこさん。
とりあえずドコモショップに持ち込んでみます。
経過は追って報告いたします。


里いもさん。
購入時はもちろん、昨晩まで異音は出てませんでした。
(昨日、お風呂に持ち込んだのが原因なのか??)
ドコモショップに行って、報告いたします。

書込番号:8688716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/25 13:58(1年以上前)

私も19日購入ですが、同じくキュッキュ言います。
でも気にしないようにしています。
あまりの異音ならば交換してくれると思います。
ちなみに下の書き込みもしましたが上下閉じた時にズレがあると交換してくれる確率がもっと高くなるかもしれませんね。

書込番号:8689101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/11/25 15:25(1年以上前)

☆弥生☆さん

昼休みにドコモショップに行こうとしたら、急に異音が鳴り止みました(何故?)
しかし微かにですが、軋み音は聞こえる気がします。
…馴染めば徐々に消えるのですかね??

再び開閉音が酷く鳴りだしらショップに行ってみようと思います。

ちなみに目視ではズレはありませんでした。

書込番号:8689298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/25 16:48(1年以上前)

私もつい数時間前からミシミシやキーとゆー鈍い音がしだしました(泣)

19日に変えたばかりです! 神経質ではナイので、そんなには気になりませんが、大切に使おうと思ってたのでショックです(/_;)

書込番号:8689531

ナイスクチコミ!0


SAKURATAさん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/26 03:10(1年以上前)

温度差かな

書込番号:8692481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/11/26 09:49(1年以上前)

ようみんさん
ソチラでも鳴り出しましたか…。やはり同じ症状の方がいらっしゃったのですね。
高価な品ですし、あまりにも酷かったらドコモショップに持ち込みですかね。


SAKURATAさん
そー云われれば、気温の低い朝の気温と暖かい社内の温度差も関係してるかも知れませんね。
そして今朝から再び「キー、キー」と異音が鳴りだしました(泣)
…とりあえず暫く様子見てみます。

書込番号:8693039

ナイスクチコミ!0


ayyさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3

2008/11/26 18:14(1年以上前)

俺も19日にかえて2日ぐらいしたら同じようにおとがなるようになりましたャ
寒いと音が大きくなるような気がします。
残念です。

書込番号:8694511

ナイスクチコミ!0


SPI2さん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/28 15:40(1年以上前)

私も開閉時にドアが軋むようなキキーという音が発生しました
22日に購入して24日の昼ごろから急にです
26日に地元のDSに持ち込んでみたところ交換してもらったのですが
その交換品も27日になったらまったく同じ音が開閉時に鳴り出しました
ホトホト参っています
どうしたものか・・・

書込番号:8702869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/28 15:45(1年以上前)

私も買った数日後からヒンジからギーとゆー音がしました。
時により、鳴らなくスムーズに閉じたり、また鳴ったり……

このシリーズ自体全部鳴るみたいですね?

書込番号:8702882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/11/28 16:21(1年以上前)

ayyさん
ご愁傷様です。ソチラでも鳴っちゃいましたか。
おっしゃるとおり、確かに肌寒い朝に異音の発生確立が高い様ですね。
後輩は通勤途中に開けるのが(異音が廻りに聞こえるので)恥ずかしいそうな…。

SPI2さん
持ち込んで交換してもダメそうですね。
ドコモや富士通の携帯のサイトを見ても、異音に関するコメントは出されてませんでした。
我々の声が届けば良いのですが…。


ようみんさん
Fシリーズはハズレなのですかね。ワンセグの感度も残念みたいですし。
私もカタチは好きなんですけどね。

書込番号:8702955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/05 11:09(1年以上前)

報告いたします。

11/28(金)
ドコモショップ前を通ったので、交換するつもりもなく(異音も収まってたので)
異音の報告と他に症状が出てないか確認しに行ったら、あっさり交換してもらいました。
(閉店間際だったので、次の日の土曜日に、交換&データ移動作業…約2時間)
ショップ嬢曰く「私も同じ機種を使っておりますが、初めて聞く症状です。」との事。

12/5(今日)
普通に携帯開けたら、再び異音発生!!
「またか!」と驚き、そして呆れる。

この機種は鳴るモノだと思って使うしかナイみたいです。

書込番号:8736938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/12/05 11:12(1年以上前)

私も買って3日後から異音がし、しばらくしたら直り、最近またギーギー鳴ってます。
やはり、交換しても、作り上鳴るみたいですね(T-T)

書込番号:8736945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/05 16:45(1年以上前)

ようみんさん。

『防水構造にする為の設計ゆえの異音』として我慢するしかないのですかね。
異音とワンセグ感度以外は優れた機種なんですがね…。ホント残念です。

書込番号:8738020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/12/06 15:48(1年以上前)

防水仕様のためゴムパッキンが入っているからなると聞きました。
自分のもなります

書込番号:8742919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/12/06 17:30(1年以上前)

やはり原因は防水仕様加工によるものなんですね(/_;)
しかし、朝はギーギー鳴ってても今鳴りません。きっとまた気付いたら鳴りだすんだろうな……

ワンセグ感度以外は素敵な機種なのに…

書込番号:8743327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/12/09 15:12(1年以上前)

私のは鳴らないみたいです。
使って6日目ですが、まだそういった症状は出ていません。
パッキンが温度差で鳴るのかな?

ちなみに私は九州の福岡です。あまり寒くないからかな…

今のケータイは、ヒンジは正常なんですが、5キーの割れと、ヒンジの緩みがあるので、明日DS無償で交換してもらうことになっています。

交換してもらって今度はヒンジがキーキー言い出すかもですね。

F-01Aカタチも好きで、ワンセグの受信感度以外はすごく気に入っているのに残念です。

書込番号:8757837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/09 16:37(1年以上前)

SONY! 気合いだー!さん
異音の正体はゴムパッキンが擦れる音だったのですか!?
温度差によるゴムの膨張が原因ってトコですかね。

ようみんさん
何度も書き込みありがとうございます。
もう仕様なんだと思って、寒い期間は諦めるしかないのでしょうかね。
でも6万円近くするモノで、この異音はナイですよね(苦笑)

★なつ★さん
良かったら交換する際にドコモ嬢に異音の件をさり気なく聞いて見てくださいまし。
しかし暖かい九州でしたらそんな苦情も浮上してないのかな…。
私もFのデザインや機能は申し分ないと思っております。
ただそれだけに異音に対する対策が何も出来ないのが遺憾な気持ちで一杯です。

書込番号:8758086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/12/10 16:10(1年以上前)

DS行って交換してきました。
ドコモ嬢に『ヒンジからキーキーとかギーギーっていう音がするって言う報告あってませんか』って聞いてみました。
答えは『まだそういった報告は受けていないですね』とのこと。

ネット上でヒンジの異音を訴える方かなりいらっしゃいますよ、と伝えました。

彼女曰く『それだけネットで話が上がっているのであれば、改善品が出る可能性は高いですね。
ただ、ネット上だけの話で止まったままだと不具合(5キーの割れやヒンジの異音)の報告がメーカーに上がって行っていないかもしれないです。
改善品が出るのであれば、数ヶ月かかるかもしれません。』

ヒンジの音がする方、5キーが割れた方、画面がズレている方等々、一応DSに行って報告してみみたほうがいいかもしれません。
不具合の事例をたくさんメーカーに言ってもらった方が早く対応してくれるかもしれませんね。

書込番号:8762715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/10 21:24(1年以上前)

自分が使っていたN904iは5月発売でしたが,確か7月製造ロットから改善品になったと記憶しています.ですので,この機種も2,3カ月したら対策品になっている可能性があります.

今交換なさっても同じ症状が出る可能性がありますので,1月から2月になったらドコモショップに相談してみるのがいいと思います.

書込番号:8763979

ナイスクチコミ!1


ou!さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 09:50(1年以上前)

私のF-01A(2008年11月製)も背面ディスプレイの取り付け曲がりによる表示のズレで、交換対応となったのですが、そのときドコモショップにあった新品の在庫(これも2008年11月製)は、ヒンジ部の上下にズレがあり上側が擦れている状態でした。
この状態では異音障害が出るかもと思い交換を保留しました。
今は12月製の製品が入荷しだいの連絡待ちとなっています。この機種、かなり品質にブレがあるようですね。
ちなみに12月8日時点の話ですが、初期出荷分は2008年10月製、最新が11月製とのことです。
12月製に期待して待つことにしました。品質が改善されていると良いのですが・・・

書込番号:8766304

ナイスクチコミ!1


kurimさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/22 03:05(1年以上前)

私も19日購入をして、10日位でキーキーと鳴りが出て
すでに、2回ほど交換して貰いました。

構造上の問題で、メーカーの対策品を待つのも手なのか知れませんが
決して安い買い物ではなく、出来れば交換して貰いたいなと思います。
やはり日が経つと交換も渋られそうな気がするので・・・。

実は、先日からまた同じ症状が出てきているのでDSに持ち込んで見ようかと思っています。


書込番号:8821170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング