
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年11月22日 13:45 |
![]() |
1 | 4 | 2008年11月22日 16:41 |
![]() |
0 | 9 | 2008年11月29日 23:26 |
![]() |
0 | 8 | 2008年11月26日 18:24 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月21日 21:40 |
![]() |
1 | 13 | 2008年12月6日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
携帯からの画像は自動表示されるのですが
PCから送るとファイル名をクリックしないと画像が表示されません・・・
Fの仕様でしょうか??同じ条件の画像をP905へPCから送ると
自動表示されています。
0点

漠然としていて質問の要点がわかりませんがメールのことですか?
それなら画像を添付ファイルにしているか本文貼り付けにしているかの違いじゃないですかね。
書込番号:8674398
0点

ああ すみませんメールの添付ファイルです
どちらも本文じゃないです
P905はメールを開けば画像も見れたんですけどね
F01にしたらファイル名をクリックしないと画像が見れません
ちなみに自動再生はONです。
書込番号:8674429
0点

原因がわかりました
パソコンからHTML形式で送信すると自動開封できず
テキスト形式だと自動開封されるようです・・・
Pではこのような制約がなかったのでFの仕様て事ですね(汗)
書込番号:8674617
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
現在、F904iを使用していて(今までFOMAではFシリーズしか使ってません)
そろそろ次をと考えて、安くなったF906iかそれともF-01Aにするか悩んでいます。
新たに必要な機能としては、ワンセグが録画できる事とFOMAハイスピードに対応なのですが、
F906iは使い慣れたヨコモーションで移動中などに視聴するのに便利かなと思います。
F-01Aのホットモックも触ってきたのですが、ヨコモーションでない事に違和感を感じ、
また、タッチパネルは脂性の私にとっては指紋だらけになって気になるような…。
Fシリーズのワンセグ感度が悪い事は承知の上ですし、指紋認証は絶対に必要です。
この2台を比較するとどちらが「買い」でしょうか?
0点

わたしの好みは01Aですが。
防水機能が何ものにも変えがたいのです。
タッチパネルと防水が要らなくて904からの買い替えなら906のが使いやすいでしょうね。
書込番号:8674414
0点

すねおねおさん
どうもありがとうございます。
私には防水機能はいらないので、両方いろいろといじった結果
F906iを購入してきました。
どうしても片手で握って横画面入力ができる事だけははずせなかったです。
でもこれで半年後にヨコモーションモデルが出たらショックですけど…
書込番号:8675035
0点

私もF904からの買い替えでF−01Aにしました。
私の場合、ヨコモーション使用の画面が通話中に動いて嫌だったので迷わず新型を選びましたが、F−01Aをパカッと開くと、F904より真っ直ぐになるので、耳にあてた感じはF904の方が良いです。
ワンセグが必要ならば、F−01Aは期待しないでください。感度はF904とほぼ変わりなしです。ヨコモーションと違って、置いて見る時に画面の角度調整もできません。
できるならF906と比較された方の意見が欲しい所ですね。
けど、私の場合「防水機能は必要」「ヨコモーションが必要ない」でF−01Aを選びました。
書込番号:8675044
0点

ありゃ、購入後の書き込みになっちゃった。
えっと…F906購入おめでとうございます!
書込番号:8675072
0点

AI3さん
どうもご返事ありがとうございます。
私の場合、防水機能は必要無い・ヨコモーションは必要だったので
迷わずに済みました。
でもソフトウェアの更新をしたら、画面の右下のあたりが暗い…。
どこもショップに持込かも…。通常時は大丈夫なんだけど。
書込番号:8675113
0点

将来的に ヨコモーション 防水出ますよ。 今回出なかったのは ヨコモーション防水が難しかったのでしょう。 私が思うに906のほうがデザインいいですね。
書込番号:8689619
0点

F906とF01Aと比較して、バッテリーのもちに差がありますか?
F906と比較しても、画面切り替えのサクサク感、辞書変換の頭のよさは圧倒的なんですね〜?
書込番号:8690235
0点

私もF906iとの購入の比較で悩んでおります。
F906iの時のほうが優れていることをあげるとしたら何があるでしょう?
906iにあって現行機種に無いものなどで
・横モーション
・FMトランスミッター
を思いつくのですが
よくなった点で言うと
・7.2M対応
・防水
・タッチパネル
・コンシェル
・ウィジット
・カメラの画素数アップ
ぐらいでしょうか?
個人的には、今SHの回転2軸を使ってますが、今回のFの回転2軸の形よりは
以前の横モーションのほうがデザイン的には、いいなと思っています。
F906iのほうがここがよかった!という点や
F-01Aの上記にあげた点以外で、ここが優れているという点があれば
ぜひ教えてください。
書込番号:8697713
0点

私はF906iしか持っていませんが、質問させて下さい。
F01Aでは、サーチキーでメール件名?本文?の全文検索ができるようになったと聞いていますが、使い勝手はいかがでしょうか?
検索対象のフォルダーを指定できたりしますか?
またメールがたくさん溜まってきたり、“あ”のような検索をしてしまった場合にフリーズしたりしないでしょうか?
(時間がかかるのはやむを得ないと思いますが)
便利な機能と思う一方で本当に動作できてるか心配なもので・・
確認された方よろしくお願いします(^o^)
書込番号:8709966
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

ワイヤレスイヤホンでしょうね。
外国で流行っている片耳のより両耳のステレオのが音楽にも使えていいと思います。
片耳だと車で取り付けめんどそうだし。
ところでF-02Aは青歯非対応じゃないですかね?;
書込番号:8674444
0点

PCをお持ちなら
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/21/news103.html
使用スタイル別に選ぶ「Bluetoothハンズフリー&イヤフォン機器」カタログ(音楽対応モデル編) を閲覧されてみてはどうですかね。
個人的に、操作しやすいイメージのJabra「BT3030」に興味ありです。
書込番号:8674750
0点

返信遅くなりました。すねおねおさん青歯非対応とはどういうことですか?缶コーヒー大好きさんPCあるけどネットにつながってないので見れません(T_T)でもアイビスブラウザ買って見ました!のでBT3030を買うことにしました。
書込番号:8688923
0点

[02]をbluetoothレシーバー機器ではなく、携帯電話F-02Aとして受け取った回答だと思います。
amazonサイトの[BT3030]レビューを見たところ、音量について「大きい」「小さい」と両極端な点が気になります。
通販ではなく、対面販売で購入できる地域にお住まいなら確認されたほうが良いかと思えます。
書込番号:8689390
0点

ご意見有難うございます。音が小さいのは困りますね。五件程度見て回ったのですが、何処にも見当たらなかったですね(;´д⊂)
書込番号:8689578
0点

はじめまして。
この機種では、bluetoothのキーボードって使えませんでしょうか?
ドコモショップで使えると聞いていたのですが、
説明書を読むと使えなさそうな感じです(そもそもキーボードの表記がみつかりません)。
使い方としては、
普段のテキストメモ等をがが〜っとキーボードで打てると嬉しかったのですが・・・。
何方かご存知でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:8693214
0点

くーららさん
このF-01Aは対応プロファイルがDUN、OPP、A2DP/AVRCP、HSP/HFPとなっています。
HIDに対応していないとBluetoothキーボードが使用できません。
書込番号:8693226
0点

まっしろさん
お返事ありがとうございます。
やっぱり、駄目なのですね・・
購入時に、ドコ○ショップの店員の言うことにだまされてしまいました。
購入したのが、発売当日だったので機能をよく理解していなかったのかもしれませんね・・・
ちょっと残念。
でも、
携帯自体は気に入っているので、
これを機に携帯からの文字入力を習得してみます。
書込番号:8694554
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

15フレームを30フレームにする機能は無いみたいです。
当方ではSH905iより綺麗に受信できています。環境に左右されやすいのかな。
書込番号:8671536
0点

docomoショップで今日さわってみました。SH、Pと違いなく受信できてました。ホッとしました。Pのが動画がぶれている感じがしました。SHは暗く感じました。F明日購入しようと思います。釣り好きな私にはやっと好都合でハイスペックなものが出た感じです。
書込番号:8671967
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
F-01Aをパソコンに接続してWMAを入れようと思ったんですけど、認識されません。
MTPモードにちゃんとしているのに。
一回MicroSDをフォーマットしたんですがだめでした。
どうすれば認識されるでしょうか?
0点

ドライバ入れました???
ここのドライバやパソコン接続マニュアルを参考に。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/prime/f01a/index.html
うまくいかなければUSBポートを変えると良いかもしれません。
書込番号:8670602
0点

インストールするのにF-01Aを接続しなければならないので、インストールできません。(認識されないため)
書込番号:8670639
0点

インストールして、途中に指示に従って携帯を接続したんですよね?
僕も1回目はうまくいかなかった(携帯接続後前に進まない)ので、
USBポートを変えたらうまくいきましたよ。
あと、充電専用ケーブルじゃなくて通信の出来るケーブルですよね?
あとはわかんないです。
書込番号:8670669
0点

USBケーブルか゛対応していないのでしょう!DOCOMOで純正ケーブルを買ってみて下さい。1400円位でした。僕もSHで同じ症状で苦労しましたf^_^;
買う前にUSBケーブルを持って行って試してもらってもいいでしょう!906以降の機種は対応してないものがあるみたいです。
書込番号:8672999
0点

私はSUNTACのCS-18Uで同様のことになりました。
純正のFOMA USB接続ケーブルでは問題なく使用できます。
ちなみにF905iではCS-18Uは正常に使用できます。
残念ながらF-01Aには対応していないようです。
書込番号:8673033
1点

返信が遅くなり申し訳ございません。
USBケーブルは通信ができるケーブルです。前機種のSH903iTVではできました(通信が)
母のSH905iTVはMTPモードで転送できました。
USBポートを変えてもう一度やってみます。
結果はまたお知らせします。
書込番号:8674441
0点

USBポートをかえてやってみたのですができませんでした。
あと接続したときに画面の右下に「このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないため、Windowsによって認識されていません」と表示されました。
書込番号:8674469
0点

FOMAカード、電池パック、microSDを入れ直しても改善されませんか?
改善されなかったら、私なら(自己責任)、、、
携帯本体の初期化を試行します。
まあ初期化せずに、購入店で
・使用しているPC名と購入した年
・SH905iTVでは同期転送できた。
・『接続したときに画面の右下に「このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないため、Windowsによって認識されていません」と表示されました。』
を伝えれば、相談にのってもらえると思えます。運が良ければ交換かも。
書込番号:8674731
0点

USBでつながずに音楽を転送するやり方ありませんか?
FOMAカードなどいろいろ抜き差ししてもだめでした
書込番号:8675043
0点

改善されなかったのですね。
SH905iTVのmicroSDをF-01Aに挿して、MTPモード接続したときはPCで認識されますか?
※新たにフォーマットする必要はありません。単に挿すだけOKです。
認識すれば、microSDが疑われる。
認識しなければ、携帯本体自体。FOMAカードの劣化。もしくはPC側。
ただ、ここ数年の間にPCを購入されていたのならば、携帯とPCの接続状況はカードリーダ経由と同等な扱いでmicroSDHCでも認識には問題がないように思えるし。
認識しない場合、ショップに相談することがBESTだよ。
単に再生させるだけなら、USB接続設定[microSDモード]でPCと接続し
PRIVATE>MMFILE>MUDxxxフォルダ内に、楽曲ファイルを携帯で認識させるためのファイル名に変更して保存すればOKです。
詳しくは取扱い説明書のmicroSDのフォルダ構成を参照して下さいませ。
※拡張子が[wma]の場合、[3gp]に変換作業が必要になります。
気を悪くされると思いますが、私にはこの方法での質問への回答はお受けできません。
現在、PCに関連ソフトを入れていないので、細かい質問に対して確認しながら回答できないのです。申し訳ありません。
書込番号:8675346
0点

エラーメッセージから考えても★チワワ★さんのおっしゃっていることが正解だと思います。
FOMA充電機能付USB接続ケ―ブル01(ドコモショップで1,365円)を購入することをお勧めします。
書込番号:8676593
0点

缶コーヒー大好きさん
の方法でやったらできましたありがとうございます!!
ほかの皆さんもありがとうございました!!
書込番号:8679025
0点

WMAじゃないと満足できなくなり、docomo純正のUSBケーブルを買ってそれでやったらできました今度こそ満足です
書込番号:8742951
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
