
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 17 | 2008年11月19日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月16日 20:21 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月16日 22:15 |
![]() |
5 | 4 | 2008年11月16日 22:49 |
![]() |
5 | 2 | 2008年11月15日 01:08 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月16日 07:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
私はローズにしました!
もっと真っ赤だったらな…と何度も思いつつ。
最後までシアンと悩みましたが、色が決まってないと予約できないと言われたので、決めてしまいました。
先週はけっこう電話してシアンに変えてもらおうかな…?とか往生際悪く悩んだりもしましたが、今はひたすらローズが楽しみです!
書込番号:8650231
2点

自分は、真っ先にシアンを選んで、予約したんですが、
今は、ブラックもローズもいいなぁと、
今更ながら、悩みだしています。
書込番号:8650426
0点

どうも、はじめまして。
SBから二年間のお勤めが終わり久しぶりにドコモに戻るのですが、
シャンパンと黒と悩みましたが、黒はキズが目立つように思えて
シャンパンを予約しました。
けど、どれも綺麗ですね。
書込番号:8650604
0点

私も迷っています。シアンとローズで。
鮮やかな青でストライプ柄?のシアンと、綺麗な色合いのローズ。
迷います〜!明日また、ショップに見に行ってこよう…
書込番号:8650624
0点

防水っていうこともあるので、それを連想させるシアンがいいですね。
角張ったノーマルな形の携帯に、品のある鮮やかな色で主張していて、いいのではないでしょうか。
書込番号:8650766
0点

私はブラックを予約しました。
PRIMEシリーズの中ではFが一番シンプル&スマートでいいですね。
いままで白を愛用していましたが、初の黒です。
文字も黒が一番見やすいですしね。
書込番号:8651112
0点

女ですが、黒予約してきました。
ベーシックな色が好きなので。
(ホントは白があれば良かったのですが・・・。)
でもこの機種は形も角ばってますし、裏側とかかなりマットな黒なので、ちょっと迷ってます。
女でこの黒持っていても変じゃないでしょうか??
やっぱり女ならローズかシャンパン持ちなさい、、って感じでしょうか。
どなたか、「女子で黒持っててもおかしくないよ」と背中を押してください・・・。
書込番号:8651146
0点

最近のFシリーズは、色がなかなか大人っぽくてよいですね。
F-01Aか、F-04A(まだ先ですが)で、考え中です。
ねこ鍋さん
女性でも黒でいいんじゃないでしょうか?
かっこいいと思いますよ。
うちの嫁さんも結構、黒とか、シックな色を選びますね。
夫婦でいつも同じ機種を選んでいるのですが、
嫁さんの方が先にシックな色を選んでしまうので、
「おいおい、俺は何を選べばええんじゃ」
と言う状態によくなります。^^;
書込番号:8651708
0点

ねこ鍋さん
昔、新地でホステス風の方が、SH903iの黒色で電話を掛けてる姿を見た時は、凄くカッコ良く見えましたよ。
おとなの女性が、より大人っぽく見えました。
書込番号:8651756
0点

自分はシャンパンとローズで迷ってます。 赤が好きなので、ローズでなくてレッドだったらなぁと思います。 やっぱり無難にシャンパンですかね。
女の方のブラックってかっこいいと思いますよ!
書込番号:8652292
0点

皆さん書き込みありがとうございます。
今回は4色全てが良く、どれも甲乙付け難いですね!!
本当にカラー選びに迷ってしまします。
書込番号:8653534
0点

私もシャンパンとシアンとものすごく悩みましたが、現在F904iのシャンパンを
使っているので、シアンを予約しました。モックでは見ましたが、実機で
再確認して変更しようかなとも思っています。
書込番号:8654352
0点

>guongさま
>アルカンシェルさま
>ぱぱん2006さま
コメントありがとうございます。
女性が黒でも違和感ない・・・というか、むしろカッコ良いと思ってもらえるものなのですね!
年齢は立派に大人ですが、中身はまだまだとてもカッコ良い女性にはなれていないので、とりあえず黒の携帯を持って、見た目から入りたいと思います(笑)
書込番号:8654525
0点

うちの娘も(中2) 黒の携帯ばっかり使ってます。マダマダお子ちゃまですけど、黒が好きならしいです(笑) 今は男女関係なくカラー選んじゃっていいですよ( ̄▽ ̄)
自分はシャンパンかローズで悩み中(;^_^A
書込番号:8654584
0点

ローズが良いですね。
自分の好みで選ぶのが正解です。後悔しませんから。
女性だから男性だからこの色というのはないのではないですか。
書込番号:8654924
0点

こんにちは。私はローズとシアンをいまだに迷っています。もともとは濃いピンク希望で、N-01やL-01のピンクが好みの色です。でも機種は断然F-01が良いので後は色の決定なんですが…なぜかシアンが気になります。たてに入ったストライプがなんとなくかっこよくて、色合いも素敵です。でもローズのかわらしさも気になり…今まで携帯でこんなに色で悩んだことはありません。それだけ、甲乙つけがたいカラーバリエーションなんでしょうね。女で黒を持つのは…という掲示板がありましたが、黒は絶対かっこいいと思います。飽きの来ない色だと思いますし。でもFのブルーは男性のイメージが強すぎて、迷っています。女性でブルー希望の方是非意見を聞かせてください。
書込番号:8655847
0点

こんばんわ。今日購入してきました。
色は、シャンパンと黒で悩んで黒にしました。
なんか、キリっと引き締まって良い感じです。
レインボーイルミも、きれいに見えますよ〜^^;
書込番号:8664365
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
通勤電車の中でPCで録画したビデオをF-01Aで見ようと考えています。
bluetoothとIrDAのサポート通信速度規格と実力値はどの程度なのでしょうか。
もちろん、F-01Aはまだ未発売ですので、F906iや906iシリーズでの参考情報でも構いません。
割と頻繁に使用する予定ですので、接点等の物理破損も心配ですが、メモリカードの抜き差しの手間を省くためにワイヤレス通信を考えています。実力が遅ければ最悪寝ている間に充電しながら転送かな。。。
しかし、F-01Aもwmvに対応しないのですね。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
ホットモックをいじられた方におたずねしたいのですが液晶の画面はいかがでしたか?
家族がF905iを持っているのですが、どう見ても液晶画面が黄色っぽいのです。
ここでも以前、かなり話題に上っていましたが、全体的にも黄色っぽいく
特に白い部分などは、クリーム色っぽく見えます。
もしかすると、F906iから改善されているのかもしれませんが、この機種もF905iと同じ
IPS液晶を採用しているのでどうしても気になっています。
情報をお待ちしています。
0点

SHOP用の現物を触ってきましたが、特に黄色くは見えなかったですよ。
個人差がありますので断言はできませんが。。。
パンフレットのメール文字サンプル写真を見てもN-01の方が黄色くないですか??
私は気になりませんでしたし、機能はFが断トツ!でSH-902iからの変更はFで決まりです。
書込番号:8650432
1点

ネオテッチャンさん
貴重な情報ありがとうございます。
>SHOP用の現物を触ってきましたが、特に黄色くは見えなかったですよ。
>個人差がありますので断言はできませんが。。。
そうですか、それを聞いて安心しました。
確かに個人差はあるかもしれませんが、意外と個体差も
大きいのかもしれませんね。 実際、F905iの時も画面が
“黄色い”という方と“青い(青白い)”という方がいましたので
バラツキが大きいのかもしれません。(個人的には、カラーフィルター
あたりの納入先が異なっているために、この様な見え方の違いが
起きていたのでは?と思っていますが、どうなんでしょうかね.....。)
>私は気になりませんでしたし、機能はFが断トツ!でSH-902iからの変更はFで決まりです。
私も今回のF-01Aは非常に魅力を感じています。「セキュリティ」「防水」という
ケータイを持った事のある人なら誰でも一度は経験したことがある、この2つの
ポイントに関してFケータイのアドバンテージは揺るぎない所ですよね。
あと個人的にこれまでのFケータイに感じていた“送信メールの保存件数”の少なさと
バッテリーの持ちの悪さ、インライン入力の非対応などが改善されていますので
SH-01A・SH-03Aから気持ちが傾きつつあります。
ネオテッチャンさんはSH902iからの変更とのことですが、この機種は
わりとレスポンスが良い方だった(SH901isよりは劣りますが)と記憶して
います。F-01Aをいじってみてその辺の不満は感じませんでしたか?
F905iを使ってみるとお世辞でもレスポンスの良い機種とは言えず
メニュー等の切り替えに関しては、かなり遅れて付いてきます。
文字入力もあまり速くはないですし.....。 今回はタッチパネルも搭載していますので
通常状態での使用感・タッチパネルでの使用感共に気になっています。
よろしければ教えていただけませんか?
書込番号:8650616
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
F党の方にお伺いします。
ずっとPを使ってきたのですが、Pの端末っていまいち遊び心が無いというか、余計な
機能は付けないというか、そんな質実剛健なところがいいのですが、いつも物足りなく
感じていました。
この冬モデルで買い替えを予定しており、色々比較したところ当初眼中に無かった
F-01Aが機能&遊び心満載で、一気に第一候補に浮上してきました。
一つ気になっているのが、ずっと昔に(まだMOVAの頃)当時付き合っていた彼女が
F端末を買ったのですが、普通に使っていたのに角の部分の塗装などが1年も経たない
内に剥げてしまい、又使い辛いといつも文句を言っていました。
そんな事があったせいか、Fにはいい印象を持っておらず常に対象外でした。
実際のところ現在のF端末では塗装などどうなのでしょうか?
使い勝手についても「MOVAの頃と比べるな!」と怒られてしまいそうですが、2年は
使うと思いますので出来る限り納得して購入したいと考えています。
単なる私の偏見なのですが、この偏見を吹き飛ばしてくれるご意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
1点

持ち歩き方とか、使用環境にもよるので参考として読んでください。
F902isを2年、F905iを1年使っていますが塗装の剥げはありません。
メーカーとしても品質改善に取り組んでいるはず(でなければとっくに淘汰されてると思う)でしょうからあまり心配ないのでは?
書込番号:8641680
2点

F504is F900it F902isを使ってきました。PもP900iv P903ix(今使ってる)を使ってきました。Fは最初は多少(特にPだけだったなら操作系になれるのに)使いづらいですがワンタッチ、ツータッチを使えるようになると凄く便利で使いやすいです!文字入力もPは殆ど変換してくれませんがFならほぼ漢字を探しませんね。
Pはアプリで買ってます。(FFの)
今度はFを予定です!
書込番号:8642002
1点

私は、ドコモに替えてから、N→D→P→N→D→Pと買い、半年前くらいにF905
で初めてFを買いました。
それまではP>N>Dと思っていたのですが、Fの方が更に使いやすかったです。
文字変換がかなり賢いです。
あと、Pはワンセグの録画を見る度に最初からになるのはちょっと不便だなと
自分は思っていました。(最新機種はどうかわかりませんが)
まあ、しおりを登録すれば良いのですが、Fだけでなく他機種は何もしなくても
前回の所からで良いですか?と聞いてくれますので。
塗装に関しては、、F905のメッキ部分は何もしなくてもはげますが、本体
部分は特段他と変わらないと思います。
今ではすっかりFのファンになりました。ただ、見た目はP706iμがカッコイイですね。
書込番号:8643445
1点

ぽてちが好きさん、寺ボーさん、fukuokanotoraさんどうもありがとうございました。
皆さんのご意見で心は決まりました。もうF-01Aで決定です。
今週末DSで現物を見て、後は購入された方のレビューを拝見して期待を膨らませ、12月のボーナス支給後に購入予定です。
それまでは、どの色にするかでとことん悩み抜きます。
ありがとうございました。
書込番号:8650838
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
この端末防水で欲しいと思っているのですが、F905i時、画面が黄色くて906i発売になってすぐPを購入してしまいました(; ;)
だから端末の形状や仕様は気に入っているのですが、躊躇してる次第なのです。
やはりPやSHの方がワンセグ時の画面は圧倒的に綺麗なのでしょうか?
カメラの500万画素数と800万画素数ではだいぶ違うのでしょうか?
L版に印刷する事が多々ありますので。
おわかりになる方お教え願えませんか?宜しくお願い致します。
1点

L版程度の大きさなら画素数は関係してこないですね。
フォトライトの有無、高感度撮影時の画質の方が差がでやすいですね。
書込番号:8639059
1点

携帯で撮影してL版程度の印刷なら300万画素もあれば十分です。
画素数が増えて画質も良くなってきているじゃないか! と言われそうですが、携帯の場合、画像処理技術の向上による所が大きいのです。
もちろん、画素数も無関係ではありませんが、500万とか800万画素の素子におもちゃのようなレンズを組み合わせている時点で性能的にリミットがかかってしまいます。
カメラは画素数だけでなくレンズと画像処理も同じ位重要なのですが、レンズだけは物理的にどうしようもないですから。
じゃ、なぜ携帯のカメラの画素数がどんどん上がっているかというと・・・単にその方が売れるからです。
書込番号:8641628
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
機種変更を検討している者です。
今はN905iを使用しているのですが、外に出る機会が多いので、
“防水”というところに最大の魅力を感じている次第です。
当方はかなりの頻度でiモード(フルブラウザ含む)を使用しています。
Nの携帯に搭載されているタブブラウザ機能は非常に便利で重宝しております。
果たして、このF-01Aにタブブラウザ機能は搭載されるのでしょうか?
搭載されるならば即決で機種変更します。
0点

iモードブラウザのタブ機能はNだけだったはずです。
便利なので他社も実装してほしいんですけどねー。
書込番号:8638933
0点

Junさま
やはりそうですか…。
当方は携帯でオークション取引など結構iモードを多用しているものですから、うーん、しばらく再検討してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:8647158
0点

F906iでは、フルブラウザでPCサイト、あるいは携帯サイトを開いて、携帯モード表示させてタブブラウジング出来ます。価格.comモバイルも、フルブラウザで開いて携帯モード表示させてタブブラウジング出来ます。フルブラウザなのでログインも出来ます。
書込番号:8647229
0点

喜多川歌麿さま
大変参考になりました。どうもありがとうございます。
やはり防水は魅力なので検討してみます。
書込番号:8647289
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
