docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01A のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着うたを一括で設定は・・・

2010/02/01 17:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:437件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

こんばんは。

着うたの設定についてなのですが、例えば、
着信、メール着信、メッセージなど、すべてを「着うたA」に設定したい場合、一括設定はできないのでしょうか。
いつも、一つ一つ設定しているのですが、結構面倒です。

よろしくお願いします。

書込番号:10872149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これも・・・

2010/01/25 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 kyon2008さん
クチコミ投稿数:115件
別機種

この割れも無償交換なんでしょうか?

それとも修理行きなんでしょうか・・・?

下の書き込みでは無償交換だそうですが・・・

少し気になるのでよろしくお願いします

書込番号:10838789

ナイスクチコミ!0


返信する
aro-haさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/26 12:38(1年以上前)

5ボタン真っ二つ現象ですね!!

 私はこの機種ではありませんが、ソニエリのでなったことがあります。
 この写真では、抉られている様にも見えるのですが、基本的には故意にやったものでない限り、その場で即交換という形だと思います。

 私は、この症状のたびに交換に行きました。(もちろん、ドコモショップです)
 向こうの方も、修理ですね。という場合もありますが、使用期間が短いことなどをいえば、たいてい交換していただけるかと思います。

書込番号:10841812

ナイスクチコミ!0


#勇次さん
クチコミ投稿数:79件

2010/01/31 06:09(1年以上前)

自分のもついに割れました。
5キーと決定キーの2箇所です
このボタン割れについてはドコモとしては割れたら部品交換を繰り返すだけが対策と考えているようです。
強化されたもので対策をしているといった話は聞いてませんって店員さんが言ってました。
“無料修理なんだから割れたら修理してやるよ”みたいな対応をドコモ、富士通は考えてるようです。
いつもながらのドコモの対応の悪さにがっかりです。

書込番号:10864554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2010/02/01 18:04(1年以上前)

家族の一人が自分と同じくF-01Aを所持しています。

最初は背面ディスプレイがおかしくなり(一部が表示されなくなった)、交換して、次は5キー割れが発生し、そのまま使っていたら、最初と同じように背面ディスプレイがおかしくなりました。
自分は丁寧に扱っているわけでもないのですが、背面ディスプレイがおかしくなることはありませんでした。
5キーは微妙に割れていますが。

書込番号:10872167

ナイスクチコミ!0


yone02さん
クチコミ投稿数:10件

2010/04/15 12:59(1年以上前)

皆さん初めまして。同症状の件なので一番上にあるスレッドに書き込ませていただきます。

この機種に替えてからここのクチコミでボタン割れの件は心配していながらも、自分のは大丈夫なのかな?と思い始めて使用期間10ヶ月頃に気が付いたら真横に一直線に亀裂が入っていました。
放置する気は無かったのですが、ドコモショップはいつ行っても待たされるイメージがあったのでナカナカ行けず、やっと昨日行ってきました。
受付順の紙を取って待つこと30分。ボタン割れの件を伝えると、係りの人がPCを確認して『多数の報告が上がっておりますので、交換になります』とのこと。

ボタン割れ以外にも液晶の一部に直径2mmくらいの色抜けしたような表示もありましたが、端末交換になったので液晶の事は伝えませんでした。

今回は保障期間内(1年未満)なので交換になりますが、今後は無償ですが預かり修理になるとの事です。
交換機は対策品とも言ってました。

それと交換機を使ってみて感じたのはバイブが弱くなった?←交換前はバイブ作動時にバッテリーの内蓋がビビってるような音がしてた。

キーのタッチが変わった?←経年変化もあるでしょうが、各ボタンをしたときにフカフカした感触が無くなりました。

キーの反応が良くなった?←特に5と決定ボタン。GREEやモバゲーなどをしてみても、以前より反応が良くなった気がします。

バッテリーの持ちが良くなった?←端末は交換になりましたが、バッテリーは当然以前の物ですよね?それにしては持ちがよくなった気がします。

上記の気付いた点は11ヶ月使用の物との比較なので改善されて当たり前かもしれませんが、気付いた点と言うことで。



もう一年使うことを考えると11ヶ月で交換してもらえたのは自分的にはラッキーでした。

以上、こちらで情報収集させていただいていた不具合に対する御報告まで。

書込番号:11235661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶に浸水しました。

2009/12/28 13:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件

発売されてすぐ購入し、もう1年以上使っています。
ワンセグの感度の悪さ以外は満足して使っているのですが、
本日ふと液晶を見てみると浸水しているような画面下半分に何かにじみがある事に気がつきました。
(背景が白い画面を表示すると良く分かります。)
これが液晶への浸水かな?と思っています。

今のところ動作は問題ないのですがこのまま使っていたら動かなくなりそうな可能性があるので心配です。

過去ログを見ましたが、無償交換されている方、そうでない方いろいろですが
今でも人によって違った対応されるのでしょうか?

ちなみに充電コネクタ部、電池裏共に水没シールは正常のままです。
お風呂には持ち込んでいますが、水につけたりかけたりはしていません。

また、別件ですがボタンの割れも発生しています。
別に動作に問題ないのでそのまま使っていたのですが、ボタン割れでも無償交換してくれたとの書き込みがあります。
こちらも普通にドコモショップに行けば交換してもらえるものなのでしょうか?

とりあえず今は画面は見辛いですが、普通に動作しているのでどうしたら良いか迷っています。
分割でケータイ代金をまだ払っているので有償修理や買い替えしなければいけないのなら取り合えず壊れるまで使います。。

書込番号:10697596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 16:02(1年以上前)

5キー割れは無償修理してくれますよ☆
私は1年チョットの使用期間で2回も修理してもらいました(^一^;

画面浸水の件は分かりかねます・・・。

書込番号:10698065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件

2009/12/28 18:52(1年以上前)

そうですか!
自分は2のキーなのですが、半年ぐらいたった頃にいつの間にか割れていました。
早めにドコモショップに行ってみます!

でも液晶に水が入ったのはホントショックです。
防水携帯なのに水に濡らさないようにしないとダメですね。。

書込番号:10698699

ナイスクチコミ!1


スレ主 GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件

2010/01/06 09:44(1年以上前)

ドコモショップに行ってきました。
結論から言うと無償交換とりあえず預かり修理になりました。

液晶の浸水については預かって中を分解してみて、基盤が浸水していれば全損ということで
機種変更していただくしかない。
キー割れについては3900円の有償修理になる。

防水携帯で普通に使用していただけで浸水して全損になるなら何の為の防水携帯か?
と言ったのですが、「全損か保証対応かはメーカーの判断」
と言われとりあえず預けてみないと分からないそうです。

また、キー割れについてはこちらで無償修理してもらっている方もおられるようですが、
「そのような事例は報告されておらず、有償修理(外装交換)となる」
と言われました。

また、修理代がかかるならキー割れは直さなくても良いと言ったのですが、
「メーカーに預けると、キー割れも自動的に修理される」
「修理するのはお客様に完全な状態でお返ししないといけない為」
「しかし費用は有料」
と理不尽な対応をされ少し頭にきてしまいました。

結局まず浸水の件についてメーカーで調査してもらい回答をもらう事になりました。

しかしまだ1年しか使っていなく、端末代もあと1年払わなければいけないのに
全損機種変更となったら目も当てられません。
恐ろしい携帯です。

書込番号:10740566

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件

2010/01/06 09:46(1年以上前)

結論から言うと無償交換とりあえず預かり修理になりました。
→結論から言うと無償交換ではなく、とりあえず預かり修理になりました。

書込番号:10740575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件

2010/01/06 09:56(1年以上前)

私の憶測というか、状況から予測しているだけですが、

水をかけていなくても、お風呂場で使用していたということで、
ボタン割れの場所から水蒸気が侵入し、
この寒い時期に結露をおこしてしまったのではないかとおもうのですが、
防水携帯といっても、外装に破損がある状態では防水できないのは理解されていますよね?
いまさらといってしまえばいまさらですが、
ボタン割れがおきた時点で修理に出しておけばまだよかったかもしれません・・・

そのあたりはどうなのでしょうか?
ボタン割れなどがいっさいないのであれば、機種が歌っている防水がうそだということになるのでしょうけれども。

実は水よりも気体である水蒸気のほうが結構厄介なんですよね・・・。
見落としがちな事実ですが。
お風呂に入った後のお風呂場に小さいビニール袋もっていって、
中の空気を取り込んでゴムで縛った後冷蔵庫に入れてみれば、
どれほど大量の水があるかわかると思いますよ。

書込番号:10740610

ナイスクチコミ!1


スレ主 GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件

2010/01/06 14:19(1年以上前)

結露ですか、、
ただキー割れはキーに線が入っているだけでそこから水が浸入するとは考えにくいです。
また、キーのある本体部分と浸水を起こした液晶部分は物理的に離れており、
もしキー部分から水が入ったのでしたら本体が先に壊れているはずです。
本体の水濡れマークは3箇所全て正常でした。

液晶部分の防水処理が弱いか弱まった為かと思うのですが・・・
ドコモショップの人が言っていた基盤とは本体部分にあるのですかね?
液晶部分だけの浸水のような気がしますが。

いずれにせよ今はメーカーからの回答待ちですので結果が分かり次第書き込みします。

書込番号:10741508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 15:56(1年以上前)

私も突然画面に水が入って、液晶がおかしくなった経験があります。
ドコモショップに持っていったところ、初期出されていた機種には「画面浮き」という症状がみられるそうで、私の使っていた機種はその「初期」のモノだったので無料交換してもらいました。
いづれにせよ、なかなか問題の多い機種かもしれませんね…
防水が一番の売りでありながら、一番のネックです

書込番号:10741825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/07 12:58(1年以上前)

そういえば、キー割れ保障は5キーと十字キーだけって聞いたことがあります・・・。
だから2キー割れは有償なんですかねぇ・・・?

書込番号:10746373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2010/01/15 20:02(1年以上前)

携帯に完全な防水は
期待できません

ただこの携帯は
浸水するらしいので
もしかしたら無償で直して
もらえるかもしれません

ただ、ボタン割れは
無償で直してもらえますよ

書込番号:10789094

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件

2010/04/22 11:05(1年以上前)

報告が遅くなりましたが、無事修理を終えて携帯が還ってきました。
結果金銭的な負担は無く、部品交換と外装交換で見た目は新品同様になりました。
基盤は元のままという事でしたがとりあえず満足しています。

ボタン割れももちろん直っており、最初に有料になりますと言われたのはなんだったのか?という気持ちです。

また、液晶への浸水だと思っていたのですが、浸水ではなく液晶のパネル?が剥がれたとの事。
前より側面の充電ケーブルを挿す蓋がカッチリしまるようになった気がします。

書込番号:11265793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2010/06/03 13:58(1年以上前)

5キーは有料修理になると言われました。1年前の話ですが、、、今はどうなんですかね??

無料ならしてもらいたいんですが。。。

書込番号:11446041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

F-01AのBluetoothでMacにてモデム通信

2009/12/23 13:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 min眠さん
クチコミ投稿数:12件

どなたかMacOSX snowleoperdの環境下でF-01AのBluetoothを使ってデータ通信している方はいらっしゃいませんか?
パケホーダイ・ダブルでの上限価格が5900円くらいに12月からなり、これはいいと思ってDoCoMoのmoperaつなぎたいと考えています。
ダイヤルアップでデータ通信を開始はするのですが、一瞬で接続が切れてしまい、おそらくペアリングはできていてもモデムとして認識してくれないようなんです。

どなたかうまくいっている方、教えてもらえないでしょうか。

書込番号:10672863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/12/23 21:02(1年以上前)

F-01AとOS10.5で普通に利用しています(モペラ経由ではありませんが)

デバイスとしてF-01Aが携帯電話として登録されていない、もしくはダイヤルアップの設定が間違っているのではないでしょうか?

普通の登録手順で設定可能なので、最初から確認したほうがいいと思います。
(携帯電話ではなくてPDAとして誤登録される場合もあります)

書込番号:10674781

ナイスクチコミ!0


スレ主 min眠さん
クチコミ投稿数:12件

2009/12/23 22:50(1年以上前)

まーくろさん
そうですか。携帯電話として登録はされてるんです。ちなみにモデムとしの登録はどのような設定でされてますでしょうか?
ネットワークの設定から詳細設定でdocomoを選ぶとF900iT(Bluetooth)といった設定やP9××のような設定しかなく、困っております。docomoではなく一般などで設定されてますでしょうか?

書込番号:10675458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/12/23 23:31(1年以上前)

>ネットワークの設定から詳細設定でdocomoを選ぶとF900iT(Bluetooth) ←これを選択して、設定していけば大丈夫ですよ。

書込番号:10675750

ナイスクチコミ!0


スレ主 min眠さん
クチコミ投稿数:12件

2009/12/24 13:29(1年以上前)

まーくろさん

ありがとうございます。
やってるんですが・・・。どうも繋がってくれないです。。
moperaなどプロバイダの設定によってやはり少し違うんですかねぇ。

引き続き、なにか同じ事例で設定を知っている方がいらっしゃったらご教示下さい。

書込番号:10677929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/12/25 01:17(1年以上前)

min眠さん

マック側の設定を確認してみましたが、docomo P/F XXXi bluetoothの設定になっていましたので、これだとどうでしょうか?

それと、モペラ以外にmin眠さんが利用できるプロバイダがあれば、そのプロバイダのアクセスポイントへのダイヤルアップ設定で試してみれば、モペラの設定が間違っているのか、そもそもF-01Aのモデム利用設定が問題なのか、切り分けできるのでは?

F-01A側の設定は問題ないかとか…(DUNにチェックが入ってるか等)

書込番号:10681002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレータについて

2009/12/22 08:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 K55555さん
クチコミ投稿数:2件

教えてください!
この機種を最近購入したのですが、着信の時のバイブをメロディー連動に設定にしてますが、着信の時、音楽に連動せず同じリズムで「ブーン ブーン 」とバイブしてメロディーに連動しているとは思いません。どなたが教えてください。

書込番号:10667239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2009/12/22 09:45(1年以上前)

何をお答えしたら良いのでしょうか?

書込番号:10667447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/22 10:56(1年以上前)

バイブをメロディー連動させるには、「メロディー連動に対応した曲」を設定しないといけなかったような気が…。

普通のメロディーの場合は、「ブーン・ブーン」と単調なバイブになってしまいます。
ムーバーの時はどの曲にも連動した記憶があるのですが、何せ昔のことなので‥
曖昧ですみません。

書込番号:10667672

ナイスクチコミ!0


スレ主 K55555さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/22 13:06(1年以上前)

畳屋さんさんありがとうございます。
以前の機種SH906iTvでは着信の時 バイブがメロディーに連動していましたのがこの機種では「ブーンブーン」と単調なリズムだったものでしたので設定等で変わるのかなと思いました。しかしバイブに対応したメロディーとかあるのでしょうか?

書込番号:10668126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

未登録の番号からの着信

2009/12/21 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 idumiさん
クチコミ投稿数:48件

購入してから約半年です。
最近気付いたのですが、未登録の番号からの着信があると、着信音もバイブも鳴りません。
画面表示だけされるのですが、出そびれることが多く大変困っています。

調べても設定方法が見つからないので、どなたか教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:10664688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2009/12/21 20:35(1年以上前)

メニュー8552の「メモリ登録外着信拒否」の設定が「ON」になってませんか?

書込番号:10664970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 idumiさん
クチコミ投稿数:48件

2009/12/22 10:11(1年以上前)

>>たまもっこりさん
回答ありがとうございます。
確認してみましたがオフになっていました。

書込番号:10667522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2009/12/22 12:17(1年以上前)

こんにちは。

「メモリ登録外着信拒否」の設定は「OFF」でしたか。
あとはメニュー815の「呼出動作開始時間設定」が「ON」になっている位だと思います。

書込番号:10667930

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング