
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月29日 02:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月6日 00:41 |
![]() |
0 | 6 | 2010年4月24日 11:25 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月25日 21:24 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年2月13日 09:08 |
![]() |
0 | 3 | 2010年2月4日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
いつも楽しく拝見させていただいております。
この機種で、充電中の際、バイブレータを自動でOFFにはできないでしょうか?
当方、会社や家で卓上ホルダーを使っており、充電中にメールや着信があると、
バイブがホルダーと当たってカタカタと音がなってしまいます。
充電の度にマナーモードやバイブをoffにすれば良いのかもしれませんが、
何か方法が無いかご存知でしたら教えていただけると幸いです。
卓上ホルダーを使用せず、下にクッションをしけば回避できそうですが、
充電コネクタの蓋がゆるゆるにならないように卓上ホルダーを買ったのでそこは、避けたいところです・・・
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

私もリフレッシュ品を送って貰いましたが、同じ症状になりました。
私の場合、購入後に不良品に当たり(画面上の穴から浸水)無償で修理して頂きました。
そして今回も同じ症状でしたのでおそらく不良品だと・・・。
しかし今回は浸水が充電部分にまで到達してしまい、私の場合は修理不可能、または有料で修理(5000円弱)になると言われました。(充電部分は軽く濡れている程度で、それ以上の水が画面に浸水しており、充電部分からの浸水の可能性は低いと思います。)
ドコモ側の製造上のミスなのに有料修理なんて許せないですね。
これは私の場合なので、浸水を確認するシールに反応がないようでしたら無償で修理して貰えると思います。
まとまりのない文章となってしまい申し訳ありません。
書込番号:11262947
0点

自分も添付画像と全く同じ状態になりました。
結果無償で修理され戻ってきて今は問題なく使えています。
また、自分も添付画像のように液晶がにじむ様な感じで、浸水だと思ったのですが、
メーカーの修理後の説明では浸水ではなく液晶パネルの剥がれとの事でした。
充電部や、電池パック裏の水濡れシールが反応してなければ無償で修理してくれると思いますよ。
書込番号:11265804
0点

2週間前に修理出して、まだ返ってきていません。
特別調査で修理を出しています。
この液晶浸水はいままで2回ありました。
あまりに納得できないので特別調査にて修理に出しました。
ドコモから連絡ありましたら、また報告いたします
書込番号:11265956
0点

一回目の修理の際も浸水と言われたのでしょうか?
自分は浸水ではなく液晶パネルが内部で剥がれただけと言われました。
内部に水が入ったら液晶自体が映らなくなると。
本当に浸水していたら基盤がやられているので修理不可→買い換えになると言われましたよ。
書込番号:11274270
0点

さきほどドコモの本部?(ショップではありません)から連絡ありました。
今回のF-01Aの修理内容に関してはドコモでは一切確認できません。
今回は修理代金 5250円いただきます。
という返事でした。
納得行かないので、ドコモ側に 富士通から連絡くださいと言いました。
また連絡次第書き込みいたします。
ちなみにF-01Aのボタン割れなども聞きましたが、ドコモでは一切こういう事は確認取れないと言う事でした
どういう事なんだろうドコモさん
書込番号:11274349
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
友人がこの機種を使っていて大変使いやすいとベタ褒めしており
現在購入を考えています。
しかし大型家電量販店を何店か周ってみましたが、
やはり新しい機種が発売されたばかりということもあり
どこも取り扱いはないといわれてしまいました。
都内で(それか東京からアクセスのよい所)
出来ればゴールドかピンクの機種の目撃情報がありましたら
店名を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします(o>_<o)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
四角い形と防水に惹かれて、機種変更を考えています。
レビューなどでみなさんの声からいろいろな情報をいただきました。
そこで質問なんですが、
・実際使ってみて、やはり防水は弱いのでしょうか?
・あと通話の時に、発した声の届き具合(?)はどうでしょうか?今のD904iは修理してもこちらの声が相手に上手く届かないみたいなので…
・タッチパネルはiモード見るときのページ送りに使えたりするのでしょうか?
コメントいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
0点

>防水は弱いのでしょうか
初期の生産ロットは、液晶パネルの貼り付けに問題があったのですが、
最近の物は改善されているみたいなので、そこそこ大丈夫だと思います。
実際私は、ケータイ保証で2009年9月モデルを使用していますが、
風呂でワンセグを見たり、スキー場で雨が降っている中使用したりしていますが、
今のところ特に問題はありません。
しかし、いくら防水だからといって、過信は禁物だと思います。
>発した声の届き具合(?)はどうでしょうか?
特に、相手に聞き取りにくいといわれたことはありません。
それより、逆に相手の声が聞こえにくいです。
防水なので、防水フィルムの内側にスピーカーがある影響だと思いますが、
受話音量を上げると音が割れて、受話音量を下げると相手の声が聞こえにくい
と言う感じです。
この携帯に対する私の一番の不満です。
>タッチパネルはiモード見るときのページ送りに使えたりするのでしょうか?
iモードでは使えません。
フルブラウザなら、ページ送りなどで使用できます。
そもそも、この機種のタッチパネルはあくまで「おまけ」で、タッチパネルが使える機能が限られています。
ですから、使える機能意外では画面を触ってもタッチパネルは無効になっています。
で、使える機能にiモードが入っていないので、iモード中はタッチパネルが無効です。
ちなみに、タッチパネルで操作できるのは以下の機能だけです。
操作可能な機能に関しては、ほぼ全ての機能がタッチパネルで操作可能です。
○カメラ撮影
・シャッターを切る
・ズームの変更
・タッチしたところにピントを合わせる
・各種設定の変更
○ビデオ撮影
・録画の開始終了
・ズームの変更
・各種設定の変更
○フルブラウザ
・画面の操作
・検索キーワードなどの文字入力(ツータッチ入力)
(タッチで文字入力できるのはフルブラウザのみ)
○ワンセグ
・チャンネルの切り替え
・音量の調整
・各種設定の変更
○マイピクチャー
・画像の選択
・タッチスライドによる画面移動
○iモーション
・動画の選択
・再生の開始終了
・音量の調整
○マイドキュメント
・PDFの選択
・タッチスライドによる画面移動
・拡大縮小ボタンタッチ
○PCドキュメント
・Excel、wordなどの選択
・タッチスライドによる画面移動
・拡大縮小ボタンタッチ
書込番号:10932476
0点

丁寧なコメントありがとうございます!
とてもわかりやすく、やっと安心できたので機種変更を決意しました!
どうもありがとうございました。
書込番号:10932523
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
現在F905を持っているのですが
動画を続けて再生したいので連続再生にするのですが全画面で再生されません
こちらの機種も同様でしょうか?
それとF905では画像を拡大縮小で見ている時には次の画像へいけず、一度画面サイズ?に戻してから移動するのですがこちらの機種も同様でしょうか?
よろしくお願いします
0点

動画が何を指しているか?ですが、
例えばyouTubeとか、iモーションとかなら、
再生中に「*」をおすと、全画面表示できます。
画面縦で「*」1回で横画面
さらに、「*」1回押すと全画面
これは、F-01Aでも、F905iでも同じです。
こういう意味ではないなら分かりませんが。。。
書込番号:10885490
0点

寺ボーさん el2368さん 回答ありがとうございます
どうやら変更はないようなので諦めて他の機種を検討しようと思います
ありがとうございました
書込番号:10886491
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
